JPS6322550Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322550Y2
JPS6322550Y2 JP5330782U JP5330782U JPS6322550Y2 JP S6322550 Y2 JPS6322550 Y2 JP S6322550Y2 JP 5330782 U JP5330782 U JP 5330782U JP 5330782 U JP5330782 U JP 5330782U JP S6322550 Y2 JPS6322550 Y2 JP S6322550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
back cover
cutout
showing
band attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5330782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156289U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5330782U priority Critical patent/JPS58156289U/ja
Publication of JPS58156289U publication Critical patent/JPS58156289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322550Y2 publication Critical patent/JPS6322550Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は時計ケースの胴と裏蓋とを結合させる
構造に関するものである。
従来、胴と裏蓋とを固定する構造においては胴
の外縁に裏蓋との嵌合面を設け、裏蓋をその嵌合
面に喰付かせるものが知られている。第1図は従
来の胴と裏蓋との結合の状態を示す部分断面図で
1は胴、2は裏蓋、3,4はパツキン、5はガラ
スで、胴1はパツキン3,4により防水性を保つ
ている。胴1は下面にはパツキン溝1aを設けさ
らに外側に裏蓋2と結合する結合面1bを設けて
ある。したがつて、この構造では喰付代分だけ胴
1の外径が大きくなり、さらに裏蓋外径も大きく
なる。
本考案は以上の欠点を解消させたもので、胴の
側面に張り出したバンド取付〓の下側に切除部を
形成し、該切除部に裏蓋の外縁に形成した脚部を
係合させる構成で胴及び裏蓋の外径を小さくし胴
の小型化を計ることを目的とする。
以下、図面に基づき本考案の実施例を詳細に説
明する。第2図、第3図は本考案による胴と裏蓋
の構造を示した部分斜視図である。胴1の側部に
平行的に張り出したバンド取付〓1cの相対向す
る内側には切除部1dが設けられ、裏蓋2の外縁
には脚部2aが設けられている。
第4図は、第2図、第3図における胴と裏蓋と
を結合させた状態を示す部分斜視図で、裏蓋2の
外縁には裏蓋2のこじ開け口2bが設けられてい
る。
第5図は、第4図に示す裏蓋の固定構造を示す
部分断面図で、胴1のバンド取付〓1cには切除
部1dが設けられ、さらに切除部1dには斜面1
eが設けられている。裏蓋2の外縁に設けられた
脚部2aには、切除部1dに設けられた斜面1e
に嵌合する斜面2bが設けられている。よつて、
バンド取付〓1cの切除部1dに設けた斜面1e
に裏蓋2の脚部2aに設けた斜面2bを圧入嵌合
させることにより、胴1と裏蓋2とが結合されて
いる。従つて、従来例の胴の喰付代分だけ胴を薄
くすることができ、さらに、裏蓋2の脚部2aを
除く裏蓋2の外径も小さくすることができ胴1の
小型化が可能になつた。そして、切除部1dに裏
蓋2の脚部2aを嵌合させると、該脚部2aが切
除部1dに埋入され時計ケース1を上から見た
時、脚部2aがバンド取付〓1cに隠れる為、美
感に優れる。また、以上の図面では胴1のバンド
取付 1cには2つの切除部1dしか設けていな
いが、胴1全体としては4つ設けられている。
以上の構成より明らかなように本考案によれば
胴及び裏蓋の外径を小さくし、胴の小型化が可能
である。さらに、胴のバンド取付〓に設けた切除
部に嵌合した裏蓋の脚部は時計ケースの上面から
は見えないので美感的にも優れているものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の胴と裏蓋との結合の状態を示す
部分断面図で、第2図、第3図は本考案による胴
と裏蓋の部分斜視図、第4図は本考案による胴と
裏蓋とを結合させた状態を示す部分斜視図、第5
図は第4図による裏蓋の固定構造を示す部分断面
図である。 1……胴、1c……バンド取付〓、1d……切
除部、2……裏蓋、2a……脚部、3,4……パ
ツキン、5……ガラス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時計ケースの胴と裏蓋とを結合する構造におい
    て、前記胴の側面に張り出したバンド取付〓の下
    側に切除部を形成し、該切除部に前記裏蓋の外縁
    に形成した脚部を係合させたことを特徴とする裏
    蓋の固定構造。
JP5330782U 1982-04-13 1982-04-13 裏蓋の固定構造 Granted JPS58156289U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5330782U JPS58156289U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 裏蓋の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5330782U JPS58156289U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 裏蓋の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156289U JPS58156289U (ja) 1983-10-19
JPS6322550Y2 true JPS6322550Y2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=30063976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5330782U Granted JPS58156289U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 裏蓋の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156289U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156289U (ja) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322550Y2 (ja)
JPS631365Y2 (ja)
JPS5811206Y2 (ja) 携帯時計の側とバンドの固定構造
JPS5810153Y2 (ja) 携帯時計の防水側構造
JPS6125125Y2 (ja)
JPH048991U (ja)
JPS61115714U (ja)
JPS63160542U (ja)
JPH0267293U (ja)
JPH0267294U (ja)
JPH03112813U (ja)
JPH03124513U (ja)
JPS6269184U (ja)
JPS61113307U (ja)
JPS6231309U (ja)
JPS6248607U (ja)
JPS6417489U (ja)
JPS61113889U (ja)
JPS6011019U (ja) 計器ケ−スの防水構造
JPH043381U (ja)
JPS6218686U (ja)
JPH0322783U (ja)
JPS61146783U (ja)
JPS6379591U (ja)
JPH0466708U (ja)