JPS63224701A - 蒸溜廃液濃縮装置 - Google Patents

蒸溜廃液濃縮装置

Info

Publication number
JPS63224701A
JPS63224701A JP5905287A JP5905287A JPS63224701A JP S63224701 A JPS63224701 A JP S63224701A JP 5905287 A JP5905287 A JP 5905287A JP 5905287 A JP5905287 A JP 5905287A JP S63224701 A JPS63224701 A JP S63224701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste water
distillation
waste liquid
discharged
distillation waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5905287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyasu Nagatomo
邦泰 長友
Shingo Kubo
信吾 久保
Kazuo Okazaki
岡崎 和生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5905287A priority Critical patent/JPS63224701A/ja
Publication of JPS63224701A publication Critical patent/JPS63224701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は蒸留精製形アルコール製造における蒸溜廃液処
理に適用される蒸溜廃液濃縮装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、アルコール精製工場で多量に排出される温廃水は
再利用されることなしに冷却して、〜」川等へ放出され
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
(1)蒸溜廃液は海洋投棄、畑地還元等にて処分されて
いるが、その処理に多大な費用を要している(現在、2
500円/lon〜5000円/lon程度が相場)。
又、畑地還元については、行政指導により禁止される動
向にあり、蒸溜廃液の処理が深刻な問題となりつつある
(2)蒸発アルコール分冷力jに使用した多量の温廃水
が保有している熱エネルギーを捨てることはプロセスの
P% al失が大きく(効率が悪い)、更にはとの温廃
水を冷却して河川に放出するため、冷却塔で冷やしたり
、大量の冷却水を混合冷却することは多大なエネルギー
の損失となる。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は前記問題点に対処するもので、蒸溜廃液を熱的
a縮するための加熱源として、従来、放出されていた温
廃水を回収し、その[熱1を有効利用する。
〔作用〕
第1図において、温廃水供給ポンプ1によって濃縮筒2
の加熱廃水ジャケット5にノ4かれた渦廃水は、その保
有する「熱」により、蒸溜廃液の水分子蒸発し、蒸溜廃
液金熱濃縮する。故に温廃水の保有するl−熱」を有効
に利用して蒸溜廃液を濃縮処理することかijJ’能と
なる。
〔実施例〕
以下第1図を蚕1!t(して本発明の一実施例を説明す
る。
第1図に於いて、’ F12.a I光水供給・」ヒン
ジ、2は淵縮口1.3は心線液排出1」、4は凝:1’
i1’i器、5は加熱廃水ジャケット、6はl晶廃水出
口、7は真空、J?ヒンジ8は冷却水入口、9は冷却水
出[」、10は凝縮液出口、1)は蒸発蒸気量[」、1
2は希薄/lF入口である。
第1図全参照して一実施例の動作を説明する。
蒸発アルコール分奴縮冷却のために使用された後、不安
となった多址の温廃水か渦溌水供給、ioンf)によっ
て6 怖it; 2の加熱廃水ジャケット5に導かれる
と、その保有しているr nA jを川内部の蒸溜廃液
の希薄8kに伝達する。
濃縮用2の内部は真空ボンノア、エゼクタ等の真空発生
装置−より減圧されており、温廃水の保有する「熱」に
よって蒸溜廃液の水分の一部は蒸発し、蒸発蒸気は蒸発
蒸気出口1ノより排出され、その結果、蒸溜廃液は濃縮
される。即ち、蒸発アルコール分冷却のために使用され
た温廃水を蒸溜廃液の熱的a縮にイ」効に利用したこと
が本発明に係る廃液濃縮装置の特徴である。
〔発明の効果〕
本発明の蒸溜廃液濃縮装置によれば以1この効果を奏す
る。
(1)従来、放出されている温廃水が保崩している熱エ
ネルギーを有効に利用することが可能となる。
(2)従来、温廃水を冷却して放水するために要してい
る混合用冷却水の量を著しく減/42(或いは不戟に)
させることがb」能である。
(3)  温廃水の「熱」で蒸溜廃液全濃縮することに
よって蒸溜廃液の処理費用″f!r軽減できる(処理量
の軽減)。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による蒸溜廃液濃縮装置の構
成を示す図である。 1・・・温廃水供給ボンゾ、2・・・濃縮用、3・・・
濃縮液排出口、4・・・凝縮器、5・・・加熱廃水ジャ
ケント、6・・・温廃水出口、7・・・真窒ポンノ、8
・・・冷却水入口、9・・・冷却水出口、10・・・凝
縮液出口、1ノ・・・蒸発蒸気量[]、12・・・希薄
液入1」。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸溜廃液処理に於いて、温排水供給ポンプと、同ポンプ
    により給送された温排水を熱源とする蒸溜廃液濃縮缶と
    、同缶につながる凝縮器と、同凝縮器につながる真空装
    置とを有し、温排水を用いて蒸溜廃液を濃縮することを
    特徴とした蒸溜廃液濃縮装置。
JP5905287A 1987-03-16 1987-03-16 蒸溜廃液濃縮装置 Pending JPS63224701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5905287A JPS63224701A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 蒸溜廃液濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5905287A JPS63224701A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 蒸溜廃液濃縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63224701A true JPS63224701A (ja) 1988-09-19

Family

ID=13102169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5905287A Pending JPS63224701A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 蒸溜廃液濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63224701A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010085113A (ko) * 2001-08-11 2001-09-07 임하빈 증류수 제조장치
CN106673102A (zh) * 2016-12-25 2017-05-17 重庆杰鑫直饮水净化设备有限公司 防冲走的户外净水装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010085113A (ko) * 2001-08-11 2001-09-07 임하빈 증류수 제조장치
CN106673102A (zh) * 2016-12-25 2017-05-17 重庆杰鑫直饮水净化设备有限公司 防冲走的户外净水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0485375B1 (en) Method and apparatus for evaporation of liquids
CN111362492A (zh) 一种双效mvr蒸发处理方法
WO2022126671A1 (zh) 通过溴化锂机组将高含盐废水浓缩结晶淡化水处理装置
WO2019056183A1 (zh) 一种回热法污泥热干化系统
CN113307433B (zh) 一种带外置换热器的四效错流制药废水蒸发结晶系统
JPS63224701A (ja) 蒸溜廃液濃縮装置
CN208603748U (zh) 一种水处理蒸发系统
JP3524582B2 (ja) 非共沸混合流体サイクルプラント
JP2024502218A (ja) 復水を処理するための分離塔及びその方法
JPH04505880A (ja) 二段階凝縮器
CN212292878U (zh) 一种基于流动空气的蒸发系统
WO2020252652A1 (zh) 一种硫酸浓缩系统
CN106219855A (zh) 直接空冷机组热回收和水处理装置及热回收和水处理方法
SU1599031A1 (ru) Выпарна установка
JP3263404B2 (ja) 水溶性有機物を含む水溶液の蒸発濃縮方法
JPS5886361A (ja) 混濁溶液又は腐食性溶液から成る低温源により作動する熱ポンプ装置
CN219567625U (zh) 一种带有热能回收的废水低温蒸发器
CN220801965U (zh) 一种低温真空蒸发干燥系统
JPS6142390A (ja) ボイラ給水製造法
CN220034106U (zh) 一种节能型废水蒸发器
CN219174250U (zh) 一种多效蒸发热能回收再利用系统
JPS62136204A (ja) 濃縮方法
CN106362424B (zh) 低温蒸发装置
CN206940474U (zh) 利用空气能热泵处理废水排放的低温蒸发装置
JPH05146603A (ja) 汚泥処理装置