JPS63183343A - サイフオン式加熱装置 - Google Patents

サイフオン式加熱装置

Info

Publication number
JPS63183343A
JPS63183343A JP62013980A JP1398087A JPS63183343A JP S63183343 A JPS63183343 A JP S63183343A JP 62013980 A JP62013980 A JP 62013980A JP 1398087 A JP1398087 A JP 1398087A JP S63183343 A JPS63183343 A JP S63183343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat source
turning
boiler
water
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62013980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739878B2 (ja
Inventor
Manabu Sato
学 佐藤
Yoshihiro Ishikawa
石川 善弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP62013980A priority Critical patent/JPH0739878B2/ja
Publication of JPS63183343A publication Critical patent/JPS63183343A/ja
Publication of JPH0739878B2 publication Critical patent/JPH0739878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として浴槽に適用される該サイフオン式の加
熱装置に関する。
(従来の技術) 従来この種装置として、浴槽その他の負荷にサイフオン
管を介して連なる風呂釜その他の加熱釜に、ガスバーナ
その他の熱源のONによる加熱と、次でOFFに伴う冷
却とを交互に与えて、該釜内に蒸発と、凝縮とを交互に
生じさせるようにした式のものは知られる。
(発明が解決しようとする問題点) 然し乍ら、かかるものでは、熱源のONとOFFとの交
互の繰返しにより、サイフオン管内水温は上下に変化が
繰返され、かくて全体としてその温度検出及びそれに伴
う作動制御が比較的困難となり勝ちである不都合を伴う
(問題点を解決するための手段) 本発明はかかる不都合のない装置、即ち温度検出及びそ
れに伴う作動制御を簡単且つ確実にする装置を得ること
をその目的としたもので、浴槽その他の負荷にサイフオ
ン管を介して連なる風呂釜その他の加熱釜にガスバーナ
その他の熱源のONによる加熱と、次でOFFに伴う冷
却とを交互に与えて、該釜内に蒸発と、ついで凝縮とを
交互に生じさせるようにしたものにおいて、該サイフオ
ン管の該加熱釜側の端部近傍又は該負荷側の端部近傍或
いはその中間部に感温センサを備えて該センサにより該
熱源ON時点における温度を検出するようにして成る。
(実施例) 図面で、(1)は負荷を構成する浴槽、(乃は該浴槽(
1)内の放熱器を示し、該放熱器(乃を外周の枠筒(3
)内の熱交換器型の加熱釜(4)にサイフオン管(9を
介して連結すると共に、該加熱釜(4)の下側に、これ
を加熱するガスバーナから成る熱源(6)と、これにガ
スを導くガス導管(7′)とを備え、かくて該加熱釜(
4)は該熱源(6)のONによる加熱と、次でその該熱
源(6)のOFFに伴う冷却とを交互に与えられてその
内部に蒸発と凝縮とが交互に生ずるようにした。更に詳
細には、該釜(4)内の水位の上限値では、該熱源(6
)がONと゛なって該釜(4)内の水が加熱により蒸気
化され生ずる水蒸気がサイフオン管(9を介して浴槽(
1)内に導かれて内部の水を昇温することと、次で該釜
(4)内の水位が降下して下限値に至ったとき、該熱源
(6)がOFFとなって該釜(4)内の蒸気が凝縮され
、これに伴い該浴槽(1)内の水が該釜(4)内に引戻
されて該釜(4)内の水位が上昇することとが交互に繰
返され、これに伴い該浴槽(1)内の水は漸次高温とな
るようにした。尚図示のものでは、該釜(4)内の水位
の上限値と下限値とを検出する各水位センサ(8a)(
8b)を備え、その出力信号を!II 611回路(9
)を介して前記したガス導管(7)に介入されるガス弁
GOに導かせてこれを開閉すべく構成する。
図面で(Ivは該熱源(6)に燃焼用空気を導くファン
を示し、該ファンaGは該加熱釜(4)の冷却に際し、
これを強制冷却する冷却ファンとしても作用されるよう
にした。
以上は先に提案したものと特に異なることなく、かかる
ものでは、該熱源(6)のONとOFFとの交互の繰返
しにより、該釜(4)内から該サイフオン管(5)を介
して該浴槽(1)内に至る部分において水温が大きく上
下に変化を繰返し、その検出が比較的困難である。更に
詳細には、該熱源(6)のONとOFFとの繰返しに際
し、該サイフオン管(5)内の該釜(4)側の端部の温
度変化は例えば、第2図に曲線Aで示す通りであると共
に、該浴4fl(1)側の端部の変化は例えば曲線Bで
示す通りであり、かくてその温度検出は必ずしも容易で
ない。
本発明はかかる不都合を無くすもので、該サイフオン管
(5)に、サーミスタその他の感湿センサaδを備える
と、共にこれを該熱源(6)の叶時点で作動して該時点
における温度を検出する型式とした。
尚サーミスタその他のセンサー(121はサイフオン管
a9の上流端即ち釜(4)側或いは下流端即ち浴槽(1
)側でもよい。
(作 用) かくてその作動を説明するに、該センサαつは第2図に
Xで示す各ON時点、即ちONになる瞬間ごとに作動し
て各時点における温度を検出することを順次繰返すもの
で、この場合、各時点では温度が比較的安定してその検
出が確実に行なわれると共に、各時点における温度はサ
イクル毎に順次上昇しその上昇傾向は該浴WJ (1)
内の湯温の仮想上昇線Yと略合致するもので、かくてこ
れに基づく作動制御が有効且つ適切に行なわれ得る。
(発明の効果) このように本発明によるときは、サイフオン管に温度セ
ンサを備えると共に該センサを熱源 。
の叶時点ごとに作動させて各時点における温度を検出す
べく構成するもので、各時点の温度を正確に検出し得る
と共に全体として負荷側の温度上昇を知ることが出来、
これに基づく作動制御を適切且つ有効に行わせ得られそ
の構成は簡単−で廉価に得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1因は本発明装置の一例の一部を截断した側面図、第
2図はその作動の説明線図である。 (1)・・・負 荷     (4)・・・加熱釜(5
)・・・サイフオン管  (6)・・・熱 源aの・・
・感温センサ 手続補正書 昭和 年 月 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  浴槽その他の負荷にサイフォン管を介して連なる風呂
    釜その他の加熱釜にガスバーナその他の熱源のONによ
    る加熱と、次でOFFに伴う冷却とを交互に与えて、該
    釜内に蒸発と、ついで凝縮とを交互に生じさせるように
    したものにおいて、該サイフォン管の該加熱釜側の端部
    近傍又は該負荷側の端部近傍或いはこの中間部分に感温
    センサを備えて該センサにより該時点における温度を検
    出するようにして成るサイフォン式加熱装置。
JP62013980A 1987-01-26 1987-01-26 サイフオン式加熱装置 Expired - Fee Related JPH0739878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013980A JPH0739878B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 サイフオン式加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013980A JPH0739878B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 サイフオン式加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183343A true JPS63183343A (ja) 1988-07-28
JPH0739878B2 JPH0739878B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=11848371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013980A Expired - Fee Related JPH0739878B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 サイフオン式加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739878B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106766136A (zh) * 2017-01-10 2017-05-31 上海三洲生物科技有限公司 分离式虹吸加热装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106766136A (zh) * 2017-01-10 2017-05-31 上海三洲生物科技有限公司 分离式虹吸加热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739878B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63183343A (ja) サイフオン式加熱装置
ATE195175T1 (de) Wandgasheizkessel mit kleinem brauchwasserspeicher
JPS61289261A (ja) 風呂給湯装置
JPH0337357U (ja)
JPS5816612Y2 (ja) 風呂釜の温度制御装置
JPH0225083Y2 (ja)
JPS57169540A (en) Automatic bath preparing device
JPH0325082Y2 (ja)
JPS632842Y2 (ja)
JPS63183344A (ja) サイフオン式加熱装置
JP2518004Y2 (ja) 水蒸気発生装置
JPH03124158U (ja)
KR900013375A (ko) 급탕기의 온도 제어장치
JPS62132344U (ja)
JPS6152150U (ja)
JPS61100323U (ja)
KR920012831A (ko) 온수식난방장치
JPS6413457U (ja)
JPH036210U (ja)
JPH02115653U (ja)
JPH0163913U (ja)
JPH04158163A (ja) 電気温水器
JPS641347U (ja)
JPS6155648U (ja)
JPH0346155U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees