JPS63182037A - メタルハニカム担体の製造方法 - Google Patents

メタルハニカム担体の製造方法

Info

Publication number
JPS63182037A
JPS63182037A JP62015655A JP1565587A JPS63182037A JP S63182037 A JPS63182037 A JP S63182037A JP 62015655 A JP62015655 A JP 62015655A JP 1565587 A JP1565587 A JP 1565587A JP S63182037 A JPS63182037 A JP S63182037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
honeycomb carrier
metal honeycomb
core part
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62015655A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ishikawa
石川 宏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP62015655A priority Critical patent/JPS63182037A/ja
Publication of JPS63182037A publication Critical patent/JPS63182037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、触媒コンバータに用いられるメタルハニカム
担体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
−aに、自動車の排気系には、排気ガスを浄化するため
、例えば、特公昭60−27807号公報に開示される
ようなメタルハニカム担体が配置されている。
第7図および第8図は、この種のメタルへ′ニカム担体
の詳細を示すもので、このメタルハニカム担体は、金属
製の波板11と平板13とを交互に重ね、これ等を芯材
を中心にして、円形形状に多重に巻回して、第7図に示
すような仮コア部15が形成される。この仮コア部15
は、上下方向を押圧されて、第8図に示すような楕円形
状のコア部17が形成される。
このようなコア部17では、波板11と平板13とを巻
回したままの状態にしておくと、コア部17内への排気
ガスの流通により、コア部17の中心に位置する波板1
1および平板13がコア部17の軸方向に突出する、い
わゆる、フィルムアウト現象が生じるため、コア部17
の形成後に、波板11と平板13とを相互に固定するこ
とが行なわれている。
第9図は、従来の固定方法の一例を示すもので、この固
定方法では、外筒19内にコア部17を収容した後、外
筒19およびコア部17を貫通して貫通孔を穿設し、こ
の貫通孔にビン21を挿入した後、このピン21を外筒
19に溶接23することにより、波板11と平板13と
の相互の固定が行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の固定方法では、コア部
17に比較的大径のピン21を挿通することとなるため
、このピン21により排気ガスの通路が塞がれ排気ガス
の浄化性能が低下するという問題がある。
また、ビン21の両端が溶接により外筒19に固定され
ているものの、ビン21を挿通ずるための貫通孔とビン
21との間に比較的大きな間隙が形成されることとなる
ため、この間隙から排気ガスが漏洩する虞がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のような問題を解決すべくなされたもの
で、浄化性能を低下することなく波板と平板との相互の
固定を容易に行なうことのできるメタルハニカム担体の
製造方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係わるメタルハニカム担体の製造方法は、金属
製の波板と平板とを重ね、これ等を多重に巻回しコア部
を形成した後、前記波板と平板とを相互に固定するメタ
ルハニカム担体の製造方法において、前記コア部に、非
接触式の溶断方法により貫通孔を形成した後、この貫通
孔にワイヤを挿通し、前記波板と平板とを相互に固定す
るものである。
〔発明の作用〕
本発明のメタルハニカム担体の製造方法においては、コ
ア部に、非接触式の溶断方法により貫通孔を形成した後
、この貫通孔にワイヤを挿通し、波板と平板とが相互に
固定される。
すなわち、ワイヤにより゛、波板と平板との軸方向への
ずれが防止され、これによりフィルムアウト現象が確実
に防止される。
そして、ワイヤの径は、ピンに比較して小径であるため
、ワイヤにより排気ガスの通路が大きく塞がれることは
なく、排気ガスの浄化性能の低下を防止することができ
る。
さらに、本発明方法では、コア部には、非接触式の溶断
方法により貫通孔が形成されるため、貫通孔を迅速かつ
高精度に形成することが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明方法の詳細を図面を用いて、その実施例に
ついて説明する。
第1図は、本発明方法の一実施例により製造されたメタ
ルハニカム担体を示すもので、図において符号31は、
金属製の波板33と平板35とを重ね、これ等を多重に
巻回して形成される断面楕円形状のコア部を示している
しかして、このメタルハニカム担体では、コア部31の
軸方向に対して、垂直方向に、例えば、ステンレス製の
ワイヤ37が挿通されており、このワイヤ37により波
板33と平板35とが相互に固定されている。
すなわち、コア部31には、第2図に示すように、コア
部31の軸方向に一定間隔を置いて一対の貫通孔41.
43が形成されている。なお、このメタルハニカム担体
では、貫通孔41.43は、楕円形状のコア部31の短
軸上に形成されている。
そして、ワイヤ37は、その先端をコア部31の上面か
ら一方の貫通孔41に挿通された後、コア部31の下面
を通り、他方の貫通孔43に挿通され、コア部31の上
面において、ワイヤ37の先端と後端とが溶接45によ
り連結されている。
なお、前述したワイヤ37としては、引っ張り強度が大
きく、また、可能な限り細径のものが望ましい。
以上のように構成されたメタルハニカム担体は、本発明
方法を用いて以下述べるようにして製造される。
すなわち、本発明方法では、先ず金属製の波板33と平
板35とを交互に重ね、これ等を芯材を中心にして、円
形形状に多重に巻回した後、上下方向を押圧して、第2
図に示したような楕円形状のコア部31が形成される。
この後、コア部31の短軸上に一対の貫通孔41.43
が形成される。
しかして、この貫通孔41.43の形成は、例えば、電
子ビーム溶断、レーザビーム溶断等の非接触式の溶断方
法を用いて行なわれる。
すなわち、例えば、第3図に示すように、コア部31の
上下両側にビーム発生器44を配置し、ビーム発生器4
4から、所定径を有する電子ビームあるいはレーザビー
ムを照射することにより、迅速かつ精度良く貫通孔41
.43が形成される。
この後、貫通孔41.43にワイヤ37が挿通され、ワ
イヤ37の両端を連結することによりメタルハニカム担
体が製造される。
以上述べたよ・うに、本発明方法では、コア部31に、
非接触式の溶断方法により貫通孔41.43を形成した
後、この貫通孔41.43にワイヤ37を挿通し、波板
33と平板35とが相互に固定される。
すなわち、本発明方法では、ワイヤ37により、波板3
3と平板35との軸方向へのずれが防止され、これによ
りフィルムアウト現象が確実に防止される。
そして、ワイヤ37の径は、ビンに比較して小径である
ため、ワイヤ37により排気ガスの通路が大きく塞がれ
ることはなく、排気ガスの浄化性能の低下を防止するこ
とができる。
さらに、本発明方法では、コア部31には、非接触式の
溶断方法により貫通孔41.43が形成されるため、貫
通孔41.43を迅速かつ高精度に形成することが可能
となる。
また、ワイヤ37の径は、ビンに比較して小径であるた
め、貫通孔41.43の孔径を大径にする必要がなく、
貫通孔41.43からの排気ガスの漏洩を少なくするこ
とができる。
第4図は、本発明方法により製造された他のメタルハニ
カム担体を示すもので、このメタルハニカム担体は、ワ
イヤ37の先端部51および後端部53は、コア部31
の上面にそれぞれ溶接55゜57により接合されている
。また、ワイヤ37は、電子ビームあるいはレーザビー
ムによりコア部31に形成された貫通孔に挿通されてい
る。
第5図は、本発明方法を用いて製造されたさらに他のメ
タルハニカム担体を示すもので、この例では、コア部3
1には、その長軸方向に一定間隔をおいて、3本のワイ
ヤ37が挿通されており、この3本のワイヤ37により
波板33と平板35とが結合されている。また、ワイヤ
37は、電子ビームあるいはレーザビームによりコア部
31に形成された貫通孔に挿通されている。
第6図は、本発明方法により製造された他のメタルハニ
カム担体を示すもので、この例では、コア部31の短軸
方向に一対の貫通孔59.61が電子ビームあるいはレ
ーザビーム加工により形成され、これ等の貫通孔59.
61にワイヤ37が挿通されている。
なお、以上述べた実施例では、楕円状のコア部31に本
発明方法を適用した例について述べたが、本発明方法は
、かかる実施例に限定されるものではなく、例えば、円
筒形状のコア部にも適用できることは勿論である。
また、以上述べた実施例では、楕円状のコア部31の短
軸方向に貫通孔41.43を形成した例について述べた
が、本発明方法は、かかる実施例に限定されるものでは
なく、例えば、長軸方向に一定間隔をおいて貫通孔を形
成しても良いことは勿論である。
さらに、以上述べた実施例では、ワイヤ37を溶接によ
り連結した例について述べたが、本発明方法は、かかる
実施例に限定されるものではなく、例えば、ワイヤ37
の先端部と後端部とを絡めて連結しても良いことは勿論
である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のメタルハニカム担体の製造
方法では、コア部に、非接触式の溶断方法により貫通孔
を形成した後、この貫通孔にワイヤを挿通し、波板と平
板とを相互に固定するようにしたので、排気ガスの浄化
性能の低下を引き起こすことなくフィルムアウト現象を
確実に防止でき、さらに、貫通孔を迅速かつ高精度に形
成することが可能になるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法で製造されたメタルハニカム担体の
一例を示す斜視図、第2図は貫通孔を形成されたコア部
を示す斜視図、第3図は電子ビームあるいはレーザビー
ムによりコア部に貫通孔を形成している状態を示す斜視
図、第4図ないし第6図はそれぞれ本発明方法で製造さ
れたメタルハニカム担体の他の例を示す斜視図、第7図
は波板と平板とを巻回している状態を示す斜視図、第8
図は楕円形状のコア部を示す斜視図、第9図は波板と平
板とをビンにより固定したメタルハニカム担体を示す横
断面図である。 31・・・コア部、33・・・波板、35・・・平板、
37・1・・ワイヤ、44・・・ビーム発生器。 第1図 第2図 #47図 第8図 第9図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属製の波板と平板とを重ね、これ等を多重に巻
    回しコア部を形成した後、前記波板と平板とを相互に固
    定するメタルハニカム担体の製造方法において、前記コ
    ア部に、非接触式の溶断方法により貫通孔を形成した後
    、この貫通孔にワイヤを挿通し、前記波板と平板とを相
    互に固定することを特徴とするメタルハニカム担体の製
    造方法。
  2. (2)非接触式の溶断方法は、電子ビーム溶断である特
    許請求の範囲第1項記載のメタルハニカム担体の製造方
    法。
  3. (3)非接触式の溶断方法は、レーザビーム溶断である
    特許請求の範囲第1項記載のメタルハニカム担体の製造
    方法。
JP62015655A 1987-01-26 1987-01-26 メタルハニカム担体の製造方法 Pending JPS63182037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015655A JPS63182037A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 メタルハニカム担体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015655A JPS63182037A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 メタルハニカム担体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182037A true JPS63182037A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11894736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62015655A Pending JPS63182037A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 メタルハニカム担体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182037A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946822A (en) Catalyst carrier body having a supporting wall and a method for producing the same
JP2901759B2 (ja) 触媒コンバータの製造方法
KR920009120B1 (ko) 배기가스 정화용 촉매를 담지하기 위한 금속제 담지모체(擔持母體)
EP0486276A1 (en) Carrier for automobile exhaust gas purifying catalyst
US20140373513A1 (en) Honeycomb body for exhaust-gas aftertreatment, method for producing a honeycomb body and motor vehicle having a honeycomb body
JPH04227855A (ja) 触媒反応器用金属担体マトリックス
US4969265A (en) Method of producing metal support for exhaust gas catalyst
KR100327850B1 (ko) 재킷튜브에용접된촉매코팅금속스트립의매트릭스를포함하는금속캐리어를구비한촉매변환기
JPS63182037A (ja) メタルハニカム担体の製造方法
US20100222216A1 (en) Metal honeycomb-shaped catalyzer carrier
JPS63185456A (ja) メタルハニカム担体の製造方法
JP2656617B2 (ja) 自動車排ガス浄化触媒用メタル担体
JPS6336842A (ja) メタルハニカム担体およびその製造方法
JPH0632187Y2 (ja) メタル触媒担体
JP2512622B2 (ja) 良好な耐久性を有する自動車排ガス触媒用金属担体
JP2612257B2 (ja) メタルハニカム担体およびその製造方法
JPH0526247Y2 (ja)
JPH0522264Y2 (ja)
JPH0545298B1 (ja)
JPH046419B2 (ja)
JP2995527B2 (ja) 排ガス浄化装置とその製造方法
JPH04150948A (ja) 間欠接合ハニカム部を有する排ガス浄化用触媒を担持する金属担体およびその製造方法
JPH01242152A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JPH0788382A (ja) 金属触媒担体ユニットの製造方法
JP3079218B2 (ja) 金属触媒担体の製造方法