JPS63241671A - Bit map image processor - Google Patents

Bit map image processor

Info

Publication number
JPS63241671A
JPS63241671A JP62076665A JP7666587A JPS63241671A JP S63241671 A JPS63241671 A JP S63241671A JP 62076665 A JP62076665 A JP 62076665A JP 7666587 A JP7666587 A JP 7666587A JP S63241671 A JPS63241671 A JP S63241671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
bit
window
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62076665A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsunenori Hasebe
長谷部 恒規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62076665A priority Critical patent/JPS63241671A/en
Priority to US07/174,807 priority patent/US4933877A/en
Priority to KR1019880003466A priority patent/KR920002474B1/en
Publication of JPS63241671A publication Critical patent/JPS63241671A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accelerate a transfer speed by providing a window detecting circuit for detecting a window position and a frame memory for storing image data. CONSTITUTION:An address converting circuit in an address control circuit 16 generates, for respective two port memories, the address of two port memories to allocate respective l bits equally divided into (p) the data of a continuous l.p bit from a bit position on the memory space of a frame memory 17 shown by the address outputted from a multiplexer (MUX) 48. For respective 2 port memories, the lXm bit of the designated row is serially outputted at an lbit unit in the order from the bit of the designated column by the address from an address converting circuit 18. A shift register 19 selects the data serially outputted at the l bit unit from respective 2 port memories in the order from the output data from 2 port memories to allocate the address outputted from the MUX 48 and converts them to serial data.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、ハードウェアウィンドウ機能を有するビッ
トマツプイメージ処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a bitmap image processing device having a hardware window function.

(従来の技術) 近年のビットマツプイメージ処理装置、例えばビットマ
ツプディスプレイ装置では、1つの表示画面上に複数の
情報を表示するためにマルチウィンドウ表示と呼ばれる
表示機能が必要となってきた。従来、ウィンドウ表示を
実現する手段として、日経エレクトロニクス、  19
8B、5.19  (no、395pp 221−25
0 )に示されるように、(1)bit blt方式(
ビットブロック転送方式)によるソフトウェアウィンド
ウ、(2)表示アドレス制御によるハードウェアウィン
ドウの2つの方式が知られている。
(Prior Art) In recent years, bitmap image processing devices, such as bitmap display devices, require a display function called multi-window display in order to display a plurality of pieces of information on one display screen. Conventionally, as a means to realize window display, Nikkei Electronics, 19
8B, 5.19 (no, 395pp 221-25
As shown in (1) bit blt method (
Two methods are known: (2) a software window based on a bit block transfer method (2) and a hardware window based on display address control.

しかし、(1)のソフトウェア方式では、上記文献にも
示されているように、ウィンドウサイズが大きくなると
転送時間が長くなり、応答性の低下や、ウィンドウが重
なった場合の優先順位付けが複雑になる等の問題があっ
た。これに対して(2)のハードウェア方式では、上記
文献で示されているf8278B (米国インテル社の
表示制御LS I)の場合、ウィンドウの数が多くなる
と、ウィンドウの移動や、表示アドレスの変更、更には
優先順位の変更の際に、ディスクリブタ等のメモリ内容
の更新処理が複雑になり、且つ182786によるメモ
リアクセス回数が多くなり、プロセッサ側の性能低下を
招くことになる。また、1827Hでは、フレームメモ
リに画像用2ポートメモリを使用すると、ハードウェア
ウィンドウ機能が使用できなくなる問題もあった。
However, with the software method (1), as shown in the above literature, as the window size increases, the transfer time becomes longer, responsiveness decreases, and prioritization becomes complicated when windows overlap. There were some problems. On the other hand, in the hardware method (2), in the case of the f8278B (display control LSI manufactured by Intel Corporation in the United States) shown in the above document, when the number of windows increases, it becomes difficult to move the windows or change the display address. Furthermore, when changing the priority order, updating the contents of memory such as a disk libter becomes complicated, and the number of memory accesses by 182786 increases, resulting in a decrease in performance on the processor side. Furthermore, in the 1827H, there was a problem in that if a 2-port image memory was used as the frame memory, the hardware window function could not be used.

(発明が解決しようとする問題点) 上記したように従来のビットマツプディスプレイ装置は
、2ポートメモリを用いて効率のよいハードウェアウィ
ンドウ機能を実現することはできなかった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, the conventional bitmap display device cannot realize an efficient hardware window function using a two-port memory.

この発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は
、フレームメモリに2ポートメモリを使用して効率のよ
いハードウェアウィンドウ機能が実現できるビットマツ
プイメージ処理装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to provide a bitmap image processing device that can realize an efficient hardware window function by using a two-port memory as a frame memory.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明では、ウィンドウ位置検出用のウィンドウ検出
回路と、イメージデータ記憶用フレームメモリとが設け
られる。このフレームメモリは、ノビットXm(列)×
n(行)の2ポートメモリをp個有している。フレーム
メモリの2次元メモリ空間は、その各行を1・pビット
単位で分割して管理され、各分割領域が9等分された各
lビット領域には、2ポートメモリの各アドレス位置の
ノビットが一定順序で割付けられる。この発明では更に
、ウィンドウ検出回路の検出結果に応じてバックグラン
ドアドレスとウィンドウアドレスとを切替える第1マル
チプレクサと、この第1マルチプレクサから出力される
アドレスと描画アドレスとをウィンドウ検出回路の検出
結果に応じて切替える第2マルチプレクサと、この第2
マルチプレクサから出力されるアドレスを上記各2ポー
トメモリ毎のアドレスに変換するアドレス変換回路と、
このアドレス変換回路から変換出力される2ポートメモ
リ毎のアドレスによって上記各2ポートメモリから1ビ
ット単位でシリアル出力されるデータを、更にシリアル
データに変換するシフトレジスタ回路とが設けられる。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In the present invention, a window detection circuit for detecting a window position and a frame memory for storing image data are provided. This frame memory is Nobit Xm (column) x
It has p 2-port memories of n (rows). The two-dimensional memory space of the frame memory is managed by dividing each row into 1.p bit units, and each divided area is divided into nine equal parts, each l bit area containing the nobit at each address position of the two-port memory. Allocated in a fixed order. The present invention further includes a first multiplexer that switches between the background address and the window address in accordance with the detection result of the window detection circuit, and a first multiplexer that switches the address output from the first multiplexer and the drawing address in accordance with the detection result of the window detection circuit. a second multiplexer that switches
an address conversion circuit that converts the address output from the multiplexer into an address for each of the two port memories;
A shift register circuit is provided which further converts the data serially output in 1-bit units from each 2-port memory into serial data based on the address of each 2-port memory converted and output from the address conversion circuit.

(作用) 上記の構成において、アドレス変換回路は、第2マルチ
プレクサから出力されるアドレスの示すフレームメモリ
のメモリ空間上のビ・ント位置からの連続するノールビ
ットのデータを9等分した各12ビツトが割付けられて
いる2ポートメモリのアドレスを、各2ポートメモリ毎
に生成する。各2ポートメモリは、アドレス変換回路か
らのアドレスによってアドレッシングされ、これにより
指定行のノ×mビットが指定列のビットから順にlビッ
ト単位で順次゛シリアル出力される。シフトレジスタ回
路は、各2ポートメモリからlビット単位でシリアル出
力されるデータを、第2マルチプレクサから出力される
アドレスが割付けられている2ポートメモリからの出力
データから順に選択してシリアルデータに変換する。こ
のシリアルデータはイメージ出力に用いられる。即ち、
上記の構成によれば、2ポートメモリを利用したハード
ウェアウィンドウが可能となる。
(Function) In the above configuration, the address conversion circuit divides the data of consecutive nord bits from the bit position in the memory space of the frame memory indicated by the address output from the second multiplexer into nine equal parts, each of 12 bits. The address of the 2-port memory to which is allocated is generated for each 2-port memory. Each 2-port memory is addressed by an address from the address conversion circuit, whereby the no.times.m bits of the designated row are serially output in units of l bits starting from the bits of the designated column. The shift register circuit sequentially selects the data serially output in l-bit units from each 2-port memory from the output data from the 2-port memory to which the address output from the second multiplexer is assigned and converts it into serial data. do. This serial data is used for image output. That is,
According to the above configuration, a hardware window using 2-port memory is possible.

(実施例) 以下、この発明の一実施例をビットマップデイスプレイ
装置を例に図面を参照して説明する。
(Embodiment) Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described using a bitmap display device as an example with reference to the drawings.

第1図はビットマツプディスプレイ装置に設けられたア
ドレス制御回路の一実施例を示すブロック構成図、第2
図はビットマツプディスプレイ装置のブロック構成図で
ある。第2図のビットマツプディスプレイ装置において
、11は装置全体を制御するCPU、12はCP U 
11のシステムバスである。13は直線発生、bit 
bit  (ビットブロック転送)等を行なう描画回路
、14は描画データバス14a1描画アドレスバス14
bおよび制御バス14cから成る描画回路13用の描画
バス14である。なお、直線発生等の描画処理をCPU
ILで行なう場合には、描画回路13および描画バス1
4は省略可能である。15は後述するCRTモニタ22
用の垂直、水平同期信号並びにブランキング信号等を生
成する表示タイミング回路、1Bは表示メモリスキャン
アドレスの生成、このアドレスと描画アドレスバス14
bからの描画アドレスとの切替え等を行なうアドレス制
御回路、17は図形・イメージ等を格納するフレームメ
モリである。フレームメモリ17はアドレス制御回路1
Bから出力されるメモリアドレスによってアドレッシン
グされる。18はフレームメモリ17への描画に際して
色変換、演算処理(ラスクオペレーション)および位置
合せ等を行なうデータ制御回路(省略可)、19はフレ
ームメモリ17から出力される表示データをシリアルデ
ータに変換するシフトレジスタ回路である。20はシフ
トレジスタ回路19からの出力データを受けて色変換、
輝度変換を行なうルックアップテーブル(LUT)、2
1はルックアップテーブル20からの出力データをアナ
ログ信号に変換するディジタル/アナログコンバータ(
DAC)、22はコンバータ21からの出力信号をビデ
オ信号として画面表示するCRTモニタである。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of an address control circuit provided in a bit map display device, and FIG.
The figure is a block diagram of a bitmap display device. In the bitmap display device shown in FIG. 2, 11 is a CPU that controls the entire device, and 12 is a CPU.
There are 11 system buses. 13 is straight line generation, bit
A drawing circuit that performs bit (bit block transfer) etc. 14 is a drawing data bus 14a1 a drawing address bus 14
A drawing bus 14 for the drawing circuit 13 is composed of a control bus 14c and a control bus 14c. Note that drawing processing such as straight line generation is performed by the CPU.
When using IL, the drawing circuit 13 and the drawing bus 1
4 can be omitted. 15 is a CRT monitor 22 which will be described later.
1B is a display timing circuit that generates vertical and horizontal synchronization signals, blanking signals, etc. for the display, 1B is a display memory scan address generation circuit, and this address and the drawing address bus 14.
17 is a frame memory for storing figures, images, etc.; and 17, a frame memory for storing figures, images, etc.; Frame memory 17 is address control circuit 1
It is addressed by the memory address output from B. 18 is a data control circuit (optional) that performs color conversion, arithmetic processing (rusk operation), alignment, etc. when drawing to the frame memory 17; 19 is a shift circuit that converts display data output from the frame memory 17 into serial data; It is a register circuit. 20 receives output data from the shift register circuit 19 and performs color conversion;
Lookup table (LUT) for brightness conversion, 2
1 is a digital/analog converter (
DAC), 22 is a CRT monitor that displays the output signal from the converter 21 as a video signal on the screen.

ここで、第2図のビットマツプディスプレイ装置により
実現されるハードウェアウィンドウの概念について、第
3図を参照して説明する。この実施例において、フレー
ムメモリ17のメモリ空間(フレームメモリ空間)FM
Sは2048X1024ドツトであり、CRTモニタ2
2の表示可能領域(スクリーン空間)SSは1280X
1024ドツトである。即ち、フレームメモリ17のメ
モリ空間FMSは、CRTモニタ22のスクリーン空間
SSに対して十分大きく設定されている。
The concept of a hardware window realized by the bitmap display device of FIG. 2 will now be explained with reference to FIG. 3. In this embodiment, the memory space (frame memory space) FM of the frame memory 17
S is 2048 x 1024 dots, and CRT monitor 2
Displayable area (screen space) SS of 2 is 1280X
There are 1024 dots. That is, the memory space FMS of the frame memory 17 is set to be sufficiently large compared to the screen space SS of the CRT monitor 22.

この実施例では、フレームメモリ空間FMSの任意の位
置(BMx 、BMy )を開始位置とする1280x
1024ドツトの領域をスクリーン空間SSの全面に表
示するようにしている。これを、バックグランド表示と
呼ぶ。更にこの実施例では、スクリーン空間SS上の任
意の矩形領域に、この領域と同一サイズのフレームメモ
リ空間FMS上の任意矩形領域を、バックグランド表示
の代わりに表示するようにしている。これをハードウェ
アウィンドウ表示と呼ぶ。
In this example, the starting position is 1280x
An area of 1024 dots is displayed on the entire screen space SS. This is called background display. Furthermore, in this embodiment, an arbitrary rectangular area on the frame memory space FMS having the same size as this area is displayed in an arbitrary rectangular area on the screen space SS instead of the background display. This is called hardware window display.

次に、上記のフレームメモリ空間FMSを実現するフレ
ームメモリ17のメモリ構成について第4図(a)、(
b)を参照して説明する。フレームメモリ17は、第4
図(a)に示すように8個の2ポートメモリ17−0〜
17−7を用いて構成されている。
Next, the memory configuration of the frame memory 17 that realizes the above frame memory space FMS will be explained in FIGS. 4(a) and 4(a).
This will be explained with reference to b). The frame memory 17
As shown in Figure (a), eight 2-port memories 17-0~
17-7.

2ポートメモリ17−O〜17−7は、例えばNEC社
のμPD412B4のような4ビツトX256 (列)
×256(行)のシフトレジスタ付きの2ポートメモリ
である。2ポートメモリ17−0〜17−7により実現
されるフレームメモリ17のフレームメモリ空間FMS
の各行は、32ビット単位で64の領域AO〜Al33
に分割して管理される。
The 2-port memories 17-O to 17-7 are 4-bit x 256 (column) such as NEC's μPD412B4.
It is a 2-port memory with a ×256 (row) shift register. Frame memory space FMS of frame memory 17 realized by 2-port memories 17-0 to 17-7
Each row has 64 areas AO to Al33 in units of 32 bits.
It is divided into and managed.

フレームメモリ空間FMSの第0行の領域A。Area A in the 0th row of the frame memory space FMS.

のビット0〜ビツト3には、2ポートメモリ17−0の
2次元メモリ空間上の第0行第0列の4ビツトが割当て
られ、フレームメモリ空間FMSO第O行の領域AOの
ビット4〜ビツト7には、2ポートメモリ17−1の第
0行第0列の4ビツトが割当てられる。同様に、フレー
ムメモリ空間FMSの第0行の領域AOのビット28〜
ビツト31には、2ポートメモリ17−7の第0行第0
列の4ビツトが割当てられる。また、フレームメモリ空
間FMSの第0行の領域A1の(ビット0〜ビット3.
ビット4〜ビツト7、・・・ビット28〜ビツト31の
)各4ビツト領域には、2ポートメモリ17−o〜17
−7の第0行第1列の4ビツトが割当てられる。同様に
、フレームメモリ空間FMSの第0行の最終領域AB3
の各4ビツト領域には、2ポートメモリ17−0〜17
−7の第0行第63列の4ビツトが割当てられ、フレー
ムメモリ空間FMSの第1行の先頭領域AOの各4ビツ
ト領域には、2ポートメモリ17−θ〜17−7の第0
行第64列の4ビツトが割当てられる。また、フレーム
メモリ空間FMSの第2行の先頭領域AOの各4ビツト
領域には、2ポートメモリ17−0〜17−7の第0行
第128列の4ビツトが割当てられ、フレームメモリ空
間FMSの第3行の先頭領域AOの各4ビツト領域には
、2ポートメモリ17−0〜17−7の第0行第192
列の4ビツトが割当てられる。
The 4 bits in the 0th row and 0th column in the two-dimensional memory space of the 2-port memory 17-0 are assigned to bits 0 to 3 of the frame memory space FMSO. 7 is assigned 4 bits in the 0th row and 0th column of the 2-port memory 17-1. Similarly, bits 28 to 28 of the area AO in the 0th row of the frame memory space FMS
Bit 31 contains the 0th row and 0th bit of the 2-port memory 17-7.
4 bits of the column are allocated. Further, (bits 0 to 3 .
Each 4-bit area (bit 4 to bit 7, . . . bit 28 to bit 31) has two port memories 17-o to 17-o.
The 4 bits in the 0th row and 1st column of -7 are allocated. Similarly, the final area AB3 of the 0th row of the frame memory space FMS
Each 4-bit area includes 2-port memories 17-0 to 17-1.
4 bits in the 0th row and 63rd column of the frame memory space FMS are allocated, and each 4 bit area of the leading area AO of the first row of the frame memory space FMS is assigned the 0th row of the 2-port memories 17-θ to 17-7.
Four bits in the 64th row and column are allocated. Furthermore, 4 bits in the 0th row and 128th column of the 2-port memories 17-0 to 17-7 are allocated to each 4-bit area in the leading area AO in the 2nd row of the frame memory space FMS. Each 4-bit area of the first area AO of the third line of the 2-port memories 17-0 to 17-7 contains
4 bits of the column are allocated.

即ち、この実施例では、2ポートメモリ17−i (i
 = 0〜7)の各行を64ビット単位で分割して得ら
れる領域をBO−B3とすると、同メモリ17−1の第
j行(j=0〜255)の領域BOの各列位置の各4ビ
ツトは、フレームメモリ空間FMSの第4j行の領域A
O−AB3のビット41〜ビツト41+3に分散して割
当てられ、メモリ17−1の第j行の領域B1の各列位
置の4ビツトは、フレームメモリ空間FMSの第4j+
1行の領域AO〜、13のビット41〜ビツト41+3
に分散して割当てられる。同様に、メモリ17−1の第
j行の領域B2の各列位置の各4ビツトは、フレームメ
モリ空間FMSのiJj+2行の領域AO〜AHのビッ
ト41〜ビツト41+3に分散して割当てられ、メモリ
17−1の第j行の領域B3の各列位置の4ビツトは、
フレームメモリ空間FMSの第4j+3行の領域AO〜
A63のビット4i〜ビツト41+3に分散して割当て
られる。
That is, in this embodiment, the two-port memory 17-i (i
= 0 to 7) is divided into 64-bit units and the area obtained is BO-B3. The 4th bit is the area A in the 4jth row of the frame memory space FMS.
Bits 41 to 41+3 of O-AB3 are allocated in a distributed manner, and 4 bits in each column position of area B1 in the jth row of the memory 17-1 are allocated to bits 41 to 41+3 of the frame memory space FMS.
1 row area AO~, 13 bits 41~bits 41+3
will be distributed and allocated. Similarly, 4 bits in each column position of area B2 in the jth row of the memory 17-1 are distributed and allocated to bits 41 to 41+3 of areas AO to AH in iJj+2 rows of the frame memory space FMS. The 4 bits in each column position of area B3 in the jth row of 17-1 are as follows:
Area AO in the 4j+3rd row of frame memory space FMS
It is distributed and allocated to bits 4i to 41+3 of A63.

したがって、2ポートメモリ17−0が、フレームメモ
リ空間FMSの各領域AO−AG3のビット0〜ビツト
3に割当てられる4枚のメモリプレーンPO〜P3  
(第5図(a)参照)を有しているものとすると、例え
ばメモリプレーンPOの第j行(j=0〜255)の領
域BOのビット0〜ビツト63は、第4図(b)に示す
ように、フレームメモリ空間FMSの第4j行の領域A
O〜A83のビット0に割当てられ、メモリプレーンP
Oの第3行の領域Blのビット0〜ビツト63は、フレ
ームメモリ空間FMSの第4j千1行の領域AO〜A6
3のビットOに割当てられる。同様に、メモリプレーン
POの第j行の領域B2のビット0〜ビツト63は、第
4図(b)に示すように、フレームメモリ空間FMSの
第4j千2行の領域AO〜AB3のビット0に割当てら
れ、メモリプレーンPOの第j行の領域B3のビット0
〜ビツト63は、フレームメモリ空間FMSの第4j+
3行の領域AD−A83のビット0に割当てられる。
Therefore, the 2-port memory 17-0 is allocated to the four memory planes PO to P3, which are allocated to bits 0 to 3 of each area AO-AG3 of the frame memory space FMS.
(see FIG. 5(a)), for example, bits 0 to 63 of the area BO in the jth row (j=0 to 255) of the memory plane PO are as shown in FIG. 4(b). As shown in FIG.
Assigned to bit 0 of O to A83, memory plane P
Bits 0 to 63 of the area Bl in the third row of O are the areas AO to A6 in the 4jth, 1st row of the frame memory space FMS.
Assigned to bit O of 3. Similarly, bits 0 to 63 of area B2 in the jth row of the memory plane PO are as shown in FIG. bit 0 of area B3 in the jth row of memory plane PO
~Bit 63 is the 4j+ bit of the frame memory space FMS.
It is assigned to bit 0 of the 3-row area AD-A83.

さて、フレームメモリ17のフレームメモリ空間FMS
上の任意の2次元メモリアドレス(座標)のXアドレス
(X座標)は、xlo 〜xo  (LSB)の1lビ
ットで表示され、Xアドレス(y座標)y9〜yO(L
 S B)の10ビツトで表現される。
Now, frame memory space FMS of frame memory 17
The X address (X coordinate) of any two-dimensional memory address (coordinate) above is represented by 1l bits xlo ~ xo (LSB), and the X address (y coordinate) y9 ~ yO (L
It is expressed by 10 bits of SB).

上記XアドレスのX4〜X2は、前記したフレームメモ
リ17のメモリ構成の説明から明らかなように、該当ア
ドレスが割付けられる2ポートメモリ17−jのメモリ
(メモリチップ)番号(#i)を示し、xi、xOの2
ビツトは該当アドレスが割付けられる2ポートメモリ1
7−1内メモリプレーンを示す番号(2ポ一トメモリ内
ビツト番号)を示す。
As is clear from the explanation of the memory configuration of the frame memory 17 described above, X4 to X2 of the above X addresses indicate the memory (memory chip) number (#i) of the 2-port memory 17-j to which the corresponding address is allocated, xi, xO's 2
The bit is 2-port memory 1 to which the corresponding address is assigned.
Indicates the number indicating the memory plane within 7-1 (bit number within the 2-point memory).

またX4〜xOの5ビツトは、該当アドレスが割付けら
れる32ビット領域内ビット位置(ワード内ビット番号
)を示す。上記Xアドレスの下位2ビットyt、yoと
Xアドレスの上位6ビツトX10〜x5との連結データ
は、該当アドレスが割付けられる2ポートメモリ17−
1の列アドレスを示し、上記Xアドレスの上位8ビツト
y9〜y2は、該当アドレスが割付けられる2ポートメ
モリ17−1の行アドレスを示す。以上の関係を第5図
に示す。
Furthermore, 5 bits from X4 to xO indicate the bit position within the 32-bit area (bit number within the word) to which the corresponding address is allocated. The concatenated data of the lower 2 bits yt, yo of the above X address and the upper 6 bits X10 to x5 of the X address is the 2-port memory 17- to which the corresponding address is allocated.
1 column address, and the upper 8 bits y9 to y2 of the X address indicate the row address of the 2-port memory 17-1 to which the corresponding address is allocated. The above relationship is shown in FIG.

ここで、第1図の構成を説明する。第1図のアドレス制
御回路I6において、31.32はバックグランド表示
用の(フレームメモリ空間FMS上の)メモリスタート
座標BMx、BMyが設定されるレジスタ(BMX、B
MY) 、33.34はハードウェアウィンドウ表示用
の(フレームメモリ空間FMS上の)メモリスタート座
標WM x 、 WM yが設定されるレジスタ(WM
X、WMY)である。
Here, the configuration of FIG. 1 will be explained. In the address control circuit I6 of FIG. 1, 31.32 are registers (BMX, B
MY), 33.34 are registers (WM
X, WMY).

35、36はハードウェアウィンドウ表示用の(スフリ
ーン空間SS上の)開始表示座標W S x 。
35 and 36 are start display coordinates W S x (on the screen space SS) for hardware window display.

WSyが設定されるウィンドウ表示座標レジスタ(WS
X、WSY) 、37.38はハードウェアウィンドウ
表示用の(スクリーン空間SS上の)終了表示座標WE
x、WEyが設定されるウィンドウ表示座標レジスタ(
WEX、WEY)である。レジスタ31〜38は、第2
図に示すCPUIIにより設定可能である。39.40
はCRTモニタ22(のスクリーン空間SS上)におけ
る現在の表示スキャン位置を示すスキャンカウンタ(V
XC,VYC)である。
Window display coordinate register (WS
X, WSY), 37.38 is the end display coordinate (on screen space SS) for hardware window display WE
Window display coordinate register where x, WEy are set (
WEX, WEY). Registers 31 to 38 are the second
It can be set using the CPU II shown in the figure. 39.40
is a scan counter (V) indicating the current display scan position on the CRT monitor 22 (on its screen space SS).
XC, VYC).

41、42は現在のCRTモニタ22の表示スキャン位
置に表示されるべきバックグランドの(フレームメモリ
空間FMS上の)メモリアドレス(座標)を示すメモリ
アドレスカウンタ(BMXC。
41 and 42 are memory address counters (BMXC) indicating the memory address (coordinates) (on the frame memory space FMS) of the background to be displayed at the current display scan position of the CRT monitor 22;

BMYC) 、43.44は現在のCRTモニタ22の
表示スキャン位置に表示されるべきウィンドウの(フレ
ームメモリ空間FMS上の)メモリアドレス(座標)を
示すメモリアドレスカウンタ(WMXC,WMYC)で
ある。45はウィンドウ表示を行なうか否かを指定する
ウィンドウイネーブルレジスタ(WEN)であり、CP
UIIにより設定可能である。46はレジスタ45によ
り、てウィンドウ表示が指定されている場合にウィンド
ウ表示座標レジスタ35〜38の内容とスキャンカウン
タ39゜40の内容を比較し、スキャンカウンタ39.
40の示す表示スキャン位置がレジスタ35〜38によ
って定義されているウィンドウ内部にあるときにウィン
ドウ検出信号WONを出力するウィンドウ検出回路であ
る。このウィンドウ検出回路46は、水平帰線時と、ス
キャンカウンタ39の示すX座標がウィンドウ領域内に
入った際と、ウィンドウ領域外に出た際とに、データ転
送信号DTを出力するようになっている。47はメモリ
アドレスカウンタ41゜42の示すバックグランドメモ
リアドレスまたはメモリアドレスカウンタ43.44の
示すウィンドウメモリアドレスのいずれか一方をウィン
ドウ検出回路46からのウィンドウ検出信号WONに応
じて選択するマルチプレクサ(MUX) 、48は第2
図に示す描画バス14(の描画アドレスバス14b )
を介して供給される描画用メモリアドレスとマルチプレ
クサ47から選択出力される表示用メモリアドレスとを
ウィンドウ検出回路46からのデータ転送信号DTに応
じて切替えるマルチプレクサ、49はマルチプレクサ4
8から選択出力されるメモリアドレス(y9〜yOのX
アドレス、X10〜xOのXアドレス)をウィンドウ検
出回路46からのデータ転送信号DTに応じて2ポート
メモリ17−0〜17−7毎のアドレスに変換するアド
レス変換回路である。
BMYC), 43.44 are memory address counters (WMXC, WMYC) indicating the memory address (coordinates) (on the frame memory space FMS) of the window to be displayed at the current display scan position of the CRT monitor 22. 45 is a window enable register (WEN) that specifies whether or not to display a window;
It can be set using the UII. 46 compares the contents of the window display coordinate registers 35 to 38 with the contents of the scan counters 39.40 when window display is specified by the register 45, and sets the scan counters 39.46 to 39.46.
A window detection circuit outputs a window detection signal WON when the display scan position indicated by 40 is within the window defined by registers 35-38. This window detection circuit 46 outputs a data transfer signal DT during horizontal retrace, when the X coordinate indicated by the scan counter 39 enters the window area, and when it exits the window area. ing. A multiplexer (MUX) 47 selects either the background memory address indicated by the memory address counters 41 and 42 or the window memory address indicated by the memory address counters 43 and 44 in accordance with the window detection signal WON from the window detection circuit 46. , 48 is the second
Drawing bus 14 (drawing address bus 14b) shown in the figure
A multiplexer 49 switches between the drawing memory address supplied via the multiplexer 47 and the display memory address selectively output from the multiplexer 47 in response to the data transfer signal DT from the window detection circuit 46.
Memory address selected and output from 8 (X of y9 to yO
This is an address conversion circuit that converts the address (X address of X10 to xO) into an address for each of the two-port memories 17-0 to 17-7 in accordance with the data transfer signal DT from the window detection circuit 46.

第6図はアドレス変換回路49の構成を示す。同図にお
いて、51はマルチプレクサ48から出力されるメモリ
アドレスのうちのx5以上のXアドレス(X座標)X1
0〜X5に“1”を加算する加算器、52−0〜52−
7は2ポートメモリ17−0〜17−7に対応して設け
られ、マルチプレクサ48からの上記XアドレスxlO
〜x5または加算器51によって+1されたXアドレス
のいずれか一方を選択するマルチプレクサ、53はマル
チプレクサ48から出力されるメモリアドレスのうちの
x4〜X2の3ビツトおよび第1図に示すウィンドウ検
出回路46からのデー夕転送信号DTをもとにマルチプ
レクサ52−0〜52−7 (の選択制御端子S)への
選択マスク信号SO〜S7を生成するマスク生成回路で
ある。このマスク生成回路53の入出力論理を第7図に
示す。
FIG. 6 shows the configuration of the address conversion circuit 49. In the figure, 51 is an X address (X coordinate) X1 that is greater than or equal to x5 among the memory addresses output from the multiplexer 48.
Adder that adds “1” to 0 to X5, 52-0 to 52-
7 is provided corresponding to the 2-port memories 17-0 to 17-7, and the above-mentioned X address xlO from the multiplexer 48 is provided.
A multiplexer 53 selects either x5 or the X address incremented by 1 by the adder 51, 53 is the 3 bits x4 to x2 of the memory address output from the multiplexer 48, and the window detection circuit 46 shown in FIG. This is a mask generation circuit that generates selection mask signals SO to S7 to (selection control terminals S of) multiplexers 52-0 to 52-7 based on the data transfer signal DT from the multiplexers 52-0 to 52-7. The input/output logic of this mask generation circuit 53 is shown in FIG.

再び第6図を参照すると、54−0〜54−7はマルチ
プレクサ52−0〜52−7から選択出力されるアドレ
スの」1位にマルチプレクサ48から出力されるメモリ
アドレスのうちのyl、yoが付加されたアドレスとマ
ルチプレクサ48から出力されるメモリアドレスのうち
のy9〜y2とを図示せぬメモリタイミング回路からの
切替え信号CASLに応じて切替えることにより、2ポ
ートメモリ17−0〜17−7に対する列アドレスと行
アドレスの切替えを行なうマルチプレクサである。
Referring again to FIG. 6, 54-0 to 54-7 have yl and yo of the memory addresses output from the multiplexer 48 in the first place of the addresses selectively output from the multiplexers 52-0 to 52-7. By switching the added address and y9 to y2 of the memory addresses output from the multiplexer 48 in response to a switching signal CASL from a memory timing circuit (not shown), the 2-port memories 17-0 to 17-7 are This is a multiplexer that switches between column and row addresses.

第8図は第2図に示すシフトレジスタ回路19の構成を
示す。同図において、61は2ポートメモリ17−0〜
17−7から4ビット単位でシリアル出力されるデータ
をラッチする32ビツトのレジスタ(低解像度、低速シ
ステムでは省略可)、62は2ポートメモリ17−0〜
l7−7のうちの現表示対象データ出力元メモリ(メモ
リチップ)を指定する3ビツトのチップ指定カウンタ(
CNTR)である。カウンタ62は、アドレス制御回路
16内のマルチプレクサ48から出力されるメモリアド
レスのうちのX4〜x2の3ビツトをデータ転送メモリ
サイクル開始時にロードし、各メモリサイクル毎に例え
ば8回カウントアツプするよ゛うになっている。63は
レジスタ61にラッチされた2ポートメモリ17−0〜
17−7からの4ビツト出力データの1つをカウンタ6
2のカウント値に応じて選択する8人出力1出力のマル
チプレクサ、64はマルチプレクサ63から選択出力さ
れる4ビツトデータをシリアルデータに変換して第2図
に示すルックアップテーブル(LUT)20に出力する
4ビツトのシフトレジスタ(SR)である。
FIG. 8 shows the configuration of the shift register circuit 19 shown in FIG. In the same figure, 61 is a 2-port memory 17-0~
A 32-bit register that latches the data serially output from 17-7 in 4-bit units (can be omitted in low-resolution, low-speed systems), 62 is a 2-port memory 17-0~
A 3-bit chip designation counter (memory chip) that designates the current display target data output source memory (memory chip) among l7-7.
CNTR). The counter 62 loads three bits of X4 to x2 of the memory address output from the multiplexer 48 in the address control circuit 16 at the start of a data transfer memory cycle, and counts up, for example, eight times in each memory cycle. It's becoming a sea urchin. 63 is a 2-port memory 17-0~ latched in the register 61
One of the 4-bit output data from 17-7 is sent to counter 6.
A multiplexer 64 with 8 outputs and 1 output is selected according to the count value of 2, and 64 converts the 4-bit data selectively output from the multiplexer 63 into serial data and outputs it to the look-up table (LUT) 20 shown in FIG. This is a 4-bit shift register (SR).

次に、この発明の一実施例の動作を説明する。Next, the operation of one embodiment of the present invention will be explained.

まず、通常のバックグランド表示について説明する。C
PU11はアドレス制御回路16内のレジスタ31.3
2にシステムバス12経由でメモリスタート座標BMx
、BMyを設定すると共に、レジスタ45をリセットし
ておく。レジスタ45がリセット状態にある場合、ウィ
ンドウ検出信号WONはウィンドウ検出回路46によっ
て“0”に保たれる。この場合マルチプレクサ47はバ
ックグランド表示用のメモリアドレスカウンタ41.4
2の示すアドレスだけを選択する。カウンタ41は水平
帰線毎にレジスタ31の内容をプリセットし、カウンタ
42は垂直帰線毎にレジスタ32の内容をプリセットす
る。ウィンドウ検出回路46は水平帰線毎に1回データ
転 −送信号DTを“1”にする。これにより、マルチ
プレクサ48はマルチプレクサ47から出力されるバッ
クグランド表示用のアドレス(表示アドレス)を選択す
る。
First, normal background display will be explained. C
PU11 is a register 31.3 in the address control circuit 16.
2, memory start coordinate BMx via system bus 12
, BMy are set, and the register 45 is reset. When the register 45 is in the reset state, the window detection signal WON is kept at "0" by the window detection circuit 46. In this case, the multiplexer 47 is a memory address counter 41.4 for background display.
Select only the address indicated by 2. A counter 41 presets the contents of the register 31 for each horizontal retrace, and a counter 42 presets the contents of the register 32 for each vertical retrace. The window detection circuit 46 converts the data once for each horizontal flyback and sets the transmission signal DT to "1". Thereby, the multiplexer 48 selects the background display address (display address) output from the multiplexer 47.

マルチプレクサ48から選択された表示アドレスのうち
のX4〜X2の3ビツト、およびウィンドウ検出回路4
6からのデータ転送信号DTはアドレス変換回路49内
のマスク生成回路53に供給される。
Three bits X4 to X2 of the display address selected from the multiplexer 48 and the window detection circuit 4
The data transfer signal DT from 6 is supplied to the mask generation circuit 53 in the address conversion circuit 49.

マスク生成回路53は、X4〜X2およびDTの論理値
の組合わせに応じて第7図に示す論理に従うマスク選択
信号SO〜S7を出力する。即ちマスり生成回路53は
、DT−0の場合には、X4〜X2に無関係にマスク選
択信号SO〜S7を全て“0”にする。一方、DT=0
の場合には、X4〜X2の示す値iが0あれば、即ちフ
レームメモリ17のフレームメモリ空間FMSの32ビ
ツト領域のワード境界(ビット0)からのデータ転送で
 ・あれば、マスク生成回路53はマスク選択信号SO
〜S7を全て“0″とする。これに対して、iが1以上
であれば、即ち32ビツト領域内でのワード境界でない
位置からのデータ転送であれば、マスク生成回路53は
マスク選択信号SO〜51−1を“1″に、マスク選択
信号5t−S7を“0”にする。
The mask generation circuit 53 outputs mask selection signals SO to S7 according to the logic shown in FIG. 7 in accordance with the combination of the logical values of X4 to X2 and DT. That is, in the case of DT-0, the mask generation circuit 53 sets all mask selection signals SO to S7 to "0" regardless of X4 to X2. On the other hand, DT=0
In this case, if the value i indicated by X4 to is the mask selection signal SO
-S7 are all set to "0". On the other hand, if i is 1 or more, that is, if data is transferred from a position that is not a word boundary within a 32-bit area, the mask generation circuit 53 sets the mask selection signal SO~51-1 to "1". , sets the mask selection signal 5t-S7 to "0".

マルチプレクサ52−0〜52−7は、マスク生成回路
53からのマスク選択信号SO〜S7が“0”であれば
、マルチプレクサ48から選択された表示アドレスのう
ちのxlO−x5を選択し、“1″であれば、加算器5
IによってxlO−x5に1が加算された値(即ち該当
2ポートメモリの列アドレスの下位6ビツトが+1され
た値)を選択する。マルチプレクサ52−0〜52−7
からの選択出力データ(6ビツト)の上位にはマルチプ
レクサ48から選択された表示アドレスのうちのyt、
yoの2ビツトが付加される。このyi、yoが付加さ
れたデータと、マルチプレクサ48から選択された表示
アドレスのうちのy9〜yOとは、2ポートメモリ17
−0〜17−7のそれぞれ列アドレス、行アドレスとし
て、マルチプレクサ54−0〜54−7から切替え出力
される。この結果、X4〜X2の示す値iが1以上の場
合、2ポートメモリ17−0〜17−(i−1)のアク
セス位置は、2ポートメモリ17−1〜17−7より1
列次の位置となり、ワード境界でない位置からの32ビ
ット単位の出力が可能となる。なお、マスク選択信号S
7は常に“0”であるので、マルチプレクサ52−7は
常にマルチプレクサ48からのxl。
If the mask selection signals SO to S7 from the mask generation circuit 53 are "0", the multiplexers 52-0 to 52-7 select xlO-x5 from among the display addresses selected from the multiplexer 48, and set them to "1". ”, adder 5
I selects the value obtained by adding 1 to xlO-x5 (that is, the value obtained by adding 1 to the lower 6 bits of the column address of the corresponding 2-port memory). Multiplexer 52-0 to 52-7
The upper part of the selected output data (6 bits) from the multiplexer 48 includes the display address yt,
Two bits of yo are added. The data to which yi and yo are added and y9 to yO of the display addresses selected from the multiplexer 48 are the 2-port memory 17
-0 to 17-7 are switched and output from multiplexers 54-0 to 54-7 as column addresses and row addresses, respectively. As a result, when the value i indicated by X4 to
This is the next column position, and it is possible to output in 32-bit units from a position that is not on a word boundary. Note that the mask selection signal S
Since 7 is always "0", multiplexer 52-7 always receives xl from multiplexer 48.

〜X5を選択する。したがって、マルチプレクサ52−
7は省略可能である。
~Select X5. Therefore, multiplexer 52-
7 can be omitted.

ウィンドウ検出回路46からのデータ転送信号DTは図
示せぬメモリタイミング回路にも供給される。このメモ
リタイミング回路は、データ転送信号DT倍信号応じ、
メモリクロ・ツクMCKに同期してフレームメモリ17
(内の2ポートメモリ17−0〜17−7)のデータ転
送サイクルを行ない、描画回路13またはCPUIIに
対してランダムアクセス禁止を通知する。
The data transfer signal DT from the window detection circuit 46 is also supplied to a memory timing circuit (not shown). This memory timing circuit responds to the data transfer signal DT times the signal.
Frame memory 17 in synchronization with memory clock MCK
It performs a data transfer cycle for the 2-port memories 17-0 to 17-7, and notifies the drawing circuit 13 or CPU II that random access is prohibited.

2ポートメモリ17−0〜17−7は、マルチプレクサ
54−0〜54−7から切替え出力される行並びに列ア
ドレスによってアドレッシングされる。これにより2ポ
ートメモリ17−0〜17−7の各指定行の4×256
ビツトが同メモリ17−0〜17−7内の各シフトレジ
スタ(図示せず)にロードされるデータ転送サイクル(
メモリのデータ転送サイクル)が行なわれ、しかる後に
指定列のビット(4ビ・ソト)から順に、例えばメモリ
クロックMCKに同期してシリアル出力される。2ポー
トメモリ17−0〜17−7からの各4ビツトのシリア
ル出力データは、そのシリアル出力動作に同期してレジ
スタ61にう・ソチされる。一方、カウンタ62には、
マルチプレクサ48から選択された表示アドレスのうち
のX4〜X2が、DT−1であるメモリサイクル(デー
タ転送メモリサイクル)において、上記レジスタ61の
ラッチ動作と同時にロードされる。X4〜X2は、マル
チプレクサ48から選択されたメモリアドレス(この例
では、バックグランド表示用のメモリ座標)へのビット
割付けがなされている2ポートメモリ17−1のメモリ
番号(#i)を示す。カウンタ62は、各メモリサイク
ル毎に8回ずつカウントアツプ動作を行なう。
Two-port memories 17-0 to 17-7 are addressed by row and column addresses switched and output from multiplexers 54-0 to 54-7. As a result, 4 x 256 pixels in each specified row of 2-port memory 17-0 to 17-7
A data transfer cycle (in which bits are loaded into each shift register (not shown) in the memory 17-0 to 17-7)
A data transfer cycle of the memory is performed, and then the bits of the designated column (4 bits) are sequentially output serially in synchronization with, for example, the memory clock MCK. Each 4-bit serial output data from the two-port memories 17-0 to 17-7 is written to the register 61 in synchronization with the serial output operation. On the other hand, the counter 62 has
Of the display addresses selected from the multiplexer 48, X4 to X2 are loaded simultaneously with the latch operation of the register 61 in the memory cycle (data transfer memory cycle) of DT-1. X4 to X2 indicate the memory number (#i) of the two-port memory 17-1 to which bits are assigned to the memory address (in this example, memory coordinates for background display) selected by the multiplexer 48. The counter 62 performs a count-up operation eight times in each memory cycle.

マルチプレクサ63は、レジスタ61にラッチされた2
ポートメモリ17−0〜17−7からの各4ビツト出力
データのうち、カウンタ62のカウント値で示されるメ
モリ番号(#i)の2ポートメモリからの出力データを
選択する。この結果、マルチプレクサ63からは、2ポ
ートメモリ17−0〜17−7から4ビット単位で順次
出力されるデータが、メモリ番号#i、#i+l・・・
#7.#0・・・#i−1の順で繰返し選択出力される
。マルチプレクサ63からの4ビツトの選択出力データ
は、シフトレジスタ64によりシリアルデータに変換さ
れる。シフトレジスタ64からのシリアル出力データは
ルックアップテ−プル20に供給され、CRTモニタ2
2のスクリーン空間SSへの画面表示に供される。
The multiplexer 63 has the 2 latched in the register 61.
Among the 4-bit output data from each of the port memories 17-0 to 17-7, the output data from the 2-port memory with the memory number (#i) indicated by the count value of the counter 62 is selected. As a result, the multiplexer 63 outputs data sequentially in 4-bit units from the 2-port memories 17-0 to 17-7 with memory numbers #i, #i+l, . . .
#7. The selections are repeatedly output in the order of #0...#i-1. The 4-bit selected output data from multiplexer 63 is converted into serial data by shift register 64. Serial output data from the shift register 64 is supplied to the lookup table 20 and output to the CRT monitor 2.
The screen is displayed on the second screen space SS.

以上の動作を更に具体的に説明する。例えばフレームメ
モリ17のフレームメモリ空間FMSの12番地(第0
行第12列のメモリ座標)より表示しようとするものと
する。この場合、X4〜X2は「3」となり、この値が
カウンタ62にロードされることから、2ポートメモリ
17−0〜17−7から4ビット単位で順次出力される
データは、メモリ番号#3.#4・・・#7.#0.#
1.#2の順で繰返しマルチプレクサ63から選択出力
される。
The above operation will be explained in more detail. For example, address 12 (0th
It is assumed that the data is to be displayed from the memory coordinates of the 12th row and 12th column. In this case, X4 to X2 are "3" and this value is loaded into the counter 62, so the data sequentially output in 4-bit units from the 2-port memories 17-0 to 17-7 is stored at memory number #3. .. #4...#7. #0. #
1. The signals are selectively output from the repeat multiplexer 63 in the order of #2.

またX4〜X2の値が「3」の場合、メモリ番号#0〜
#2の2ポートメモリ17−0〜17−2の列アドレス
は、他の2ポートメモリ17−3〜17−7のそれに対
して+1されている。このため、各メモリサイクルにお
けるシフトレジスタ64からの出力データ(32ビツト
)は、フレームメモリ空間FMSの12番地へのビット
割付けがなされている2ポートメモリ17−3からの4
ビツトが最も左側に位置し、以下2ポートメモリ17−
4〜17−7の同一行1列位置= 25− からの4ビツト、そして2ポートメモリ17−0〜17
−2の1列次の位置からの4ビツトの順となり、12番
地からの表示を正しく行なうことができる。
Also, if the value of X4~X2 is "3", memory number #0~
The column addresses of #2 2-port memories 17-0 to 17-2 are increased by 1 to those of the other 2-port memories 17-3 to 17-7. Therefore, the output data (32 bits) from the shift register 64 in each memory cycle is transferred from the 2-port memory 17-3 to the 4-bit address 12 of the frame memory space FMS.
The bit is located on the leftmost side, and the following 2-port memory 17-
4 bits from the same row 1 column position of 4 to 17-7 = 25-, and 2-port memory 17-0 to 17
The order is 4 bits from the position one column after -2, and the display can be performed correctly from address 12.

次にウィンドウ表示について、第9図のタイミングチャ
ートを参照して説明する。ウィンドウ表示が必要な場合
、CPU11はアドレス制御回路16内のレジスタ35
.36にハードウェアウィンドウ用の表示開始座標WS
x、WSyを、レジスタ37゜38にハードウェアウィ
ンドウ用の表示終了座標WEx、WEyを設定すると共
に、ウィンドウイネーブルレジスタ45をセットする。
Next, window display will be explained with reference to the timing chart of FIG. 9. When window display is required, the CPU 11 uses the register 35 in the address control circuit 16.
.. 36 is the display start coordinate WS for the hardware window.
x, WSy, display end coordinates WEx, WEy for the hardware window are set in the registers 37 and 38, and the window enable register 45 is set.

レジスタ45がセットされると、ウィンドウ表示が許可
される。
When register 45 is set, window display is permitted.

この場合、ウィンドウ検出回路46は、スキャンカウン
タ40の示す表示スキャン位置のX座標がレジスタ38
.38の示すウィンドウのy方向境界内に入っており、
且つスキャンカウンタ39の示す表示スキャン位置のX
座標がレジスタ35の示すウィンドウの左側境界と一致
したメモリサイクルからレジスタ37の示すウィンドウ
の右側境界と一致するメモリサイクルの間、ウィンドウ
検出信号WONを1”にする。更にウィンドウ検出回路
46は、スキャンカウンタ39の値がレジスタ35の値
に一致したメモリサイクル、およびスキャンカウンタ3
9の値がレジスタ37の値に一致したメモリサイクルの
次のメモリサイクルでデータ転送信号DTを“1“にす
る。
In this case, the window detection circuit 46 detects that the X coordinate of the display scan position indicated by the scan counter 40 is
.. It is within the y-direction boundary of the window indicated by 38,
And X of the display scan position indicated by the scan counter 39
The window detection signal WON is set to 1'' during a memory cycle whose coordinates coincide with the left boundary of the window indicated by the register 35 and a memory cycle whose coordinates coincide with the right boundary of the window indicated by the register 37. Furthermore, the window detection circuit 46 A memory cycle in which the value of the counter 39 matches the value of the register 35, and the scan counter 3
In the next memory cycle after the memory cycle in which the value of 9 matches the value of the register 37, the data transfer signal DT is set to "1".

ウィンドウ検出回路46からのウィンドウ検出信号WO
Nが”1”の場合、マルチプレクサ47はメモリアドレ
スカウンタ43.44で示されるウィンドウ表示用メモ
リアドレスを選択する。マルチプレクサ47から選択出
力される表示用アドレス(ここではハードウェアウィン
ドウ表示用のアドレス)は、ウィンドウ検出回路46か
らのデータ転送信号DTが1”の場合たけ、マルチプレ
クサ48によってアドレス変換回路49に選択出力され
、同アドレス変換回路49において前記したバックグラ
ンド表示の場合と同様にして2ポートメモリ17−0〜
17−7毎のアドレスに変換される。2ポートメモリ1
7−0〜17−7は、DT=1の場合、アドレス変換回
路49からのアドレスによってアドレッシングされる。
Window detection signal WO from window detection circuit 46
When N is "1", the multiplexer 47 selects the window display memory address indicated by the memory address counters 43 and 44. The display address (in this case, the hardware window display address) selectively output from the multiplexer 47 is selectively output to the address conversion circuit 49 by the multiplexer 48 when the data transfer signal DT from the window detection circuit 46 is 1''. Then, in the same address conversion circuit 49, the 2-port memories 17-0 to 17-0 are
It is converted into an address every 17-7. 2 port memory 1
7-0 to 17-7 are addressed by the address from the address conversion circuit 49 when DT=1.

これにより2ポートメモリ17−0〜17−7の各指定
行の4X256ビツトは、同メモリ17−0〜17−7
内の各シフトレジスタ(図示せず)にロードされ、しか
る後に指定列のビット(4ビツト)から順にメモリクロ
ックMCIに同期してシリアル出力される。2ポートメ
モリ17−0〜17−7からの各4ビツトのシリアル出
力データは、マルチプレクサ48から選択されたアドレ
スのX4〜X2の値をiとすると、前記したバックグラ
ンド表示の場合と同様に、メモリ番号# i、# i 
+1・・・#7.#O・・・#i−1の順で繰返し切替
え出力される。これにより、ウィンドウ領域のメモリ内
容の表示が行なわれる。
As a result, the 4x256 bits in each specified row of the 2-port memories 17-0 to 17-7 are
The data is loaded into each shift register (not shown) in the memory, and then serially output in synchronization with the memory clock MCI starting with the bits (4 bits) of the designated column. Assuming that the value of X4 to X2 of the address selected from the multiplexer 48 is i, the serial output data of each 4 bits from the 2-port memories 17-0 to 17-7 are as follows, as in the case of the background display described above. Memory number #i, #i
+1...#7. It is repeatedly switched and output in the order of #O...#i-1. This causes the memory contents of the window area to be displayed.

スキャンカウンタ39の値がレジスタ37の値に一致し
たサイクルの次のメモリサイクルでは、前記したように
データ転送信号DTが“1″となる。
In the memory cycle following the cycle in which the value of the scan counter 39 matches the value of the register 37, the data transfer signal DT becomes "1" as described above.

このとき、ウィンドウ検出信号WONは0″に戻されて
いる。DT=1.WON=Oのサイクルでは、アドレス
変換回路49にはメモリアドレスカウンタ41.42の
示すバックグランド表示用のアトレスが選択的に供給さ
れ、前記したバックグランド表示が再開される。
At this time, the window detection signal WON is returned to 0''. In the cycle when DT=1.WON=O, the address for background display indicated by the memory address counters 41 and 42 is selectively stored in the address conversion circuit 49. is supplied, and the background display described above is resumed.

上記したように、この実施例によれば、バックグランド
表示およびウィンドウ表示を行なうフレームメモリ17
(のフレームメモリ空間FMS)のX座標(表示開始座
標)を4の倍数まで細かく指定することができる。なお
、表示開始X座標は、バックグランドおよびウィンドウ
のいずれの表示においても1ドツト単位で指定可能であ
る。
As described above, according to this embodiment, the frame memory 17 performs background display and window display.
The X coordinate (display start coordinate) of (frame memory space FMS) can be specified in detail up to a multiple of 4. Note that the display start X coordinate can be specified in units of one dot for both background and window display.

以上はビットマツプディスプレイ装置について説明した
が、この発明は、フレームメモリを持ち同メモリ内の任
意の矩形領域の内容を切出して出力する装置、例えばレ
ーザプリンタ、静電プロッタ装置等のビットマツプイメ
ージ処理装置にも応用することができる。
The above description has been about a bitmap display device, but the present invention is also applicable to bitmap image processing devices that have a frame memory and cut out and output the contents of an arbitrary rectangular area within the memory, such as a laser printer or an electrostatic plotter device. It can also be applied to devices.

[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、2ポートメモリ
を使用したハードウェアウィンドウが実現できるので、
転送速度の高速化が図れる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, a hardware window using 2-port memory can be realized.
Transfer speed can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明に直接関係するアドレス制御回路の一
実施例を示すブロック構成図、第2図は第1図のアドレ
ス制御回路を備えたビットマツプディスプレイ装置のブ
ロック構成図、第3図はハードウェアウィンドウの概念
を説明する図、第4図(a)および第4図(b)は第2
図に示すフレームメモリのメモリ構成を説明する図、第
5図はフレームメモリのアドレスとフレームメモリを構
成する2ポートメモリのアドレスとの関係を説明する図
、第6図は第1図に示すアドレス変換回路のブロック構
成図、第7図は第6図に示すマスク生成回路の入出力論
理を示す図、第8図は第2図に示すシフトレジスタ回路
のブロック構成図、第9図はハードウェアウィンドウ表
示時の動作を説明するためのタイミングチャートである
。 11・・・CPU、1G・・・アドレス制御回路、17
・・・フレームメモリ、17−0〜17−7・・・2ポ
ートメモリ、19・・・シフトレジスタ回路、22・・
・CRTモニタ、46・・・ウィンドウ検出回路、47
.48.52−0〜52−7゜54−0〜54−7. 
!・・・マルチプレクサ(MUX)、49・・・アドレ
ス変換回路、51・・・加算器、53・・・マスク生成
回路、62・・・カウンタ(CNTR) 、64・・・
シフトレジスタ(SR)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 =  31 −
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an address control circuit directly related to the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a bitmap display device equipped with the address control circuit of FIG. 1, and FIG. Figures 4(a) and 4(b) are diagrams explaining the concept of hardware windows.
Figure 5 is a diagram explaining the memory configuration of the frame memory shown in Figure 5. Figure 5 is a diagram explaining the relationship between the addresses of the frame memory and the addresses of the 2-port memory that constitutes the frame memory. Figure 6 is the address shown in Figure 1. Figure 7 is a block diagram of the conversion circuit; Figure 7 is a diagram showing the input/output logic of the mask generation circuit shown in Figure 6; Figure 8 is a block diagram of the shift register circuit shown in Figure 2; Figure 9 is the hardware. 5 is a timing chart for explaining an operation when displaying a window. 11...CPU, 1G...Address control circuit, 17
...Frame memory, 17-0 to 17-7...2 port memory, 19...Shift register circuit, 22...
・CRT monitor, 46...Window detection circuit, 47
.. 48.52-0~52-7°54-0~54-7.
! ...Multiplexer (MUX), 49...Address conversion circuit, 51...Adder, 53...Mask generation circuit, 62...Counter (CNTR), 64...
Shift register (SR). Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue = 31 -

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] lビット×m(列)×n(行)の2ポートメモリをp個
有するイメージデータ記憶用フレームメモリであって、
その2次元メモリ空間の各行をl・pビット単位で分割
し、その各分割領域がp等分された各lビット領域に、
上記2ポートメモリの各アドレス位置のlビットが一定
順序で割付けられるフレームメモリと、ウィンドウ位置
を検出するウィンドウ検出回路と、このウィンドウ検出
回路の検出結果に応じてバックグランドアドレスとウィ
ンドウアドレスとを切替える第1マルチプレクサと、こ
の第1マルチプレクサから出力されるアドレスと描画ア
ドレスとを上記ウィンドウ検出回路の検出結果に応じて
切替える第2マルチプレクサと、この第2マルチプレク
サから出力されるアドレスの示す上記フレームメモリの
メモリ空間上のビット位置からの連続するl・pビット
のデータをp等分した各lビットに割付けられている2
ポートメモリのアドレスを、各2ポートメモリ毎に生成
するアドレス変換回路と、このアドレス変換回路から上
記各2ポートメモリ毎に生成されるアドレスによって上
記各2ポートメモリからlビット単位でシリアル出力さ
れるデータを、上記第2マルチプレクサから出力される
アドレスが割付けられている2ポートメモリからの出力
データから順に選択してシリアルデータに変換するシフ
トレジスタ回路とを具備し、このシフトレジスタ回路か
ら出力されるシリアルデータによりイメージ出力を行な
うことを特徴とするビットマップイメージ処理装置。
A frame memory for storing image data having p 2-port memories of l bits x m (columns) x n (rows),
Each row of the two-dimensional memory space is divided into l/p bit units, and each divided area is divided into p equal l-bit areas,
A frame memory to which l bits of each address position of the 2-port memory are allocated in a fixed order, a window detection circuit that detects the window position, and a background address and a window address are switched according to the detection result of this window detection circuit. a first multiplexer; a second multiplexer that switches between the address output from the first multiplexer and the drawing address according to the detection result of the window detection circuit; 2 allocated to each l bit obtained by dividing consecutive l p bits of data from a bit position in the memory space into p equal parts.
An address conversion circuit that generates the address of the port memory for each 2-port memory, and an address generated from this address conversion circuit for each 2-port memory, which is serially output from each 2-port memory in l bit units. a shift register circuit that sequentially selects data from the output data from the two-port memory to which the address output from the second multiplexer is assigned and converts the data into serial data; A bitmap image processing device characterized by outputting an image using serial data.
JP62076665A 1987-03-30 1987-03-30 Bit map image processor Pending JPS63241671A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62076665A JPS63241671A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Bit map image processor
US07/174,807 US4933877A (en) 1987-03-30 1988-03-29 Bit map image processing apparatus having hardware window function
KR1019880003466A KR920002474B1 (en) 1987-03-30 1988-03-30 Bit map displaying apparatus with the function of hardware window

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62076665A JPS63241671A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Bit map image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63241671A true JPS63241671A (en) 1988-10-06

Family

ID=13611706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62076665A Pending JPS63241671A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Bit map image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63241671A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783652A (en) Raster display controller with variable spatial resolution and pixel data depth
US5345552A (en) Control for computer windowing display
US4757310A (en) Display controller
JPH0731490B2 (en) Computer videograph system
US5815137A (en) High speed display system having cursor multiplexing scheme
US5508714A (en) Display control apparatus for converting CRT resolution into PDP resolution by hardware
US5670993A (en) Display refresh system having reduced memory bandwidth
US4799056A (en) Display system having extended raster operation circuitry
US4933877A (en) Bit map image processing apparatus having hardware window function
EP0525986B1 (en) Apparatus for fast copying between frame buffers in a double buffered output display system
JPH07168752A (en) Display memory structure
JP3222691B2 (en) Change line detection apparatus and method
US6184907B1 (en) Graphics subsystem for a digital computer system
JPS63241671A (en) Bit map image processor
US5559532A (en) Method and apparatus for parallel pixel hardware cursor
JP3030170B2 (en) Simple matrix drive type liquid crystal display
EP0513451B1 (en) Memory device
JPS6398693A (en) Digital display system
JP2507422B2 (en) Bitmap image processing device
US5767831A (en) Dot-matrix display for screen having multiple portions
US20050030428A1 (en) On-screen display device
JPH04275592A (en) Liquid crystal display device
JP2959486B2 (en) Multi-window display control memory
JP3234046B2 (en) Color graphics device
JP3468667B2 (en) Display control device and display device