JPS63195680A - 電子写真式印刷機 - Google Patents

電子写真式印刷機

Info

Publication number
JPS63195680A
JPS63195680A JP63014368A JP1436888A JPS63195680A JP S63195680 A JPS63195680 A JP S63195680A JP 63014368 A JP63014368 A JP 63014368A JP 1436888 A JP1436888 A JP 1436888A JP S63195680 A JPS63195680 A JP S63195680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
housing
support material
rollers
liquid carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63014368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100872B2 (ja
Inventor
マイケル ジェイ ランドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63195680A publication Critical patent/JPS63195680A/ja
Publication of JPH06100872B2 publication Critical patent/JPH06100872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/107Condensing developer fumes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般には、電子写真式印刷機、より詳細には
、液体像をコピーシートへ定着する装置に関するもので
ある。
発明が解決しようとする問題点 一般に、電子写真式印刷のプロセスにおいては、表面を
感光化するため光導電性部材を一様な電位に帯電させる
。光導電性部材の帯電された部分は、複写する原稿書類
の光像にさらされる。この露光により、光導電性部材の
上に、原稿書類に含まれている情報領域に対応する静電
潜像が記録される。
光導電性部材の上に静電潜像が記録されたあと、潜像は
、液体現像剤と接触することによって現像される。液体
現像剤は、液体キャリヤ内に着色粒子が分散しているも
のである。着色粒子は、光導電性部材の上に像の形状で
堆積される。次に、現像された像は、コピーシートへ転
写される0通常、着色粒子と一緒に、一部の液体キャリ
ヤがコピーシートへ転移する。転写後、着色粒子をコピ
ーシートへ永久的に定着すると共に、コピーシートに付
着している残留液体キャリヤを蒸発させるために、コピ
ーシートに熱が加えられる。最近の定着装置は、着色粒
子をコピーシートへ定着するために大量の熱と高い圧力
、そして液体キャリヤの蒸気レベルを安全動作状態すな
わち下方爆発限界の25%以下に維持するために、かな
り大量の空気流を必要とする。
コピーシート上の現像された像を加熱して、着色粒子を
コピーシートへ永久的に定着する方法は、数多く開発さ
れている。それらの中には、オーブン定着法、熱気定着
法、フラッシュ定着法、ロール定着法がある。ロール定
着法は、放射すなわちオーブン定着法に比べてエネルギ
ー要求がかなり少ないことがわかっている。さらに、着
色粒子をコピーシートへ定着するとき、コピーシートの
正味加熱が少ないので、水蒸気の発生が少ない。環境を
害する原因をできるだけ少なくし、電子写真式印刷機を
オフィス環境で使用できるようにするには、大量の蒸発
した液体キャリヤを大気中に排出することは許されない
。もし蒸発した大量の液体キャリヤを大気中に放出すれ
ば、環境を害する事態が生じる。液体キャリヤを連続的
に交換するやり方は、印刷機の運転コストが非常に高く
なる。
したがって、使用済みの液体キャリヤを新しい液体キャ
リヤと交換するのでなく、液体キャリヤを再使用するや
り方が経済的に有利である。このためには、液体キャリ
ヤが飽和した空気を大気へ排出する前に、蒸発した液体
キャリヤを回収する必要がある。これまで、液体像をコ
ピーシートへ定着し、かつ蒸発した液体キャリヤを回収
するため、いろいろな方法が考案されてきた0本発明に
関連があると思われる文献としては、米国特許第3,8
27.855号(1974年8月6日発行)、同第3.
902,845号(1975年9月2日発行)、同第4
,520,048号(1985年3月28日発行)、同
第4,545,671号(1985年10月8日発行)
、ヨーロッパ特許出願第156,046号(1985年
2月10日公告)がある。
上記諸文献の関連部分は、次のように要約することがで
きる。
米国特許第3,827,855号は、真空を加える多数
の通路を設けたドラムを開示している。シートが真空に
よってドラムに保持されている間に、トナーがシートへ
定着される。
同第第3,902,845号は、オフセット材料の多孔
性・リザーバを含む加熱定着ローラーを開示している。
オフセット材料は、複写動作中に拡散する。
同第4,520,048号は、蒸気浸透表面を持つロー
ルを備えている被膜塗布装置を開示している。ロールは
、真空源に接続されるようになっている。
発明の別の実施例では、真空ボックスで囲われた浸透ベ
ルトが設けられている。
同第4,545,671号は、加熱された定着装置を出
てきたコピーシートを案内し、冷却する装置を開示して
いる。コピーシートから熱を伝達するために、真空孔付
き案内部材が設けられている。
ヨーロッパ特許第156.04f3号は、多孔被覆層付
きローラー定着装置を開示している。好ましい被覆材料
はポリテトラフルオロエチレンである。
問題点を解決するための手段 本発明は、第1の態様として、部材の上に潜像を記録す
る形式の複写機であって、前記部材の上に記録された潜
像を少なくとも液体キャリヤ内に着色粒子が分散してい
葛液体現像剤で現像する手段、現像された像を前記部材
から支持材料のシートへ転写する手段、シート入口通路
とシート出口通路を有するハウジング、前記ハウジング
内に配置され、シートを前記ハウジングの入口から出口
へ運び、現像された像を有する支持材料のシートに熱と
圧力を加えて、液体キャリヤを蒸発させ、着色粒子を像
の形状で支持体シートへ定着させる加熱加圧手段、およ
び前記ハウジングから加熱された空気の大部分と蒸発し
た液体キャリヤを除去する手段、を備えている複写機を
提供するものである。
本発明は、第2の態様として、光導電性部材と、前記光
導電性部材の上に静電潜像を記録する手段を備えた電子
写真式印刷機であって、前記光導電性部材の上に記録さ
れた潜像を少なくとも液体キャリヤ内に着色粒子が分散
している液体現像剤で現像する手段、現像された像を前
記光導電性部材から支持材料のシートへ転写する手段、
シート入口通路とシート出口通路を有するハウジング、
前記ハウジング内に配置され、シートを前記ハウジング
の入口から出口へ運び、現像された像を有する支持材料
のシートに熱と圧力を加えて、液体キャリヤを蒸発させ
、着色粒子を像の形状で支持体シートへ定着させる加熱
加圧手段、および前記ハウジングから加熱された空気の
大部分と蒸発した液体キャリヤを除去する手段、を備え
ている印刷機を提供するものである。
本発明のその他の特徴は、添付図面を参照し、以下の説
明を読まれれば明らかになるであろう。
実施例 以下、本発明の好ましい実施例について説明するが、発
明をそれらの実施例に限定するつもりのないことは理解
されるであろう。むしろ、特許請求の範囲に明示した発
明の精神および発明の範囲に入ると思われるすべての代
替物、修正物、均等物は、本発明に包含されるべきもの
と考える。
電子写真式印刷技術は周知であるから、以下、第1図の
印刷機に使用されているいろいろな処理ステーションを
略図で示し、それらの作用について簡単に説明する。
第1図に示すように、電子写真式印刷機は、導電性基層
の上に光導電性表面が蒸着されたベルト10を使用して
いる。光導電性表面は、セレン合金から作られたものが
好ましく、導電性基層は、電気的に接地されたアルミニ
ウム合金から作られたものが好ましい。しかし、他の適
当な光導電性表面および導電性基層を用いてもよい、ベ
ルト10は、矢印12の方向に動いて、光導電性表面の
連続する部分を進め、その移動路の周囲に配置されたい
ろいろな処理ステーションを順次通過させる。ベルト1
0は、取付は軸が三角形の頂点に平行に配置された3個
のローラー14.16.18で支持されている。
ローラー14は、適当なモーターと駆動装置(図示せず
)によって回転駆動され、ベルト10を矢印12の方向
に進める。
最初に、ベルト10の一部分が帯電ステーションAを通
過する。帯電ステーションAでは、コロナ発生装置20
がべ、ルト10の光導電性表面をかなり高い一様な電位
に帯電させる。
次に、光導電性表面の帯電した部分は、露光ステーショ
ンBを通過する。露光ステーションBには、透明な支持
プラテン24の上に原稿書類22が表を下にして置かれ
ている。その原稿書類22をランプがせん光照明する。
に積置類22から反射した光線は、レンズを透過して原
稿書類の光像を形成する。レンズは、光像を光導電性表
面の帯電した部分に結像させ、その上の電荷を選択的に
消去する。
この露光により、原稿書類22に含まれている情報領域
に対応する静電潜像が光導電性表面に記録される。露光
後、ベルト10は、光導電性表面に記録された静電潜像
を現像ステーションCへ進める。
現像ステーションCでは、絶縁性液体キャリヤとトナー
粒子から成る現像液が適当な供給源からパイプ26を通
して現像トレー28に送り込まれ、現像トレー28から
バイブ30を通して引き出され、再な電位にバイアスす
ることがてき、静電潜像が現像液に接触したとき、トナ
ー粒子すなわち液体キャリヤ内に分散している着色粒子
によって静電潜像が現像されるのを促進する役目を果た
す。液体キャリヤ全体に広がっている帯電トナー粒子は
、電気泳動によって静電潜像に向かって移動する。トナ
ー粒子の電荷と光導電性表面上の電荷とは、極性が逆で
ある。たとえば、光導電性表面がセレン合金から作られ
ている場合、光導電性表面は、正に帯電され、1〜ナ一
粒子は、負に帯電される0代わりに、光導電性表面が硫
化カドミニウムから作られている場合、光導電性表面が
負に帯電され、トナー粒子が正に帯電される。一般に、
光導電性表面上の液体キャリヤの量は°、多過ぎるので
、表面が光導電性表面の移動方向と反対の方向に移動す
るローラー(図示せず)が光導電性表面から間隔をおい
て配置されており、像を乱すことなく現像された像から
過剰な液を除去するようになっている。
現像後、ベルト10は、現像された像を転写ステーショ
ンDへ進める。転写ステーションDには、支持材料のシ
ートすなわちコピーシート34がシート給送装置38に
よってスタック36から送られてくる。コピーシートは
、ベルト10上の現像された像と同時に転写ステーショ
ンDに到着するように、現像された像の動きに同期して
運ばれる。転写ステーションDには、コピーシートの裏
面にイオンを散布するコロナ発生袋Tt40が設置され
ている。
このイオン照射によって、光導電性表面からコピーシー
トへ現像された像が引き付けられる。転写後、コピーシ
ートは、コンベヤ・ベルト42によって定着ステーショ
ンEへ運ばれる。
定着ステーションEには、定着装置44が設置されてい
る。定着装置44は、コピーシートから液体キャリヤを
蒸発させ、同時にトナー粒子を像の形状で永久的にコピ
ーシートに定着させる。定着装置44の細部構造は、後
で第2図〜第4図を参照して説明する。定着後、コピー
シートは、キャッチ・トレー46へ送られ、オペレータ
により印刷機から取り出される。
コピーシートがベルト10の光導電性表面から分離され
たあと、ベルト10の光導電性表面には、若干の残留液
体現像剤が付着したままになっている。
この残留現像剤は、清掃ステーションFにおいて光導電
性表面から除去される。清掃ステーションFには、適当
な合成樹脂で作られ、光導電性表面の移動方向とは反対
の方向に駆動され、光導電性表面をこすってきれいにす
る清掃ローラー48が設置されている。この清掃作用を
助けるために、バイブ50で清掃ローラー48の表面上
に、現像液を注いでもよい。ワイパー・ブレード52は
、光導電性表面の清掃を仕上げる。光導電性表面に残っ
ているすべての残留電荷は、ランプ54による投光照明
によって消去される。
現像剤は、絶縁性液体キャリヤ内に着色粒子すなわちト
ナー粒子が分散しているものが好ましい。
これに適した絶縁性液体キャリヤは、l5opar (
エクソン社の商標)などの低沸点脂肪族炭化水素から製
造することができる。トナー粒子は、染料たとえばカー
ボンブラックを含有する樹脂から製造される6米国特許
第4,582,774号(1986年)には、使用に適
した液体現像剤が記載されている。
以上、本発明の特徴を組み入れた電子写真式印刷機の作
用を一般的に説明したが、本発明の目的には十分である
と信じる。
次に、第2図を参照して、定着装置44について詳細に
説明する。図示のように、コピーシート34は、ハウジ
ング58の入口通路56から入ってくる。
次にコピーシートは、定着ローラー62とバックアップ
・ローラー64によって形成されたニップ60に入る。
ローラー62.64は、相互に弾力的に圧接され、ニッ
プ60を形成している。バックアップ・ローラー64は
、鋼など剛体の内部芯の上にテフロンなど非粘着性軟質
材料で作られたスリーブ状被覆物が付いているものが好
ましい。定着ローラー62は、同様に、鋼など剛体の内
部芯の上に比較的厚いスリーブ状被覆物が付いている。
定着ローラーのスリーブは、シリコン・ゴムなど軟質材
料で作られている。定着ローラー62を加熱するために
、定着ローラーの芯の中にランプが設置されている。芯
には、ランプが挿入される一適当な開口が設けられてい
る。この構成では、ランプからの熱エネルギーは、金属
芯と外側スリーブを透過し、着色粒子をコピーシートに
融着するのに必要な温度まで定着ローラー62の表面を
加熱する。コピーシート上の液体キャリヤは、この加熱
によって蒸発する。
定着ローラー62とバックアップ・ローラー64は、コ
ピーシートに50〜150ボンド/平方インチの圧力を
加え、コピーシートを約210〜280″F(100〜
140 ’C)の温度に加熱する。この温度と圧力によ
って、トナー粒子がコピーシートへ融着され、液体キャ
リヤが蒸発する。第2図に示すように、定着ローラー6
2とバックアップ・ローラー64は、ハウジング58の
チャンバー66の中に配置されている。通気性コンベヤ
68は、コピーシートを、ニップ60からキャッチ・ト
レー46(第1図)へ送り込むための出口通路70まで
進める。コンベヤ68は、間隔をおいて配置された一対
のローラー72゜74を有する。ローラー72は、多孔
性で、定着ローラー62の領域内に配置されている。ロ
ーラー72は、所望の多孔率を得るため、その外面から
内部に多数の孔があけられている。ローラー72.74
の周囲に、上部ベルト76が架け渡されている。上部ベ
ルト76には、必要な多孔率を得るために、多数の孔が
あけられている。ハウジング58に接続され、ベルト7
6の内側に置かれた導管78は、ベルト76の内部と凝
縮器80とを連絡している。凝縮器80には、チャンバ
ー66から蒸発した液体キャリヤと加熱された空気を除
去するために、送風機が接続されている。送風機は、ハ
ウジング58のチャンバー66を大気圧に対し負圧に維
持するので、加熱された空気と蒸発した液体キャリヤは
、導管78を通って矢印82の方向に流れる。さらに凝
縮器80とベルト76の内部のチャンバー66とは、導
管84によって連絡されている。この導管84を通って
、冷却空気が矢印86の方向にベルト76の内部のチャ
ンバー66へ流れる。導管84からベルト76の内部の
チャンバー66へ流れる冷却空気は、ベルト76を冷却
することによって、定着ローラー62とバックアップ・
ローラー64とで形成されたニップから出てきたコピー
シート34を冷却する。このように、コピーシートは、
導管84から流入する空気によって冷却される。導管8
4から流入する空気は、ベルト76の内部のチャンバー
66へ導かれるので、定着ローラー62を冷却すること
はない。さらに、コンベヤ68は、下部ベルト92が周
囲に架け渡された、第2の、間隔をおいて配置された一
対のローラー88.90を備えている。ベルト92は、
ベルト76と接触し、像が定着されたコピーシート34
が通過するニップ94を形成している。ローラー74.
90は、適当に結合された駆動モーターで回転される。
コンベヤ68は、シート34を、ニップ60からハウジ
ング58の出ロア0まで進める。ベルト76の内部に維
持されな負圧は、液体キャリヤの蒸発を促進する。弁9
6は、チャンバー66へ追加する外気を制御し、液体キ
ャリヤの蒸気の濃度が確実に下方爆発限界以下になるよ
うに、チャンバー66へ十分な外気を加える。
第3図は、導管78.84によってベルト76の内部の
チャンバー66に連絡された凝縮器80を備えた溶媒回
収装置を示す。送風機によって、加熱された空気と蒸発
した液体キャリヤは、導管78を通って凝縮器80へ流
れる。液体キャリヤは、容器98へ集められ、冷却され
た空気は、導管84を通って、ベルト76の内部のチャ
ンバー66へ戻される。この冷却空気は、定着ローラー
62を冷却することなく、コピーシート34を冷却する
作用をする。
第4図は、定着装置44の別の実施例を示す。図示のよ
うに、加熱された通気性コンベヤ100は、液体像が転
写されたコピーシート34を受は取る。
コンベヤ100は、間隔をおいて配置された一対のロー
ラー102,104を備えている。ローラー102,1
04の周囲には、多孔性上部ベルト106が架け渡され
ている。ベルト106には、所望する多孔率を得るため
多数の孔がおいている。ベルト106を加熱するため、
ローラー102が加熱される。実例として、ローラー1
02は、定着ローラー62と同じ構造にすることができ
る。さらに、コンベヤ100は、間隔をおいて配置され
た一対のローラー110,112の周囲に架け渡された
下部ベルト108を備えている。
ローラー110は、入口領域114において、下部ベル
ト108を上部ベルト106に圧接するため上方に弾力
的に押されている。ローラー112は、ベルト106と
ベルト108間の圧力がベルト106,108に沿って
、ローラー102,110からローラー104,112
へ漸減するように、出口領域116において、下部ベル
ト108を軽く押している。このように、ベルト106
,108によって、搬送中のコピーシートに熱と圧力を
加えるニップ120が形成される。コンベヤ100は、
ハウジングのチャンバー内に配置されている。チャンバ
ーを負圧に維持し、蒸発した液体キャリヤをチャンバー
から除去するために、ベルト106の内部の領域に、導
管118がハウジングに接続されている。孔が詰まるの
をできるだけ少なくするため、ベルト106は、若干張
ってもよい。ローラー104,112は、適当に結合さ
れた駆動モーターで駆動することが好ましい。
発明の効果 本発明の定着装置は、コピーシートを搬送し、着色粒子
を像の形状でコピーシートへ永久的に定着させると同時
に、蒸発した液体キャリヤを容器に回収することがわか
る。回収された液体キャリヤは、現像装置へ再循環して
、印刷機で再使用することができる。
以上の説明から、本発明に従って前に述べた目標および
利点を完全に満たす定着装置が提供されたことは明らか
である。本発明をいろいろな実施例について説明したが
、この分野の専門家がこれらの実施例から多くの代替物
、修正物、均等物を思い浮かべることは明らかである。
したがって、本発明は、特許請求の範囲に明示した発明
の精神および広義の範囲に入ると思われるすべての代替
物、修正物、均等物を包含していると考える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の諸特徴を組み入れた典型的な電子写
真式印刷機を示す略正面図、 第2図は、第1図の印刷機に使用されている定着装置の
1つの実施例の正面図、 第3図は、第2図の定着装置の一部を示す平面図、およ
び 第4図は、第1図の印刷機に使用されている定着装置の
別の実施例を示す正面図である。 符号の説明 ^・・・帯電ステーション、 B・・・露光ステーショ
ン、C・・・現像ステーション、 D・・・転写ステー
ション、E・・・定着ステーション、 F・・・清掃ス
テーション、10・・・ベルト、     12・・・
移動方向、14.16.18・・・ローラー、 20・
・・コロナ発生装置、22・・・原稿書類、    2
4・・・透明プラテン、26・・・パイプ、     
28・・・現像トレー、30・・・パイプ、     
32・・・現像電極、34・・・コピーシート、  3
6・・・スタック、38・・・シート給送装置、 40
・・・コロナ発生装置、42・・・コンベヤ、    
44・・・定着装置、46・・・キャッチ・トレー、4
8・・・清掃ローラー、50・・・パイプ、     
52・・・ワイパーブレード、54・・・ランプ、  
   5B・・・入口通路、58・・・ハウジング、 
  60・・・ニップ、62・・・定着ローラー、 64・・・バックアップ・ローラー、 66・・・チャンバー、   68・・・コンベヤ、7
0・・・出口通路、    72.74・・・ローラー
、76・・・ベルト、78・・・導管、 80・・・凝縮器、     82・・・流れの方向、
84・・・導管、      86・・・流れの方向、
88.90・・・ローラー、   92・・・ベルト、
94・・・ニップ、     96・・・弁、98・・
・容器、      100・・・コンベヤ、102.
104・・・ローラー、 106・・・上部ベルト、1
08・・・下部ベルト、  110,112・・・ロー
ラー、114・・・入口領域、   116・・・出口
領域、118・・・導管、     120・・・ニッ
プ。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)部材の上に潜像を記録する形式の複写機であって
    、 前記部材の上に記録された潜像を少なくとも液体キャリ
    ヤ内に着色粒子が分散している液体現像剤で現像する手
    段、 現像された像を部材から支持材料のシートへ転写する手
    段、 シート入口通路とシート出口通路を有するハウジング、 前記ハウジング内に配置され、シートを、前記ハウジン
    グの入口から前記ハウジングの出口まで進め、現像され
    た像が転写された支持材料のシートに熱と圧力を加えて
    、液体キャリヤを蒸発させ、かつ着色粒子を像の形状で
    支持材料のシートへ定着させる加熱加圧手段、および加
    熱された空気と蒸発した液体キャリヤの大部分を前記ハ
    ウジングから除去する手段、 を備えていることを特徴とする複写機。
  2. (2)前記除去手段は、前記ハウジングの内部を大気圧
    以下の圧力に維持することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の複写機。
  3. (3)さらに、前記ハウジングの内部に接続され、前記
    ハウジングから除去された加熱された空気と蒸発した液
    体キャリヤを冷却して、蒸発した液体キャリヤを凝縮す
    る冷却手段を備えていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の複写機。
  4. (4)前記加熱加圧手段は、 加圧ロールと、 前記加圧ロールと共同してニップを形成し、前記ハウジ
    ングの入口から入ってきた支持材料のシートを前記ニッ
    プに通し、支持材料のシートから液体キャリヤを蒸発さ
    せ、かつ着色粒子を加熱してシートに像の形状で定着さ
    せる加熱されたロール、 を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第3項記
    載の複写機。
  5. (5)前記冷却手段からの冷却された空気は、前記ハウ
    ジングの内部へ戻され、前記加熱されたロールを実質上
    冷却することなく、支持材料のシートを冷却する作用を
    することを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の複写
    機。
  6. (6)前記加熱加圧手段は、定着された像を有する支持
    材料のシートを、前記加熱されたロールと前記加圧ロー
    ルで形成されたニップから前記ハウジングの出口まで進
    めるように構成された通気性コンベヤを備えていること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項記載の複写機。
  7. (7)前記コンベヤは、 通気性を有する一方のローラーが前記加熱されたロール
    の領域内に配置されている第1のローラー対と、 前記ローラー対の周囲に架け渡され、多数の孔が設けら
    れた上部ベルト、 を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第6項記
    載の複写機。
  8. (8)前記コンベヤは、 一方のローラーが前記加圧ロールの領域内に配置されて
    いる第2のローラー対と、 前記第2のローラー対の周囲に架け渡された下部ベルト
    、 を備えており、前記上部ベルトと前記下部ベルトは、互
    いに共同してニップを形成し、支持材料のシートを、前
    記加熱されたロールと前記加圧ロールとで形成されたニ
    ップから前記ハウジングの出口まで進めることを特徴と
    する特許請求の範囲第7項記載の複写機。
  9. (9)さらに、前記冷却手段に結合され、凝結した液体
    キャリヤを回収する手段を備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲第8項記載の複写機。
  10. (10)前記加熱加圧手段は、支持材料のシートから液
    体キャリヤを蒸発させ、かつ着色粒子を加熱して支持材
    料のシートへ像の形状で定着させるため、支持材料のシ
    ートを、前記ハウジングの入口からその出口まで進める
    ように構成された加熱された通気性コンベヤを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複写機
  11. (11)前記コンベヤは、 第1のローラー対と、 前記ローラー対の周囲に架け渡され、多数の孔が設けら
    れた加熱された上部ベルト、 を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第10項
    記載の複写機。
  12. (12)前記コンベヤは、 第2のローラー対と、 前記第2のローラー対の周囲に架け渡された下部ベルト
    、 を備えており、前記上部ベルトと前記下部ベルトは、互
    いに共同してニップを形成し、支持材料のシートを、前
    記ハウジングの入口からその出口まで進めることを特徴
    とする特許請求の範囲第11項記載の複写機。
  13. (13)光導電性部材、 前記光導電性部材の上に静電潜像を記録する手段、 前記光導電性部材の上に記録された静電潜像を、少なく
    とも液体キャリヤ内に着色粒子が分散している液体現像
    剤で現像する手段、 現像された像を、前記光導電性部材から支持材料のシー
    トへ転写する手段、 シート入口通路とシート出口通路を有するハウジング、 前記ハウジング内に配置され、シートを、前記ハウジン
    グの入口から前記ハウジングの出口まで進め、現像され
    た像が転写された支持材料のシートに熱と圧力を加えて
    、液体キャリヤを蒸発させ、かつ着色粒子を像の形状で
    支持材料のシートへ定着させる加熱加圧手段、および加
    熱された空気と蒸発した液体キャリヤの大部分を、前記
    ハウジングから除去する手段、を備えていること特徴と
    する電子写真式印刷機。
  14. (14)前記除去手段は、前記ハウジングの内部を大気
    圧以下の圧力に維持することを特徴とする特許請求の範
    囲第13記載の印刷機。
  15. (15)さらに、前記ハウジングの内部に接続され、前
    記ハウジングから除去された加熱された空気と蒸発した
    液体キャリヤを冷却して、蒸発した液体キャリヤを凝縮
    させる冷却手段を備えていることを特徴とする特許請求
    の範囲第13項記載の印刷機。
  16. (16)前記加熱加圧手段は、 加圧ロールと、 前記加圧ロールと共同してニップを形成し、前記ハウジ
    ングの入口から入ってきた支持材料のシートを前記ニッ
    プに通し、支持材料のシートから液体キャリヤを蒸発さ
    せ、かつ着色粒子を加熱してシートに像の形状で定着さ
    せる加熱されたロール、 を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第15項
    記載の印刷機。
  17. (17)前記冷却手段からの冷却された空気は、前記ハ
    ウジングの内部へ戻され、前記加熱されたロールを実質
    上冷却することなく、支持材料のシートを冷却する作用
    をすることを特徴とする特許請求の範囲第16項記載の
    印刷機。
  18. (18)前記加熱加圧手段は、定着された像を有する支
    持材料のシートを、前記加熱されたロールと前記加圧ロ
    ールで形成されたニップから前記ハウジングの出口まで
    進めるように構成された通気性コンベヤを備えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第17項記載の印刷機。
  19. (19)前記コンベヤは、 通気性を有する一方のロールが前記加熱されたロールの
    領域内に配置されている第1のローラー対と、 前記ローラー対の周囲に架け渡され、多数の孔が設けら
    れた上部ベルト、 を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第18項
    記載の印刷機。
  20. (20)前記コンベヤは、 一方のロールが前記加圧ロールの領域内に配置されてい
    る第2のローラー対と、 前記第2のローラー対の周囲に架け渡された下部ベルト
    、 を備えており、前記上部ベルトと前記下部ベルトは、互
    いに共同してニップを形成し、支持材料のシートを、前
    記加熱されたロールと前記加圧ロールで形成されたニッ
    プから前記ハウジングの出口まで進めることを特徴とす
    る特許請求の範囲第19項記載の印刷機。
  21. (21)さらに、前記冷却手段に結合され、凝結した液
    体キャリヤを回収する手段を備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第20項記載の印刷機。
  22. (22)前記加熱加圧手段は、支持材料のシートから液
    体キャリヤを蒸発させ、かつ着色粒子を加熱して支持材
    料のシートへ像の形状で定着させるため、支持材料のシ
    ートを、前記ハウジングの入口からその出口まで進める
    ように構成された加熱された通気性コンベヤを備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第13項記載の印刷
    機。
  23. (23)前記コンベヤは、 第1のローラー対と、 前記第1のローラー対の周囲に架け渡され、多数の孔が
    設けられた加熱された上部ベルト、を備えていることを
    特徴とする特許請求の範囲第22項記載の印刷機。
  24. (24)前記コンベヤは、 第2のローラー対と、 前記第2のローラー対の周囲に架け渡された下部ベルト
    、 を備えており、前記上部ベルトと前記下部ベルトは、互
    いに共同してニップを形成し、支持材料のシートを、前
    記ハウジングの入口からその出口まで進めることを特徴
    とする特許請求の範囲第23項記載の印刷機。
JP63014368A 1987-01-30 1988-01-25 電子写真式印刷機 Expired - Lifetime JPH06100872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/008,987 US4745432A (en) 1987-01-30 1987-01-30 Liquid ink fusing system
US8987 1995-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195680A true JPS63195680A (ja) 1988-08-12
JPH06100872B2 JPH06100872B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=21734882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63014368A Expired - Lifetime JPH06100872B2 (ja) 1987-01-30 1988-01-25 電子写真式印刷機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4745432A (ja)
JP (1) JPH06100872B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544665A (ja) * 2010-09-27 2013-12-19 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 記録基板処理装置及び方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903082A (en) * 1988-05-10 1990-02-20 Xerox Corporation Liquid ink fusing and drying system
US5270776A (en) * 1988-06-06 1993-12-14 Spectrum Sciences B.V. Method for fusing developed image
US4954845A (en) * 1988-08-02 1990-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Image fixing device and image forming apparatus with same
US4994642A (en) * 1988-10-25 1991-02-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet heating device
US5004891A (en) * 1989-04-14 1991-04-02 The Mead Corporation Two-stage method and apparatus for glossing a developer sheet
US5491545A (en) * 1989-12-13 1996-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Electrophotographic printer for reel paper having a thermal print fixing station
US5124755A (en) * 1991-06-21 1992-06-23 Eastman Kodak Company Mechanical wide nip flexible fuser using multiple looped material belts
US5317127A (en) * 1992-08-28 1994-05-31 Pitney Bowes Inc. Apparatus including air blowing and infrared light means for drying ink on a sheet
US5420675A (en) * 1994-03-16 1995-05-30 Hewlett-Packard Company Liquid toner fusing/transfer system with a film-forming roller that is absorbent of a low volatility liquid toner carrier
US5564693A (en) * 1995-02-01 1996-10-15 Ward Holding Company, Inc. Paperboard processing machine with vacuum transfer system
US5737674A (en) * 1995-11-20 1998-04-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vapor control system for and a liquid electrographic system
JP3482611B2 (ja) * 1997-02-14 2003-12-22 株式会社日立製作所 加熱装置
US5784679A (en) * 1997-03-31 1998-07-21 Xerox Corporation Apparatus for drying and pressing an image to a copy sheet
US5832341A (en) * 1998-01-08 1998-11-03 Xerox Corporation Capture of paper moisture for aquatron replenishment
US6591749B2 (en) * 2000-11-08 2003-07-15 Ward, Inc. Printing machine with improved vacuum transfer
US6752853B2 (en) 2002-10-31 2004-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Article and method for elimination of hydrocarbon emissions from printer exhaust
US6954607B2 (en) * 2003-08-30 2005-10-11 Samsung Electronics Company Fusing apparatus and method for liquid toner electrophotography using multiple stations having different prefusing and fusing temperatures
US6996362B2 (en) * 2003-08-30 2006-02-07 Samsung Electronics Company Fuser system and method for electophotography including multiple fusing stations
JP4551732B2 (ja) * 2004-10-20 2010-09-29 キヤノン株式会社 定着装置
DE102010017239B4 (de) * 2010-06-04 2017-09-21 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Fixieren von Druckbildern auf einem Aufzeichnungsträger

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166836A (ja) * 1974-12-06 1976-06-09 Canon Kk Ekitaigenzodenshishashinfukushakino kyariaekikaishusochi
JPS5677872A (en) * 1979-11-29 1981-06-26 Ricoh Co Ltd Solvent vapor collector of wet electronic copier
JPS57128371A (en) * 1980-12-03 1982-08-09 Hoechst Ag Method of and apparatus for thermofixing toner image

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3827855A (en) * 1971-10-12 1974-08-06 Electroprint Inc Toner fixing method and apparatus
US3991483A (en) * 1971-11-06 1976-11-16 Canon Kabushiki Kaisha Photographic copying apparatus
DE2155248B2 (de) * 1971-11-06 1977-01-13 Trockeneinrichtung fuer nass entwickelte kopien
US3854224A (en) * 1972-06-16 1974-12-17 Canon Kk Device for heating and drying copy mediums
US3902845A (en) * 1973-12-26 1975-09-02 Xerox Corp Metal foam under conformable surface replaceable
SU783746A1 (ru) * 1978-03-01 1980-11-30 Каунасский Политехнический Институт Им. Антанаса Снечкуса Установка дл улавливани паров про вител копировальных машин
JPS54153641A (en) * 1978-05-25 1979-12-04 Ricoh Co Ltd Fixing device of electrophotographic copier
US4285507A (en) * 1979-01-31 1981-08-25 The Mead Corporation Ink jet printer
US4520048A (en) * 1983-01-17 1985-05-28 International Octrooi Maatschappij "Octropa" B.V. Method and apparatus for coating paper and the like
US4538899A (en) * 1983-02-22 1985-09-03 Savin Corporation Catalytic fixer-dryer for liquid developed electrophotocopiers
US4545671A (en) * 1983-12-02 1985-10-08 Eastman Kodak Company Apparatus for guiding and cooling a heated image-carrying support
EP0156046B1 (en) * 1984-03-07 1988-01-27 Junkosha Co. Ltd. A roller fixing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166836A (ja) * 1974-12-06 1976-06-09 Canon Kk Ekitaigenzodenshishashinfukushakino kyariaekikaishusochi
JPS5677872A (en) * 1979-11-29 1981-06-26 Ricoh Co Ltd Solvent vapor collector of wet electronic copier
JPS57128371A (en) * 1980-12-03 1982-08-09 Hoechst Ag Method of and apparatus for thermofixing toner image

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544665A (ja) * 2010-09-27 2013-12-19 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 記録基板処理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06100872B2 (ja) 1994-12-12
US4745432A (en) 1988-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63195680A (ja) 電子写真式印刷機
EP0254572B1 (en) Liquid development copying machine
US4796048A (en) Resilient intermediate transfer member and apparatus for liquid ink development
EP0244198B1 (en) Liquid development image fusing
US3013878A (en) Method and apparatus for transferring and fixing xerographic images
EP0244199B1 (en) Roll fusing with liquid developer
EP0254498B1 (en) A liquid carrier recovery system
US4733272A (en) Filter regeneration in an electrophotographic printing machine
US3162104A (en) Deformation image development apparatus
US4687319A (en) Liquid carrier reclaiming apparatus
JP2002513954A (ja) 電子写真イメージ形成システムの乾燥システムおよびその方法
US4008955A (en) Fuser assembly for an electrophotograhic copying machine
US4736227A (en) Liquid ink transfer system
JP2854878B2 (ja) 液体インク溶融乾燥装置
JPS63200176A (ja) 液体像定着・液体キャリヤ除去装置
US3158509A (en) Xerographic fixing apparatus
CA1059170A (en) Fuser roll sheet stripping apparatus
US4731636A (en) Liquid carrier recovery system
US4723147A (en) Apparatus for drying a web of sheet material having a fused image thereon
US5832352A (en) Method and apparatus for increasing the mechanical strength of intermediate images for liquid development image conditioning
US4079228A (en) Pressurized solvent fusing
US3623710A (en) Fixing arrangement
US3556653A (en) Liquid development means for electrostatic copiers