JPS63240184A - 固体イメ−ジセンサ回路 - Google Patents

固体イメ−ジセンサ回路

Info

Publication number
JPS63240184A
JPS63240184A JP62071573A JP7157387A JPS63240184A JP S63240184 A JPS63240184 A JP S63240184A JP 62071573 A JP62071573 A JP 62071573A JP 7157387 A JP7157387 A JP 7157387A JP S63240184 A JPS63240184 A JP S63240184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
solid
image signal
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62071573A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamori Makino
牧野 正守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP62071573A priority Critical patent/JPS63240184A/ja
Priority to US07/133,342 priority patent/US4814881A/en
Priority to DE19873742872 priority patent/DE3742872A1/de
Publication of JPS63240184A publication Critical patent/JPS63240184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は固体イメージセンサからの画像信号をデジタル
値で出力する固体イメージセンサ回路に関する。
(従来技術) CCD (Charge (:oupled Devi
ce)などの固体イメージセンサは小型で軽量という特
徴があり、カメラの焦点検出、ファクシミリや複写機の
画像読取り、あるいは組立ロボットのセンサなと広い範
囲に渡って利用されている。
固体イメージセンサから出力される画像信号は通常デジ
タル信号に変換されて演算処理されるが、イメージセン
サからの出力には受光とは関係のない暗電流によるもの
があり、画像信号からその分を除かなければ正確な画像
情報は得られない。
そこで従来イメージセンサの受光素子の一部をアルミニ
ウム膜で覆って遮光部を形成し、その遮光部からの出力
(暗出力)を差動増幅器によって減算して暗出力分を排
除したり(特願昭80−108815号)、暗出力は各
々の受光素子に゛よってバラツキがあるため、各受光素
子面にシャッターを設け、遮光した状態で各受光素子の
暗出力の値をメモリし画像信号からその暗出力分を減算
したり(特願昭60−202414号)、装置組立時に
暗出力を測定して不揮発性メモリに記憶させ画像信号を
演算処理するときにメモリから読み出して暗出力分を減
算したり(特願昭57−161713号)していた。
ところが、このような従来の回路ては減算回路、シャッ
ター機構あるいはメモリが必要となって回路構成が複雑
になったり、また組立時にメモリした暗出力分を減算す
るのではその後の温度変化による暗出力の変化を捕える
ことができず正確な画像信号を得られないという問題が
あった。
(発明の目的および構成) 本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、簡潔な
構成で固体イメージセンサの出力信号から暗出力分を排
除することを目的とし、そのため、受光素子の一部を遮
光した固体イメージセンサと、その固体イメージセンサ
上に結像させる光学系と、固体イメージセンサからの出
力を増幅する増幅回路と、固体イメージセンサの遮光部
の出力を保持する保持回路と、その保持回路の出力電圧
を最低位のアナログ基準電圧として増幅回路の出力をA
/D変換するA/D変換器とから固体イメージセンサ回
路を構成した。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明による固体イメージセンサ回路を印刷物
の仕上がり品質を検査する印刷物検査装置に適用したと
きのブロックtA図である。
図中、lは受光素子の一部を遮光した固体イメージセン
サとしてのCCD、2はCCD l上に印刷画像3を結
像させる結像レンズ、4はCCD1からの画像信号を増
幅する増幅回路、5はCGD Iの遮光部からの画像信
号を一時保持するサンプルホールド回路、6はサンプル
ホールド回路5の出力電圧を最低位のアナログ基準電圧
として増幅回路4の出力なA/D変換するA/D変換器
、7はA/D変換器6からのデジタル画像信号に基いて
印刷画像3の模様の幅を演算する演算回路、8は演算回
路7からの出力に応じて印刷画像3の印刷ずれがないか
どうか、すなわち品質が合格値内かどうかを表示するL
EDなどから成る表示装置、9はCC,DIを駆動する
駆動回路、10は各回路の動作タイミングを指令するM
’48回路である。− CCD 1は、第2図に示すように、光の強度に応じて
電荷を発生し64個の画素り、〜De+4から成るフォ
トダイオードアレイla、フォトダイオードアレイ1a
の一部の画素DI〜DI4を遮光するアルミマスクlb
、フォトダイオードアレイ1aからの電荷を蓄積する蓄
積電極1c、駆動回路9からのクリアパルスCLを受け
て蓄積電極lc中の電荷をクリアするクリア電極1d、
駆動回路9からのシフトパルスSHを受けて蓄積電極l
c中の電荷を転送電極1fにシフトさせるシフト電極1
e、駆動回路9から転送パルスφ1.φ2を受けて蓄積
された電荷を順次出力する転送電極if、および転送電
極Ifからの電荷信号を電圧信号である画像信号v1に
変換する出力部1gから構成される。
増幅回路4は、第3図に示すように、反転増幅器4aお
よび抵抗器R,〜R4から構成される。
CCD1からの画像信号vlはその出力部1gにおいて
所定の初期電圧Voから蓄積された電荷分が放電され電
圧が低下していく形で取り出されるため、この回路では
反転増幅器4aの反転入力端子に画像信号vIを入力し
、非反転入力端子に初期電圧v0を入力し、画像信号v
Lを反転して増幅した画像信号v2としてA/D変換器
6およびサンプルホールド回路5に出力している。
A/D変換器6は、第4図に示すように、最低位のアナ
ログ基準電圧VLと最高位のアナログ基準電圧vHとの
間を256区間に分圧する抵抗器群Rと、増幅回路4か
ら入力される画像信号v2の電圧レベルを判別するコン
パレータ群6aと、8ビツト変換器6bとから構成され
、サンプルホールド回路5の出力電圧が最低位のアナロ
グ基準電圧vLとして入力される。A/D変換のタイミ
ングは制御回路10からの信号CKによって制御され、
アナログ基準電圧v)lは画像信号v2の電圧レベルに
応じて予め設定しである。
次に第5図のタイミングチャートを用いて回路動作を説
明する。
まず制御回路lOからの指令により駆動回路9からクリ
アパルスCLが出力され、それまで蓄積電極1cに蓄積
されていた不要電荷がクリアされ以後印刷画像3からの
反射光の光強度に応じて蓄積電極1cに電荷か蓄積され
る。所定時間tだけ蓄積されたところで制御回路10か
らの指令により駆動回路9からシフトパルスSHが出力
され蓄積電極ICの電荷は転送電極1fへ転送される。
シフトパルスSHと同期して制御回路lOからの指令に
より駆動回路9から転送パルスφ1.φ2が出力され出
力部1gを介して画像信号V□が増幅回路4に出力され
、増幅回路4で反転、増幅され、画像信号V2としてA
/D変換器6およびサンプルホールド回路5に出力され
る。この画像信号v1およびv2中、画素DI〜DI4
に対応する部分はアルミマスクlbによって遮光されて
いるため印刷画像3とは関係なく、フォトダイオードア
レイlの暗出力■。を表わしている(第5図(ニ)(ホ
)(へ)参照)。
次に制御回路9は増幅回路4が画素り、〜D14に対応
する画像信号のみを、出力している間すなわち画像信号
v2が暗出力VDのみで構成される時にサンプルホール
ド信号Tsをサンプルホールド回路5に出力しく第5図
(ト)参照)、サンプルホールド回路5は暗出力VDの
電圧値を保持してA/D変換器6の最低位アナログ基準
電圧vLとして出力する。A/D変換器6では暗出力V
。を最低位アナログ基準電圧vLとして画像信号v2を
A/D変換するので実質上画像信号v2から暗出力分が
排除され第5図(チ)に示すようなデジタル画像信号が
得られる。
最後に@算回路7においてデジタル画像信号から印刷画
像3の印刷ずれを演算し所定の許容範囲内であればrG
OODJ 、許容範囲外であればrNo−GOODJを
表示装置8によって表示する。
上記実施例では印刷物検査装置を例にとって説明したが
、本発明はたとえばカメラの自動焦点検出装置や複写機
の原稿読取り装置など他の固体イメージセンサを用いた
装置にも適用可能である。
カメラの自動焦点検出に本発明を適用する場合は、実施
例に示したように被写体の明るさを一定に保つことは極
めて困難てあり、被写体の明るさは様々に変化するもの
である。よって撮影しようとする被写体像をイメージセ
ンサで光電変換する際、被写体の明るさが撮影のたびに
大幅に変化するので、毎回同一の光電変換時間を設定す
ると被写体が明るい時には光電変換出力が飽和してしま
い、暗い時には前記出力が検出しにくいほど低下してし
まうという問題が生じる。
このような欠点を解消するためには被写体の明るさに応
じて光電変換時間を変化させる手段が考えられるが、回
路構成が複雑になり必然的にコスト高になるので、高級
機と一般に称される高価格カメラ以外には使えない。
このとき低価格カメラにも使用できるように被写体が明
るい時には、光電変検出力の飽和を検出して、または飽
和する明るさを予め設定しておくことにより、その明る
さ以上の明るさになった時イメージセンサ前面に光学フ
ィルター等を挿入して光電出力の飽和を抑制して検出す
るようにすることもできるが、一方、被写体の暗い場合
は、やはり上記問題を含み光電変検出力の低下によりイ
メージセンサの暗出力やノイズの撮影が明るい場合に比
べ大きく作用するので光電変換出力を単に増幅するわけ
にはいかず、イメージセンサの暗出力やノイズ等を除去
しておく必要がある。
そこで本発明を適用することにより、前記暗出力等の除
去が可能となり、回路構成も極めて簡単となるため低価
格のカメラにも自動焦点検出装置を提供しうることとな
る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、受光素子の一部
を遮光した固体イメージセンサと、その固体イメージセ
ンサ上に結像させる光学系と、固体イメージセンサから
の出力を増幅する増幅回路と、固体イメージセンサの遮
光部の出力を保持する保持回路と、保持回路の出力電圧
を最低位のアナログ基準電圧として増幅回路の出力をA
/D変換するA/D変換器とによって固体イメージセン
サ回路を構成したことにより、減算回路やシャッター機
構あるいはメモリか不要となるのて簡潔な構成で固体−
イメージセンサの暗出力を排除することかできるという
効果か得られる。また、本発明によれば、常に固体イメ
ージセンサの駆動時の暗出力を減算するので、温度変化
に左右されない正確な画像信号を得ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による固体イメージセンサ回路を印刷物
検査装置に用いたときのブロック線図、第2図は固体イ
メージセンサの拡大図、第3図は図は増幅回路の一構成
例、第4図はA/D変換器の一構成例、第5図は第1図
の装置の動作を示すタイミングチャートである。 1−・・CCD、2・・・結像レンズ、3・・・印刷画
像特許出願人 小西六写真工業株式会社 代理人  弁理士  鈴 木 弘 男 第1図 第2囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受光素子の一部を遮光した固体イメージセンサと、該固
    体イメージセンサ上に結像させる光学系と、前記固体イ
    メージセンサからの出力を増幅する増幅回路と、前記固
    体イメージセンサの遮光部の出力を保持する保持回路と
    、該保持回路の出力電圧を最低位のアナログ基準電圧と
    して前記増幅回路の出力をA/D変換するA/D変換器
    とを有することを特徴とする固体イメージセンサ回路。
JP62071573A 1987-03-27 1987-03-27 固体イメ−ジセンサ回路 Pending JPS63240184A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071573A JPS63240184A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 固体イメ−ジセンサ回路
US07/133,342 US4814881A (en) 1987-03-27 1987-12-15 Solid-state image sensor circuit
DE19873742872 DE3742872A1 (de) 1987-03-27 1987-12-17 Festkoerper-bildsensorschaltung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071573A JPS63240184A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 固体イメ−ジセンサ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63240184A true JPS63240184A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13464578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62071573A Pending JPS63240184A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 固体イメ−ジセンサ回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4814881A (ja)
JP (1) JPS63240184A (ja)
DE (1) DE3742872A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2802962B2 (ja) * 1990-05-25 1998-09-24 旭光学工業株式会社 撮像素子駆動装置
US5153421A (en) * 1991-11-04 1992-10-06 Xerox Corporation Architecture for analog and digital image sensor arrays

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800078A (en) * 1972-12-18 1974-03-26 Ibm Digitally compensated scanning system
JPS5716173A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Nisshin Steel Co Ltd Painting pretreatment of stainless steel plate
US4525741A (en) * 1982-11-03 1985-06-25 Ncr Corporation Self-adjusting video camera
JPS60108819A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学プリンタ
JPS60202424A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 液晶表示素子用スペ−サ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3742872A1 (de) 1988-10-06
US4814881A (en) 1989-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3748267B2 (ja) 撮像装置
US4635126A (en) Image pick-up system
EP2161919B1 (en) Read out method for a CMOS imager with reduced dark current
JPH03832B2 (ja)
JPH07115643A (ja) 車載用撮像装置
JP3639734B2 (ja) 固体撮像装置
JP3022166B2 (ja) 固体撮像素子
JP2002027300A (ja) デジタルカメラ
JPS63240184A (ja) 固体イメ−ジセンサ回路
JP2004356866A (ja) 撮像装置
JPH0677099B2 (ja) 光電変換装置
WO2008023806A1 (fr) Procédé de correction de sensibilité et dispositif imageur
JP3642666B2 (ja) 測光システム
JP2009027241A (ja) 撮像装置
JPH06311441A (ja) 固体撮像装置
JPH09181977A (ja) 固体撮像装置
JP2852208B2 (ja) 光電変換装置
JP3705611B2 (ja) 画像読取装置
JPH07327174A (ja) 固体撮像装置
JP2579159B2 (ja) 撮像装置
JP2003057113A (ja) 光電変換装置、測光センサ及び撮像装置
JPH0377480A (ja) 固体撮像素子
JPH11127459A (ja) 固体撮像装置の検査方法
JPH03179309A (ja) 受光装置
JP2008263339A (ja) 撮像装置