JPS63214402A - 樹脂処理木材 - Google Patents

樹脂処理木材

Info

Publication number
JPS63214402A
JPS63214402A JP4843887A JP4843887A JPS63214402A JP S63214402 A JPS63214402 A JP S63214402A JP 4843887 A JP4843887 A JP 4843887A JP 4843887 A JP4843887 A JP 4843887A JP S63214402 A JPS63214402 A JP S63214402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
wood
treated wood
treated
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4843887A
Other languages
English (en)
Inventor
信夫 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4843887A priority Critical patent/JPS63214402A/ja
Publication of JPS63214402A publication Critical patent/JPS63214402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン この発明は木材処理の分野に属し、木材のプラスチック
化と合成樹脂注入処理に関する。
(従来の技#I) 従来から木材を加熱処理したり、木材を構成している物
質中に存在する親水性基とくに水酸基(OH基ンを疎性
の基で置換してエステル化、エーテル化して熱可星性と
いったプラスチック性を増進して木材の寸法安定性、耐
久性、硬さ、吸湿性などの改善(以下、木材の改質とい
う。ンを図っているが、その手段では吸湿性においては
繊維飽和点までのRffi性の改善にとどまり、繊維飽
和点以上では木材の空隙に自由水が出入して耐久性、強
度の面では不十分な状態であった。そこで、本wi出願
人はさきに真空加圧装置によって急激に木材内部の結合
水から自由水までを追い出し、その跡に樹脂注入をする
ことにより木材を改質する新規な先行技術を開発したも
のであるが、この技術では注入樹脂量を多量に要して処
理価格が高くなることと、表面近傍のみの樹脂注入の場
合には結合水の処理が不十分となるなどの問題があった
(発明が解決しようとする問題点ン この発明は経済的な樹脂注入により改質した樹脂6埋木
材を提供するものである。
(問題点を解決するための手段] この発明は木材細胞内の水酸基を疎水性基で置換する第
1工程と、該第1工程に次いで所要の樹脂を注入する第
2工程によって達成される。ここに、第1工程としては
無水酢酸−ビリジン−酢酸塩−酢酸・ジメチルホルムア
ミドなどによるア七チル化、プロピオン酸などによるプ
ロヒオ品ル化、酪酸などによるブチル化、ラウリン酸に
よるラウ四イル化、水酸化ナトリウム噛ベンジルクラp
イドなどによるベンジルエーテル化、ホルムアルデヒド
によるホルマール化、液体アンモニア噛アンモニア水に
よる可塑化、その他カルボキシメチル化、アリル化、エ
チル化処理が挙げられ、第2工程としては真壁加圧のも
とに第1工程の処理に応じて適量の樹脂を注入するもの
である。
(実施?1) この発明を実施例によって説明すると、先ず第1工程で
対象処理木材を2%のホルマリンに所要時間浸漬してホ
ルマール化する。すなわち、木材中の含有水分のうち繊
維飽和点以前までのいわゆる結合水は木材の非結晶領域
中に入り極性により凝着して細胞壁の膨潤を起さしめる
から、その含水量が多くなれば強さは低下するといわれ
ている。
これに対し5てホルマリンにより結合水の水酸基が鮪 遊離し輸合水はホルマール化されるために、木材は水分
に対して鈍感すなわち膨潤化しにくくなり寸法が安定化
する。次に@2工程の真空加圧容器に収納して急速に6
Q Qwt Hg圧にまで減圧して細胞内から遊離した
水分と繊維間の空隙や導管孔中の自白水を吸引し、次い
で真空状態を継続しつつ処理木材重量の15%に相当す
る樹脂量を所要時間加圧注入し、注入処理後真壁加圧容
器より取り出して、繊維方向を水平に保持して所要日数
養生し、繊維内に注入された樹脂を固化して樹脂処理を
終了する。また、そのほかの例としては第1工程で10
%の無水酢酸の水溶液に対象処理木材を浸漬して木材を
ア七千ル化し、次いで第2工程において真空加圧容器内
で処理木材重量の15襲の樹脂量を該処理木材に加圧注
入し、前記と同様に適宜に養生して樹脂処理木材を製造
することもできる。
(発明の効果ン このようにして製造された樹脂処理木材は、細胞内に固
体化して浸潤している結合水が完全に遊離排出されてい
るので水分に対して鈍感となるため、物理的に膨潤を強
制的に抑圧するほど樹脂を注入する必要もなくなり経済
的な樹脂量で寸法安定化と強度増強、耐水性向上等の緒
特性を有する木材となる0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木材細胞内の水酸基を疎水性基で置換する第1工
    程と該第1工程に次いで所要の樹脂を注入する第2工程
    によつて処理される樹脂処理木材。
  2. (2)第1工程が木材細胞内の水酸基を2%のホルマリ
    ンで置換してホルマール化して成り、第2工程が処理木
    材の重量の15%の樹脂量を該処理材に注入して成る特
    許請求の範囲第1項記載の樹脂処理木材。
JP4843887A 1987-03-02 1987-03-02 樹脂処理木材 Pending JPS63214402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4843887A JPS63214402A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 樹脂処理木材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4843887A JPS63214402A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 樹脂処理木材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214402A true JPS63214402A (ja) 1988-09-07

Family

ID=12803355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4843887A Pending JPS63214402A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 樹脂処理木材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214402A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587308A (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 大建工業株式会社 化粧材の製造方法
JPS60242003A (ja) * 1985-03-09 1985-12-02 大建工業株式会社 改質木材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587308A (ja) * 1981-07-03 1983-01-17 大建工業株式会社 化粧材の製造方法
JPS60242003A (ja) * 1985-03-09 1985-12-02 大建工業株式会社 改質木材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2335209A1 (en) Method for making composite board using phenol formaldehyde binder
DE68903216D1 (de) Verfahren zum reinigen von katalysatoren enthaltenden polyolen unter verwendung von ionenaustauscherharzen.
JPS63214402A (ja) 樹脂処理木材
JPS6416619A (en) Manufacture of polyurethane composite
CA2332143A1 (en) Crosslinked acrylic moisture absorbing fibers and production methods thereof
CN115446937B (zh) 一种用于木质文物的原子转移自由基聚合加固方法
Teacă Crystalline Structure of Cellulose in Wood after Chemical Modification Using Cyclic Acid Anhydrides (Maleic and Succinic).
GB675677A (en) Dialyzing membrane and process of dialysis
JPS6117245B2 (ja)
US2524042A (en) Curing prolamine fibers with aldehyde in liquid organic medium
JPS60242003A (ja) 改質木材
CN1984944B (zh) 纤维增强的高分子复合物及其制备方法
JP2544953B2 (ja) 改質木材の製造方法
JP3957452B2 (ja) 木材の改質化方法
JP2934700B2 (ja) 木質材の処理方法および木質繊維板の製造方法
JPS57102948A (en) Modified nylon bumper
JPS565137A (en) Water absorbing agent with excellent stability against salt
JP3378646B2 (ja) 圧密化木質材の製造方法
Rowell Chemical modification of lignocellulosic fibers to produce high-performance composites
KAJITA et al. Chemically modified particleboards
JP2595270B2 (ja) 改質木質材料およびその製造方法
Iswanto et al. Particleboard from kemenyan wood and belangke bamboo: effect of particle pre-treatment in acidic solution
Iswanto et al. The effect of particle immersing in acetic acid solution on dimensional stability and strength properties of particleboard
IMAMURA HIROMU KAJITA
JPS61144304A (ja) 改質木材を製造する方法