JPS63189062A - 文字放送受信機 - Google Patents

文字放送受信機

Info

Publication number
JPS63189062A
JPS63189062A JP2064387A JP2064387A JPS63189062A JP S63189062 A JPS63189062 A JP S63189062A JP 2064387 A JP2064387 A JP 2064387A JP 2064387 A JP2064387 A JP 2064387A JP S63189062 A JPS63189062 A JP S63189062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
channel
signal
teletext
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2064387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sobashima
傍島 拡
Koichi Soda
曽田 耕一
Yuji Minami
南 裕治
Shoji Ikuta
生田 章二
Kota Hashiguchi
橋口 耕太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2064387A priority Critical patent/JPS63189062A/ja
Publication of JPS63189062A publication Critical patent/JPS63189062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、1つのチューナを順次切換えて、複数のチャ
ンネルの文字放送信号を文字放送信号の形で記憶するよ
うにした文字放送受信機に関するものである。
「従来の技術」 一般に、文字放送において1ページの送出間隔は読み取
る時間等を考慮して運用制度事項では20〜30秒以下
とされている。従って、番組、ページを選択しても、一
定時間時される。
しかし、使用者としては1選択したらすぐに指定チャン
ネルの指定番組を受信して表示できればより一層好まし
いことである。
r問題点を解決するための手段」 本発明は上述のような問題点を解決するためになされた
もので、チャンネル切換え指令に基づき任意の局のテレ
ビ映像信号を受信するチューナと、このチューナに結合
されテレビ映像信号から文字放送信号を抜き取り処理す
る抜き取り回路と、この抜き取り回路で抜き取られた文
字放送信号を選択されたチャンネルに対応したアドレス
に記憶するための複数チャンネル分の記憶容量を有する
文字放送信号メモリと、文字放送信号の画像処理指令と
前記文字放送信号メモリからの選択的な番組データの読
み出し指令をするプログラムROMと、画像処理制御、
選択的な読み出し制御を行なうCPUとを具備してなる
ものである。
「作用」 リモコンによって目的の文字放送局に相当するチャンネ
ルを選択し、かつ目的の番組番号を選択すると、予めメ
モリに記憶された番組の中からすぐに目的のチャンネル
でかつ指定の番組を表示する。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
(1)はテレビ映像信号入力アンテナで、このアンテナ
(1)には1個のチューナ(2)が結合され、このチュ
ーナ(2)にはそれぞれ抜き取り回路(3)、番組バッ
ファメモリ(4)を介してパスライン(7)に結合され
ている。(6)は画像処理用CPUで、この画像処理用
のCP U (6)にはパスライン(7)を介して文字
放送用プログラムROM (8)、文字放送信号のまま
番組データを記憶する文字放送信号メモU(9)、CG
ROM(10)、プリンタインターフニーX (11)
、音再生CP U (12)、CRTC(13)、 I
JモコンCP U (14)、チャンネル切換え信号用
インターフェース(21)がそれぞれ結合されている。
前記プリンタインターフェース(11)には外部機器の
プリンタ(15)が結合され、前記音再生CPU(12
) トCRT C(13)はTV−?:/ターフz  
X(16)を介してCRT (17)に結合されている
。前記CRT C(13) 4mはV−RAM(1g)
が結合されテいる。
前記リモコンCP U (14)にはリモコン(19)
の受光部(20)が結合されている。
以上のような回路構成における作用を説明する。
リモコン(19)のからあるチャンネル、例えば1ch
を選択する信号が°受光部(20)で受光され、リモm
l ンCP U (14)または画像処理CP U (
6)からチャンネル切換信号がインターフェース(21
)を介してチューナ(2)に送られ、lchが選択され
る。すると、アンテナ(1)から入力したテレビ映像信
号は。
チューナ(2)でlchを選び、抜き取り回路(3)に
て、lchの文字放送信号を抽出し、かつデジタル信号
に変換され、番組バッファメモリ(4)にIVd当りの
番組データがメモリされる。次のVd期間となる前に、
前記バッファメモリ(4)にメモリされた番組データは
、画像処理CP U (6)により文字放送信号の状態
で順次メモリ(9)に転送しストアされる。
以上の動作をVd周期で行い、lch分が終了すると。
リモコン(19)でチャンネル切換信号を出力して他の
チャンネルを選択し、同様にして文字放送の全チャンネ
ルの全番組データをメモリ(9)にストアして行く。
今、リモコン(19)によって目的の文字放送チャンネ
ルの目的の番組番号を選択すると、受光部(20)、リ
モコンCP U (14)を介して画像処理用CPU(
6)へ番組選定番号データが送られる。すると、画像処
理用c p U (6)により選択された番組の番組デ
ータを、メモリ(9)より取出し、指定番組を受信表示
する。
「発明の効果」 本発明は上述のように、チャンネルを切換えて目的のす
べてのチャンネルのすべての番組について記憶したので
、待ち時間は全くなく、選択するとすぐに受信表示する
【図面の簡単な説明】
図は本発明による文字放送受信機の一実施例を示すブロ
ック図である。   。 (1)・・・アンテナ、(2)・・・チューナ、(3)
・・・抜き取り回路、(4)・・・番組バッファメモリ
、(6)・・・画像処理用CPU、(7)・・・パスラ
イン、(8)・・・プログラムROM、(9)・・・文
字放送信号メモリ、(12)・・・音再生CPU、(1
4)・・・リモコンCPU、(17)・・・CRT。 (19)・・・リモコン、(20)・・・受光部、(2
1)・・・チャンネル切換え信号用インターフェース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チャンネル切換え指令に基づき任意の局のテレビ
    映像信号を受信するチューナと、このチューナに結合さ
    れテレビ映像信号から文字放送信号を抜き取り処理する
    抜き取り回路と、この抜き取り回路で抜き取られた文字
    放送信号を選択されたチャンネルに対応したアドレスに
    記憶するための複数チャンネル分の記憶容量を有する文
    字放送信号メモリと、文字放送信号の画像処理指令と前
    記文字放送信号メモリからの選択的な番組データの読み
    出し指令をするプログラムROMと、画像処理制御、選
    択的な読み出し制御を行なうCPUとを具備してなるこ
    とを特徴とする文字放送受信機。
JP2064387A 1987-01-31 1987-01-31 文字放送受信機 Pending JPS63189062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064387A JPS63189062A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 文字放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2064387A JPS63189062A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 文字放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63189062A true JPS63189062A (ja) 1988-08-04

Family

ID=12032905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2064387A Pending JPS63189062A (ja) 1987-01-31 1987-01-31 文字放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63189062A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145484A (en) * 1979-04-27 1980-11-13 Sony Corp Character broadcast receiver
JPS57196677A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Hitachi Ltd Storage device for character graphic information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145484A (en) * 1979-04-27 1980-11-13 Sony Corp Character broadcast receiver
JPS57196677A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Hitachi Ltd Storage device for character graphic information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58190180A (ja) 文字放送受信機
JPS63189062A (ja) 文字放送受信機
JPS61205080A (ja) 静止画装置
JPS63189060A (ja) 文字放送受信機
JPH07184172A (ja) 文字放送受信装置
JPS63189061A (ja) 文字放送受信機
JP3570436B2 (ja) テレビジョン信号の放送システム及びテレビジョン受信装置
JPS63189063A (ja) 文字放送受信機
JPS60237780A (ja) 番組予約機能付文字放送受信機
JPH06125508A (ja) 文字放送の多画面表示装置
JPS6117433B2 (ja)
JPS63189077A (ja) 文字放送受信機
JPS6127256Y2 (ja)
JPH0355074B2 (ja)
JPH02146884A (ja) 文字放送受信装置
JPS63189070A (ja) 文字放送受信機
JPS63189076A (ja) 文字放送受信機
JPS63189067A (ja) 文字放送受信機
JPS63189065A (ja) 文字放送受信機
JPS63189072A (ja) 文字放送受信機
JPH02222287A (ja) 文字放送受信装置
JPS63189069A (ja) 文字放送受信機
JPS61240782A (ja) テレビジヨン受像機
JPS63189068A (ja) 文字放送受信機
JPH01143579A (ja) 文字放送受信装置