JPS632338B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632338B2
JPS632338B2 JP55145147A JP14514780A JPS632338B2 JP S632338 B2 JPS632338 B2 JP S632338B2 JP 55145147 A JP55145147 A JP 55145147A JP 14514780 A JP14514780 A JP 14514780A JP S632338 B2 JPS632338 B2 JP S632338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
gas
detection element
gas detection
ventilation pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55145147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5767850A (en
Inventor
Yoshihiko Nakatani
Seiichi Nakatani
Masayuki Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14514780A priority Critical patent/JPS5767850A/ja
Publication of JPS5767850A publication Critical patent/JPS5767850A/ja
Publication of JPS632338B2 publication Critical patent/JPS632338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可燃性ガス検知素子に用いられてい
る加熱部(ヒータ)を空気の対流促進用熱源とし
て利用し、且つこの可燃性ガス検知素子および煙
検知部を空気の対流促進路として設けられた通風
管の中に位置せしめることによつて、容易に自然
対流を生じせしめ、周囲の煙あるいはガスを迅速
にガス検知素子、あるいは煙検知部に到達するこ
とを可能にし、早期にガスあるいは煙を検知する
ことを目的とした、ガス、煙検知器に関するもの
である。
すでに可燃性ガス検知素子としては、主にn型
の金属酸化物を用いて、可燃性ガスの吸着等によ
る該金属酸化物の電気抵抗値の減少を検知する、
いわゆる半導体式のものや、あるいは白金等の貴
金属触媒上での可燃性ガスの燃焼による温度上昇
を白金線等の電気抵抗値の上昇として検知する、
いわゆる接触燃焼式のものが開発され、実用に供
さられている。
これらのいずれの方式も、感応部の活性度を高
め、感度を増大し、応答復帰特性を良くするため
に、通常200〜500℃の温度に熱せられている。
特に最近は、この可燃性ガス検知素子の開発が
極めて精力的に行なわれ、多くの材料、方式が提
案されている。そして、今やガス漏れなどを未然
に検知し、爆発、中毒などによる事故を防ぐガス
防災技術が一般の社会生活の中に確実に定着しつ
つある。今後はビル、工場、集合住宅などにとつ
ては、これらの技術は不可欠なものとなつていく
ことは必至である。
一方煙検知器は、火災の初期に発生する煙を検
知することによつて火災を初期発見するための有
効な手段として、現在極めて重要な防災機器の一
つとなつている。
この煙検知器には、煙粒子で光が散乱されて生
ずる、いわゆるチンダル現象を利用した光学式の
ものや、イオン化された空気に煙粒子が吸着する
ことによつて、イオン化電流が減少することを利
用した、いわゆるイオン化式のものが実用化され
ている。しかし、現在この煙検知器の一つと問題
点として、煙検知部に煙、すなわち煙を含んだ空
気が迅速に流入させることが難しいことが挙げら
れている。これは解の流入が空気の自然拡散に依
つていることに起因している。したがつて、実用
上、検知が遅れるなどして本来の目的が十分に発
揮されていない面がある。これには強制的に空気
を流入させるフアンを設けるなどして解決するこ
とはできるが、反面、装置が複雑になつたりする
欠点もある。
いずれにせよ、現在はガス漏れ、あるいは火災
の初期に発生する有毒ガスなどを未然に検知する
ガス検知機能と、やはり火災の初期に発生する煙
を検知する機能の両者を兼ね備えた機器が、防災
技術分野において極めて重要な位置を占める様に
なつてきた。
本発明は、可燃性ガス検知素子の加熱部を空気
の自然対流を作るための熱源として利用すること
によつて、現在の煙検知器の有する欠点を改善し
ようとするものであり、また同時に煙検知器にガ
ス検知機能という新しい機能を付加したものであ
る。また空気の流通を促進するために、これら可
燃性ガス検知素子と煙検知部とを一つの通風管の
中に設けることによつて、より効果的ならしめる
ことを目的としている。
以下本発明の一実施例について説明する。
市販のイオン化方式の煙検知器を煙検知用チヤ
ンバー1、電源部8、検知回路部9に分解した。
そしてこのチヤンバー1を図に示すように、中央
に通風管を設けたドーナツ状のケース2の中央部
に装着せしめ、併せて半導体式のガス検知素子の
うちのヒータ部3とガス感応体4を、上下に100
メツシユのステンレスの防爆用のネツト5でカバ
ーして取りつけた。そしてこのヒータ3に電源6
を用いて電流を流し、ガス感応体4を約400℃の
温度に加熱した。そしてガス感応体4に埋め込ま
れた一対の電極線間の抵抗を抵抗計7で測定する
ことによつてガスを検知するようにした。このよ
うにして模擬的に試作した煙、ガス検知器を50cm
×50cm×50cmの容積の気密性の高い立方体容器の
中央天井部に通風管が垂直になるように取りつけ
た。この容器の底面の隅に着火されたタバコを自
由燃焼させ、煙を発生させた。この時、タバコに
着火し、煙が発生してから電源部8に接続された
イオン式のチヤンバーが煙を検知し、検知回路部
9が動作するまでの時間は21秒であつた。次にガ
ス検知素子のヒータの通電を止め先述と同様の実
験を行なつた結果、煙検知部9が動作するのに48
秒の時間がかかつた。ちなみに分解する前の市販
の状態での煙検知器で同様の実験を行なつたとこ
ろ、動作するのにやはり42秒を要した。
このように、煙検知部と同じ通風管の中にガス
検知素子を併設せしめることにより、通風管を通
して自然対流が発生し、より迅速に煙を検知部に
流入させることができる。しかも、ガス検知素子
により、種々の可燃性ガスや有毒ガスも併せて検
知することができる。
このように本発明にかかるガス、煙検知器は、
ガス検知素子のヒータをガス感応体の加熱機能と
自然対流を生じせしめる熱源機能を合せ持たせ、
且つこの自然対流を促進する通風管の中に、ガス
検知素子と煙検知部を併設することによつて、よ
り迅速にガス及び煙を検知するものである。すな
わち一つの検知器の中にガスと煙を同時に検知し
得る多機能化と、検知をより迅速に行なう機能の
両者を実現したものである。
本実施例において、煙検知器としてイオン化式
のものを用い、ガス検知素子としては半導体式の
ものを用いたものについて述べたが、本発明は特
にこれらに限定されるものではなく、煙検知器は
例えば光学式のもの、ガス検知素子については、
接触燃焼式などのものであつても何らさしつかえ
ないことは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によるガス、煙検知器の要部断面図
である。 1……煙検知用チヤンバー、2……ケース、3
……ガス検知素子、4……ガス感応体、5……防
爆用のステンレスのネツト、6……ヒータ用の電
源、7……抵抗計、8……電源部、9……検知回
路部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空気の対流路としての通風管を設け、この通
    風管の中にガス検知素子ならびに煙検知部を装着
    し、ガス検知素子の加熱用のヒータの熱により通
    風管内の対流を促進ならしめるようにして、ガス
    と煙を同時に検知できるようにしたことを特徴と
    するガス、煙検知器。
JP14514780A 1980-10-16 1980-10-16 Detector of gas and smoke Granted JPS5767850A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514780A JPS5767850A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Detector of gas and smoke

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14514780A JPS5767850A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Detector of gas and smoke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5767850A JPS5767850A (en) 1982-04-24
JPS632338B2 true JPS632338B2 (ja) 1988-01-18

Family

ID=15378499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14514780A Granted JPS5767850A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Detector of gas and smoke

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5767850A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613778B2 (ja) * 1987-02-05 1994-02-23 清水建設株式会社 フラツトスラブ構造およびその施工方法
JPS63135497U (ja) * 1987-02-23 1988-09-06
JP6786918B2 (ja) * 2016-07-11 2020-11-18 富士通株式会社 ガスセンサアレイ、ガス測定装置、及びガス測定方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545676Y2 (ja) * 1974-09-20 1979-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5767850A (en) 1982-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW316970B (ja)
JPS6061651A (ja) ガス混合体の成分の選択的な測定のための装置
US5055266A (en) Method for detecting toxic gases
JP3325526B2 (ja) 警報器
JPS632338B2 (ja)
JPS6074098A (ja) 煙感知装置
US3027552A (en) Alarm apparatus for gas testing, particularly carbon monoxide
JPS6235014B2 (ja)
JPS6146455Y2 (ja)
JPH05346996A (ja) 火災警報器
JPS6222411B2 (ja)
JP3171733B2 (ja) ガスセンサ
Symons Catalytic gas sensors
CA1261720A (en) Combined sensor device for detecting toxic gases
Kassim et al. Performance Evaluation of Intelligent Fire Alarm System with Multi Data Fusion Sensor by Using IoT Platform
CN2192036Y (zh) 烟气加热气敏传感器
JP3197409B2 (ja) ガス警報器
CN217787853U (zh) 电视机以及火灾报警系统
JP2002257767A (ja) ガスセンサ
JPH08233764A (ja) 可燃性ガス検出装置
JP3256827B2 (ja) 不完全燃焼検知センサ及び不完全燃焼検知装置
Griffin In-mine evaluation of underground fire and smoke detectors
JPS6318916Y2 (ja)
JP3359159B2 (ja) ガス漏れ・不完全燃焼検知器
CN2246295Y (zh) 半导体火警探测器