JPS6323634Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323634Y2
JPS6323634Y2 JP1982066520U JP6652082U JPS6323634Y2 JP S6323634 Y2 JPS6323634 Y2 JP S6323634Y2 JP 1982066520 U JP1982066520 U JP 1982066520U JP 6652082 U JP6652082 U JP 6652082U JP S6323634 Y2 JPS6323634 Y2 JP S6323634Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low speed
output shaft
gear
side gear
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982066520U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58169241U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6652082U priority Critical patent/JPS58169241U/ja
Publication of JPS58169241U publication Critical patent/JPS58169241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323634Y2 publication Critical patent/JPS6323634Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は機械式変速装置或はその付属装置(ト
ランスフアー等)、及び油圧制御式変速装置等に
応用できる変速装置に関するものである。
第1図は一般的な高低速切換機構および駆動輪
切換機構の構造図である。本装置は入力軸1、出
力軸2,3、低速側歯車4、高速側歯車5、高低
速切換ハブ、スリーブおよびフオーク6,7,お
よび8、駆動輪切換ハブ、スリーブおよびフオー
ク9,10および11等から構成されている。
本装置においては、低速前後輪駆動時、高低速
切換スリーブ7をフオーク8に連動したレバーに
よつて摺動させて、低速側歯車4と噛合わせるこ
とにより低速状態とし、駆動輪切換スリーブ10
をフオーク11に連動したレバーによつて摺動さ
せて、駆動輪切換ハブ9と噛合わせることにより
前後輪駆動状態とする。
また高速前輪(あるいは後輪)駆動時、高低速
切換スリーブ7を前記レバーによつて摺動させて
高速側歯車5と噛合わせることにより高速状態と
し、駆動輪切換スリーブ10を前記レバーによつ
て摺動させて、駆動輪切換ハブ9との噛合を解除
する(第1図の状態)ことにより、前輪(あるい
は後輪)駆動状態とする。しかし本装置において
は、高低速切換機構と駆動輪切換機構が独立して
いるため、部品点数が多くなり、また1本のレバ
ーで操作するためには、操作系のリンケージが複
雑になるという欠点があつた。
本考案は前記従来の欠点を解消するために提案
されたもので、高速運転時においては高速側歯車
と出力軸、低速運転時においては低速側歯車と出
力軸とを切換係合せしめる単一のスリーブを備え
ており、前記出力軸は同心に配置された別軸から
なり、その各軸端に対向して設けられた外歯に前
記スリーブの内歯が同時に噛合可能とすることに
より、切換スリーブ、フオーク等の部品点数が減
少し、操作系のリンケージが簡単にできる変速装
置を提供せんとするものである。
以下本考案の実施例を図面について説明する
と、第2図は本考案の実施例を示す高低速および
駆動輪切換機構の構造図を示す。本装置は第1図
と同じく入力軸1、出力軸2,3、低速側歯車
4、高速側歯車5を有し、かつ高低速および駆動
輪切換スリーブおよびフオーク12および13を
有する。
次に作用を説明すると、第2図においては高低
速および駆動輪切換スリーブ12をフオーク13
に連動したレバーによつて摺動させ、低速側歯車
4に設けられたドグ歯aを出力軸2および3に設
けられたドグ歯b,cと噛合わせることにより、
低速前後輪駆動状態とする。また前記スリーブ1
2を前記レバーによつて摺動させ、高速側歯車5
に設けられたドグ歯dを出力軸3に設けられたド
グ歯cと噛合わせることにより(第2図の状態)、
高速前輪(あるいは後輪)駆動状態とする。
また第3図は本考案の第2実施例を示す高低速
および駆動輪切換機構を示す。本装置は入力軸
1、出力軸2,3、低速側歯車4、高速側歯車
5′と、同歯車5′に係合した高低速および駆動輪
切換フオーク14から構成されている。
次に作用を説明すると、第3図においては、高
速側歯車5′を高低速および駆動輪切換フオーク
14に連動したレバーによつて摺動させ、低速側
歯車4に設けられたドグ歯aを出力軸2および3
に設けられたドグ歯b,cと噛合わせることによ
り、低速前後輪駆動状態とする。また高速側歯車
5′を前記レバーによつて摺動させ、入力軸1に
設けられた歯車15と噛合わせることにより(第
3図の状態)、高速前輪(あるいは後輪)駆動状
態とする。
以上詳細に説明した如く本考案は構成されてい
るので、本考案の変速装置を採用することによ
り、切換ハブ、スリーブ、フオーク等の部品点数
が減少し、操作系のリンケージも簡単になり、製
造コストの低減が計れると同時に、軸方向の長さ
も短縮できる。
従つて、高低速の切換えと駆動輪切換えを1動
作で簡単に行うことが可能となり、更には例え
ば、低速状態においては前後輪駆動とし、高速状
態においては前輪(あるいは後輪)駆動とするこ
とにより、動力伝達系の損傷防止、操舵の安全性
を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変速装置の1例を示す側断面
図、第2図および第3図は夫々本考案の実施例を
示す変速装置の側断面図である。 図の主要部分の説明、1……入力軸、2,3…
…出力軸、4……低速側歯車、5′……高速側歯
車(単一のスリーブ)、5……高速側歯車、12
……スリーブ(単一のスリーブ)、a,b,c,
d……ドグ歯、15……歯車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力軸と出力軸の間に変速歯車が介装された変
    速装置において、高速運転時においては高速側歯
    車と出力軸、低速運転時においては低速側歯車と
    出力軸とを切換係合せしめる単一のスリーブを備
    えており、前記出力軸は同心に配置された別軸か
    らなり、その各軸端に対向して設けられた外歯に
    前記スリーブの内歯が同時に噛合可能とすること
    を特徴とする変速装置。
JP6652082U 1982-05-07 1982-05-07 変速装置 Granted JPS58169241U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6652082U JPS58169241U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6652082U JPS58169241U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169241U JPS58169241U (ja) 1983-11-11
JPS6323634Y2 true JPS6323634Y2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=30076388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6652082U Granted JPS58169241U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169241U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141764U (ja) * 1974-08-16 1976-03-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141764U (ja) * 1974-08-16 1976-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58169241U (ja) 1983-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650682Y2 (ja) 遊星歯車式副変速装置
JPS5823253B2 (ja) 車両用動力分割装置
JPS61100624U (ja)
JPS6323634Y2 (ja)
JPS63142449U (ja)
JPH01103539A (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPH04282052A (ja) 駆動力伝達装置
JPS6114691Y2 (ja)
JPH0244524U (ja)
JPH069870Y2 (ja) 4輪駆動トランスファ装置のシフト機構
JPH01123538U (ja)
JPS6023255Y2 (ja) 操向用ミツシヨン装置
JPS6361339U (ja)
JPS63104117U (ja)
JPS5812749U (ja) 農用トラクタ−の変速装置
JPS6128932U (ja) 減速・前後進切換装置
JPS6414532U (ja)
JPH0456256U (ja)
JPS61148950U (ja)
JPS6112822U (ja) 4輪駆動車
JPS61201938U (ja)
JPH01122369U (ja)
JPS63150154U (ja)
JPS62107141U (ja)
JPS63185948U (ja)