JPS63182877A - ホ−ル素子 - Google Patents

ホ−ル素子

Info

Publication number
JPS63182877A
JPS63182877A JP62015419A JP1541987A JPS63182877A JP S63182877 A JPS63182877 A JP S63182877A JP 62015419 A JP62015419 A JP 62015419A JP 1541987 A JP1541987 A JP 1541987A JP S63182877 A JPS63182877 A JP S63182877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
semiconductor thin
substrate
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62015419A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Machida
町田 光三
Hiroshi Nakamura
寛 中村
Katsuhiko Narita
成田 克彦
Takehiko Sone
曽根 武彦
Shinobu Okuyama
奥山 忍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP62015419A priority Critical patent/JPS63182877A/ja
Publication of JPS63182877A publication Critical patent/JPS63182877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はモータの回転制御、磁気による非接触スイッチ
等に有効に用いられるホール素子、特に。
主体となる磁性体基板を含んで構成されている基板上に
形成させた所定のパターンの半導体簿膜上に集磁用の磁
性体の小片が設けられている如き構成形態のホール素子
に関する。
(従来の技術) 集磁効果の向上によって高感度のホール素子を構成させ
ることは従来から知られており、この種の高感度のホー
ル素子としては1例えば磁性体基板上にガラス、5i0
2の薄膜等による絶縁膜を介して所定のパターンを有す
る半導体薄膜(例えば、InSb、InAsの薄膜)を
形成し、前記した半導体薄膜上の予め定められた部分に
集磁用の磁性体の小片を固着させた構成のいわゆるサン
ドイッチ構造のホール素子が既に提供されている。
第6図乃至第9図は従来のサンドインチ構造のホール素
子の構成例を説明するための図であり、まず、第6図に
示されているホール素子において。
1はフェライト基板、2は前記したフェライト基板1上
に形成させたガラスの薄膜あるいは二酸化シリコンの薄
膜による絶縁膜であり、3は前記した絶縁膜2上に例え
ばフォトリソグラフィ法によって所定のパターンに付着
形成させた半導体装置ある。
また、4〜7は前記した所定のパターンを有する半導体
膜1113における各端部に電気的に接続した状態とな
るようにして前記した絶縁膜2上に例えばフォトリソグ
ラフィ法によって所定のパターンに付着形成させた端子
電極であり、8〜11はワイヤボンディングによって前
記した端子電極4〜7に接続されている接続線である。
13はフェライトのチップであって、このフェライトの
チップ13は前記した所定のパターンを有する半導体薄
膜3における感磁動作部に対応している部分に接着剤層
12によって接着されている。
次に、第7図の平面図と第7図中のA−A線位置での縦
断側面図を示す第8図とによって示されているホール素
子及び第9図の斜視図に示されているホール素子におい
て、1はフェライト基板。
3は所定のパターンを有する半導体膜、4〜7は前記し
た所定のパターンを有する半導体薄膜3における各端部
に電気的に接続した状態となるようにして設けられた端
子電極、8〜11はワイヤボンディングによって前記し
た端子電極4〜7に接続されている接続線、13はフェ
ライトのチップ。
12.15は接着剤層であり、また、第8図中に示され
ている符号14は例えばエポキシ樹脂による保護層であ
る。
前記した第7図及び第8図に示されているホール素子及
び第9図に示されているホール素子においては、まず、
半導体薄膜3の構成物質における結晶構造と近似した結
晶構造を有し、かつ、半導体薄膜3の構成物質における
格子定数に近い格子定数を有しているような物質によっ
て作られている極めて平滑度の高い表面を備えている基
板上に。
真空蒸着法により所定の厚さの半導体簿膜を付着形成さ
せ1次に、前記した半導体薄膜の表面側を接着剤層15
を介してフェライト基板1上に接着した後に、前記した
基板を剥離して、フェライト基板1上に接着剤層15を
介して半導体薄膜が付着されている状態のものを作り、
以下、第6図を参照して既述したと同様にしてホール素
子が構成される。
すなわち、フェライト基板上に接着剤層15を介して付
着されている半導体薄膜に、例えばフォトリソグラフィ
法によって所定のパターンを有する半導体膜3を形成さ
せ、また、前記した所定のパターンを有する半導体薄膜
3における各端部に電気的に接続した状態となるように
して例えばフォトリソグラフィ法によって所定のパター
ンの端子電極4〜7を付着形成させ、次いで、前記した
各端子電極4〜7にワイヤボンディングによって接続線
8〜11を接着した後に、前記した半導体薄膜3におけ
る感磁動作部に対応している部分に接着剤層12によっ
てフェライトのチップ13を接着させることによってホ
ール素子が構成されるのである。第8図示のホール素子
は、前記のように構成された状態のものの上面にエポキ
シ樹脂による保護層14を設けた場合を示している。
前記した第6図乃至第9図に示されている状態のもの(
ホール素子のチップ)は、第10図乃至第12図に示さ
れているように、前記した各接続線8〜11がそれぞれ
個別の端子16〜19に電気的に接続された後に1合成
樹脂を用いたモールドによって外部容器20中に収納さ
れた状態の完成品となされるのである。第10図は完成
品の平面図、第11図は完成品の側面図、第12図は完
成品の一部を破砕して内部構造を明らかにした斜視図で
ある。
(発明が解決しようとする問題点) 第6図乃至第12図を参照して説明した従来のホール素
子は、前述したところから明らかなように、それらの何
れのものにおいてもフェライト基板1上に付着形成され
た絶縁膜上に付着形成された所定のパターンの半導体薄
膜3上に、接着剤層12を介して集磁用のフェライトの
チップが設けられているために、所定のパターンの半導
体薄膜3上の予め定められた部分に位置されるべき集磁
用のフェライト13のチップの下面と半導体薄膜3の上
面間に、可成りの厚さの接着剤層12による磁気空隙が
介在しているために集磁効果が減少し、ホール出力電圧
の低下をもたらすとともに。
ホール素子のチップを外部容器20中に収納する際のト
ランスファーモールド時に、接着剤層が変形することに
より半導体薄膜3に生じる機械的な応力による歪によっ
て、不平衡電圧Voが大になるという欠点があり、それ
の改善が求められた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は主体となる磁性体基板を含んで構成されている
磁性体支持基板上に形成させた所定のパターンの半導体
薄膜上に集磁用の磁性体が設けられている如き構成形態
のホール素子であって、前記所定のパターンの半導体薄
膜上の予め定められた部分に位置されるべき集磁用の磁
性体を含む部材として、それの長さが磁性体支持基板の
長さに略々等しいものを用いて、前記した集磁用の磁性
体を含む部材の側面と磁性体支持基板の側面との間だけ
を接着剤によって固着させてなるホール素子゛を提供し
て、前述した従来の欠点を解消させたものである。
(実施例) 以下、添付図面を参照して本発明のホール素子の具体的
な内容を詳細に説明する。第1図乃至第3図は本発明の
ホール素子のそれぞれ異なる実施例の斜視図であり、第
4図は本発明のホール素子の平面図、第5図は第4図中
のB−B線位置における縦断側面図第13図は所定のパ
ターンの半導体薄膜3上の予め定められた部分に位置さ
れるべき集磁用の磁性体を含んで構成されている集磁用
部材の構成例を示す斜視図である。
第1図、第4図及び第5図に示されている本発明のホー
ル素子において、1はフェライト基板。
2は前記したフェライト基板1上に形成させたガラスの
薄膜あるいは二酸化シリコンの薄膜による絶縁膜であり
、前記したフェライト基板1と絶縁膜2とによって磁性
体支持基板が構成されている。
3は前記した絶縁膜2上に例えばフォトリングラフィ法
によって所定のパターンに付着形成させた半導体膜(例
えば、InSbの薄膜)である。
また、4〜7は前記した所定のパターンを有する半導体
薄膜3における各端部に電気的に接続した状態となるよ
うにして、磁性体支持基板における前記した絶縁膜2上
に例えばフォトリソグラフィ法によって所定のパターン
に付着形成させた端子電極であり、8〜11はワイヤボ
ンディングによって前記した端子電極4〜7に接続され
ている接続線である。
MAは前記した所定のパターンの半導体薄膜3上の予め
定められた部分に位置されるべき集磁用の磁性体を含ん
で構成されている集磁用部材であって、前記した集磁用
部材MAとしては第13図の(a)に例示されているよ
うに、それの全体がフェライトのような磁性体27によ
って構成されているもの、あるいは第13図の(b)に
例示されているように、フェライトのような磁性体で構
成されている部分28と、前記の部分の両側に例えばガ
ラスのような非磁性体で構成されている部分29.30
が固着されているような構成形態のもの。
もしくは、第13図の(c)に例示されているように、
フェライトのような磁性体で構成されている部分28と
、前記の部分の両側に例えばガラスのような非磁性体で
構成されている部分31.32が固着されていて、しか
も、前記した非磁性体製の部分31.32が細くなされ
ているような構成形態のもの、その他の構成形態のもの
を使用できるが、何れの構成形態の集磁部材MAにおい
ても、それの長さLが磁性体支持基板の長さLに略々等
しいものとなされている。
前記した集磁用部材MAを前記した磁性体支持基板上に
付着形成されている所定のパターンの半導体薄膜3上に
おける予め定められた部分に、それの集磁用の磁性体が
位置するような態様で載置してから、集磁用部材MAの
各側面と磁性体支持基板における対応する各側面間を接
着剤BA(例えばエポキシ樹脂)で固着すると、前記し
た集磁用部材MAは前記した磁性体支持基板上に付着形
成されている所定のパターンの半導体薄膜3上における
予め定められた部分に、集磁用部材MAにおける集磁用
の磁性体が位置されている状態で、磁性体支持基板に一
体的に固着される。
前記した状態において、前記した磁性体支持基板上に付
着形成されている所定のパターンの半導体薄膜3上にお
ける予め定められた部分と、前記した集磁用部材MAに
おける集磁用の磁性体との間には接着剤層が存在してい
ない状態となされ。
前記の両者間は略々密着状態になされる。
このように、集磁用部材MAにおける集磁用の磁性体と
、磁性体支持基板上に付着形成されている所定のパター
ンの半導体薄膜3における感磁部動作層の部分には集磁
された磁束が有効に通過することになり、大きなホール
電圧を発生させることのできるホール素子が構成できる
また、集磁用部材MAと磁性体支持基板とは、集磁用部
材MAと磁性体支持基板とにおける互いに対応する各側
面間だけで接着剤BAにより固着されていて、半導体薄
膜3のパターン上には接着剤層が存在していないから、
ホール素子のチップを外容器中に収納する際のトランス
ファーモールド時に、接着剤層が変形しても半導体薄膜
3には機械的な応力による歪が生じることがなく、不平
衡電圧Voが大になるという欠点もない。
なお、集磁用部材MAを磁性体支持基板に載置する工程
で、磁性体支持基板の裏側に永久磁石を置いた状態とし
て作業すると、集磁用部材MAを容易に磁性体支持基板
上に載置できる。
次に、第3図に示されている本発明のホール素子の実施
例は、前記した第1図示のホール素子における所定のパ
ターンを有する半導体薄膜3上に例えばポリイミド樹脂
によって極めて薄い保護層(絶縁性保護層)26を構成
させた構造のものであり、この第3図示の実施例におけ
る集磁用部材MAは、極めて薄い保護層26を介して前
記した磁性体支持基板上に付着形成されている所定のパ
ターンの半導体薄膜3上における予め定められた部分に
、集磁用部材MAにおける集磁用の磁性体が位置してい
る状態において、集磁用部材MAの各側面と磁性体支持
基板における対応する各側面間が接着剤BA(例えばエ
ポキシ樹脂)で固着されることにより、集磁用部材MA
と磁性体支持基板とは一体的に固着される。
このように、第3図示のホール素子においても集磁用部
材MAにおける集磁用の磁性体と、磁性体支持基板上に
付着形成されている所定のパターンの半導体薄膜3にお
ける感磁部動作層の部分には集磁された磁束が有効に通
過することになり、大きなホール電圧を発生させること
ができるのであり、また、集磁用部材MAと磁性体支持
基板とは、集磁用部材MAと磁性体支持基板とにおける
互いに対応する各側面間だけで接着剤BAにより固着さ
れていて、半導体薄膜3のパターン上には接着剤層が存
在していないがら、ホール素子のチップを外容器中に収
納する際のトランスファーモールド時に、接着剤層が変
形しても半導体薄膜3には機械的な応力による歪が生じ
ることがなく、不平衡電圧Voが大になるという欠点も
ない。
次に、第2図に示されているホール素子は、まず、半導
体薄膜の構成物質(例えばInSb )における結晶構
造と近似した結晶構造を有し、かつ。
半導体薄膜3の構成物質における格子定数に近い格子定
数を有しているような物質によって作られている極めて
平滑度の高い表面を備えている基板(例えばマイカ板)
上に、真空蒸着法により所定の厚さの半導体薄膜を付着
形成させ1次に、前記した半導体薄膜の表面側を接着剤
層15を介してフェライト基板上に接着した後に、前記
した基板を剥離して、フェライト基板1上に接着剤層1
5を介して半導体薄膜が付着されている状態のものを作
り、次いで、フェライト基板1上に接着剤層15を介し
て付着されている半導体薄膜に1例えばフォトリソグラ
フィ法によって所定のパターンを有する半導体膜3を形
成させたものを素材にして作られているものである。
第2図示の実施例では、前記した所定のパターンを有す
る半導体薄膜3における各端部に電気的に接続した状態
となるようにして、例えばフォトリソグラフィ法によっ
て所定のパターンの端子電極4〜7を付着形成させ1次
に、前記した各端子電極4〜7にワイヤボンディングに
よって接続線8〜11を接着した後に、集磁用部材MA
を前記した磁性体支持基板上に付着形成されている所定
のパターンの半導体薄膜3上における予め定められた部
分に、それの集磁用の磁性体が位置するような態様で載
置してから、集磁用部材MAの各側面と磁性体支持基板
における対応する各側面間を接着剤BA(例えばエポキ
シ樹脂)で固着すると。
前記した集磁用部材MAは前記した磁性体支持基板上に
付着形成されている所定のパターンの半導体薄膜3上に
おける予め定められた部分に、集磁用部材MAにおける
集磁用の磁性体が位置されている状態で磁性体支持基板
に一体的に固着される。
前記した状態において、前記した磁性体支持基板上に付
着形成されている所定のパターンの半導体薄膜3上にお
ける予め定められた部分と、前記した集磁用部材MAに
おける集磁用の磁性体との間には接着剤層が存在してい
ない状態となされ、前記の両者間は略々密着状態になさ
れる。
このように、集磁用部材MAにおける集磁用の磁性体と
、磁性体支持基板上に付着形成されている所定のパター
ンの半導体薄膜3における感磁部動作層の部分には集磁
された磁束が有効に通過することになり、大きなホール
電圧を発生させることのできるホール素子が構成できる
また、集磁用部材MAと磁性体支持基板とは、集磁用部
材MAと磁性体支持基板とにおける互いに対応する各側
面間だけで接着剤BAにより固着されていて、半導体薄
膜3のパターン上には接着剤層が存在していないから、
ホール素子のチップを外容器中に収納する際のトランス
ファーモールド時に、接着剤層が変形しても半導体薄膜
3には機械的な応力による歪が生じることがなく、不平
衡電圧vOが大になるという欠点もない。
本発明のホール素子は前記した第2図示のホール素子に
おいて、それの所定のパターンを有する半導体薄膜3上
に例えばポリイミド樹脂によって極めて薄い保護層(絶
縁性保護層)26を構成させた構造のものとして実施さ
れてもよいのであり。
そのような構成態様は第3図中に2.(15)の符号で
示される部分が、第2図について説明したような接着剤
層15として構成されている場合に対応するのである。
第1図乃至第5図を参照して説明された本発明のホール
素子(ホール素子のチップ)は、第10図乃至第12図
を参照して従来例について説明したと同様に、前記した
各接続線8〜11がそれぞれ個別の端子16〜19に電
気的に接続された後に、合成樹脂を用いたモールドによ
って外容器20中に収納された状態の完成品となされる
のである。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したところから明らかなように1本発
明のホール素子は主体となる磁性体基板を含んで構成さ
れている磁性体支持基板上に形成させた所定のパターン
の半導体薄膜上に集磁用の磁性体が設けられている如き
構成形態のホール素子であって、前記所定のパターンの
半導体薄膜上の予め定められた部分に位置されるべき集
磁用の磁性体を含む部材として、それの長さが磁性体支
持基板の長さに略々等しいものを用いて、前記した集磁
用の磁性体を含む部材の側面と磁性体支持基板の側面と
の間だけを接着剤によって固着させてなるホール素子で
あるから、本発明のホール素子においては集磁用部材M
Aにおける集磁用の磁性体と、磁性体支持基板上に付着
形成されている所定のパターンの半導体薄膜3における
感磁部動作層の部分には集磁された磁束が有効に通過す
ることになり、大きなホール電圧を発生させることがで
きるのであり、また、集磁用部材MAと磁性体支持基板
とは、集磁用部材MAと磁性体支持基板とにおける互い
に対応する各側面間だけで接着剤BAにより固着されて
いて、半導体薄膜3のパターン上には接着剤層が存在し
ていないから、ホール素子のチップを外容器中に収納す
る際のトランスファーモールド時に、接着剤層が変形し
ても半導体薄膜3には機械的な応力による歪が生じるこ
とがなく、不平衡電圧vOが大になるという欠点もない
のであり、本発明によれば既述した従来の問題点は良好
に解決されるのであり、また、本発明のホール素子はそ
れの製作時において磁性体支持基板上の正しい位置に、
集磁用部材MAを載置する作業が容易であって製作が容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明のホール素子のそれぞれ異な
る実施例の斜視図、第4図は本発明のホ−ル素子の平面
図、第5図は第4図中のB−B線位置における縦断側面
図、第6図乃至第9図は従来のサンドイッチ構造のホー
ル素子の構成例を説明するための図、第10図は完成品
の平面図、第11図は完成品の側面図、第12図は完成
品の一部を破砕して内部構造を明らかにした視斜図、第
13図は集磁用部材MAの構成例を示す斜視図である。 1・・・フェライト基板、2・・・フェライト基板1上
に形成させたガラスの薄膜あるいは二酸化シリコンの薄
膜による絶縁膜、3・・・所定のパターンを有する半導
体膜、4〜7・・・端子電極、8〜11・・・ワイヤボ
ンディングによって端子電極4〜7に接続されている接
続線、13・・・フェライトのチップ、12.15・・
・接着剤層、14.26・・・保Wi層、16〜19・
・・端子、20・・・合成樹脂製の外部容器。 MA・・・集磁用部材、BA・・・接着剤、 神勧詐半
H降込−A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主体となる磁性体基板を含んで構成されている磁性体支
    持基板上に形成させた所定のパターンの半導体薄膜上に
    集磁用の磁性体が設けられている如き構成形態のホール
    素子であって、前記所定のパターンの半導体薄膜上の予
    め定められた部分に位置されるべき集磁用の磁性体を含
    む部材として、それの長さが磁性体支持基板の長さに略
    々等しいものを用いて、前記した集磁用の磁性体を含む
    部材の側面と磁性体支持基板の側面との間だけを接着剤
    によって固着させてなるホール素子
JP62015419A 1987-01-26 1987-01-26 ホ−ル素子 Pending JPS63182877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015419A JPS63182877A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ホ−ル素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015419A JPS63182877A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ホ−ル素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182877A true JPS63182877A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11888239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62015419A Pending JPS63182877A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ホ−ル素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182877A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7193288B2 (en) Magnetoelectric transducer and its manufacturing method
JPH05297094A (ja) 磁場センサと磁束集束部材を有する装置及びその装置の組み込み方法
US4110838A (en) Magnetic bubble memory package
WO1991011729A1 (en) Magnetoresistance sensor
JPS63182877A (ja) ホ−ル素子
JPS63301577A (ja) ホ−ル素子とその製作法
JPS63187675A (ja) ホ−ル素子
US3943481A (en) Galvano-magnetic effect device
JPS6249994B2 (ja)
JPH03214783A (ja) 積層型センサ
JPS63299286A (ja) ホ−ル素子
JP4410320B2 (ja) 磁電変換素子およびその製造方法
JP4573368B2 (ja) フェースダウン接続用小型磁電変換素子の製造方法
JPS63181483A (ja) ホ−ル素子
JPS63299285A (ja) ホ−ル素子
JPH02170584A (ja) 磁電変換素子およびその製造方法
JPH0429581Y2 (ja)
JP2621986B2 (ja) 磁気センサー
JPH0438484A (ja) 磁気センサ及びその製造方法
JP2610083B2 (ja) 強磁性体磁気抵抗素子
JPH02212789A (ja) 磁気センサ
JP3161610B2 (ja) ホール素子の製造方法
JPH11330584A (ja) 磁電変換素子およびそれを用いた磁気センサ、磁電変換素子の製造方法
JPH10227845A (ja) チップ形磁気センサ素子及びその製造方法
JP2000114617A (ja) 小型磁電変換素子とその製造方法