JPS63184180A - 情報読取装置 - Google Patents

情報読取装置

Info

Publication number
JPS63184180A
JPS63184180A JP62050849A JP5084987A JPS63184180A JP S63184180 A JPS63184180 A JP S63184180A JP 62050849 A JP62050849 A JP 62050849A JP 5084987 A JP5084987 A JP 5084987A JP S63184180 A JPS63184180 A JP S63184180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning
semiconductor laser
light source
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62050849A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Tsuji
伸彦 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPS63184180A publication Critical patent/JPS63184180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷された2値情報であるバーコードを読み
取るバーコードリーダのような情報読取装置に関するも
のである。
〔従来の技術) この糧の装置は商品に貼付または印刷されたバーコード
を読取るものであって、工場の生産、出荷ラインあるい
はスーパーマーケットのレジなどに応用されている。
一般にバーコードリーダでは、細いバーを光学的な手段
で読み取ることから、集束ビームを得易いレーザ光源を
使用している。このレーザ光源色しては、装置の小型化
および長寿命という市場要求により、ガスレーザから半
導体レーザへの移行が多く見られる。
半導体レーザは、近年、半導体技術の進歩に伴い年々信
頼性が向上し、かつ価格も安くなっている。これに加え
て、小型でかつ直接変調が可能であるという特長を持っ
ており、その利用分野が急速に拡がっている。
このように長所が目Vつ半導体レーザにも、バーコード
リーダにおいては、光ビームが目視できないことにより
、装置の設置および姿勢調整にあたっでは、手間および
時間がかかるという欠点と、人体(目)への損傷の危険
性が高いという欠点がある。現在、半導体レーザ製造各
社とも、可視出力のレーザは開発中にあり、市販品は近
赤外出力(中心波長は780 nm以上)である。
従来、上述の欠点を解決するために、半導体レーザの九
ビームの位置を可視表示する方法が提案されていた。そ
の従来方法について説明する。
第4図は半4休1/−ザの光ビームの位置を表示するバ
ーコードリーダのスキャナ部である。ただし、ここでは
デコーダ部は省略している。第4図において、1は半導
体レーザ、2は半導体レーザ1の出力光から平行光を得
るコリメートレンズ、3はその平行光を偏向させる回転
多面鏡、4は回転多面鏡3からの反射光を受光するバー
コード、5.7は赤色(可視光) LED、 6.8.
9は集光レンズ、】0は集光レンズ9を介してバーコー
ド4からの反射光を受ける受光器である。
以上のよって構成したバーコードリーダにおいて、シス
テムの動作を次に説明する。
まず、基本的なバーコード読取については、半導体レー
ザ1から発せられた光ビームがコリメートレンズ2によ
って平行光になり、その平行光が回転多面鋼3に入射す
る。回転多面鏡3の図中矢印A方向の回転により、回転
多面鏡3からの出射光は、バーコード4上を矢印B方向
に走査する。
この走査と同期して、バーコード4からの反射光が集光
レンズ9および受光器10によって電気信号に変換され
ろ。
走査位置の表示は、図示のスポットCおよびDにより行
う、そのために、回転多面#3からの平行光ビームのバ
ーコード4上での走査端を、2組の発光素子、すなわち
赤色(可視光)LED5および7と集光レンズ6および
8によって照射して図示のスポットCおよびDを形成す
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のよつな構成においては、位置、空
間が異なる3つの光源、すなわち、半導体レーザ1と赤
色LED5および7の各光ビームの位置合わせの調整に
多大な時間を要し、しかもバーコード4が深度方向に上
下すると、上記の3つの光ビームの位置関係が乱れるた
め、設置条件が変る都度、調整をやり直す必要がある。
しかもまた、走査光ビームの両端を表示するため、目視
できない走査ビームとバーコードとの姿勢関係を目分量
で推測する必要があった。
従って、走査光ビームがバーコード面上を確実に走査し
ているか否かの判断ができないので、装置とバーコード
との位置合わせ調整に多大な時間を要するという実用上
不具合な問題点を有していた。
そこで、本発明の目的は、上述したような欠点を解決し
、半導体レーザの光ビームの走査領域の表示を、付加的
な光学手段を用いることなしに、安価に行つことのでき
るバーコードリーダを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
このような目的を連成するために、本発明は、第1光源
と、第1光源から発する光ビームを平行な元ビームにす
る手段と、可視光を発する第2光源と、第2光源から発
する可視光ビームを平行な光ビームにする手段と、第1
光源および第2光源からの各光ビームの双方を偏向させ
て走査物体を走査する走査手段と、走査物体より得られ
る反射光を読取る手段とを具えたことを特徴とする。
ここで、第1光源および第2光源の各々からの光ビーム
を相反する方向から走査手段の同一反射面に入射させ、
走査手段から互いに一定の角度で出射する2本の光ビー
ムを時間差をもって合成して、第1光源の光ビームの走
査線を第2光源の元ビームによって疑似的に可睨化する
また、第1光源および第2光源の各々についての走査光
ビームの走査領域が重なり合った部分を有効走査領域と
することができる。
〔作用〕
本発明では、半導体レーザからの光と、この半導体レー
ザとは異なる方向に配置した可視LEDからの光ビーム
とを回転多面鏡の同一反射面に入射して、この回転多面
鏡の回転に伴い偏向される、半導体レーザと可視LED
の光ビームの双方の光の重なりあう走査領域によって走
査線を疑似的に重ね合せて表示するようにしたので、情
報読取装置の設置または走査光ビームとバーコードとの
姿勢調整を短時間に行うことができる。
〔実施例〕
以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳細かつ具体
的に説明する。
第1図は、本発明の一実施例におけるバーコードリーダ
のスキャナ部(デコーダ部は省略)であり、ここに、1
は半導体レーザ、2はコリメートレンズ、3は回転多面
鏡、4はバーコード、9は集光レンズ、10は受光器で
あり、ここまでは第3図の従来例と同様である。さらに
、11は赤色LED。
12はコリメートレンズであり、LEDl】からの光を
コリメートレンズ12により平行光にして、その平行光
を回転多面鏡3に入射させ、コリメートレンズ2からの
光と重畳してバーコード4に入出射させる。
以上のよつに構成された本実施例のバーコードリーダに
ついて、以下その動作を第2図に基づき説明する。なお
、バーコードの読取動作については第4図の各部分の1
〜4および9,10の動作と同様であるので、その説明
は、ここでは省略する。
ここで、半導体レーザ1および赤色LEDI]は、第2
図に示すように、走査の中心軸に対して等角θを保って
相反する位置PとQに配置され、それぞれの光ビームは
コリメートレンズ2および12により平行光になりで、
回転多面@3の同一反射面に入射する。ここで、半導体
レーザ1および赤色LED2の位置関係は、回転多面鏡
3への入射とその出射が異なるように定めておくものと
する。
しかして、回転多面鏡3の回転によって形成される光ビ
ームの走査幅ψは次の(11式で与えられる。
ψ= 2 x 360/n             
(11nは回転多面鏡3の面数である。
従って、図中のP点およびQ点より発せられた2つの平
行光ビームは、2θの時間差を持ってψと等しい走査幅
ψlおよびψ2になる。よって、走査表示幅、つまり、
2つ光ビームが時間差をもって重なり合′)@域Aは(
2)式で表わされる。
A=ψ−20(21 回回転面鏡より出射する半導体レーザの光ビームと、L
EDからの光ビームは互いに一定の角度2θを保ってい
るため、この領域Fで2つの光ビームが完全に重なり合
うわけではないが、多面鏡の回転により光ビームは高速
で走査するため、この領域においては2つのビームはあ
たかも重畳したように見える。
また領域Fの外側の領域G、Hでは、半導体レーザの光
ビームが単独で走査する領域Hと、LEDの光ビームが
単独で走査する領域Gが形成されるが、第3図に示すよ
うに、領域Fよりやや小さな開口窓かを有するケース2
1で回転多面鏡3を含む光学系を覆えば、半導体レーザ
を可視化できない範囲を補なうことができ、またLED
の光を領域Fの範囲に絞ることができる。
なお、走査表示幅は、上記の(11および(2)式によ
り、回転多面鏡3の面数および半導体レーザ1と赤色L
EDIIの傾きθを任意所望に選ぶことによって必要な
唾が得られる。
以上に記述したように、本発明は、目視できない半導体
レーザ1からの光ビームと目視できるLEDIIからの
光ビームとを回転多面鏡3により、走査物体4上に疑似
的に合成したことにより、走査光ビームを目視できるの
で、装置とバーコードとの位置合わせ調整が短時間にで
きる利点が得られる。
〔発明の効果〕
以上から明らかなように、本発明によれば、目。
視できない光ビームを発する半導体レーザと目視できる
元ビームを発するLEDとを回転多面鏡に対し、相反す
る位置に配置して、それぞれの光ビームを回転多面鏡の
同一反射面に入射し、バーコード上において走査線を時
間差をもって合成することによって、バーコードの走査
(読取)状態が一目できるから装置とバーコードとの位
置合せ調整が短時間でできるよつになる。しかもまた、
2つの走査線は同一軸光路のため、バーコードが深度方
向に上下しても、合成位置が変ることはなく、さらに出
荷時に合成調整を完全に行えば、フィールドでの光ビー
ムの位置調整が必要となり、ユーザーへの負担は皆無と
なるという使い勝手が格段に向上する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における半導体レーザバーコ
ードリーダのスキャナ部を示す構成図、第2図と第3図
は本発明の一実施例における半導体レーザバーコードリ
ーダの走ffs表示の動作を説明する図、 第4図は従来の半導体レーザバーコードリーダの一例に
おけるスキャナ部を示す構成図である。 1・・・半導体レーザ、2.12・・・コリメータレン
ズ、3・・・回転多面鏡、4・・・バーコード゛、5,
7,11・・・赤色LED、6,8,9・・・集光レン
ズ、10・・・受光器、フtミ桝イトB月矢31クイラ
・hつン「事i−A’ rXI+箋 (口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)第1光源と、 前記第1光源から発する光ビームを平行な光ビームにす
    る手段と、 可視光を発する第2光源と、 前記第2光源から発する可視光ビームを平行な光ビーム
    にする手段と、 前記第1光源および前記第2光源からの各光ビームの双
    方を異なる角度から直接その同一反射面に入射してその
    反射光を偏向させて走査物体を走査する走査手段と、 前記走査物体より得られる反射光を読取る手段と を具えたことを特徴とする情報読取装置。
JP62050849A 1986-09-11 1987-03-05 情報読取装置 Pending JPS63184180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21267886 1986-09-11
JP61-212678 1986-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63184180A true JPS63184180A (ja) 1988-07-29

Family

ID=16626595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62050849A Pending JPS63184180A (ja) 1986-09-11 1987-03-05 情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63184180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669093B1 (en) * 1997-12-19 2003-12-30 Telxon Corporation Hand-held dataform reader having multiple target area illumination sources for independent reading of superimposed dataforms

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172081A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−コ−ド読取装置
JPS6059480A (ja) * 1983-08-22 1985-04-05 オプテル・システムズ・インコーポレーテツド コード化符号を検出する光学装置
JPS61208176A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Tokyo Optical Co Ltd 光走査型読取装置
JPS61251980A (ja) * 1985-02-28 1986-11-08 シンボル テクノロジイズ インコ−ポレイテツド 携帯用レ−ザダイオ−ド走査ヘツド

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172081A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd バ−コ−ド読取装置
JPS6059480A (ja) * 1983-08-22 1985-04-05 オプテル・システムズ・インコーポレーテツド コード化符号を検出する光学装置
JPS61251980A (ja) * 1985-02-28 1986-11-08 シンボル テクノロジイズ インコ−ポレイテツド 携帯用レ−ザダイオ−ド走査ヘツド
JPS61208176A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Tokyo Optical Co Ltd 光走査型読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6669093B1 (en) * 1997-12-19 2003-12-30 Telxon Corporation Hand-held dataform reader having multiple target area illumination sources for independent reading of superimposed dataforms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5459308A (en) Dual aperature optical scanner
US5693930A (en) Optical scanner having a plurality of scanning systems
JPH02278222A (ja) 光走査装置
JPH0158550B2 (ja)
EP0905641A1 (en) Optical scanning apparatus
JPH02502229A (ja) 光走査装置
JPH0823629B2 (ja) 光学読取装置
JPS63184180A (ja) 情報読取装置
US6211990B1 (en) Optical scanning device
US5223700A (en) Bar code reader having a polygon mirror providing different scan line lengths
JPH0751636Y2 (ja) 情報読取装置
JP2563746Y2 (ja) 情報読取装置
US5610385A (en) Optical bar code scanner which produces substantially perpendicular scan lines
JPH01147783A (ja) 情報読取装置
US20040182933A1 (en) Light source structure without moving parts for a laser barcode scanner
JPS63109590A (ja) 光学読取装置
JP4878474B2 (ja) 読取装置
JP2676994B2 (ja) 光学走査装置
CA2020540C (en) Bar code reader
JPH0131235B2 (ja)
JP2795293B2 (ja) バーコード読取り装置
JPH03167683A (ja) 商品データ読取装置
JP3800756B2 (ja) 光学情報読取装置
KR930006205Y1 (ko) 바코드 스캐너의 스캐닝 장치
JP3506802B2 (ja) バーコード読み取り装置