JPS6323812Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323812Y2
JPS6323812Y2 JP9129682U JP9129682U JPS6323812Y2 JP S6323812 Y2 JPS6323812 Y2 JP S6323812Y2 JP 9129682 U JP9129682 U JP 9129682U JP 9129682 U JP9129682 U JP 9129682U JP S6323812 Y2 JPS6323812 Y2 JP S6323812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
disk
hole
photodetector
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9129682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193363U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9129682U priority Critical patent/JPS58193363U/ja
Publication of JPS58193363U publication Critical patent/JPS58193363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323812Y2 publication Critical patent/JPS6323812Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、レーザー等の光源から発生した光を
回転円盤状記録媒体(以下デイスクと称す)に集
光して、情報を記録あるいは再生する光学式情報
記録再生装置に関するものである。
従来、前記光学式情報記録再生装置におけるデ
イスクの表裏の識別は、デイスク表面のラベル
に、例えばA面、B面と記入すること等の手段に
よつて行なわれている。したがつて、光学式情報
記録再生装置自体に識別機能を有していない。
ところが、片面のみ使用可能なデイスクにおい
て、表裏を誤つて装着すると、フオーカシング機
能が正常動作せず、記録あるいは再生に誤動作を
生じさせる。
また、両面共使用可能なデイスクにおいても、
デイスクをケースに収納し、光学式情報記録再生
装置にデイスクを装着後、ケースを取り除く場合
において、どちらの面が記録あるいは再生可能な
状態で装着されているかを、使用者に知らせるこ
とが必要である。
前記、何れの場合でも、その問題を解決するた
めには、デイスクが光学式情報記録再生装置に装
着された状態で、前記光学式情報記録再生装置自
体が、デイスクの表裏を確実に識別する機能を有
することが必要となる。
本考案は、前記従来の欠点を解消し、装着され
たデイスクの表裏を識別する表裏識別機能を有す
る光学式情報記録再生装置の提供を目的とし、表
面と裏面とで光反射状態の異なるデイスクを保持
して回転するターンテーブルに、その回転軸と同
心でかつ半円周状形状の貫通孔を設け、発光部と
受光部を有する2つの光検出器を、前記ターンテ
ーブルの下方位置で前記貫通孔の回転軸跡下のか
つ回転軸に対して対称な位置に配置し、それらの
2つの光検出器の出力和を用いてデイスクの表裏
を識別する構成として、所期の目的を達成したも
のである。
まず、本考案の基礎となる検出原理を図面に基
づいて説明する。第1図〜第5図はその基礎的な
構成を示す図である。第1図において、1はデイ
スクを回転させるモーター、2はモーター1の回
転軸、3はデイスクを保持するターンテーブル
で、モーター1の回転軸2に取り付けられてい
る。4は前記ターンテーブル3の貫通孔で、前記
回転軸2の近傍に設けられている。5は発光部と
受光部を有する光検出器であり、ターンテーブル
3が回転する時、このターンテーブル3の貫通孔
4を出射光が通るように、前記ターンテーブル3
の下方に配置されている。6はデイスク表裏識別
器で、光検出器5の受光量を判別できるように構
成されている。7は前記光検出器5の出射光軸を
示す。
第2図および第3図はこの装置に用いられるデ
イスク8の平面図および縦断面図である。第2図
および第3図において、9は感光体からなる記録
媒体、10は前記記録媒体9の両面に設けられた
保護層、11は第1図の光学式情報記録再生装置
のモータ1の回転軸2と嵌合する中心孔、12は
デイスク8の一方の面の、前記中心孔11周辺の
凹部13に設けられた反射ラベルで、その表面反
射率は他方の面、即ち保護層10の表面反射率に
対して充分大きく、かつデイスク8の表面から突
出しないように構成されている。なお、以下の説
明において、デイスク8の前記反射ラベル12の
有する面をA面とし、その裏面をB面とする。
次に、第4図と第5図に基づいて、第1図で説
明した光学式情報記録再生装置に前記デイスク8
を装着した場合の作用を説明する。第4図は、光
学式情報記録再生装置に、デイスク8のA面がタ
ーンテーブル3に接するように、前記デイスク8
を装着した場合で、かつターンテーブル3の回転
位置が、光検出器5の出射光が前記ターンテーブ
ル3の貫通孔4を通る位置にある時を示す。この
場合、光検出器5から出射された光は、ターンテ
ーブル3の貫通孔4を通過して、デイスク8のA
面に設けられた反射ラベル12の表面で反射す
る。この時の反射光軸を7′で示す。
第5図はデイスク8のB面がターンテーブル3
に接するように、前記デイスク8を装着した場合
を示し、ターンテーブル3の回転位置は第4図と
同位置である。この場合には、光検出器5から出
射された光は、ターンテーブル3の貫通孔4を通
過して、デイスク8のB面、即ち保護層10の表
面で反射する。この時の反射光軸を7″で示す。
上記において、デイスク8のA面に設けられた
反射ラベル12の表面反射率は、B面の保護層1
0の表面反射率に対して充分大きくされているの
で、ターンテーブル3が回転して、光検出器5の
出射光が貫通孔4を通過した時の反射量は、デイ
スク8のA面とB面とでは異なる。即ちデイスク
8がターンテーブル3にA面が接するように装着
された場合と、B面が接するように装着された場
合とで、光検出器5の受光量が異なり、この各々
の場合の光検出器5の受光量をデイスク表裏識別
器6によつて伴定することにより、デイスク8の
A面、B面の何れがターンテーブル3に接するよ
うに装着されたかを識別できる。
しかしながら、第1図、第4図、第5図に示し
たものでは、透孔4と1つだけの光検出器5を用
いるものであるため、透孔4が光検出器5と対向
しない位置にターンテーブル3が停止していると
きには表裏識別が行えないという問題があつた。
すなわち、表裏識別を行うためにはターンテーブ
ル3を回転させる必要があつた。
そこで本考案は、上述した原理に基き、しかも
ターンテーブルを回転させなくても、どのような
位置で停止していてもデイスクの表裏を識別する
ことのできる装置を提供するものである。
第6図および第7図は、そのような本考案の一
実施例の光学式情報記録再生装置を示す平面図と
縦断面図であり、第1図と同一のものには同符号
を付している。第6図および第7図において、2
4はターンテーブル23に設けられた貫通孔で、
この貫通孔24は回転軸2と同心の半円周形状を
なしている。25および25′はそれぞれ発光部
と受光部を有する光検出器で、これら光検出器2
5,25′は回転軸2の中心を通る一直線上で、
かつターンテーブル23回転時の貫通孔24の回
転軌跡の下方に配置されている。26は特性の等
しい光検出器25,25′の出力和をとるデイス
ク表裏識別器である。
次に、この光学式情報記録再生装置に、第2図
および第3図で示したデイスク8を用いた場合の
作用を説明する。この場合においても、第4図お
よび第5図の場合と同様の光学的動作が行なわれ
るが、ここで、第6図のように、ターンテーブル
23が回転して完全に貫通孔24の下に光検出器
25′が位置した時の、デイスク8のA面からの
受光量をaとし、B面からの受光量をbとする。
但し、ターンテーブル23が180゜回転した時の光
検出器25の受光量も等しくなるように、各光検
出器25,25′の特性は設定されている。また
光検出器25の上に全く貫通孔24がない時の光
検出器25の受光量、即ちターンテーブル23の
下面からの反射光受光量をCとする。ここで、デ
イスク表裏識別器26では、各光検出器25,2
5′の出力の和がとられるから、デイスク8のA
面がターンテーブル23に接するように装着され
た時の全受光量はa+cとなり、B面が接するよ
うに装着された時の全受光量はb+cとなる。こ
の各々の全受光量の差は、 (a+c)−(b+c)=a−b となる。
また、さらにターンテーブル23が回転して、
第8図のように各光検出器25,25′の受光部、
発光部の一部が貫通孔24の下に位置した場合、
デイスク8のA面がターンテーブル23に接する
ように装着された時の全受光量、即ち各光検出器
25,25′の受光量を加算するとa+cとなり、
B面が接するように装着された時の全受光量はb
+cとなる。この各々の全受光量の差は、やはり (a+c)−(b+c)=a−b となる。
したがつて、この実施例においては、ターンテ
ーブル23の回転位置によらず、即ちモータ1の
停止時でもデイスクの表裏を識別できる。また、
ターンテーブル23にデイスクが装着されていな
い時の反射光は、ターンテーブル23下面からの
反射光のみであり、この場合の全受光量はcとな
るので、全受光量がc以上あるかどうかでデイス
ク8の装着の有無も検出できる。
本考案の光学式情報記録再生装置は、以上説明
したように実施し得るものであり、光源から発生
された光をデイスクに集光して、情報を記録ある
いは再生する光学式情報記録再生装置において、
表面と裏面とで光反射状態の異なるデイスクを保
持して回転するターンテーブルに、その回転軸と
同心でかつ半円周形状の貫通孔を設け、発光部と
受光部を有する2つの光検出器を、前記貫通孔の
回転軌跡の下方でかつ回転軸に対して対称な位置
に配置し、それら2つの光検出器の出力和を用い
てデイスクの表裏を識別するようにしたので、デ
イスク表裏検出機構をターンテーブルの下に設置
できて、前記装置の大型化を防止でき、かつ可動
部を有さない非接触検出機構であるため信頼性の
高い検出が行なえることは勿論、二つの光検出器
を設けることにより、モータ停止時におけるデイ
スクの表裏の識別や、デイスクの装着の有無をも
検出可能となり、実用的価値の大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の基礎的な原理を示す装置
の縦断面図、第2図は同実施例に用いるデイスク
の平面図、第3図は同縦断面図、第4図および第
5図は同装置にデイスクを装着した縦断面図で、
第4図は反射ラベルを有する面を、第5図はその
裏面をそれぞれターンテーブルに接するように装
着した図、第6図は本考案の一実施例の平面図
で、貫通孔と光検出器との位置関係を示す図、第
7図は同縦断面図、第8図はいま一つの、貫通孔
と光検出器との位置関係を示す平面図である。 1……モータ、2……回転軸、3,23……タ
ーンテーブル、4,24……貫通孔、5,25,
25′……光検出器、6,26……デイスク表裏
識別器、7……出射光軸、8……回転円盤状記録
媒体(デイスク)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面と裏面とで光反射状態が異なるようになさ
    れている回転円盤状記録媒体を保持して回転し、
    かつその回転軸と同心の半円周形状をなす貫通孔
    を有するターンテーブルと、そのターンテーブル
    の貫通孔の回転軌跡の下方でかつ前記ターンテー
    ブルの回転軸に対して対称な位置に配された各々
    が発光部と受光部とからなる2つの光検出器と、
    この2つの光検出器の出力和により上記記録媒体
    の表裏を識別する表裏識別器とを有することを特
    徴とする光学式情報記録再生装置。
JP9129682U 1982-06-17 1982-06-17 光学式情報記録再生装置 Granted JPS58193363U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9129682U JPS58193363U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 光学式情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9129682U JPS58193363U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 光学式情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193363U JPS58193363U (ja) 1983-12-22
JPS6323812Y2 true JPS6323812Y2 (ja) 1988-06-30

Family

ID=30099699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9129682U Granted JPS58193363U (ja) 1982-06-17 1982-06-17 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193363U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193363U (ja) 1983-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100272810B1 (ko) 디스크 기록 및 재생 장치
JP3604161B2 (ja) 違法コピー排除方法
JPS6323812Y2 (ja)
US20020093895A1 (en) Optical disc, disc cartridge and optical disc drive
JPS6323811Y2 (ja)
JPH0353705B2 (ja)
JPH1011766A (ja) 円盤状光記録媒体記録再生装置および円盤状光記録媒体
JP3434804B2 (ja) ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置
TWI327723B (en) Optical disc recording method and apparatus
JP3230701B2 (ja) 記録媒体
JPS63175490A (ja) 半導体レ−ザ
KR100195617B1 (ko) 광디스크 안착유무 표시기능이 구비된 광디스크 체인저의트레이
KR100754159B1 (ko) 디스크 수납용 어댑터 및 디스크 드라이브 장치
JPS63201523A (ja) ロボットの作業端の変位検出用光学式エンコーダ
JPH0352147B2 (ja)
JPH0610531Y2 (ja) 磁気ディスクの回転駆動装置
JPH0466060B2 (ja)
JPH02187976A (ja) 光ディスク
JPS59213038A (ja) 光デイスクのガ−ドバンド検出方式
JPS58193362U (ja) 円盤状情報記録媒体
JPH04170727A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01302574A (ja) 情報記憶装置
JPS60254428A (ja) 円盤状情報記録媒体
JPS6242366A (ja) 回転同期マ−ク検出装置
JPH10302360A (ja) 光ディスク装置および光ディスク