JPS63238370A - 冷風装置 - Google Patents

冷風装置

Info

Publication number
JPS63238370A
JPS63238370A JP7139287A JP7139287A JPS63238370A JP S63238370 A JPS63238370 A JP S63238370A JP 7139287 A JP7139287 A JP 7139287A JP 7139287 A JP7139287 A JP 7139287A JP S63238370 A JPS63238370 A JP S63238370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cooling
cooling air
peltier element
air device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7139287A
Other languages
English (en)
Inventor
牧野 伊作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rasa Industries Ltd
Original Assignee
Rasa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasa Industries Ltd filed Critical Rasa Industries Ltd
Priority to JP7139287A priority Critical patent/JPS63238370A/ja
Publication of JPS63238370A publication Critical patent/JPS63238370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冷風装置に係り、特にペルチェ素子の吸熱力を
用いて冷却原動する冷風装置に関するものである。
従来技術及び問題点 従来、電気、駆動による冷風装置は、フレオンガス等の
圧縮及び膨張によるものが一般的である。
いずれも、冷媒ガスを圧縮機で圧縮し液化して、それを
気化器に導入し気化させて気化潜熱によって冷熱を得て
おり、その取付は位置、方法、装置の大きさ、安全性等
に制約を受け、取扱いが一般的なものではない。
新技術 本発明は上記の点に鑑み、直流電源のみで冷熱そのペル
チェ素子の吸熱効果を利用して、局部に最大限の温度差
を創設し蓄冷する事により、容易に冷熱を用いる事がで
きる冷風装置を提供しようとするものである。
実施例 以下、本発明に係る冷風装置の実施例を図面に従って説
明する。
第一図は本発明の実施例を示すものである。
この図において、被ルテエ素子lが放冷電器2と熱交換
手段であるヒートシンク3との間に配設されている。こ
こで、ペルチェ素子1は40 mm角で厚さ5mm5度
の板状に形成されているものであり、1個につき、最大
55W程度の冷却熱量をとるので、大きな容量の冷風装
置にする場合は、複数個使用する。
蓄冷を目的とする液体は、水又は不凍液で4に配設され
冷風稼動時にはポンプ5で凍結を防ぐ流量で冷接点6に
送られる。この液は放冷電器2を通シ、タンク7に送ら
れ循環される。放冷電器2で放冷するため、ファン8で
当該被冷却空間の空気を取り込み冷却する。ペルチェ素
子1で吸収された熱は、ヒートシンク3に伝熱される。
このヒートシンク3はわずかなすき間ながら、冷接点と
隔離され、ファン9によって空間と熱交換される。
この熱交換手段は、ファンの他に大型のヒートシンク、
水をはじめとする液体流体による冷却、又は適量なる空
気流体によっても熱交換が出来、使用目的及び使用場所
によって選択が可能となシ、便宜性がある。
発明の効果 以上の様な構成によるもので、冷却を行う上で問題とな
っていた圧縮機を用いる事なく、簡便にして安全性に優
れた冷風装置を得る事ができる。
また、圧縮機を用いないため、全体が軽量になる他、圧
縮機の様に水平に保つ事が必要無く、任意の場所に設置
する事が可能となる。
叙上の様に、本発明によれば、半導体の効果を用いて取
扱いが簡便にして安全性に優れた冷風装置を得る事がで
きる。
【図面の簡単な説明】
第一図は本発明に係る冷風装置の側断面図である。 l・・・ペルチェ素子、2・・・放冷電器、3・・・ヒ
ートシンク、4・・・水または不凍液、5・・・ポンプ
、6・・・冷接点、7・・・タンク、8・・・ファン、
9・・・ファン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)冷熱源として、ペルチェ素子を用い、冷却された水
    又は不凍液と、当該ペルチェ素子の低温側に取り付けら
    れた放冷電器を通過して放出される空気流を発生する送
    風機とを備えたことを特徴とする冷風装置。 2)前記冷熱源が熱交換手段を具備し、当該熱交換手段
    が前記放冷電器に対して、熱的に隔離された側に、空気
    流又は液体流によって放熱される様に配設されている特
    許請求の範囲第一項記載の冷風装置。
JP7139287A 1987-03-27 1987-03-27 冷風装置 Pending JPS63238370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7139287A JPS63238370A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 冷風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7139287A JPS63238370A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 冷風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63238370A true JPS63238370A (ja) 1988-10-04

Family

ID=13459199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7139287A Pending JPS63238370A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 冷風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63238370A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364079A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱電装置および熱電装置の制御方法
KR100302887B1 (ko) * 2000-03-07 2001-09-22 제동국 열전소자를 이용한 냉/온풍 시스템이 설치된 차량용 냉/온장고
JP2008132472A (ja) * 2006-10-27 2008-06-12 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置の機能液加熱方法及び液滴吐出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726920U (ja) * 1971-04-17 1972-11-27
JPS5015055B1 (ja) * 1969-06-18 1975-06-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015055B1 (ja) * 1969-06-18 1975-06-02
JPS4726920U (ja) * 1971-04-17 1972-11-27

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364079A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱電装置および熱電装置の制御方法
KR100302887B1 (ko) * 2000-03-07 2001-09-22 제동국 열전소자를 이용한 냉/온풍 시스템이 설치된 차량용 냉/온장고
JP2008132472A (ja) * 2006-10-27 2008-06-12 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置の機能液加熱方法及び液滴吐出装置
US8360562B2 (en) 2006-10-27 2013-01-29 Seiko Epson Corporation Droplet discharging device and method for heating functional liquid thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5398510A (en) Superinsulation panel with thermoelectric device and method
US5642622A (en) Refrigerator with interior mounted heat pump
US6003319A (en) Thermoelectric refrigerator with evaporating/condensing heat exchanger
US6144553A (en) Refrigeration cooled disk storage assembly
JP4257363B2 (ja) 少なくとも一つのエンクロージャの受動および能動冷却のためのシステム、装置および方法
WO1994024495A1 (en) Modular thermoelectric assembly
US20110203296A1 (en) Temperature control systems and methods
JPH09184695A (ja) ヒートパイプを使用しての包囲体の受動的冷却
US7394655B1 (en) Absorptive cooling for electronic devices
KR20010041932A (ko) 컴퓨터의 냉각 시스템
US20080006037A1 (en) Computer cooling apparatus
JP2004319658A (ja) 電子冷却装置
CN207826968U (zh) 运输箱
JP2007010211A (ja) 電子機器の冷却装置
JPH04126973A (ja) 電子冷蔵庫
JPS63238370A (ja) 冷風装置
JP3539274B2 (ja) アンテナ装置の冷却構造
KR20020019787A (ko) 효율이 뛰어난 차량용 열전 냉·온장고
JPH0821679A (ja) 電子冷凍式飲料水冷却装置
US9631842B1 (en) Magneto-caloric cooling system
US5343717A (en) Refrigerator with intermittently working sorption refrigerating apparatus
JPH07332829A (ja) 冷凍装置
JPH0517470U (ja) 冷温風庫
JPH0429115Y2 (ja)
CN211084497U (zh) 一种用于保存化学试剂的制冷装置