JPS63242327A - レ−ザ−同位体分離方法 - Google Patents

レ−ザ−同位体分離方法

Info

Publication number
JPS63242327A
JPS63242327A JP7818087A JP7818087A JPS63242327A JP S63242327 A JPS63242327 A JP S63242327A JP 7818087 A JP7818087 A JP 7818087A JP 7818087 A JP7818087 A JP 7818087A JP S63242327 A JPS63242327 A JP S63242327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
isotope
irradiation
pulse
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7818087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367730B2 (ja
Inventor
Kazuo Takeuchi
武内 一夫
Toshiyuki Oyama
大山 俊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP7818087A priority Critical patent/JPS63242327A/ja
Publication of JPS63242327A publication Critical patent/JPS63242327A/ja
Publication of JPH0367730B2 publication Critical patent/JPH0367730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザーを照射することにより、同位体を分離
する方法、更に詳しくは、赤外多光子解離による同位体
分離方法に関する。
〔従来の技術〕
強力なパルス発振の赤外レーザーを重金属化合物に照射
し、レーザー波長を特定の同位体化合物の選択的波長に
同調させることにより、特定の同位体化合物を赤外多光
子解離過程により分離し生成物中に同位体を濃縮する原
理はすでに知られている。
例えば、UF、ガスに水素ラマンレーザー光を照射して
、UF6を分離し、固体生成物(UPS)中にウラン−
235を濃縮できる。
従来の照射方法を模式的に第2図に示す。ガス線速度v
(cm/s)、レーザーパルス繰返し速度h(1/s)
、流れ方向ビームの大きさL(cm)とする。h = 
v / Lを満足する条件で、作業物質ガス3は反応部
分において必ずレーザー1の1バルス分だけ露光される
。レーザーのフルエンスがΦである時、同位体化合物A
、Bの濃度は照射前に各々CA o + CBO(mol /cat)であったものが1パルスの
照射後はCAll CB+となる。A、Bの1パルスあ
たりの反応率(反応確率ともいう)をQA、QBを次式
で定義する。
Qa = 1   (CAI/ CAa”)     
 (1)Qa = 1   (CBI/ Ca。)(2
)レーザー法のヘッド分離係数S。は次式で定義される
添字Eは照射部出口を示し、1パルス照射ではE=1.
2パルス照射ではE=2を示すものとする。在来法のよ
うに1パルスの照射を用いるワンスルー型であれば S): = S+  = QA / Qll     
  (4)となる。 S、〉1であれば、同位体aは生
成物中に濃縮される。
ところで、1パルスあたりの反応率はフルエンスΦに対
しては第3図に示すような依存性を示す。
Φの低い領域(第3図の領域A〉では両対数プロットで
qA (Φ)とQB  (Φ)がほぼ平行となり、S、
(ミQA /Q[l )はフルエンスΦによらf一定値
を示すことが知られている。しかし、この領域ではqA
 は小さく、大部分のaは未反応側つまり廃棄物側へ含
まれるのでaの回収効率はわるい。
つまりカットを向上出来ない。QA、  Qe はとも
に1に飽和する方向へ向かうので、分離係数Sはフルエ
ンスΦの高い領域(第3図の領域B)では低下する。
従って、この領域ではAの回収率は増大させられるもの
の分離係数Sが低下する。
この問題点を解決する方向として、同位体化合物ガスを
循環して流す方法が知られているが、この方法だと、循
環流を生じるためのポンプ等の循環系の劣化、損傷を生
じ、循環を伴わないワンスル一方式により目的同位体の
回収率および分離係数を高めることが望まれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上の状況を考慮して、レーザーのフルエンス
を第3図の領域Aのまま、第1図に示すように異なる位
置でレーザー1,2照射を行うこ七により、分離係数S
を低下させずにAの回収率の向上を計るものである。
〔作 用〕
照射前のA、Bの濃度をCAo、  C,。、1パルス
照射後の濃度をCAII C11% 2パルス照射後を
CA 2 +CB2とする。赤外多光子解離の反応特性
q(Φ)は作業物質ガスの圧力に対してあまり敏感では
ないから次のようにCA2.  C,2を示すことがで
きる。
CA2=CAl(1−CIA)=CAO(1−CIA>
’  (5)CB□−CHI (I  QB ) = 
CB。(I  QB)2(6)2パルス照射の時、分離
係数32は次のようになる。
(5)〜(7)より S2 − (1−(1−QA )2) /(1(I   Qe)2) =(2QA  ) QA/  ((2QB) qa  
)第3図に示される反応特性を有する同位体化合物A、
Bを用いて、Aの全反応率xAとして0.75を得よう
とすると、2パルス照射ではフルエンスはΦ= −0,
43(J /c++f)必要とされ、この時の分離係数
は52=3.95となる。これに対して同じ全反応率X
A=0.75を1パルス照射を得ようとするとΦ、  
=0.64  (J/Crd)のフルエンスを必要とし
、分離係数はS、=1.8となる。多重回数パルスの照
射法が有利であることがわかる。第3図に示す反応特性
のフルエンスΦは特許請求の範囲第(5)項に記載の二
波長励起法の場合、一方の波長のレーザー条件を固定し
た時の他方の波長のレーザーのフルエンスと考えること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明によると、目的とする同位体を高回収率および高
分離係数で得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を模式的に示す概略図、第2図は
従来の照射方法を模式的に示す概略図、第3図は同位体
化合物の典型的な反応率を示す図。 1.2・・・・・・レーザー、 3・・・・・・作業物
質の流れ。 第3図 フルエンス (J/cm2)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)赤外多光子解離を用いたレーザー同位体分離方法
    において、作業物質ガスの流れの2以上の箇所でレーザ
    ーを照射することを特徴とするレーザー同位体分離方法
  2. (2)前記の作業物質ガスがUF_6ガスであることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のレーザー同
    位体分離方法。
  3. (3)前記の作業物質がトリフルオロメタンまたはクロ
    ロテトラフルオロエタンであることを特徴とする特許請
    求の範囲(1)項記載のレーザー同位体分離方法。
  4. (4)2箇所以上で照射する前記レーザーの波長が異な
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)光記載のレ
    ーザー同位体分離方法。
JP7818087A 1987-03-31 1987-03-31 レ−ザ−同位体分離方法 Granted JPS63242327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7818087A JPS63242327A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 レ−ザ−同位体分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7818087A JPS63242327A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 レ−ザ−同位体分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63242327A true JPS63242327A (ja) 1988-10-07
JPH0367730B2 JPH0367730B2 (ja) 1991-10-24

Family

ID=13654767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7818087A Granted JPS63242327A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 レ−ザ−同位体分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63242327A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966333A (ja) * 1982-09-07 1984-04-14 ウエスチングハウス・エレクトリツク・コ−ポレ−シヨン ジルコニウムの同位体の分離方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966333A (ja) * 1982-09-07 1984-04-14 ウエスチングハウス・エレクトリツク・コ−ポレ−シヨン ジルコニウムの同位体の分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367730B2 (ja) 1991-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015348A (en) High mass isotope separation arrangement
DE1959767C2 (de) Verfahren zur Isotopentrennung
Zellweger et al. Isotopically selective condensation and infrared-laser-assisted gas-dynamic isotope separation
US4025408A (en) Deuterium separation by infrared-induced addition reaction
GB1526512A (en) Isotope separation
JPS63242327A (ja) レ−ザ−同位体分離方法
DE3147126C2 (de) Verfahren zur Laser-Isotopentrennung von Tritium
Löhmannsröben Photophysical properties and laser performance of rubrene
US4461686A (en) Sequential multiphoton excitation method
Kligler et al. XeO* production through collisional electronic energy transfer from two‐photon excited Xe atoms
Nelson et al. The kinetics and product yield of the reaction of HO with HNO3
US4206350A (en) Atomic and molecular isotope separation
FR2419753A1 (fr) Procede de separation isotopique par excitation selective, specifique d'un isotope
Szafrański et al. Laser oscillation of a LiPrP4O12 single crystal
US4350577A (en) Electronically induced multiphoton absorption
Antonov et al. Formation of the photoionization mass spectrum of polyatomic molecules by ultraviolet laser radiation
Schäfer Lasers for chemical applications
Hamoudi et al. A laser flash photolysis and pulse radiolysis study of amiloride in aqueous and alcoholic solution
JP2710662B2 (ja) レーザーを用いた炭素13の濃縮法
JPS61161127A (ja) 同位体分離方法
Evans et al. Infrared multiphoton absorption by methanol
JP3360165B2 (ja) 同一作業物質を用いた複数の同位体の効率的なレーザー同位体分離・濃縮法
Arisawa et al. The influence of the laser linewidth on the selectivity in laser isotope separation
McCarthy et al. 450 Nm Laser Operation In Tm3: YLF
JPH0773663B2 (ja) レーザ照射による六弗化ウラン等の同位体分離方法