JPS63242068A - フイルム保持・位置調整装置 - Google Patents

フイルム保持・位置調整装置

Info

Publication number
JPS63242068A
JPS63242068A JP7419987A JP7419987A JPS63242068A JP S63242068 A JPS63242068 A JP S63242068A JP 7419987 A JP7419987 A JP 7419987A JP 7419987 A JP7419987 A JP 7419987A JP S63242068 A JPS63242068 A JP S63242068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
holding
holder
flatness
holding mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7419987A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hiramatsu
平松 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7419987A priority Critical patent/JPS63242068A/ja
Publication of JPS63242068A publication Critical patent/JPS63242068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、フィルムを照明し、その透過光学像をCOD
等の蓄積型イメージセンサにより画像信号に変換し、蓄
積するフィルムスキャナ等に用いられるフィルム保持・
位置調整装置の改良に関するものである。
(発明の背景) この種の装置は、従来引伸機やスライド投影機に用いら
れていた。又近年、撮影されたフィルム画像をビデオカ
メラによりビデオテープレコーダに記録したり、テレビ
ジョン装置でモニターすることを可能にしたフィルムス
キャナ等が製品化されているが、このようなものに対し
てもフィルム保持・位置調整装置が用いられている。こ
れら機器に用いられる従来装置は、ロールフィルム若し
くは6駒のスリーブを保持することを前提とした構造と
なっているため、1駒毎にカットされたフィルムに対し
ては非常に操作性が悪い他、フィルム保持部材に対して
フィルムの位置出しが難しい等の問題を有していた。ま
た、1駒フイルムは通常スライドマウントに入っている
場合が多く、そのままフィルム保持部材に対して装着可
能であることが望ましいが、フィルムのカーリングのた
め、フィルム全画面にわたってピントを合わせるのが難
しいとか、マウントによりフィルム画面がケラレる等の
問題をも有していた。
(発明の目的) 本発明の目的は、上述した問題を解決し、フィルムの取
り付は操作及びフィルムの平面性保持、その位置調整を
容易に行うことのできるフィルム保持・位置調整装置を
提供することである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、フィルムのパー
フォレーションと嵌合する複数の突起部及びフィルムを
保持する透過平板を有するフィルム保持手段と、該フィ
ルム保持手段を移動させる位置調整手段とを備え、以て
、前記フィルム保持手段の透明平板により平面保持する
と共に、突起部によりフィルムの位置規制を行い、さら
に位置調整手段によりその位置を任意に変えられるよう
にしたことを特徴とする。
(発明の実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
第5図は本発明の一実施例装置を備えたフィルムスキャ
ナの概略構成図である。
フィルムを照明するためのランプ1の照明光はコンデン
サレンズ2及び防熱フィルタ3を通過し、さらに赤色、
緑色、青色などの色フィルタを備えた色分解フィルタ4
及びシャッタ機構5を通過して、フィルムスチーシロ上
に配置されたフィルム保持・位置調整装置7(第1図に
て後述する)によって保持されたフィルムに入射する。
前記フィルムスチーシロはステッピングモータ8により
送りねじ9が回転させられることにより該送りねじ9及
びガイドレール10に案内されて矢印方向にステップ送
りされる。支持部材11.12は前記送りねじ9及びガ
イドレール10を不図示の本体基台に対して支持するも
のである。結像レンズ13は前記フィルムスチーシロか
らガイドレール10までで構成される副走査系によって
移動させられるフィルムの透過光束をラインセンサ14
に結像させるものであり、結像倍率が可変なズーム機能
を備えている。COD等の自己走査タイプの前記ライン
センサ14は図面垂直方向に各素子が配置された形状を
しており、前記結像レンズ13によって結ばれる像を画
像信号に変換し、蓄積するものである。全反射ミラー1
5は、ファインダ観察時は光路中(第5図の位置)に進
入しており、フィルムの副走査時(画像読み取り時)は
光路外に公知の駆動機構、例えばロータリープランジャ
により退避させられる。尚第5図中、16はピント板、
17は透明ガラス基板上にパターンニングされた測光用
センサ、18は前記測光用センサ17の測光出力を基に
ラインセンサ14の受光面照度を制御する、例えば絞り
機構やNDフィルタ等の光量調節機構である。また、β
は照明光学系及び結像光学系の光軸である。
第1図は本発明の一実施例である、フィルムを保持する
保持機構101とフィルムの位置調整を可能とする位置
調整機構201から成るフィルム保持・位置調整装置7
を含む前記副走査系を示す斜視図であり、第2図は保持
機構101の分解図、第3図は保持機構101の側面図
、第4図は副走査系の断面図である。
まず前記位置調整機構201の構成について第1図、第
4図を用いて説明する。保持機構101が装着されるホ
ルダー202は、移動レール205に不図示のビスによ
り固定され、ボール204a、204bおよびフィルム
スチーシロに固定されたレール203a、、203bを
介してフィルムスチーシロに移動可能に支持されている
。ばね206は第4図に示すようにホルダー202に保
持機構101が装着された場合、位置出し基準面202
aに対して該保持機構101を固定させるためのもので
ある。微調整部材207はフィルムスチーシロに固定さ
れた支持部材208に回動可能に螺合されていて、ホル
ダー202を図中左右方向に微小移動させるためのもの
であり、ヘッド207aを第1図中時計方向に動かすと
その先端部207bの押圧によりホルダー202は左方
向に移動し、反時計方向に動かすとげね209の作用に
よりホルダー202は右方向に移動する。前記ばね20
9は前記かられかるようにホルダー202と微調整部材
207の先端部207bとを常に当接させておくための
ものである。
次に、保持機構101の構成について第2図。
第3図を用いて説明する。保持部材102.103はフ
ィルムを保持するためのもので、一方の保持部材103
にはフィルムのパーフォレーションと嵌合し、該フィル
ムの位置決めを行うガイドビン103a〜103dが設
けられている(第2図参照)。ガラス板104,105
はフィルムの平面性を保つためのものであり、それぞれ
前記保持部材102.103に固定されている。クリッ
クばね106は、軸107により一体化された保持部材
102,103にフィルムが取り付けられ保持されてい
る時及びフィルム取り付は時に、それぞれその開状態(
第3図破線状態)、閉状態(第3図実線状態)を保持す
るためのものである。
以上の様な構成において、フィルムを保持機構101へ
装着する場合は、第3図破線で示すように保持部材10
4を開状態とし、この状態でガイドビン103a〜10
3dにフィルムのパーフォレーションを挿嵌し、その後
前記保持部材104を開状態にする。これで保持機構1
01へのフィルムの装着が完了する。
また前記保持機構101の位置調整機構201への装着
及びその位置調整は、保持機構101を第1図に示すよ
うに上方よりホルダー202へ挿入し、次いで全反射ミ
ラー15を第5図の状態に配置させて不図示のファイン
ダよりフィルムの位置を観察しながら微調部材207に
よってその位置微調を行う。
次に、前記フィルム保持・位置調整装置7を備えたフィ
ルムスキャナの一連の動作を簡単に説明する。
不図示のメインスイッチを投入すると、ランプ1が点灯
し、同時に不図示の前記ランプ1の冷却用のファンが回
転し始める。次にフィルム保持・位置調整装置7により
前述したようにしてフィルムの位置調整を行う。そして
不図示のスタートスイッチを押す。すると、ステッピン
グモータ8が駆動してこの駆動力がフィルムスチーシロ
に伝わり、フィルムの初期位置が光路中に配置される。
これと同時にフィルタ駆動用の不図示のモータが駆動し
てこの駆動力が色分解フィルタ4を支持しているフィル
タ支持枠(不図示)に伝わる。この駆動は該フィルタ支
持枠が所定の位置に達するまで、すなわち先ず赤色の色
フィルタが光路中に位置するまで実行される。以上で読
み取りの準備が終了する。
次に、ラインセンサ14による1ライン分の画像の読み
取りが行われ、その読み取りが終了するとステッピング
モータ8が駆動してフィルムスチーシロが1ライン(ス
テップ)分送られ、再びここでの1ライン分の画像の読
み取りが行われる。以後同様の動作が終了するまで、つ
まり赤色の色フイルタ光路中に配置された状態でのフィ
ルム画面全体の読み取りが終了するまで、前記フィルム
スチーシロの1ライン分の順次送り、そこでのラインセ
ンサ14による画像の読み取りが繰り返し行われる。
前記赤色の色フィルタが光路中には位置された状態での
読み取り動作が終了すると、前記フィルムスチーシロが
初期位置に戻され、これと同時に前記フィルタ支持枠が
所定の位置に、すなわち今度は緑色の色フィルタが光路
中に配置される。そして前述と同様、該緑色の色フィル
タが光路中に配置された状態でのフィルムの画面全体の
読み取りが実行される。青色の色フィルタについても同
様に行われ、全ての色分解フィルタ4を介した画面全体
の読み取りが終了することで一連の動作が完了となる。
第6図及び第7図は本発明の他の実施例を示すもので、
フィルムの短辺方向をラインセンサで読み取る様な構成
のフィルムスキャナ等に好適なフィルム保持・位置調整
装置の、特にその位置調整機構301を主に表すもので
ある。尚保持機構に関しては前記実施例のものと同様と
し、符号も同一とする。
ホルダー302はフィルムスチーシロに固定されており
、固定ローラー303,304を回転可能に軸支してい
る。移動ローラー305,306はホルダー302に設
けられた長穴307,308に回転可能に軸支されてい
る。ばね309,310は前記移動ローラー305,3
06を固定ローラー303,304の方向に付勢し、該
位置調整機構301に装着される保持機構101と各ロ
ーラーとを当接させるためのものである。フィルム位置
微調用のっまみ311は前記移動ローラー305の一端
側に一体的に設けられている。
保持機構101の位置調整機構301への装着及びその
位置調整について簡単に説明する。先ず保持機構101
を第6図上方よりホルダー302へ挿入する。この時、
前記保持機構101は第7図に示すように固定ローラー
303,304及び移動ローラー305,306により
、ばね309.310の付勢力によって挟み込まれる。
次いで全反射ミラー15を第5図の状態に配置させて不
図示のファインダよりフィルムの位置を観察しながらつ
まみ311を回転させ、フィルムの位置微調を行う。
(発明と実施例の対応) 本実施例において、保持機構101が本発明のフィルム
保持手段に相当し、位置調整機構201.301が位置
調整手段に相当する。またガイドビン103a〜103
dが突起部に、ガラス板104.105が透過平板に、
それぞれ相当する。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、フィルムのパー
フォレーションと嵌合する複数の突起部及びフィルムを
保持する透過平板を有するフィルム保持手段と、該フィ
ルム保持手段を移動させる位置調整手段とを備え、以て
、前記フィルム保持手段の透明平板により平面保持する
と共に、突起部によりフィルムの位置規制を行い、さら
に位置調整手段によりその位置を任意に変えられるよう
にしたから、フィルムの取り付は操作及びフィルムの平
面性保持、その位置調整を容易に行うことが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図図示保持機構の分解図、第3図は第1図図示保持機構
の開状態、閉状態を説明するための側面図、第4図は副
走査系の側面断面図、第5図は第1図図示実施例装置を
備えたフィルムスキャナの斜視図、第6図は本発明の他
の実施例を示す斜視図、第7図は本発明の他の実施例を
示す副走査系の側面断面図である。 6・・・・・・フィルムステージ、7・・・・・・フィ
ルム保持・位置調整装置、14・・・・・・ラインセン
サ、101・・・・・・保持機構、201・・・・・・
位置調整機構、3゜1・・・・・・位置調整機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルムのパーフォレーションと嵌合する複数の
    突起部及びフィルムを保持する透過平板を有するフィル
    ム保持手段と、該フィルム保持手段を移動させる位置調
    整手段とを備えたフィルム保持・位置調整装置。
JP7419987A 1987-03-30 1987-03-30 フイルム保持・位置調整装置 Pending JPS63242068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7419987A JPS63242068A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 フイルム保持・位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7419987A JPS63242068A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 フイルム保持・位置調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63242068A true JPS63242068A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13540275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7419987A Pending JPS63242068A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 フイルム保持・位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63242068A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656524A (en) Electronic imaging copier
US5861911A (en) Film image input system
EP0225762A2 (en) Electronic imaging copier
US4360264A (en) Variable magnification slide copy camera
US4757353A (en) Apparatus for setting regions to be trimmed on an original picture in a photographic printer
JPS63242068A (ja) フイルム保持・位置調整装置
US4943853A (en) TV viewer
US5715003A (en) Single lens reflex camera and exposure method for same
US6166762A (en) Film image input system
US6313927B1 (en) Image reading apparatus having reflecting mirror that changes over an optical path to read an original at different position
US5122832A (en) Printing control device
JP3269493B2 (ja) フイルム画像入力装置及びフイルム搬送装置
JP3293807B2 (ja) フイルム画像入力装置
JP3271252B2 (ja) フイルム画像入力装置及びフイルム搬送装置
JP2000101766A (ja) フイルム画像入力装置
JP3271251B2 (ja) フイルム画像入力装置並びに磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JPH042536Y2 (ja)
JP3306866B2 (ja) 情報記録装置並びに情報読取装置及びフイルム画像再生装置
JP3294260B2 (ja) フイルム画像入力装置
JP3317348B2 (ja) フイルムカートリッジ
JP3321801B2 (ja) フイルム搬送装置
JPH11136446A (ja) フイルム画像入力装置及びフイルム搬送装置
JPH0996754A (ja) ズーム装置およびこれを用いた画像再生装置
JPH10173869A (ja) フィルム画像取込装置の照明装置
JPH02262629A (ja) 撮影ライト付きビデオカメラ