JPS63185882A - 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法 - Google Patents

含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法

Info

Publication number
JPS63185882A
JPS63185882A JP62019030A JP1903087A JPS63185882A JP S63185882 A JPS63185882 A JP S63185882A JP 62019030 A JP62019030 A JP 62019030A JP 1903087 A JP1903087 A JP 1903087A JP S63185882 A JPS63185882 A JP S63185882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonium sulfate
fermentation
nitrogen
organic waste
fertilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62019030A
Other languages
English (en)
Inventor
利郎 押方
哲 平田
伯男 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP62019030A priority Critical patent/JPS63185882A/ja
Publication of JPS63185882A publication Critical patent/JPS63185882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、家畜ふん尿、下水汚泥、し原汚泥。
厨芥など、高含水率の含窒素有機性廃棄物から肥料を製
造する方法に関する。
〔従来の技術〕
この種の含窒素廃棄物は、一般に排出時の含水率が70
〜95%と高いから通気性が悪い。したがって、そのま
までは代謝分解に遊離の酸素を必要とする好気性菌によ
る発酵を効率的に進めることができない。そこで従来は
、上記の高含水率の含窒素廃棄物に、低含水率の副資材
を水分調整材として混合することにより、好気性菌によ
る発酵に適する50〜65%程度の含水率に調整し2発
酵効率を裔めて堆肥を製造する方法が行われていた。
その水分調整材としては、稲わら、もみがら。
おがくず等の有機物や焼成ドロマイト等の無機物が用い
られていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の肥料製造方法について
は1次のような問題点が指摘されている。
■ 稲わら、もみがら、おがくず等の有機物は入手が困
難であり2価格も安くはない。また、焼成ドロマイト等
の無機系の加工化学物質も高価である。
■ 好気性菌による発酵過程で発生するアンモニアガス
等を、そのまま大気中に放散していたため。
窒素資源の無駄となるばかりか2周辺の環境を悪臭で汚
染する。
この発明は、このような従来の堆肥製造方法の問題点を
解決するものであり、入手が容易な廃物や排熱を有効に
利用し、安価に堆肥と硫安を製造できる肥料製造方法を
提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するこの発明は、窒素分を含有する有
機性廃棄物にアルカリ性吸湿材を添加して該廃棄物の含
水率とpH値を調整した後2発酵腐熟させて堆肥を得る
発酵工程と2その発酵工程で発生するアンモニアガスを
取り出し硫酸と反応せしめて硫安を得る硫安生成工程と
を包含することを特徴とする。
この発明の発酵工程で用いるアルカリ性吸湿材は、家畜
ふん尿等の高含水率の含窒素有機性廃棄物の含水率調整
とアルカリ度調節とを兼ねたものが望ましい。なかでも
、従来は産業廃棄物として処理されてきた石炭灰は、吸
湿性が大きくがっ強アルカリ性(pH11〜12)であ
って、廃棄物の有効利用の見地からも特に好適である。
その添加比率は2重量比で含窒素有機性廃棄物100部
に対し7.5〜80部の範囲内で適宜に調整する。
第2図は、上記のアルカリ性吸湿材によるアルカリ度調
整の機能を説明するもので、ふん尿などの溶液中のアン
モニウムイオン(NH4−)とアンモニア(NH3)と
の存在比率は、溶液の水素イオン濃度(pH値)に左右
されることを示している。すなわち、pH7以下の中性
ないし酸性領域ではアンモニウムイオンのみが存在可能
であり。
pH7を越え次第にアルカリ性が強くなるにつれてアン
モニウムイオンが減りアンモニアが増加してくる。した
がって、はぼpH7で中性に近いふん原溶液のみで発酵
させてアンモニアガスを発生させるよりも、上記のアル
カリ性吸湿材を加えて。
そのpHを強アルカリ性とした方が、より一層効率的に
多量のアンモニアガスを発生させることができる。
この発明の硫安生成工程は、このようにして発酵工程で
発生したアンモニアガスを取り出し、硫酸HzsO,と
中和反応させて、硫安(NHa)zS04を製造するも
のであり、これにより従来は無駄に大気中に放散してい
た悪臭源を断つばかりか、廃物を有効に利用することが
できる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図はこの発明の肥料製造工程の一例を示す図で1発
酵工程は堆肥化施設置を備えている。また硫安生成工程
は、アンモニア反応器2と沈澱槽3と乾燥機4とを備え
ている。
含窒素有機性廃棄物としては、牛・豚・鶏等の家畜のふ
ん尿を用いた。その含水率は80%であった。このまま
では好気性菌による発酵には不適当である。
これをまず9発酵工程の堆肥化施設置に搬入して堆積さ
せるとともに、アルカリ性吸湿材としての石炭灰を重量
比でふん尿100部にたいして30部添加し、よく混合
した。これにより、その含水率は好気性菌による発酵に
好適な60%に調整された。同時に、この吸湿材添加後
のpHは強アルカリ性となり、その結果、第2図に示す
ように家畜ふん尿中のアンモニウムイオンは殆どがアン
モニアガスとなり抽出された。
その後、堆肥化施設1内では好気性発酵が行われて家畜
ふん尿の堆肥化が進行するとともに、多量の発酵熱の発
生で最高温度は80°C近くまで達した。
一方、上記の発酵工程で抽出したアンモニアガスは、経
路1aを経て硫安生成工程のアンモニア反応器2に送り
こみ、硫酸に吸収させる。アンモニアと硫酸の反応の結
果、硫安の結晶が母液中に生成する。その硫安結晶を含
んだ母液を、経路2aを経て沈澱槽3に送り静置すると
、硫安結晶が槽底に沈澱して、固液分離がなされる。分
離した母液は、水と硫酸を添加して、経路3aを介しア
ンモニア反応器2へ返送し、再度使用する。硫安結晶の
方は、沈澱槽3の底部から取り出し、経路3bを経て乾
燥機4へ送る。乾燥機4では、堆肥化施設置で発生し、
経路1bを介して送られてくる発酵熱を利用して硫安結
晶を乾燥し、肥料製品化する。
この実施例によれば、家畜ふん尿等の含窒素有機性廃棄
物を発酵させて堆肥を製造するのに、産業廃棄物である
強アルカリ性の石炭灰を吸湿材兼アルカリ性付与材とし
て用い、更にまた2発酵工程で発生した熱を硫安結晶の
乾燥に利用したため。
極めて経済的に堆肥と硫安を製造することができた。ま
た2発酵過程で発生するアンモニア等の悪臭成分を大気
中に放散することなく、全て硫安として回収し1周辺の
環境汚染の問題も解消できた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、窒素分を含有
しかつ高含水率の有機性廃棄物に強アルカリ性を有する
吸湿材を添加して発酵腐熟させ。
堆肥を製造するものとしたため1発酵工程における含窒
素有機性廃棄物の含水率を好気性菌による発酵に最適の
値に容易に調整できて、高含水率の廃棄物から極めて効
率良く堆肥を製造することができる。 更に2発酵工程
で上記廃棄物のpHを高アルカリ性に調整し、多量のア
ンモニアガスを発生させ、このアンモニアガスを硫酸と
反応させることで、硫安をも副産物として極めて効率的
に製造することができる。
しかも、アンモニアガスを全て硫酸と反応させ硫安とす
ることで、臭気を完全に除去することができる。
すなわち、この発明によれば、入手が容易な廃棄物や廃
熱を有効に利用して、経済的に且つ公害を発生するおそ
れもなく、硫安及び発酵が短期間で十分に行われた堆肥
を安価に提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す肥料製造工程図、第
2図は家畜ふん尿溶液中のアンモニウムイオンとアンモ
ニアの存在比に及ぼすpHの影響を示すグラフである。 1は堆肥化施設、2はアンモニア反応器、3は沈澱槽、
4は乾燥機。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒素分を含有する有機性廃棄物にアルカリ性吸湿
    材を添加して該廃棄物の含水率とpH値を調整した後、
    発酵腐熟させて堆肥を得る発酵工程と、その発酵工程で
    発生するアンモニアガスを取り出し硫酸と反応せしめて
    硫安を得る硫安生成工程とを包含することを特徴とする
    含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法。
  2. (2)硫安生成工程は、発酵工程で発生したアンモニア
    ガスと硫酸とを反応器で中和反応させて結晶硫安を含ん
    だ母液を得るアンモニア反応工程と、沈澱槽においてそ
    の母液から硫安結晶を分離する固液分離工程と、分離し
    た硫安結晶を発酵工程で発生した発酵熱で乾燥する乾燥
    工程とよりなる特許請求の範囲第1項記載の含窒素有機
    性廃棄物からの肥料製造方法、
  3. (3)アルカリ性吸湿材は、石炭灰である特許請求の範
    囲第1項記載の堆肥製造方法。
JP62019030A 1987-01-29 1987-01-29 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法 Pending JPS63185882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019030A JPS63185882A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019030A JPS63185882A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63185882A true JPS63185882A (ja) 1988-08-01

Family

ID=11988055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019030A Pending JPS63185882A (ja) 1987-01-29 1987-01-29 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63185882A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110294644A (zh) * 2019-04-11 2019-10-01 乔奖峰 一种餐厨垃圾制备的有机无机复混肥料及其制备方法
JP2021155306A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 太平洋セメント株式会社 クリンカ細骨材の製造方法、及びセメントクリンカの製造方法
JP2021155252A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 太平洋セメント株式会社 水硬性硬化体用材料、水硬性硬化体用材料の製造方法、及びセメント硬化体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110294644A (zh) * 2019-04-11 2019-10-01 乔奖峰 一种餐厨垃圾制备的有机无机复混肥料及其制备方法
JP2021155252A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 太平洋セメント株式会社 水硬性硬化体用材料、水硬性硬化体用材料の製造方法、及びセメント硬化体の製造方法
JP2021155306A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 太平洋セメント株式会社 クリンカ細骨材の製造方法、及びセメントクリンカの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710300A (en) Method for processing of organic materials containing nitrogen compounds
US3865568A (en) Method for fabricating a natural fertilizer
DE10354063C5 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Stickstoffdünger aus organischen Abfallprodukten
Varghese et al. Biochemical characterization of vermiwash and its effect on growth of Capsicum frutescens
KR101184406B1 (ko) 음식물 쓰레기를 이용한 유기질 비료 제조방법
US20170008790A1 (en) Methods for reducing greenhouse emissions from animal manure
CN101659572A (zh) 一种利用污泥和植物秸秆生产肥料的方法
Rulkens et al. Recovery of valuable nitrogen compounds from agricultural liquid wastes: potential possibilities, bottlenecks and future technological challenges
JPS63185882A (ja) 含窒素有機性廃棄物からの肥料製造方法
CN105837383A (zh) 一种利用污泥制备有机肥的方法
KR101183744B1 (ko) 원통형 또는 다각형 밀폐형 발효조에 축사 깔짚을 포함한 축사폐기물을 수분조절제로 가축분뇨 폐수 무 방류, 속성발효로 퇴, 액비를 제조하는 방법과 장치.
JP4490529B2 (ja) 貝殻の農業用土壌カルシウム補給資材への資源化処理方法
HUT50878A (en) Process for treating and neutralizing mixture of solid matters and liquids
CN112500207A (zh) 一种使堆肥过程中氨气和温室气体协同减排的添加剂及其应用
JPH0249273B2 (ja)
JP2000034187A (ja) 植物質廃棄物の堆肥化方法
US20210269371A1 (en) Aqueous and solid ammonium sulfate fertilizers and methods of producing
US11999664B2 (en) Processes and systems for producing ammonia products and/or calcium carbonate products
CN107759272A (zh) 一种猕猴桃专用有机肥及其生产方法
US20230303462A1 (en) Method for producing a soil conditioning agent
Amante Advancing Agricultural Sustainability: Vermicomposting as a Biochemical Pathway for Improved Soil Health and Climate Resilience
JPH10152385A (ja) 有機質肥料の製造方法
CN1141903A (zh) 有机物发酵促进剂及其制造方法
JP2002160986A (ja) 鶏糞肥料の製造方法
JPS6090886A (ja) 堆肥の製造法