JPS63198894A - 原子炉停止装置 - Google Patents

原子炉停止装置

Info

Publication number
JPS63198894A
JPS63198894A JP62029728A JP2972887A JPS63198894A JP S63198894 A JPS63198894 A JP S63198894A JP 62029728 A JP62029728 A JP 62029728A JP 2972887 A JP2972887 A JP 2972887A JP S63198894 A JPS63198894 A JP S63198894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
absorbing material
neutron absorbing
rotary
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029728A
Other languages
English (en)
Inventor
茂木 春義
池田 達実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Toshiba Corp
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62029728A priority Critical patent/JPS63198894A/ja
Publication of JPS63198894A publication Critical patent/JPS63198894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野) 本発明はガス冷却形原子炉の後備原子炉停止装置等とし
て有用な実用性の高い原子炉停止装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
ガス冷却形原子炉は、一般に第5図に示す如く構成され
ている。原子炉1の内部に設けられる炉心2は、黒鉛ブ
ロックを積重ねた減速材中に燃料棒3を装荷したもので
、この炉心2を入口管4を介して供給されるヘリウムガ
ス等のガス冷却材にてその上部から冷却するように構成
される。この炉心2の冷却によって高温化された上記冷
却材は、出口管5から取出されて熱交換器6に導かれ、
除熱低温化された後、循環ポンプ1を介して前記入口管
4に再び供給される。このようにして循環される冷部材
により前記炉心2がガス冷却される。
尚、熱交換器6による高温冷却材の除熱低温化は、例え
ば外部の冷却材との間の熱交換によって行われる。
しかして炉心2に設けられた制帥棒案内管8には、その
上方部より制御棒9が昇降自在に挿入されている。この
制御棒9は、案内管8の上方位置に設けられた制御棒駆
動機構10によって案内管8内に挿入・引抜き制御され
るもので、これによって炉心2の出力が制御される。こ
の制御棒駆動機構10は、一般的には前記制御棒9を吊
下したワイヤローブ11と、このワイヤローブ11の他
端側を巻装したドラム12と、このドラム12を回転駆
動して前記ワイヤローブ11の巻込・繰出を行うモータ
13とによって構成される。また原子炉1には、上記制
御棒9の挿入による炉心出力の制御(停止)が不能とな
る事態を想定して、上記制御棒駆動機構10とは異なる
構造・作動原理の後備原子炉停止装置14が設けられて
いる。尚、ここでは制御棒駆動機構10および後備原子
炉停止装置14を1個づつ設けた原子炉1を模式的に示
すが、実際にはそれぞれ所定の配置で複数個づつ設けら
れる。
しかしてこの後備原子炉停止装置14は、第6図に詳し
く示すように、炉心2に挿入された案内管15の上部開
口端に対向させて中性子吸収材貯蔵ホッパ16を設け、
この中性子吸収材貯蔵ホッパ16内に収納された、例え
ば小径の粒状に形成した炭化ホウ素(84C)等の中性
子吸収材17を、その中性子吸収材落下口18から前記
案内管15内に落下供給するものである。この中性子吸
収材17の落下供給は、前記落下口18を閉塞して設け
られたラブチャーディスク19を、ガス供給管20を介
して貯蔵ホッパ16内に供給される高圧ガス、即ちガス
供給開閉弁21を介して高圧ガス供給源22から供給さ
れる高圧ガスの圧力によって破壊して行われる。尚、図
中23は、上記ラブチャーディスク19を支持すると共
に、案内管15と前記貯蔵ホッパ16とを連結する部材
である。
この案内管15内に供給された小球状の中性子吸収材1
7によって、原子炉が停止される。この場合、中性子吸
収材11が小球状であるから、例えば地震等によって炉
心2の黒鉛ブロックがずれ、これによって案内管15が
多少変形しても、中性子吸収材17は案内管15内に確
実に落下する。
〔背景技術の問題点〕
ところが上述した構成の後備原子炉停止装置14にあっ
ては、次のような不具合がある。即ち、原子炉圧力の変
動によってラブチャーディスク19に繰返し荷重が作用
し、ラブチャーディスク19が疲労破壊する虞れがあり
、また腐蝕や中性子照射による材質劣化によってラブチ
ャーディスク19が破損する虞れがある。このような不
具合の発生時には、中性子吸収材17が案内管15内に
落下し、この結果原子炉1が不所望に停止する可能性が
ある。
またラブチャーディスク19にクラック等が生じると、
貯蔵ホッパ16内に供給される高圧ガスの濡洩が生じ、
高圧ガスの圧力によってラブチャーディスク19を破断
できなくなる虞れがある。更には、ラブチャーディスク
19を破断して中性子吸収材17を案内管15内に落下
させる際、破断されたラブチャーディスク19の破片が
炉心2内に落下して炉心2内の冷却材通路を閉塞してし
まう可能性がある。
またこのようなラブチャーディスク19を用いたものの
最大の欠点としては、原子炉運転中に後備原子炉停止装
置14の作動試験を実施することができないことである
。即ち、後備原子炉停止装置14は通常時には作動せず
、且つ作動の必要な時には確実に作動することが必要で
ある。これ故、一般的にはその作動試験を頻繁に行い、
その信頼性を確保しておくことが望ましい。
然し乍ら上述した構成の後備原子炉停止装置14にあっ
ては、その作動試験によってラブチャーディスク19が
破断してしまうので、原子炉運転中に作動試験を行うこ
とができない。また作動試験によってラブチャーディス
ク19が破壊されるので、作動試験を行った都度、新品
のラブチャーディスク19と交換する必要があり、また
装置↑4から取外したラブチャーディスク19を固体放
射性廃棄物として処理する必要がある。しかも作動試験
によって案内管15内に落下した中性子吸収材をその都
度回収する必要があるので、その作業が面倒であり、非
能率的であることが否めない。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、原子炉の運転状態に関係なく、
その作動試験を簡易に実施することのできる実用性の高
い構成の原子炉停止装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、炉心内に挿入された案内管の上端開口部に対
向させて設けられ、内部に中性子吸収材を収容してなる
中性子吸収材貯蔵ホッパの中性子吸収材落下口に、例え
ば中性子吸収材落下口に固定された固定蓋と、この固定
蓋に対して回転自在に設けられた回転蓋とからなる二重
蓋を設け、二重蓋駆動部により上記固定蓋に対する回転
蓋の回転位置を制御して前記固定蓋および回転蓋にそれ
ぞれ設けられた中性子吸収材が通過可能な大きさの孔部
の相互の重なり関係に応じて中性子吸収材落下口を選択
的に開関し、これによって前記貯蔵ホッパから案内管へ
の前記中性子吸収材の落下を制御するようにしたもので
ある。
特に、固定蓋と回転蓋とにそれぞれ設けられる、例えば
回転蓋の回転周方向に扇状に形成された穴部、または切
欠きからなる孔部を、上記固定蓋に対して回転蓋が特定
の回転位置にあるときにだけその孔部が相互に重なり、
且つ上記回転蓋が上記特定の回転位置以外にあるときに
は前記孔部の相互の重なりを生じることなく所定の角度
範囲内で回転し得るように、その回転周方向に対する孔
部の幅を、非孔部の幅に比較して狭く設定し、上記所定
の角度範囲内で回転蓋を回転させることによってその作
動試験を簡易に行い得るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
第1図は実施例装置の概略構成を示す断面図である。こ
の装置は後備原子炉停止装置として原子炉に設けられる
ものであり、前述したように制御棒部a機構とは異なっ
た構成・作用原理の装置として実現される。
第1図において、案内管31は原子炉の炉心2内にその
上方から挿入されて設けられたもので、その上端は中性
子吸収材の受は口として開口されている。この案内管3
1の上方に、内部に中性子吸収材32を収納した中性子
吸収材貯蔵ホッパ33が、原子炉容器33の土壁に支持
されて設けられている。
この中性子吸収材32は、例えば炭化ホウ素(B4C)
等の中性子吸収物質を小径の粒に形成した小球体からな
る。
しかして中性子吸収材貯蔵ホッパ33は、前記案内管3
1の上端開口部に対向する下部を中性子吸収材落下口3
5とし、この落下口35の下端を案内管31の上端に連
結した筒状体からなり、落下口35の内側に二重蓋36
を設けて構成される。この二重蓋36は、第2図に第1
図の要部を拡大した断面構造を示すように、中性子吸収
材貯蔵ホッパ33の内壁に固定された固定蓋37と、こ
の固定蓋37の下面に固定蓋37に対して同軸に回転自
在に設けられた回転1138とからなり、固定蓋37お
よび回転蓋38にそれぞれ設けられた扇形状の孔部39
.40の回転蓋38の回転に伴う相互の重なり関係に応
じて前記中性子吸収材落下口35を選択的に開閉するも
のとなっている。
即ち二重蓋36を構成する固定蓋37および回転蓋38
は、それぞれ外周側を下向きに傾斜させた円錐状の傾斜
板に、前記中性子吸収材32が通過可能な大きさの孔部
39.40を、例えば周方向に所定の角度幅の扇形状の
切欠きとして設けたものである。
そして固定蓋37の下面内側に、その中央部に固着され
た軸受41を介して回転138を回転自在に設けて構成
される。また固定蓋37の非孔部(傾斜板)の上面には
、第3図に固定!37の外観斜視図を示すように上記孔
部39に向けて傾斜する傾斜案内板42が設けられてい
る。この傾斜案内板42の傾斜面に沿って、中性子吸収
材32がその自重によって固定蓋37の孔部39に導か
れる。そして固定蓋37の孔部39と回転蓋38の孔部
40とが相互に重なり合い、これによって落下口35が
開かれたとき、これらの孔部39.40を通過して中性
子吸収材32が貯蔵ホッパ33から落下するようになっ
ている。
尚、固定蓋37および回転蓋38にそれぞれ設けられる
孔部39.40は、第4図に二重蓋36の平面図を示す
ように、孔部39.40の周方向の角度幅θaが非孔部
の角度幅θbに比較して狭く設定されている。そして回
転蓋38は、固定蓋37に対して(θb−θa)なる角
度範囲内で上記孔部39.40の相互の重なりを生じる
ことなしに回転できるようになっている。
しかしてこのような構造の二重蓋36の回転蓋38は、
前記中性子吸収材貯蔵ホッパ33の内部に同軸に設けら
れた回転軸収納管43内を挿通する回転軸44の下端に
連設されている。この回転軸44は、中性子吸収材貯蔵
ホッパ33の軸方向上側に、原子炉容器31の外側まで
延長され、軸受45を介して回転軸収納管43に軸支さ
れている。そしてその上端を、中性子吸収材貯蔵ホッパ
33の情報位置に設けられた二重蓋駆動部46に連結し
ている。この二重蓋駆動部46は、上記回転軸44を伝
動歯車47を介してモータ48により回転駆動するもの
で、その回転位置を回転軸44に連結されたロータリエ
ンコーダ等の回転位置検出器49により検出し、上記回
転軸44の回転位置、つまり前記回転1[38の固定蓋
37に対する回転位置を制御している。尚、上記回転軸
収納管43は、中性子吸収材貯蔵ホッパ33内に収納さ
れる中性子吸収材32と回転軸44との接触を避け、回
転軸44の回転抵抗を軽減するものである。
かくしてこのように構成された装置にあっては、通常原
子炉の運転時には、二重蓋36の回転138を、その孔
部40が固定蓋37の孔部39と重なることのない位置
に回転位置決めされる。これによって中性子吸収材貯蔵
ホッパ33の中性子落下口35が閉塞された状態となり
、中性子吸収材貯蔵ホッパ33内に収納された中性子吸
収材32の案内管31への落下が阻止される。
しかして原子炉に非常事態が発生し、後備原子炉停止装
置を作動させて原子炉を緊急停止させる場合には、その
緊急信号を受けてモータ48を回転駆動し、回転軸44
を回転させる。この回転軸44の回転は、前記固定蓋3
7の孔部39と回転138の孔部40とが相互に重なり
合う回転角度位置まで行われる。この回転角度位置の制
御は前記回転検出器49による位置検出情報に従ってモ
ータ48の駆動を制御して行われる。この際、モータ4
8の停止精度を向上させるべく、例えばモータ48に電
磁ブレーキ機構を組込んでおくことが好ましい。しかし
て固定蓋37と回転蓋38の孔部39.40が相互に重
なり合った時、これによって二重蓋36は全開され、孔
部39、40を介して前記中性子吸収材貯蔵ホッパ33
内に収納された中性子吸収材32がその落下口35から
案内管31へ落下する。この際、中性子吸収材32は前
記傾斜案内板41に沿って、その自重により孔部39、
40に円滑に導かれるので、その全てが速やかに案内管
31の内部に落下する。従って、原子炉を速やかに、且
つ確実に停止させることが可能となる。
また装置の動作確認試験を行う場合には、前記回転位置
検出器49にて固定蓋37に対する回転蓋38の回転位
置を検出しながら、前記孔部39.40が相互に重なら
ない角度範囲内で回転蓋38を回転させる。この場合、
回転蓋38の回転によって落下口35が開口されること
がないので、中性子吸収材32が案内管31に落下する
ことがなく、その回転動作によって回転蓋38が確実に
回転作動することが確認される。従って、原子炉の運転
中、或いはその停止時に拘らずに装置の動作確認試験を
行うことが可能となり、従来のラブチャーディスクを用
いた装置に見られるような不具合が全くない。即ち、破
壊されたラブチャーディスクの破片が炉心に落下するこ
とがなく、またその煩わしい交換作業が不要であり、ク
ラック発生に伴う不具合等の虞れが全くない。しかも原
子炉の運転中にその動作確認試験を行い得ると云う極め
て多大なる効果を奏する。
更には、本装置によれば二重蓋36等の形成部材を十分
に強度の高いものを用いて構成することができるので、
原子炉の圧力変動や、中性子照射による破損を未然に防
ぐことが可能であり、この点でも動作信頼性の向上を図
ることが可能となる。
またラブチャーディスクの如き消耗部材がないので、動
作試験後の修復が容易であり、固体放射性廃棄物の処理
作業もないので、その作業性の著しい向上を図ることが
可能である。また従来の高圧ガス供給装置等が不要にな
ることから、装置構成の簡素化とそのコスト低減を図り
得る等の効果を奏する。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば固定蓋37I3よび回転蓋38にそれぞれ設け
る孔部39.40の形状、大きさ、およびその数は装置
仕様に応じて定めれば良いものであり、例えば穴部とし
て実現することもできる。また固定蓋37の傾斜板自体
に傾斜案内板42と同様な傾斜を設けても良い。その他
、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、中性子吸収材を案
内管の内部に落下させることなしに装置の動作確認試験
を行い得るので、原子炉運転中に動作確認試験を行うこ
とができ、しかもラブチャーディスクの如き消耗部品の
交換作業を伴わないので、その動作確認試験を簡易に作
業性良く行わしめ、装置の動作信頼性の向上を図り得る
等の実用上絶大なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は装置の概略構成を示す断面図、第2図は第1図の
要部を拡大して示した断面図、第3図は固定蓋の外観斜
視図、第4図は二重蓋の平面構成図、第5図は従来のガ
ス冷W形原子炉の概略構成図、第6図は従来のラブチャ
ーディスクを用いた原子炉停止装置の概略構成を示す断
面図である。 31・・・案内管、32・・・中性子吸収材、33・・
・中性子吸収材貯蔵ホッパ、34・・・原子炉容器、3
5・・・中性子吸収材落下口、36・・・二重蓋、37
・・・固定蓋、38・・・回転蓋、39.40・・・孔
部、41.45・・・軸受、42・・・傾斜案内板、4
3・・・回転軸収納管、44・・・回転軸、46・・・
二重蓋駆動機構、47・・・伝動歯車、48・・・モー
タ、49・・・回転位置検出器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 L^ 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 手続補正書 昭和  ψ2・貝・18日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉心内に挿入された案内管の上端開口部に対向配
    置される中性子吸収材落下口を下部位置に設け、内部に
    中性子吸収材を収容して上記案内管の上方部に設けられ
    る中性子吸収材貯蔵ホッパと、この貯蔵ホッパの上記落
    下口に設けられて該落下口を選択的に開閉する二重蓋と
    、この二重蓋の開閉を制御して前記貯蔵ホッパから案内
    管への前記中性子吸収材の落下を制御する二重蓋駆動部
    とを具備したことを特徴とする原子炉停止装置。
  2. (2)二重蓋は、中性子吸収材落下口に固定された固定
    蓋と、この固定蓋に対して回転自在に設けられた回転蓋
    とからなり、この固定蓋と回転蓋とにそれぞれ設けられ
    た中性子吸収材が通過可能な大きさの孔部の相互の重な
    り関係に応じて上記中性子吸収材落下口を開閉するもの
    である特許請求の範囲第1項記載の原子炉停止装置。
  3. (3)固定蓋と回転蓋とにそれぞれ設けられる孔部は、
    上記回転蓋の回転周方向に扇状に形成された穴部、また
    は切欠きからなるものである特許請求の範囲第2項記載
    の原子炉停止装置。
  4. (4)固定蓋および回転蓋にそれぞれ設けられる孔部は
    、上記固定蓋に対して回転蓋が特定の回転位置にあると
    きにのみ孔部が相互に重なり、且つ上記回転蓋が上記特
    定の回転位置以外では前記孔部の相互の重なりを生じる
    ことなく所定の角度範囲で回転し得るように、前記回転
    蓋の回転周方向に対する孔部の幅を、非孔部の幅に比較
    して狭くして設定されたものである特許請求の範囲第2
    項記載の原子炉停止装置。
  5. (5)二重蓋は、中性子吸収材を孔部に導く為の傾斜案
    内板を備えたものである特許請求の範囲第2項記載の原
    子炉停止装置。
  6. (6)二重蓋駆動部は、固定蓋に対する回転蓋の回転位
    置を検出して該回転蓋の回転を制御するものである特許
    請求の範囲第1項記載の原子炉停止装置。
JP62029728A 1987-02-13 1987-02-13 原子炉停止装置 Pending JPS63198894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029728A JPS63198894A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 原子炉停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029728A JPS63198894A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 原子炉停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63198894A true JPS63198894A (ja) 1988-08-17

Family

ID=12284162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029728A Pending JPS63198894A (ja) 1987-02-13 1987-02-13 原子炉停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63198894A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102898U (ja) * 1990-02-07 1991-10-25
CN110534211A (zh) * 2019-08-28 2019-12-03 清华大学 高温气冷堆吸收球停堆装置
JP7406700B1 (ja) * 2022-09-30 2023-12-28 華能核能技術研究院有限公司 高温ガス冷却炉吸収ボール落下駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102898U (ja) * 1990-02-07 1991-10-25
CN110534211A (zh) * 2019-08-28 2019-12-03 清华大学 高温气冷堆吸收球停堆装置
JP7406700B1 (ja) * 2022-09-30 2023-12-28 華能核能技術研究院有限公司 高温ガス冷却炉吸収ボール落下駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10839965B2 (en) Nuclear fission reactor, flow control assembly, methods therefor and a flow control assembly system
RU2549544C2 (ru) Ядерный реактор деления, вентилируемый тепловыделяющий модуль ядерного деления, связанные с ними способы и система вентилируемого тепловыделяющего модуля ядерного деления
US20100067644A1 (en) Thorium-based nuclear reactor and method
JPS63198894A (ja) 原子炉停止装置
US3773616A (en) Nuclear reactor comprising a core cover
US5023044A (en) Nuclear reactor control assembly
Maes Mechanical design of the small-scale experimental ADS: MYRRHA
JPH02129587A (ja) 原子炉停止装置
Larson A general description of the NRX reactor
US4069099A (en) Nuclear reactor fuel transfer system
JPS63184095A (ja) 原子炉停止装置
KR102416660B1 (ko) 회전 구조를 이용한 사용후핵연료 계측 시스템
JPS60147689A (ja) 原子炉停止装置
JPS6070394A (ja) 制御棒駆動機構
JPS5923290A (ja) 原子炉停止装置
CN206075844U (zh) 一种适用于乏燃料棒无损检测的工业ct后准直器
JPS58135491A (ja) 原子炉停止装置
JPH0447797B2 (ja)
JPS6124676B2 (ja)
JPS6055290A (ja) 原子炉停止装置用の中性子吸収体素子
JPS61265596A (ja) 原子炉停止装置
JPS63186184A (ja) 制御素子回収装置
JPS61265597A (ja) 原子炉停止装置
Vijayashree et al. Design and development of diverse safety rod and its drive mechanism for PFBR
JP2024052553A (ja) 高温ガス冷却炉吸収ボール落下駆動装置