JPS6323684A - 電子制御式行軍将棋 - Google Patents

電子制御式行軍将棋

Info

Publication number
JPS6323684A
JPS6323684A JP16681486A JP16681486A JPS6323684A JP S6323684 A JPS6323684 A JP S6323684A JP 16681486 A JP16681486 A JP 16681486A JP 16681486 A JP16681486 A JP 16681486A JP S6323684 A JPS6323684 A JP S6323684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
board
shogi
display
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16681486A
Other languages
English (en)
Inventor
功一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16681486A priority Critical patent/JPS6323684A/ja
Publication of JPS6323684A publication Critical patent/JPS6323684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業−にの利用分野 この発明は、盤面の槽目上に、軍隊の位や兵器などの種
類を示す駒を、互いに相手には分からないように配置(
7た二人の競技者が、交qに駒を移動したり、敵ノフグ
〕駒に味方の駒を朝日上”でぶっけ合って駒の優劣を競
い合うことによって、h、いに相手の陣地に攻め入り、
先に総指令部と称する梼I4を味方の駒で占領し、た方
を勝ちとする行軍将棋に関するものである。
(2)従来の技術 従来、行軍将棋といわれるもので、最も一般的なのは、
次の、1:うなものである。
即ち、競技者二人、審判−人の計三人で遊び、各競技者
は、赤色と黄色というように一色に色分けし、それぞれ
、軍旗1個、大将1個、少将1個。
少将2個、大佐2個、中佐2個、少佐2個、人1742
個、中尉211fil、少尉2個、騎兵2個、地雷3個
TR3個、タンク3個、ヒコーキ2個、スパイ1個の合
計31個からなる駒を持駒とする。両競技昔は、第1図
に示す盤面1−で一つの対局辺に沿う槽目からなる自分
の陣地に相手には分からない、l:うに駒を裏返しにし
て配置し、交−1j−に駒を一定の規則に従って動かし
、相手の陣地に進入路から攻め込み、駒と駒を槽目トで
ぶつけ合う。審判はぶつかり合った駒を両方の競技者に
μえないように見比へ、駒同士の優劣を記した勝敗表を
参照して弱い方の駒を、ぶつかり合った駒が同じ場合は
両方共盤面から取り除く。勝敗は敵の総指令部にある駒
を負かして占領した方を勝ちとする。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、従来の打型将租の場合、競技者以外の第三者が
審判になって、槽目上でぶつかり合った駒の優劣を判定
しなければならないため、二人で競技するゲームである
にもかかわらず、必ず三人いないとゲームを進行できな
いという問題点があった。
この発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、両競技
者はそれぞれ別個に設けた盤面」二で駒の配置、移動を
行ない、その盤面と同I−構成をもつ表示部に駒の配置
状態を表示し、盤面」−での駒の配置、移動の検知、表
示部での駒の配置状態の表示、枡[1七でぶつかり合っ
た駒の優劣判定、勝敗の判定などの処理すべてを電子回
路に51つ電気的に行なわせることに、]、って、たと
え審刊がいなくても二人だけて競技できるようにしたも
のである。
(ニ)問題点を解決するための手段 第211はこの発明の一実施例を示ず斜視181である
。図において11は装置全体を示ず。装置11の片1…
1には両競技者に各時点での駒の配置を知らせる表示部
II+、もうハ側には両B枝者が駒を配置、移動するた
めの盤面112.1+2°、−4つの盤面112112
°の中央には両競技者が旬゛いに相手の駒組みが分から
ない、Lうにするためのつい立て113が立てである。
表示部111と盤面112.1+2°は第1国と同様の
盤面を形成し、対向する]辺2.2°に接する列の中央
に総指令部と称する、他の枡l」の二倍の広さの枡tl
 1+l ]、各競技者の陣地として総指令部の祠目を
除いた4行X8列のit 3 (1個からなるtrR[
−1102、中央に駒が通過する進入路l〔)3、そし
て、二組の通路そJIぞr+の中央に耕[+ 104が
構成されている。
k承部111の詐研1」には赤色あるいは黄色の表示素
子が点燈し、それぞれの枡11にどちらの駒が置かれて
いるか、あるいは、どちらの駒も置かれていないかを知
らせる。−・方、盤面N2.+12°の各祠Hには、第
3F!lに示すように、五個所に丸い穴114か開けら
れ、それぞれの穴の中にはタッチスイッチが埋め込まれ
ている。
装置11の内部には、前記表示素子のドライバ回路、タ
ッチスイッチとのインターフゴース回路、駒同士の優劣
判定lff1 M4 、システム全体の制御回路などか
らなる電子回路が入っている。
21は駒の斜視図で、表の面には駒の種類を示す文字、
記号あるいは図形121が書かれ、裏には穴114に対
応する突起+22が駒の種類に応じて立てられていたり
立てられていなかったりする。
次に、競技方法について説明する。まず、両競技者が盤
面112 、112’上の合J131個の槽目101.
102からなる自分の陣地に駒21を配置する。しかる
後、先攻、後攻を決め、駒21を盤面112.112’
」−で交互に動かず。駒21の配置、移動は穴114に
埋め込まれたタッチスイッチのオン/オフからインタフ
ェース回路を通じて装置11に内蔵の電子回〈5) 路に検知され、駒がぶつかり合った場合は優劣が判定さ
れ、表示部111の表示が更新されるので、両競技者は
競技の進行状況を確認することができる6そして、どぢ
らかの競技者が相手方の総指令部を占領した時点て競技
は終了づ゛る。
(ホ)作用 1−述のように、駒の配置を表示部に表示し、競技者が
盤面にで指す手に応じた処理のすべてを装置に内蔵の電
子回路が自動的に行ない、両方の駒の配置が表示部上で
更新されていくので、両競技者は駒の配置状態を確認で
きる。
(へ)発明の効果 この発明によれば、駒の配置、移動、優劣判定などを装
置に内蔵の電子回路がすべて処理するので、たとえ審判
がいなくても、=−人の競技者だけで打型将棋を楽しむ
ことができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は最も一般的な打型将棋の盤面、第2図は本発明
の−・実施例を示ず装置の斜視図、第3図は盤面112
 、112′に形成された祠目を示す平面図第4図は駒
の斜PA図である。 1  行事将棋の盤面、2.2°・・・・・対局する一
ユ辺、11・ 装置本体、21・・駒、 Hll、 1
02.104・・・槽目、103・・・進入路、111
・・・表示部、112.112’・・・・・・盤面、1
13・・・つい立て、114・・・・穴、12+・・・
駒の示す文字、記号あるいは図形122・・・突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二つの対局辺に沿う側に数行数列の枡目を形成し、中央
    の部分に相手側の陣地への進入路がある盤面を構成して
    、二色に色分けした二組の駒の配置を、前記盤面の枡目
    上に表示する表示部と、前記表示部と同様の構成をもつ
    盤面上で、競技者が軍隊の位や兵器などの種類からなる
    駒を指す手に従つて、前記表示部の表示を更新する手段
    と、競技若の指し手によって一つの枡目上で敵味方の駒
    がぶつかり合った場合、その二つの駒の優劣を判定し、
    勝った方を残して表示する手段と、勝敗を判定し競技の
    終了と勝った方を宣言する手段とからなる行軍将棋。
JP16681486A 1986-07-17 1986-07-17 電子制御式行軍将棋 Pending JPS6323684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681486A JPS6323684A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 電子制御式行軍将棋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681486A JPS6323684A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 電子制御式行軍将棋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6323684A true JPS6323684A (ja) 1988-01-30

Family

ID=15838156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16681486A Pending JPS6323684A (ja) 1986-07-17 1986-07-17 電子制御式行軍将棋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261481A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Fuji Denshi Kogyo Kk 自動判定機能を備えた遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261481A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Fuji Denshi Kogyo Kk 自動判定機能を備えた遊技機
JPH07100079B2 (ja) * 1989-03-31 1995-11-01 富士電子工業株式会社 自動判定機能を備えた遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938899B2 (en) Tile-based board game
US2933316A (en) Game
US4200293A (en) Space game
US4003580A (en) Football game
US4173346A (en) Board-type game simulating football game
US4688802A (en) Board game
US20050285339A1 (en) OCTATRIX TM - strategy game apparatus and method of play
US5657990A (en) Board game with freely movable pieces
US3948524A (en) Game apparatus
US4063734A (en) Board game apparatus
US2342899A (en) Game
US4949977A (en) Game with table top and wall supported game boards
JPS6323684A (ja) 電子制御式行軍将棋
US3460834A (en) Game board with playing positions arranged about a central vacant area
GB2033239A (en) Board Games
US3895798A (en) Game device including game board and punch cards for simulating athletic games such as football
US3511504A (en) Bullfighting board game apparatus
US5961118A (en) Strategy board game
US20090230623A1 (en) Judo games
US20240050841A1 (en) Game Board and Games
JPH0857154A (ja) 将棋ゲーム装置及び将棋盤
US20240108967A1 (en) Method of game play
RU59988U1 (ru) Игровое устройство "боевые шахматы"
US11351444B2 (en) Method and apparatus for playing a chess-like game
US830514A (en) Educational game apparatus.