JPS63217659A - 電荷転送素子を用いた半導体装置 - Google Patents
電荷転送素子を用いた半導体装置Info
- Publication number
- JPS63217659A JPS63217659A JP62050260A JP5026087A JPS63217659A JP S63217659 A JPS63217659 A JP S63217659A JP 62050260 A JP62050260 A JP 62050260A JP 5026087 A JP5026087 A JP 5026087A JP S63217659 A JPS63217659 A JP S63217659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- registers
- horizontal ccd
- register
- channel
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 118
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QBRLKRDJWQHHAN-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-aminooxyethoxy)ethoxy]carbazole-9-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NOCCOCCON)C3=CC=CC=C3C2=C1 QBRLKRDJWQHHAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/148—Charge coupled imagers
- H01L27/14831—Area CCD imagers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/713—Transfer or readout registers; Split readout registers or multiple readout registers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、インターライン転送CCD1fi像装置のよ
うな、並列配置された複数の電荷転送素子レジスタを有
する半導体装置に関する。
うな、並列配置された複数の電荷転送素子レジスタを有
する半導体装置に関する。
(従来の技術)
インターライン転送型CCDWi像装置は、半導体基板
上に、光電変換された信号電荷を蓄積する複数個のフォ
トダイオード、これらフォトダイオードの信号電荷を読
み出す複数列の垂直CCDレジスタ、およびこの垂直C
CDレジスタを転送された信号電荷を読み出す水平CC
Dレジスタ、を集積形成して得られる。この様なインタ
ーライン転送型ccorvt装置において、水平CCD
レジスタを複数個並列に配列形成したものが知られてい
る。
上に、光電変換された信号電荷を蓄積する複数個のフォ
トダイオード、これらフォトダイオードの信号電荷を読
み出す複数列の垂直CCDレジスタ、およびこの垂直C
CDレジスタを転送された信号電荷を読み出す水平CC
Dレジスタ、を集積形成して得られる。この様なインタ
ーライン転送型ccorvt装置において、水平CCD
レジスタを複数個並列に配列形成したものが知られてい
る。
第4図は、水平CCDレジスタを2列設けた、従来の2
線式インターライン転送型ccoa像素子の構成例であ
る。感光画素としてマトリクス配列されたフォトダイオ
ード1に対して、その各列毎に垂直CCDレジスタ2が
設けられている。垂直CCDレジスタ2の出力段には転
送ゲート3を介して第1の水平CCDレジスタ4Aが、
更に転送ゲート5を介して第2の水平CCDレジスタ4
Bが配列されている。第1.第2の水平CCDレジスタ
4A、4Bは、例えばチャネルに同じ条件でn型層を形
成した同じ埋込みチャネル型である。これら水平CCD
レジスタ4A、4Bには。
線式インターライン転送型ccoa像素子の構成例であ
る。感光画素としてマトリクス配列されたフォトダイオ
ード1に対して、その各列毎に垂直CCDレジスタ2が
設けられている。垂直CCDレジスタ2の出力段には転
送ゲート3を介して第1の水平CCDレジスタ4Aが、
更に転送ゲート5を介して第2の水平CCDレジスタ4
Bが配列されている。第1.第2の水平CCDレジスタ
4A、4Bは、例えばチャネルに同じ条件でn型層を形
成した同じ埋込みチャネル型である。これら水平CCD
レジスタ4A、4Bには。
一部共通に転送電極6,7が形成されている。垂直CC
Dレジスタ2で読み出された信号電荷は、例えば奇数列
の信号電荷が第1の水平CCDレジスタ4Aに、偶数列
の信号電荷が第2の水平CCDレジスタ4Bにそれぞれ
振分けられた後、並列に転送されるようになっている。
Dレジスタ2で読み出された信号電荷は、例えば奇数列
の信号電荷が第1の水平CCDレジスタ4Aに、偶数列
の信号電荷が第2の水平CCDレジスタ4Bにそれぞれ
振分けられた後、並列に転送されるようになっている。
この時、奇数列の垂直CCDレジスタ2の信号電荷を第
1水平CCDレジスタ4Aのチャネルに転送し、第2水
平CCDレジスタ4Bのチャネルまでは転送されないよ
うにするために、奇数列の垂直CCDレジスタ2の下に
位置する第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4B間
の転送ゲート5下にはチャネルストッパ9が形成されて
いる。このチャネルストッパ9がある位置では転送ゲー
ト6.7は、第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4
eで共通である。偶数列の垂直CCDレジスタ2の信号
電荷は第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネルを通っ
て第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネルまで転送さ
れる必要があるため、この位置の転送ゲート5下にはチ
ャネルストッパはない。そしてこの部分では、2相の転
送ゲート6.7のうち主として電荷蓄積用である一方の
転送ゲート6は、第1の水平CCDレジスタ4Aと第2
の水平CCDレジスタ4Bとで分離された転送ゲート6
A、6Bとなっている。他方の転送ゲート7はこの部分
でも共通である。第1.第2の水平CCDレジスタ4A
、4eの転送電極6.7に、は、2相クロックφ1.1
1、φ、2が印加される。2相目のクロックφH2は、
これが印加される転送電極が第1の水平CCDレジスタ
4Aと第2の水平CCDレジスタ4Bとで6Aと6Bに
分離されているため、φH2A *φ82Bに分けられ
、φ。
1水平CCDレジスタ4Aのチャネルに転送し、第2水
平CCDレジスタ4Bのチャネルまでは転送されないよ
うにするために、奇数列の垂直CCDレジスタ2の下に
位置する第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4B間
の転送ゲート5下にはチャネルストッパ9が形成されて
いる。このチャネルストッパ9がある位置では転送ゲー
ト6.7は、第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4
eで共通である。偶数列の垂直CCDレジスタ2の信号
電荷は第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネルを通っ
て第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネルまで転送さ
れる必要があるため、この位置の転送ゲート5下にはチ
ャネルストッパはない。そしてこの部分では、2相の転
送ゲート6.7のうち主として電荷蓄積用である一方の
転送ゲート6は、第1の水平CCDレジスタ4Aと第2
の水平CCDレジスタ4Bとで分離された転送ゲート6
A、6Bとなっている。他方の転送ゲート7はこの部分
でも共通である。第1.第2の水平CCDレジスタ4A
、4eの転送電極6.7に、は、2相クロックφ1.1
1、φ、2が印加される。2相目のクロックφH2は、
これが印加される転送電極が第1の水平CCDレジスタ
4Aと第2の水平CCDレジスタ4Bとで6Aと6Bに
分離されているため、φH2A *φ82Bに分けられ
、φ。
ラインは第1の水平CCDレジスタ4Aの上に、φ82
8は第2の水平CCDレジスタ4Bの下にそれぞれ配設
されている。
8は第2の水平CCDレジスタ4Bの下にそれぞれ配設
されている。
この様な構成として、フォトダイオード1で得られた各
画素の信号電荷は垂直CCDレジスタ2に転送され、垂
直CCDレジスタ2で1ライン分ずつ水平CCDレジス
タに読み出される。このとき第1.第2の水平CCDレ
ジスタ4A、4eへの振分けは次のように行われる。垂
直CCDレジスタ2から1ライン分の信号電荷がまず、
転送ゲート3に“H′”レベルのクロックφv1を与え
ることにより、第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネ
ルに読み出される。このときクロックφ□1゜φH2A
を“H″レベル第1.第2の水平CCDレジスタ4A、
48間の転送ゲート5に与えるクロックφHG sおよ
びクロックφH2Bを111 I?レベルとする。この
後第1の水平CCDレジスタ4Aの信号電荷の半分を第
2の水平CCDレジスタ4Bに転送する。これは、クロ
ックφ□2Aを“L”レベル、クロックφHGおよびφ
82Bを“HItレベルにすることにより行われ、第1
の水平CCDレジスタ4Aの転送電極6Aの下の信号電
荷が第2の水平CCDレジスタ48の転送電極6Bの下
に転送される。こうして、偶数列の垂直CCDレジスタ
2の信号電荷が第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネ
ルを通して、第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネル
まで転送されることになる。この後第1.第2の水平C
CDレジスタ4A、4Bの信号電荷を並列に転送して読
み出し、これらの信号電荷を位相を180°ずらして加
え合わせることにより、1ライン分の画素に対応する電
気信号が得られる。以下、同様の動作を繰返して、2次
元の画像信号が得られる。
画素の信号電荷は垂直CCDレジスタ2に転送され、垂
直CCDレジスタ2で1ライン分ずつ水平CCDレジス
タに読み出される。このとき第1.第2の水平CCDレ
ジスタ4A、4eへの振分けは次のように行われる。垂
直CCDレジスタ2から1ライン分の信号電荷がまず、
転送ゲート3に“H′”レベルのクロックφv1を与え
ることにより、第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネ
ルに読み出される。このときクロックφ□1゜φH2A
を“H″レベル第1.第2の水平CCDレジスタ4A、
48間の転送ゲート5に与えるクロックφHG sおよ
びクロックφH2Bを111 I?レベルとする。この
後第1の水平CCDレジスタ4Aの信号電荷の半分を第
2の水平CCDレジスタ4Bに転送する。これは、クロ
ックφ□2Aを“L”レベル、クロックφHGおよびφ
82Bを“HItレベルにすることにより行われ、第1
の水平CCDレジスタ4Aの転送電極6Aの下の信号電
荷が第2の水平CCDレジスタ48の転送電極6Bの下
に転送される。こうして、偶数列の垂直CCDレジスタ
2の信号電荷が第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネ
ルを通して、第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネル
まで転送されることになる。この後第1.第2の水平C
CDレジスタ4A、4Bの信号電荷を並列に転送して読
み出し、これらの信号電荷を位相を180°ずらして加
え合わせることにより、1ライン分の画素に対応する電
気信号が得られる。以下、同様の動作を繰返して、2次
元の画像信号が得られる。
この2線式インターライン転送ccomm素子では、水
平CCDレジスタが1本の場合に比べて水平CCDレジ
スタの駆動周波数が1/2で済むため、駆動が容易にな
るという利点が得られる。
平CCDレジスタが1本の場合に比べて水平CCDレジ
スタの駆動周波数が1/2で済むため、駆動が容易にな
るという利点が得られる。
しかしながら第4図のような従来の構成では、再生画像
上で垂直黒線が認められる。これは、第1゜第2の水平
CCDレジスタ4A、4Bの間で信号電荷の条件が等し
くないためである。即ち第1の水平CCDレジスタ4A
は垂直CCDレジスタ2に直ぐ隣接しているのに対し、
第2の水平CCDレジスタ4Bと垂直CCDレジスタ2
の間には第1の水平CCDレジスタ4Aがある。従って
垂直CCDレジスタ2から第2の水平CCDレジスタ4
Bへの信号電荷転送には不良が生じることが考えられる
。具体的にその原因としては、第1.第2の水平CCD
レジスタ4A、4e間の転送ゲート5下に、垂直CCD
レジスタ2の1本おきにチャネルストッパ9が設けられ
ているため、このチャネルストッパ9で挟まれた第1.
第2の水平CCDレジスタ間の転送部に狭チャネル効果
が生じることが考えられる。
上で垂直黒線が認められる。これは、第1゜第2の水平
CCDレジスタ4A、4Bの間で信号電荷の条件が等し
くないためである。即ち第1の水平CCDレジスタ4A
は垂直CCDレジスタ2に直ぐ隣接しているのに対し、
第2の水平CCDレジスタ4Bと垂直CCDレジスタ2
の間には第1の水平CCDレジスタ4Aがある。従って
垂直CCDレジスタ2から第2の水平CCDレジスタ4
Bへの信号電荷転送には不良が生じることが考えられる
。具体的にその原因としては、第1.第2の水平CCD
レジスタ4A、4e間の転送ゲート5下に、垂直CCD
レジスタ2の1本おきにチャネルストッパ9が設けられ
ているため、このチャネルストッパ9で挟まれた第1.
第2の水平CCDレジスタ間の転送部に狭チャネル効果
が生じることが考えられる。
本発明はこの様な問題を解決した、複数列の電荷転送素
子レジスタを用いた半導体装置を提供することを目的と
する。
子レジスタを用いた半導体装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
本発明は、並列に配置される複数の電荷転送素子レジス
タをもち、その一つのレジスタの側部に信号電荷パケッ
ト注入口が設けられる構造の半導体装置において、複数
の電荷転送素子レジスタについて、電荷パケット注入口
から遠い方のチャネル不純物濃度を高くし、且つその複
数の電荷転送素子レジスタの出力部近傍の転送数のチャ
ネル不純物濃度を、それらのレジスタの中で最も高いチ
ャネル不純物濃度と同じになるように設定したことを特
徴とする。
タをもち、その一つのレジスタの側部に信号電荷パケッ
ト注入口が設けられる構造の半導体装置において、複数
の電荷転送素子レジスタについて、電荷パケット注入口
から遠い方のチャネル不純物濃度を高くし、且つその複
数の電荷転送素子レジスタの出力部近傍の転送数のチャ
ネル不純物濃度を、それらのレジスタの中で最も高いチ
ャネル不純物濃度と同じになるように設定したことを特
徴とする。
(作用)
この様な構成とすれば、複数の電荷転送素子レジスタへ
の信号電荷の振分は転送が良好に行われる。何故なら、
複数の電荷転送素子レジタは信号電荷パケット注入口か
らの距離に応じてそのチャネル不純物濃度が設定され、
基板表面電位の段差が形成されるため、電荷パケット注
入口から、これに近い電荷転送素子レジスタのチャネル
を横切って遠い電荷転送素子レジスタへ信号電荷を転送
する際に電荷転送が良好に行われるためである。
の信号電荷の振分は転送が良好に行われる。何故なら、
複数の電荷転送素子レジタは信号電荷パケット注入口か
らの距離に応じてそのチャネル不純物濃度が設定され、
基板表面電位の段差が形成されるため、電荷パケット注
入口から、これに近い電荷転送素子レジスタのチャネル
を横切って遠い電荷転送素子レジスタへ信号電荷を転送
する際に電荷転送が良好に行われるためである。
しかも複数個の並列電荷転送素子レジスタの出力部近傍
については、そのチャネル不純物濃度を複数の電荷転送
素子レジスタの中で最も高い値に揃えであるから、電荷
パケット注入口付近でチャネル不純物濃度を異ならせた
ことによる出力信号波形への悪影響、即ち複数の電荷転
送素子レジスタでの出力信号波形が異なって同期ノイズ
が発生する等の影響は防止される。この結果例えばイン
ターライン転送CCDII像装置等に適用した場合に優
れた再生画像を得ることが可能になる。
については、そのチャネル不純物濃度を複数の電荷転送
素子レジスタの中で最も高い値に揃えであるから、電荷
パケット注入口付近でチャネル不純物濃度を異ならせた
ことによる出力信号波形への悪影響、即ち複数の電荷転
送素子レジスタでの出力信号波形が異なって同期ノイズ
が発生する等の影響は防止される。この結果例えばイン
ターライン転送CCDII像装置等に適用した場合に優
れた再生画像を得ることが可能になる。
(実施例)
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図および第2図は、本発明を2線式インターライン
転送型cco@像装置に適用した実施例の模式的平面図
である。第4図の従来構造と対応する部分には第4図と
同一符号を付して詳細な説明は省略する。第2図は第4
図に対応する、垂直CCDレジスタ2およびその近傍の
水平CCDレジスタ4A、4B部の構成を示し、第1図
は水平CCDレジスタ4A、4Bの出力部を含む全体構
成を示している。また第3図(a)、(b)は第1.第
2の水平CCDレジスタ4A、4aの断面構造を示して
いる。この実施例では、第1の水平CCDレジスタ4A
の埋め込みチャネルのチャネル不純物濃度に対して、第
2の水平CCDレジスタ4Bのそれをより高濃度にして
いる。具体的には第3図に示すように、p型Si基板2
1を用いた場合、第1.第2の水平CCDレジスタ4A
。
転送型cco@像装置に適用した実施例の模式的平面図
である。第4図の従来構造と対応する部分には第4図と
同一符号を付して詳細な説明は省略する。第2図は第4
図に対応する、垂直CCDレジスタ2およびその近傍の
水平CCDレジスタ4A、4B部の構成を示し、第1図
は水平CCDレジスタ4A、4Bの出力部を含む全体構
成を示している。また第3図(a)、(b)は第1.第
2の水平CCDレジスタ4A、4aの断面構造を示して
いる。この実施例では、第1の水平CCDレジスタ4A
の埋め込みチャネルのチャネル不純物濃度に対して、第
2の水平CCDレジスタ4Bのそれをより高濃度にして
いる。具体的には第3図に示すように、p型Si基板2
1を用いた場合、第1.第2の水平CCDレジスタ4A
。
48のチャネル領域および転送ゲート5の領域全体にn
型不純物をイオン注入してn型層22を形成し、更に第
2の水平CCDレジスタ4Bのチャネル領域に重ねてn
型不純物をイオン注入してより高濃度のn型層23eを
形成している。これにより、第1.第2の水平CCDレ
ジスタ4A。
型不純物をイオン注入してn型層22を形成し、更に第
2の水平CCDレジスタ4Bのチャネル領域に重ねてn
型不純物をイオン注入してより高濃度のn型層23eを
形成している。これにより、第1.第2の水平CCDレ
ジスタ4A。
4Bの間で基板表面電位の差が形成される。この際、2
回目のイオン注入は、転送ゲート5下のうち、奇数列の
垂直CCOレジスタ2の下に位置する部分8Bにも行わ
れる。即ち、転送ゲート5下のうち奇数列の垂直CCD
レジスタ下のfRK 8 eは、第2の水平CCDレジ
スタ4Bのチャネルと同じ不純物濃度であって、第1の
水平CCDレジスタ4Aのチャネルから第2の水平CC
Dレジスタ4Bへの電荷転送を確実に行うための電荷吸
い込み口となり、偶数列の垂直CCDレジスタ下の領l
1X8 Aは第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネル
と同じ不純物濃度とされる。更に、2回目のイオン注入
は、第1の水平CCDレジスタ4Aの出力部近傍のチャ
ネル領域にも行われ、第3図に示すようにより高濃度の
n型層23Aが形成される。即ち第1の水平CCDレジ
スタ4Aは、第1図に示すように垂直CCDレジスタ2
に隣接する部分つまり電荷パケット注入口付近のfIA
域4Alは1回のイオン注入のみであり、出力部近傍4
A2は2回のイオン注入が行われている。結局第1図お
よび第2図の斜線部が他のチャネルwAFjI4より高
濃度になっている。これら水平CCDレジスタ4A、4
Bの転送電極6,7は、共通に配設されている。
回目のイオン注入は、転送ゲート5下のうち、奇数列の
垂直CCOレジスタ2の下に位置する部分8Bにも行わ
れる。即ち、転送ゲート5下のうち奇数列の垂直CCD
レジスタ下のfRK 8 eは、第2の水平CCDレジ
スタ4Bのチャネルと同じ不純物濃度であって、第1の
水平CCDレジスタ4Aのチャネルから第2の水平CC
Dレジスタ4Bへの電荷転送を確実に行うための電荷吸
い込み口となり、偶数列の垂直CCDレジスタ下の領l
1X8 Aは第1の水平CCDレジスタ4Aのチャネル
と同じ不純物濃度とされる。更に、2回目のイオン注入
は、第1の水平CCDレジスタ4Aの出力部近傍のチャ
ネル領域にも行われ、第3図に示すようにより高濃度の
n型層23Aが形成される。即ち第1の水平CCDレジ
スタ4Aは、第1図に示すように垂直CCDレジスタ2
に隣接する部分つまり電荷パケット注入口付近のfIA
域4Alは1回のイオン注入のみであり、出力部近傍4
A2は2回のイオン注入が行われている。結局第1図お
よび第2図の斜線部が他のチャネルwAFjI4より高
濃度になっている。これら水平CCDレジスタ4A、4
Bの転送電極6,7は、共通に配設されている。
各水平CCDレジスタ4A、4sの出力段には、出力ゲ
ート電極10が共通に設けられ、フローティングのn+
型比出力端子層11A11B、リセットゲート電極12
A、12B、およびn+型リすットドレイン層13A、
13eが形成されている。出力端子J111A、11B
はそれぞれ出力アンブ14A、14eを介して出力端子
0UTA。
ート電極10が共通に設けられ、フローティングのn+
型比出力端子層11A11B、リセットゲート電極12
A、12B、およびn+型リすットドレイン層13A、
13eが形成されている。出力端子J111A、11B
はそれぞれ出力アンブ14A、14eを介して出力端子
0UTA。
0LITaに接続されている。
この様な構成として、感光部のフォトダイオード1で蓄
積された信号電荷はまず垂直CCDレジスタ2に転送さ
れ、その1ライン分ずつが第1図に矢印で示したように
第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4Bに振分けら
れ、高速で読み出される。その基本動作は従来と同様で
ある。
積された信号電荷はまず垂直CCDレジスタ2に転送さ
れ、その1ライン分ずつが第1図に矢印で示したように
第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4Bに振分けら
れ、高速で読み出される。その基本動作は従来と同様で
ある。
この実施例の場合、奇数列の垂直CCDレジスタの信号
電荷は第1の水平CCDレジスタ4Aに、偶数列の垂直
CCDレジスタの信号電荷は第2の水平CCDレジスタ
4Bに振分けられる。このとき、転送ゲート3,5およ
び水平CCDレジスタの転送電極6および7の制御によ
って、奇数列の垂直CCDレジスタの信号電荷は転送ゲ
ート5下の領域8Aに電位障壁が形成される結果、第1
の水平CCDレジスタ4Aのチャネルまで転送されて止
まり、偶数列の垂直CCDレジスタの信号電荷は第1の
水平CCDレジスタ4Aのチャネルを通り、電荷吸込み
口8Bを介して第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネ
ルまで転送される。
電荷は第1の水平CCDレジスタ4Aに、偶数列の垂直
CCDレジスタの信号電荷は第2の水平CCDレジスタ
4Bに振分けられる。このとき、転送ゲート3,5およ
び水平CCDレジスタの転送電極6および7の制御によ
って、奇数列の垂直CCDレジスタの信号電荷は転送ゲ
ート5下の領域8Aに電位障壁が形成される結果、第1
の水平CCDレジスタ4Aのチャネルまで転送されて止
まり、偶数列の垂直CCDレジスタの信号電荷は第1の
水平CCDレジスタ4Aのチャネルを通り、電荷吸込み
口8Bを介して第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネ
ルまで転送される。
そして第2の水平CCDレジスタ4Bのチャネル不純物
濃度が第1の水平CCDレジスタ4Aのそれにより高く
なっていること、および電荷吸込み口8Bがあることの
結果、第1の水平CCDレジスタ4Aを通過しての第2
の水平CCDレジスタ4Bへの信号電荷転送は良好に行
われる。また。
濃度が第1の水平CCDレジスタ4Aのそれにより高く
なっていること、および電荷吸込み口8Bがあることの
結果、第1の水平CCDレジスタ4Aを通過しての第2
の水平CCDレジスタ4Bへの信号電荷転送は良好に行
われる。また。
第1.第2の水平CCDレジスタ4A、4eによる信号
電荷転送は、それらのチャネル不純物が異なるが、出力
信号には悪影響はない。この点を第3図(C)を用いて
説明する。第3図(C)は第1、第2の水平CCDレジ
スタ4A、4Bのチャネル電位分布を重ねて示している
。前)ホのように垂直CCDレジスタに隣接する領域即
ち電荷パケット注入口付近では、第1.第2の水平CC
Dレジスタ4A、4Bのチャネル不純物濃度は異なり、
第3図(C)に実線と破線で示したように転送チャネル
の電位が異なる。しかし出力部近くの転送段から、出力
ゲート電極、出力端子層、リセットゲート電極、および
リセットドレイン層までは、両水平CCDレジスタ4A
、4Bの間でチャネル不純物濃度が等しく、これらの部
分での信号電荷転送および出力の条件は等しい。この結
果、第1゜第2の水平CCDレジスタ4A、4Bの出力
信号波形に差が生じることはなくなり、再生画像上での
同期ノイズの発生は防止される。
電荷転送は、それらのチャネル不純物が異なるが、出力
信号には悪影響はない。この点を第3図(C)を用いて
説明する。第3図(C)は第1、第2の水平CCDレジ
スタ4A、4Bのチャネル電位分布を重ねて示している
。前)ホのように垂直CCDレジスタに隣接する領域即
ち電荷パケット注入口付近では、第1.第2の水平CC
Dレジスタ4A、4Bのチャネル不純物濃度は異なり、
第3図(C)に実線と破線で示したように転送チャネル
の電位が異なる。しかし出力部近くの転送段から、出力
ゲート電極、出力端子層、リセットゲート電極、および
リセットドレイン層までは、両水平CCDレジスタ4A
、4Bの間でチャネル不純物濃度が等しく、これらの部
分での信号電荷転送および出力の条件は等しい。この結
果、第1゜第2の水平CCDレジスタ4A、4Bの出力
信号波形に差が生じることはなくなり、再生画像上での
同期ノイズの発生は防止される。
以上のようにしてこの実施例では、第1.第2の水平C
CDレジスタ間でチャネル不純物濃度を異ならせている
。そして第1.第2の水平CCDレジスタ間の転送ゲー
ト下に格別のチャネルストッパを設けず、第1.第2の
水平CCDレジスタ間の転送が必要な部分には電荷吸い
込み口を設けている。従って、第2の水平CC[)レジ
スタへの電荷転送を必要とする部分の転送ゲート下で狭
チャネル効果が生じることはなく、良好なチャネル間電
荷転送が行われる。この結果、再生画像上で垂直黒線が
生じることがなく、優れた画質が得られる。また、第1
.第2の水平CCDレジスタの出力部近傍では両チャネ
ルの不純物濃度を等しく設定しているので、これらの水
平CCDレジスタで出力信号波形が異なることがなく、
同期性ノイズの発生は防止される。このことも再生画像
の画質向上に寄与している。
CDレジスタ間でチャネル不純物濃度を異ならせている
。そして第1.第2の水平CCDレジスタ間の転送ゲー
ト下に格別のチャネルストッパを設けず、第1.第2の
水平CCDレジスタ間の転送が必要な部分には電荷吸い
込み口を設けている。従って、第2の水平CC[)レジ
スタへの電荷転送を必要とする部分の転送ゲート下で狭
チャネル効果が生じることはなく、良好なチャネル間電
荷転送が行われる。この結果、再生画像上で垂直黒線が
生じることがなく、優れた画質が得られる。また、第1
.第2の水平CCDレジスタの出力部近傍では両チャネ
ルの不純物濃度を等しく設定しているので、これらの水
平CCDレジスタで出力信号波形が異なることがなく、
同期性ノイズの発生は防止される。このことも再生画像
の画質向上に寄与している。
以上の実施例では2線式の撮像素子を説明したが、本発
明は水平CCDレジスタを3列あるいはそれ以上設けた
場合にも適用できる。特に3線式は、例えばフォトダイ
オード列上に色ストライブフィルタを設けて、R,G、
Bの色信号を3列の水平CCDレジスタに振分けて別々
に並列に読み出すことができ、有用である。その場合も
、第1の水平CCDレジスタに対して第2の水平CCD
レジスタのチャネル不純物濃度を高くし、第2の水平C
CDレジスタに対して第3の水平CCDレジスタのチャ
ネル不純物濃度を高くする、という濃度関係を設定し、
且つそれらの出力部については複数の水平CCDレジス
タ中で最も高濃度のチャネル濃度に合わせればよい。ま
た各水平CCDレジスタ間の転送ゲート下に上記実施例
と同様にして必要な位置に信号電荷吸込み口を設けるこ
とにより、信号電荷の転送不良を確実に防止することが
できる。また実施例では、インターライン転送型CCD
撮像素子を説明したが、本発明は槽数列の電荷結合素子
レジスタに対してその一つ側部に電荷パケット注入口が
設けられる構造をもつあらゆる素子に適用して効果があ
る。
明は水平CCDレジスタを3列あるいはそれ以上設けた
場合にも適用できる。特に3線式は、例えばフォトダイ
オード列上に色ストライブフィルタを設けて、R,G、
Bの色信号を3列の水平CCDレジスタに振分けて別々
に並列に読み出すことができ、有用である。その場合も
、第1の水平CCDレジスタに対して第2の水平CCD
レジスタのチャネル不純物濃度を高くし、第2の水平C
CDレジスタに対して第3の水平CCDレジスタのチャ
ネル不純物濃度を高くする、という濃度関係を設定し、
且つそれらの出力部については複数の水平CCDレジス
タ中で最も高濃度のチャネル濃度に合わせればよい。ま
た各水平CCDレジスタ間の転送ゲート下に上記実施例
と同様にして必要な位置に信号電荷吸込み口を設けるこ
とにより、信号電荷の転送不良を確実に防止することが
できる。また実施例では、インターライン転送型CCD
撮像素子を説明したが、本発明は槽数列の電荷結合素子
レジスタに対してその一つ側部に電荷パケット注入口が
設けられる構造をもつあらゆる素子に適用して効果があ
る。
その他、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
して実施することができる。
[発明の効果]
以上述べたように本発明によれば、CCDレジスタを複
数列設けてその側部に信号電荷パケット注入口を設けた
構造を有する半導体素子において、その複数のCCDレ
ジスタのチャネル不純物濃度に差をつけ、且つ出力部に
ついては全てに共通の^いチャネル不純物濃度に設定す
ることにより、各CCDレジスタへの信号電荷の振分け
を制御性よく行うことができ、また各CCDレジスタの
出力波形を等しくして同期性ノイズの発生を確実に防止
することができる。
数列設けてその側部に信号電荷パケット注入口を設けた
構造を有する半導体素子において、その複数のCCDレ
ジスタのチャネル不純物濃度に差をつけ、且つ出力部に
ついては全てに共通の^いチャネル不純物濃度に設定す
ることにより、各CCDレジスタへの信号電荷の振分け
を制御性よく行うことができ、また各CCDレジスタの
出力波形を等しくして同期性ノイズの発生を確実に防止
することができる。
第1図および第2図は本発明の一実施例の2線式インタ
ーライン転送型CCD撮像素子の要部構成を示す平面図
、第3図(a)〜(C)はその各水平CCDレジスタの
断面構造とチャネル電位分布を示す図、第4図は従来の
撮像素子を示す平面図である。 1・・・フォトダイオード、2・・・垂直CCDレジス
タ、3・・・転送ゲート、4^・・・第1の水平CCD
レジスタ、4B・・・第2の水平CCDレジスタ、5・
・・転送ゲート、6.7・・・転送電極、8B・・・電
荷吸込み口、1o・・・出力ゲート、11A、11e・
・・出力端子層、12A、12s・・・リセットゲート
、13A、13B・・・リセットドレイン層、14A。 14B・・・出力アンプ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第4図
ーライン転送型CCD撮像素子の要部構成を示す平面図
、第3図(a)〜(C)はその各水平CCDレジスタの
断面構造とチャネル電位分布を示す図、第4図は従来の
撮像素子を示す平面図である。 1・・・フォトダイオード、2・・・垂直CCDレジス
タ、3・・・転送ゲート、4^・・・第1の水平CCD
レジスタ、4B・・・第2の水平CCDレジスタ、5・
・・転送ゲート、6.7・・・転送電極、8B・・・電
荷吸込み口、1o・・・出力ゲート、11A、11e・
・・出力端子層、12A、12s・・・リセットゲート
、13A、13B・・・リセットドレイン層、14A。 14B・・・出力アンプ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第4図
Claims (2)
- (1)半導体基板上に複数の電荷転送素子レジスタが並
列に配列形成され、その一つの電荷転送素子レジスタの
側部にこれら電荷転送素子レジスタ列に信号電荷パケッ
トを振分けて注入する電荷注入口を有する半導体装置に
おいて、前記複数の電荷転送素子レジスタ列のチャネル
不純物濃度が前記電荷注入口から離れるに従つて高くな
るように設定され、前記複数の電荷転送素子レジスタの
信号電荷出力部近くのチャネル不純物濃度は、これら複
数の電荷転送素子レジスタのチャネルのなかで最も高い
不純物濃度と等しく設定されていることを特徴とする半
導体装置。 - (2)前記複数の電荷転送素子レジスタは、インターラ
イン転送型CCD撮像装置の水平CCDレジスタである
特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62050260A JP2565888B2 (ja) | 1987-03-06 | 1987-03-06 | 電荷転送素子を用いた半導体装置 |
US07/117,614 US4807037A (en) | 1987-03-06 | 1987-11-06 | Low noise CCD image sensor having a plurality of horizontal CCD registers |
FR8716017A FR2611987B1 (fr) | 1987-03-06 | 1987-11-19 | Detecteur d'image du type a dispositifs a couplage de charge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62050260A JP2565888B2 (ja) | 1987-03-06 | 1987-03-06 | 電荷転送素子を用いた半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63217659A true JPS63217659A (ja) | 1988-09-09 |
JP2565888B2 JP2565888B2 (ja) | 1996-12-18 |
Family
ID=12854007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62050260A Expired - Fee Related JP2565888B2 (ja) | 1987-03-06 | 1987-03-06 | 電荷転送素子を用いた半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2565888B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5194751A (en) * | 1989-07-17 | 1993-03-16 | Sony Corporation | Structure of solid-state image sensing devices |
US8872090B2 (en) | 2010-06-15 | 2014-10-28 | Panasonic Corporation | Solid-state imaging device having floating diffusion units disposed at greater intervals than adjacent ones of horizontal transfer units |
-
1987
- 1987-03-06 JP JP62050260A patent/JP2565888B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5194751A (en) * | 1989-07-17 | 1993-03-16 | Sony Corporation | Structure of solid-state image sensing devices |
US8872090B2 (en) | 2010-06-15 | 2014-10-28 | Panasonic Corporation | Solid-state imaging device having floating diffusion units disposed at greater intervals than adjacent ones of horizontal transfer units |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2565888B2 (ja) | 1996-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100424883C (zh) | 固态成像器件和成像装置 | |
US4807037A (en) | Low noise CCD image sensor having a plurality of horizontal CCD registers | |
US4518978A (en) | Solid state image sensor | |
US4750042A (en) | Solid state image pickup element with dual horizontal transfer sections | |
US7995129B2 (en) | Image sensor for still or video photography | |
US5040071A (en) | Image sensor having multiple horizontal shift registers | |
KR100274077B1 (ko) | 고체촬상장치 | |
JP3070146B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JPS6118914B2 (ja) | ||
JPS63217659A (ja) | 電荷転送素子を用いた半導体装置 | |
JP2007294734A (ja) | 固体撮像素子 | |
US7804539B2 (en) | Solid-state imaging device and method of driving same | |
JP2525796B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
US20100182477A1 (en) | Solid-state imaging device | |
JP2855291B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
EP0519442B1 (en) | CCD image sensor | |
JP2525796C (ja) | ||
JP4837239B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2575414B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3269727B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2866329B2 (ja) | 固体撮像素子の構造 | |
JP2002057325A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH0433143B2 (ja) | ||
JPS60130978A (ja) | 固体イメ−ジセンサ | |
JPH09275206A (ja) | 固体撮像素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |