JPS63203216A - 冷間ロ−ル成形装置 - Google Patents

冷間ロ−ル成形装置

Info

Publication number
JPS63203216A
JPS63203216A JP3417287A JP3417287A JPS63203216A JP S63203216 A JPS63203216 A JP S63203216A JP 3417287 A JP3417287 A JP 3417287A JP 3417287 A JP3417287 A JP 3417287A JP S63203216 A JPS63203216 A JP S63203216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
turning
roll
bending
roll forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3417287A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Fukae
深江 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP3417287A priority Critical patent/JPS63203216A/ja
Publication of JPS63203216A publication Critical patent/JPS63203216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷間ロール成形における製品の曲がり、ねじ
れを抑制する成形装置に関するものである。
〔従来の技術〕
タンデムに配置された曲げ成形ロールスタンド群に帯板
素材をその長手方向に順次通過させ、その幅方向に曲げ
成形するロール成形装置において、被成形材は、不可避
的にその長手方向の曲がりおよび成形断面のねじれを生
ずる。このため従来。
第3図に示すごとく最終段の曲げ成形ロールスタンド2
′の後方にストレートナ−スタンドSが設けられていた
。このストレートナ−スタンドSは、所定断面形状に成
形された被成形材の断面を外方からとり囲むように配置
された複数の遊転ロールの一組を有し、この−組のロー
ルの孔形をパスラインに対し上下、左右に偏倚およびパ
スラインの周りで旋回調整して、それぞれ最終段曲げ成
形ロールスタンド2′の出口の被成形材に曲げおよびね
じりを与えて矯正するものである。
ストレートナ−スタンドSを経た被成形材は。
ストレートナ−スタンドSの後方に設けられた剪断プレ
ス3等の切断機により定尺に切断される。
このプレス機3等は1通常その機械重量、振動等の関係
から直接基礎上に固定して設置されており、プレス機等
内での切断工具は、被成形材のパスラインに対して左右
に少量移動可能であるが、上下方向移動およびパスライ
ンの周りでの旋回はできないものである。したがって、
前記従来の冷間ロール成形ラインでは、被成形材は、最
終曲げ成形ロールスタンド2′で断面形状を完成された
後、偏倚および旋回の矯正作用を与えられ、強い力で最
終段ロールスタンドの曲げ成形ロール、ストレートナ−
スタンドのロールおよび切断工具と接触し、特に切断工
具との接触においては、滑り摩擦により擦傷を発生し易
かった。また矯正偏倚量が大きい場合は、切断工具への
被成形材先端の挿入が困難となる等の問題があり、さら
に製品は比較的軽微な衝撃等で矯正前の方向に曲がり、
ねじれがもどる、いわゆる矯正もどりが大きく、製品と
しての信頼性に欠ける欠点があった。また、この−組の
遊転ロールによる方法は、製品の矯正調整に時間がかか
り、段取時間を費やし、また遊転ロールであるために被
成形材の送りに抵抗をかけることになり、被成形材の最
後端部の引張り出しが困難となり、この遊転ロールを解
放しないと成形材を取り出すことが不可能であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者は、これらを鑑みて、従来のストレートナ−ス
タンドを曲げ成形ロールスタンド間、特に最終段の曲げ
成形ロールスタンド2′の直前に設けることにより、切
断工具との強い摩擦による疵の発生が防止され、かつ被
成形材の曲がり、ねじれが効果的に矯正または抑制でき
ること等種々の特長が生ずることを知見し、これを適用
して多大の成果を得るとともに、特願昭57−1705
41号として提案した。
しかし、この提案において、次のような欠点があること
が判明した。
前記提案の装置において、ストレートナ−スタンドの前
後で被成形材に加わるねじりの方向は互いに逆の関係と
なる。そして、このうちいずれが製品に現れるかは、断
面形状、ねじり角度、ストレートナ−スタンドと前後の
ロールスタンド間の距離およびその比等種々の条件によ
って定まる。
すなわち、一般に各ロールスタンドの穴型は、ねじれが
発生しないものとして設計されている。したがって、ス
トレートナ−スタンドの直前のロールスタンドを通過し
た被成形材は、ストレートナ−スタンドで一旦ねじりを
与えられた後、該ストレートナ−スタンドの直後のロー
ルスタンドで前記直前のロールスタンドでの断面の向き
と同一方向まで逆ねじりを与えられる。このとき被成形
材は、ねじれ矯正をされていることが必要であり、かつ
弱い衝撃等で矯正もどりを生じないためには、一方向に
過矯正を与えられた後、この過矯正を矯正除去された状
態であることが必要である。本発明者の経験によると、
これらを満足するストレートナ−スタンドの旋回角度の
決定は、試行錯誤的で長時間を要し、また上記矯正もど
りが生じ易いこと、これらを満足するための旋回角が大
きくなる場合が多く、さらに製品の断面形状を崩し易い
ことが判明した。
このことは曲がり矯正についてもほぼ同様である。
本発明は、小旋回角かつ比較的簡単な調整でねじれの発
生を抑制したできる冷間ロール成形装置を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は1回転駆動された成形ロールを有する最終段を
除く曲げ成形するロールスタンドを、被成形材のパスラ
インの周りに旋回可能としたことを特徴とする冷間ロー
ル成形装置である。
〔作用〕
前記提案と本発明の冷間ロール成形装置との構成上の相
違点は、提案の装置がストレートナ−スタンドでは、実
質的に被成形材の断面曲げ成形を行なわないのに対し、
本発明の当該ロールスタンド(以下旋回ロールスタンド
と記す)が断面曲げ成形を行なうことにある。
本発明で旋回すべきロールスタンドとしてロールを回転
駆動する理由はここにある。
本発明は、旋回ロールスタンドで被成形材に旋回を与え
た場合、旋回ロールスタンド内の被成形材は、旋回によ
るねじり応力を有しつつ断面曲げ成形され、したがって
この断面曲げ成形による変形は、旋回によるねじり応力
を反映した変形となる。そしてその反映の程度は、断面
曲げ変形量の増加により、増加する関係となると思われ
る。
被成形材は、続いて次段の曲げ成形ロールスタンドで、
旋回ロールスタンドでの方向と逆の方向のねじり応力を
受けつつ断面曲げ成形され、該ロールスタンドでと同様
ねじり応力を反映した断面曲げ変形を生ずる。
したがって、本発明において、旋回ロールスタンドと次
段のロールスタンドでの断面曲げ変形量を適当に選定す
ることにより、それぞれのスタンド内でのねじり変形量
を制御することができ、すなわち、旋回ロールスタンド
で適度の過矯正量を、次段の曲げ成形ロールスタンドで
この過矯正量をそれぞれ付加することが可能である。
〔実施例〕
次に本発明の冷間ロール成形装置の実施例を説明する。
第1図は、本発明の冷間ロール成形装置の一例の全体正
面図、第2図は旋回ロールスタンドの一例の詳細図であ
る。
図示しない被成形材は、矢印15の方向に通過する。ベ
ッド1上に通常の曲げ成形ロールスタンド2.2′がタ
ンデムに、また最終段曲げ成形ロールスタンド2′の直
前に成形ロールスタンドと同一の旋回ロールスタンド2
aが配列されている。
共通ベッド1の後方には、切断工具4を有するプレス機
3がパスライン上に設けられている。
旋回ロールスタンド2aはベッド5上に設置され、旋回
操作は電動モーター13を起動させ、伝達用スパーギヤ
ー11、従動スパーギヤー10を経て電磁クラッチ12
に伝達され、その作動指示に基づき、伝動シャフト14
およびこれに装着されたウオームに伝達される。ウオー
ム9が回転すると、ベッド5に取付けられているウオー
ムホイール6に伝達され、ベッド5に取付けられている
旋回ガイド7は旋回ガイド台8上を摺動し旋回する。旋
回角度の設定は電動モーターの作動保持時間によって任
意に選定可能である。左、右旋回の選定は、モーターの
回転方向を変えることにより、自由に選択可能である。
なお、該旋回ロールスタンドは、調整用スクリュー15
を廻すことにより、摺動ベース14が左右方向へ移動可
能とすることにより行なわれている。
本実施例は、旋回ロールスタンド2aを最終段曲げ成形
ロールスタンド2′の直前の曲げ成形ロールスタンド間
に設は九ので、該ロールスタンド2′の出口での被成形
材のねじれを監視しつつ、該ロールスタンド2′以降で
ねじれ特性のみを考慮にいれて調整すればよく、調整が
容易である。
〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明は旋回ロールスタンドで旋回
を与えつつ、その旋回ねじりの方向は、旋回ロールスタ
ンドとその直後のロールスタンドで互いに逆であるから
、過矯正およびその戻し矯正と同方向であり、その程度
をそれぞれのスタンドでの断面の曲げ成形量で調整する
ことにより、ねじれ戻りの小さい製品を容易に得ること
ができる。もちろん、最終段の曲げ成形ロールより以前
の位置で行なうので、プレス切断機の刃物等での矯正に
基づく擦傷の発生はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の冷間ロール成形装置の実施例の正面
図、第2図はその旋回矯正スタンドの詳細図、第3図は
従来の冷間ロール成形装置の正面図である。 2.2′ :曲げ成形ロールスタンド、2a:旋回ロー
ルスタンド、3:切断機、4;切断刃型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンデムに配置された曲げ成形ロールスタンド群に帯板
    素材をその長手方向に順次通過させ、その幅方向に曲げ
    成形するロール成形装置において、駆動ロールを有する
    最終段を除く前記曲げ成形ロールスタンドを被成形材の
    パスラインの周りに旋回可能としたことを特徴とする冷
    間ロール成形装置。
JP3417287A 1987-02-17 1987-02-17 冷間ロ−ル成形装置 Pending JPS63203216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417287A JPS63203216A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 冷間ロ−ル成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3417287A JPS63203216A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 冷間ロ−ル成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63203216A true JPS63203216A (ja) 1988-08-23

Family

ID=12406788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3417287A Pending JPS63203216A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 冷間ロ−ル成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63203216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502859A (ja) * 2011-12-11 2015-01-29 オーティック 3ディー エービー ロール成形機およびロール成形する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015502859A (ja) * 2011-12-11 2015-01-29 オーティック 3ディー エービー ロール成形機およびロール成形する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893489A (en) Drive system for a bending machine
CA1332805C (en) Automatic machine for producing frames for spring mattresses from circular or flat wire
US5875666A (en) Spring manufacturing apparatus and position adjustment apparatus for tools
JP2009107001A (ja) 線材特殊曲げ加工機
EP0353788B1 (en) Press apparatus for reducing widths of hot slabs and slab widths reducing method using the apparatus
CA1160550A (en) Straightening apparatus for steel pipes and the like
US4075880A (en) Machine for continuously cold working steel bar
US3442108A (en) Metal-handling method and apparatus
JPS63203216A (ja) 冷間ロ−ル成形装置
JPH0761517B2 (ja) ロッド状の連続材料の直線化矯正装置
KR20010112149A (ko) 이형 선재의 교정 및 절단장치
EP0036410B1 (de) Anlage zum Bearbeiten, wie Entzundern, Prägen und/oder Ziehen, und nachfolgendem Richten von Draht
JP2677958B2 (ja) 鉄筋の曲がり矯正装置
US5239850A (en) Method for bending elongated materials in a continuous manner
JP3458031B2 (ja) ばね成形機
JPH1128522A (ja) 曲げ加工機の完全曲げ加工システム
CA1234686A (en) Twisting apparatus and method
US4037446A (en) Method of producing bright steel from rolled steel wire
EP0804978B1 (en) Twisting or bending machine for making either mono or double winding coil springs
JPH0416250B2 (ja)
DE102018215501A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Biegeteils und Biegemaschine zur Durchführung des Verfahrens
US5170653A (en) Method for coiling twist free steel bars
EP0056330B1 (en) Spring coiling machine with improved cut-off means
JPH0316203B2 (ja)
JPH0261854B2 (ja)