JPS6319264Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319264Y2
JPS6319264Y2 JP16155482U JP16155482U JPS6319264Y2 JP S6319264 Y2 JPS6319264 Y2 JP S6319264Y2 JP 16155482 U JP16155482 U JP 16155482U JP 16155482 U JP16155482 U JP 16155482U JP S6319264 Y2 JPS6319264 Y2 JP S6319264Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
cab
control lever
transmission control
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16155482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5965884U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16155482U priority Critical patent/JPS5965884U/ja
Publication of JPS5965884U publication Critical patent/JPS5965884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319264Y2 publication Critical patent/JPS6319264Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はキヤブを流体によりチルトさせるトラ
ツクにおけるミツシヨンコントロールレバーの位
置検出スイツチに関するものである。
従来、トラツク用キヤブをチルト作動させるも
のにおいてはミツシヨンコントロールレバーの位
置に関係なくキヤブがチルト作動可能な構成にな
つていたため、車両前方が下りの坂道でエンジン
を停止しかつミツシヨンコントロールレバーが前
進状態の場合に、キヤブをチルトアツプさせた時
駐車ブレーキが十分でないとキヤブのチルトアツ
プに伴ない駐車ブレーキがゆるんで車両が坂道を
前進してエンジンがかかり、車両が走行するとい
う虞れがあつた。
これを改善するためにミツシヨンコントロール
レバーの位置を検出するスイツチをチルト作動回
路に設け、例えばミツシヨンコントロールレバー
の位置が前進状態の場合にはキヤブがチルト作動
できないようにすることが考えられるがこの場合
チルト作動回路に専用のミツシヨンコントロール
レバーの位置検出スイツチを設けなければならな
いためそれだけコスト高となる不具合があつた。
本願考案は上記従来の不具合を改善するために創
案されたものであつて、キヤブを流体によりチル
トさせると共にミツシヨンコントロールレバーが
ニユートラルあるいはリバースのとき閉成するス
イツチを備えたトラツクにおいて、上記スイツチ
に互に絶縁状態の2組の端子を設け、一方の組の
端子には上記ミツシヨンコントロールレバーがニ
ユートラル位置のときサブスタータが作動可能な
電気回路あるいは同ミツシヨンコントロールレバ
ーがリバース位置のときバツクランプが点灯可能
な電気回路を結線し、他方の組の端子には上記キ
ヤブをチルト作動させる電気回路を結線したこと
を特徴とするトラツクにおけるミツシヨンコント
ロールレバーの位置検出スイツチを要旨とするも
のである。
本願考案はミツシヨンコントロールレバーがニ
ユートラルあるいはリバースのときに閉成するよ
うに従来から設けられているスイツチ、すなわち
サブスタータの電気回路に設けられミツシヨンコ
ントロールレバーがニユートラルの時に閉成する
スイツチあるいはバツクランプの電気回路に設け
られミツシヨンコントロールレバーがリバースの
時に閉成するスイツチに単に一組の別端子を設
け、この一組の別端子にキヤブをチルト作動させ
る電気回路を結線したものでありキヤブをチルト
作動させる電気回路に専用のスイツチを設けるも
のに比べてコスト安価になる効果を奏する。さら
にキヤブをチルト作動させる電気回路にミツシヨ
ンコントロールレバーがニユートラルあるいはリ
バースの時に閉成するスイツチを設けたのでミツ
シヨンコントロールレバーが前進位置の場合には
キヤブをチルト作動できないようにしているため
従来のようにキヤブをチルトした状態で車両が坂
道を走行する虞れは改善できる効果を奏する。
以下本考案の実施例を第1図〜第3図に基づい
て詳細に説明する。1は図示されないトラツク用
キヤブをチルト作動させる電気回路であつて、キ
ヤブをチルトアツプあるいはチルトダウン側に切
換える切換スイツチ2のD端子には、キヤブが走
行状態にロツクされたことを検知してオフとなる
キヤブロツク検知スイツチ3が接続され、U端子
には、キヤブのチルト完了を検知してオフとなる
キヤブチルト完了検知スイツチ4が接続されてい
る。さらに上記キヤブロツク検知スイツチ3とキ
ヤブチルト完了検知スイツチ4の出力側にはチル
トスイツチ5,チルトモータ6,チルトリレー7
の順で直列に接続されている。また上記切換スイ
ツチ2の入力側には後述の位置検出スイツチ2
0,ヒユーズ8,ヒユージブルリンク9及びバツ
テリー10の順で直列に接続されている。なお、
11はキヤブをチルトアツプあるいはチルトダウ
ンさせるときに警報するブザーである。次に12
はバツクランプ回路で、スイツチ17のM端子、
ヒユーズ8、位置検出スイツチ20、及びバツク
ランプ13の順で直列に接続され、車両が後退時
にバツクランプ13を点灯あるいは図示されない
ブザーで警報する。なお、スイツチ17がACC
状態(ACCとはアクセサリーを意味する。)では
B端子(アース端子)とアクセサリー端子である
ACC端子とが接続され、ON状態ではB端子と
ACC端子とメインポイント端子であるM端子と
が接続され、START状態ではB端子とM端子と
スタート端子であるS端子とが接続されるように
なつている。さらに14はエンジン作動用のスタ
ータ回路で、スタータリレー15の出力端子Oに
は図示されないスタータが接続され、入力端子1
はヒユージブルリンク9を介してバツテリー10
に接続されている。上記スタータリレー15にお
けるコイル16の出力側はアースされ、入力側は
スイツチ17のS端子に接続されている。さらに
上記コイル16の入力側にはキヤブ外方に配設さ
れるサブスタータスイツチ18が接続され、同サ
ブスタータスイツチの入力側には位置検出スイツ
チ20,ヒユーズ8及びスイツチ17のACC端
子の順で直列に接続されている。次に位置検出ス
イツチ20は第2図に示すようにトランスミツシ
ヨン本体21に設けられたネジ孔22に螺合さ
れ、同位置検出スイツチに摺動自在に内装された
シヤフト23はコイルスプリング24に付勢され
てトランスミツシヨン本体21内方に突出すると
共に図示されないミツシヨンコントロールレバー
の位置検出シヤフト25に設けられた凹部26に
係合している。図示されないミツシヨンコントロ
ールレバーにより変速すると位置検出シヤフト2
5が自身の軸線まわりに回転あるいは軸線方向に
摺動してシヤフト23と凹部26との係合が解除
され、コイルスプリング24の付勢力に抗してシ
ヤフト23は第2図右方に移動すると共にコンタ
クトプレート27を同じく右方に移動させ、位置
検出スイツチ20の右側端部(第2図)に設けら
れている2組の端子28,29とコンタクトプレ
ート27とを電気的に接続することにより端子2
8と28及び29と29とが導通する。なお、コ
ンタクトプレート27は第3図に示すように絶縁
体30を介して2枚の導電性プレート31,32
により構成されている。さらにコンタクトプレー
ト27は図示されない弾性部材により第2図左方
にも付勢されており、シヤフト23が凹部26に
係合するとコンタクトプレート27と端子28,
29とは第2図に示すように離れる。
以下上記構成の作用について説明する。図示さ
れないミツシヨンコントロールレバーがニユート
ラル位置のとき位置検出シヤフト25が第2図の
状態から自身の軸線まわりに回転あるいは軸線方
向に摺動してシヤフト23と凹部26との係合が
解除されると共にシヤフト23はコイルスプリン
グ24の付勢力に抗して右方に移動し、コンタク
トプレート27と2組の端子28,29とを電気
的に導通状態すなわち位置検出スイツチ20がオ
ンになつた状態で切換スイツチ2をU端子側に切
換えチルトスイツチ5をオンさせるとキヤブチル
ト完了検知スイツチ4はオンの状態であるのでチ
ルトリレー7が励磁されチルトモータ6が作動し
てキヤブはチルトアツプすると共にチルトアツプ
が完了するとキヤブチルト完了検知スイツチ4が
オフとなりチルトモータ6が停止してキヤブはチ
ルト完了する。逆にキヤブをチルトダウンさせる
場合切換スイツチ2をD端子側に切換えチルトス
イツチ5をオンさせるとキヤブロツク検知スイツ
チ3はオン状態であるのでチルトリレー7が励磁
されチルトモータ6が作動してキヤブはチルトダ
ウンすると共にキヤブロツク検知スイツチ3はオ
フとなりチルトモータ6が停止してキヤブは走行
状態となる。一方第1図下方の位置検出スイツチ
20がオン状態(このとき上方の位置検出スイツ
チ20も同時にオン状態となつている。)でかつ
スイツチ17がACC状態でサブスタータスイツ
チ18をオンさせるとスタータリレー15のコイ
ル16が励磁され同スタータリレーはオンとなり
図示されないスタータが作動する。次にミツシヨ
ンコントロールレバーがバツク位置で第1図上方
の位置検出スイツチ20がオンとなるとスイツチ
17がON又はSTARTの状態ではバツクランプ
回路12はオンとなつてバツクランプ13が点灯
し、同時に第1図上方の位置検出スイツチ20が
オンとなつているのでチルトスイツチ5をオンに
するとキヤブをチルトアツプ又はチルトダウンさ
せることができる。
上記構成によれば位置検出スイツチ20に互に
絶縁状態の2組の端子28,29を設け、一方の
組の端子28,29にはチルト作動用の電気回路
を結線し、他方の組の端子29,29にはバツク
ランプ回路12あるいはサブスタータスイツチ1
8の回路を結線しており位置検出スイツチ20、
1個でそれぞれ電気的に独立した回路をオン及び
オフさせることができ、ミツシヨン本体21への
取付スベースが小さくかつ位置検出スイツチ20
は1個で済むためコストが安価となる効果を奏す
る。さらにミツシヨンコントロールレバーがニユ
ートラルあるいはリバース位置以外ではチルトス
イツチ5をオンさせてもキヤブはチルト作動しな
いため誤つてミツシヨンコントロールレバーを前
進状態にしたままでキヤブをチルトアツプして車
両が前進するような状態を防止できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例における電気回路、第
2図は第1図における位置検出スイツチ20をミ
ツシヨン本体21に装着した状態で示す拡大断面
図、第3図は第2図−線に沿う断面図であ
る。 2……切換スイツチ、5……チルトスイツチ、
6……チルトモータ、10……バツテリー、17
……スイツチ、20……位置検出スイツチ、2
8,29……端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤブを流体によりチルトさせると共にミツシ
    ヨンコントロールレバーがニユートラルおよびリ
    バースのとき閉成するスイツチを備えたトラツク
    において、上記スイツチに互いに絶縁状態の2組
    の端子を設け、一方の組の端子には上記ミツシヨ
    ンコントロールレバーがニユートラル位置のとき
    サブスタータが作動可能な電気回路および同ミツ
    シヨンコントロールレバーがリバース位置のとき
    バツクランプが点灯可能な電気回路を結線し、他
    方の組の端子には上記キヤブをチルト作動させる
    電気回路を結線したことを特徴とするトラツクに
    おけるミツシヨンコントロールレバーの位置検出
    スイツチ。
JP16155482U 1982-10-25 1982-10-25 トラツクにおけるミツシヨンコントロ−ルレバ−の位置検出スイツチ Granted JPS5965884U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155482U JPS5965884U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 トラツクにおけるミツシヨンコントロ−ルレバ−の位置検出スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16155482U JPS5965884U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 トラツクにおけるミツシヨンコントロ−ルレバ−の位置検出スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965884U JPS5965884U (ja) 1984-05-02
JPS6319264Y2 true JPS6319264Y2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=30355010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16155482U Granted JPS5965884U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 トラツクにおけるミツシヨンコントロ−ルレバ−の位置検出スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5965884U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5965884U (ja) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5736816A (en) Automatic on-off vehicle headlight system
US3500120A (en) Safety automotive lighting circuits
US5739751A (en) Hazard warning lamp device
JPS6319264Y2 (ja)
US7825534B2 (en) Relay assembly for fog lights
JPH0415138B2 (ja)
CA2180765A1 (en) Vehicle lighting switch
JPH068902Y2 (ja) 車両用始動安全装置
US3932788A (en) Automobile headlight switch
JP2691731B2 (ja) 自動車の主電灯回路の制御装置
KR200167135Y1 (ko) 무선 시동장치의 안전장치
JPH0529948Y2 (ja)
JPS631001B2 (ja)
US2674667A (en) Direction signaling mechanism for automotive vehicles operable both manually and automatically
EP1488955B1 (en) Lighting device for vehicles
JPH033074Y2 (ja)
US2386120A (en) Vehicle signal
JPH0524601Y2 (ja)
JPS6225427Y2 (ja)
KR930003233B1 (ko) 비상 경고등 스위치를 겸한 윙커 스위치 구조
JPS6224572Y2 (ja)
JPH0543319Y2 (ja)
KR200344125Y1 (ko) 자동차의 방향지시장치와 연동된 아웃사이드 밀러
JP2576759Y2 (ja) ディマパッシングスイッチ装置
US2570811A (en) Direction switch for vehicle lighting circuits