JPS63196215A - 海藻の空中栽培方法 - Google Patents

海藻の空中栽培方法

Info

Publication number
JPS63196215A
JPS63196215A JP62029127A JP2912787A JPS63196215A JP S63196215 A JPS63196215 A JP S63196215A JP 62029127 A JP62029127 A JP 62029127A JP 2912787 A JP2912787 A JP 2912787A JP S63196215 A JPS63196215 A JP S63196215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
seawater
base material
rope
cultivation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029127A
Other languages
English (en)
Inventor
縄巻 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62029127A priority Critical patent/JPS63196215A/ja
Publication of JPS63196215A publication Critical patent/JPS63196215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は海藻をハウス又はフレーム内の空中に於て栽培
する海藻の空中栽培方法に関するものである。
(ロ)従来の技術及び本考案が解決しようとする問題点 従来、海藻の栽培は海洋中に海藻の胞子を種付けしたロ
ープを張り、発育状態によりロープを海洋中から引き上
げて採収するものであったが、この種の方法によるとき
は栽培に重労働を強いられる欠点があり又、天候の関係
とか波浪の影響を受けて管理が困難な為計画通りに採収
することが出来ない欠点があった。
(ハ)問題点を解決する為の手段 本発明は上記の様な問題点に鑑み、尚洋中に於ける海藻
の栽培を一転してハウス又はフレーム内の空中に於て栽
培を計ったもので、即ちハウス又はフレーム内の空中に
ロープを張り、このロープにウレタン製の基材を間隔的
に取付け、この基材には海藻の胞子を種付けするか又は
種苗を植え付け、この基材に対し市販の植物栄養剤を混
入した海水を噴霧状に吹きかけると共に室内温度、環境
を海藻の育成に適切な温度、環境に保持する為、必要に
応じポンプにより室内に海水を供給するか又は遮蔽幕を
使用して日光の照射を遮蔽して空中に於て早期に海藻の
育成を計るものである。
(ニ)実施例及び作用 本発明に係る海藻の空中栽培方法はハウス又はフレーム
と海藻の胞子を種付けするか又は、種苗を植え付けた海
藻の育成ロープと海水と栄養剤との混合液を育成ロープ
に吹き付ける栄養剤の吹き付は用ポンプと、ハウス又は
フレーム内の温度を調整する海水の供給ポンプと日光の
光線を調整する遮蔽幕とを使用するもので、予めハウス
又はフレーム内の空中に海藻の胞子を種付けするか又は
種苗を植え付けた基材を間隔的に取付けた海藻の育成ロ
ープを宙吊し、この基材に送水ポンプにより栄養剤を混
入して海水を噴霧状に吹きかけて基材の乾燥を防止する
と共に発育を旺盛にしながら常にハウス又はフレーム内
の′?j;A度を最適な温度に保持する為、ポンプを使
用して必要に応じ海水を供給するか又は遮蔽幕を使用し
て太陽光線の照射を調整するものである。
尚、育成ロープに対する栄養剤の補給は海藻の発育状態
に応じ間歇的に行う場合もあり又、育成ロープに取付け
る基材はウレタンに限ることなく之と同敗質のものであ
れば使用出来るものである。
又、育成ロープに代え育成の枠を使用することもある。
(ホ)発明の効果 本発明は上記の様にハウス又はフレーム内の空中に海藻
の育成ロープを宙吊し、之に栄養剤を混入した海水を間
断なく噴霧状に吹き付けると共に室内の温度を常に海藻
の発育に適当な温度に保持する為、必要に応じてポンプ
により海水を供給するか又は遮蔽幕を使用して太陽光線
の照射を調整する様にしたから、海藻は3.4ケ月の間
に20〜3Qcaに育成し年間3.4回室内に於て刈り
取ることが出来るので採収がl!1111で量産するこ
とが出来るので、今後海藻の栽培は海洋中で行うことな
くハウス又はフレーム内で行うことが出来るので、労力
が大幅に節減されると共に管理が容易になる為計画通り
に栽培効果を発揮することが出来るから、低廉な価格で
市場に提供することが出来る等の諸効果を有するもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハウス又はフレーム内の空中に海藻の胞子を種付け、又
    は種苗を植付けたウレタン製の基材を間隔的に取付けた
    ロープを張設し、基材には栄養剤を混入した海水を間断
    なく噴霧状に吹き付けると共に必要に応じポンプにより
    海水を供給するか又は遮蔽幕を使用して日光の照射を遮
    蔽することにより、室内温度、環境を常に海藻の発育に
    最適な温度、環境に保持することを特徴とした海藻の空
    中栽培方法。
JP62029127A 1987-02-10 1987-02-10 海藻の空中栽培方法 Pending JPS63196215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029127A JPS63196215A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 海藻の空中栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029127A JPS63196215A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 海藻の空中栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63196215A true JPS63196215A (ja) 1988-08-15

Family

ID=12267633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029127A Pending JPS63196215A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 海藻の空中栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63196215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0979603A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-16 ZIMMERMANN, Ulrich Verfahren und Vorrichtung zur Algenkultivierung
JP2014533097A (ja) * 2011-10-06 2014-12-11 チョンラナムド 海藻類逆方向養殖方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0979603A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-16 ZIMMERMANN, Ulrich Verfahren und Vorrichtung zur Algenkultivierung
JP2014533097A (ja) * 2011-10-06 2014-12-11 チョンラナムド 海藻類逆方向養殖方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104186155B (zh) 一种集约化集成日光温室冬春茬秋黄瓜绿色高效栽培方法
CN104521705A (zh) 一种设施草莓的栽培养护方法
JP2020039313A (ja) 低温感応性植物の栽培方法
CN105309227A (zh) 一种旋转式烤烟育苗装置及其育苗方法
CN108207516A (zh) 一种利用日光温室在高寒地区培育早熟甘蓝制种苗的技术
JPS63196215A (ja) 海藻の空中栽培方法
CN104663397A (zh) 短期叶菜类蔬菜水雾栽培方法
CN108812281A (zh) 一种铁皮石斛的种植方法
JP2002247925A (ja) 大型褐藻類の種苗生産方法及びこれを使用した藻場の造成方法
WO1998016097A1 (fr) Methode de production de tubercules de pomme de terre
CN103828702B (zh) 菜鱼共养的水晶泥盆景栽培方法
JPH01206928A (ja) 植物の栽培方法及び装置
Hitchon et al. A low-technology hydroponic crop production system based on expanded perlite
KR101538880B1 (ko) 고압분사 노즐을 갖는 해조류 양식장치 및 양식방법
CN206835842U (zh) 能旋转追光的水培栽培装置
CN109917072A (zh) 一种简单有效的非损伤观测根瘤和根系形态的方法
CN107667977A (zh) 一种大鲵高光照地区仿野生养殖池
JPH03219814A (ja) 漆の栽培方法
CN109197502B (zh) 一种辣椒毯状苗的培育方法
SU1699381A1 (ru) Способ выращивани растений
JPH0441822Y2 (ja)
Heesch et al. Use of air-based mechanical stimulation for height control in plant production of Ocimum basilicum
CN204518753U (zh) 柜式水雾栽培装置组件
Giacomelli Nutrient delivery systems for crop production in the controlled environment
CN117178818A (zh) 一种辣椒植株培育方法