JPS6318125Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6318125Y2
JPS6318125Y2 JP18296079U JP18296079U JPS6318125Y2 JP S6318125 Y2 JPS6318125 Y2 JP S6318125Y2 JP 18296079 U JP18296079 U JP 18296079U JP 18296079 U JP18296079 U JP 18296079U JP S6318125 Y2 JPS6318125 Y2 JP S6318125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode body
positive electrode
negative electrode
seawater battery
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18296079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697869U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18296079U priority Critical patent/JPS6318125Y2/ja
Publication of JPS5697869U publication Critical patent/JPS5697869U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6318125Y2 publication Critical patent/JPS6318125Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属化合物を主成分とする正極体と、
マグネシウム又はマグネシウム合金板を用いた負
極体及び海水を電解液とする積層型海水電池の改
良に関するもので、構成部品及び組立工数を著る
しく低減した経済的な電池を提供するものであ
る。
従来、積層型海水電池の代表的なものは、正極
体に塩化銀、負極体にマグネシウム合金板を用い
たセルを電導膜としての銀箔を介して直列に積層
したものであり、第1図により説明すれば、1は
塩化銀正極体、2はマグネシウム負極体、3はセ
パレータで、隣接するセルとの電気的接続は、銀
箔4で行ない両端に黄銅板5を用いて端子を取り
出す。上記の電池においては極めてすぐれた放電
性能が得られるが、正極体に使用する塩化銀、電
導膜に使用する銀箔は極めて高価であり、近時、
省資源の必要が高まつていることと相まつて、銀
及び銀化合物の他の経済的な部品材料におきかえ
る必要性が生じている。このための他の方法とし
て塩化銀に代えて塩化銅、塩化鉛、硫酸銅などの
安価な金属化合物を主成分とする正極体、銀箔の
かわりに黒鉛と合成樹脂からなる電導性膜を用い
たものがある。しかしこの場合には部品材料が安
価となるが、正極体は減極剤としての金属化合物
粉末、電導材としての黒鉛結着剤にテフロンなど
の混合物を泥練圧延、または加圧成型してなるた
め、放電中、海水によつて膨張し性能低下を生じ
ること、また黒鉛電導膜が製造に相当の工数を要
するためあまり経済的でないなどの欠点があつ
た。
本考案は上記の欠点を解消するものであり、以
下一実施例により詳細に説明する。第2図におい
て、11は硫酸銅、黒鉛、結着剤を混練圧延しそ
の一部に孔をあけた正極体、12はマグネシウム
負極体、13はセパレータ、14は隣接するセル
と電気化学的に絶縁するためのポリエステル製の
絶縁性膜、15は正極体11の表面を被覆してい
る銅網からなる金属網、16は正極体11と隣接
する負極体12′とを電気的に接続するため金属
網15に取り付け、正極体11の一部に孔をあけ
た部分に備えるステツプラー、17はステツプラ
ー16で接続された部分が海水の滲透による消耗
を防ぐために表裏面を、例えば酢酸ビニル樹脂の
ようなもので被覆する絶縁セメント、18は端子
取り出し用に積層電池の両端へ当接する黄銅板で
ある。上記した構造により安価な材料部品を用い
て、しかも組立工数を低減した積層型海水電池を
実現したものであり、塩化銅、塩化鉛、硫酸銅な
どの安価な減極剤を主成分とする正極体11の一
部に孔をあけ、正極体11の表面を金属網15で
被覆し、合成樹脂フイルムなどの絶縁性膜14を
介して孔より金属網15を隣接するセルの負極体
12′とステツプラー16で接続し、接続部分の
表・裏面を絶縁セメント17で被覆するものであ
る。よつて銀を用いない安価な部品、材料からな
り正極体11はその表面を金属網15で被覆して
あるために、放電中、海水によつて膨張すること
がなく、更に電導膜を用いることなくステツプラ
ー16でセル間を接続できる。
なお上記実施例においてセル間の接続にステツ
プラーを使用したが、絶縁性膜に予め孔を設け、
その部分で正極体と負極体とをスポツト溶接等に
より接続しても同様の効果が得られる。
上記した如く本考案によれば、銀及び銀化合物
を全く使用することなくセル間を電気的に接続す
るためステツプラーやスポツト溶接により接続す
ること、及びその部分に絶縁性を持たせる構造に
する工数は、無視できる程度のものであり、経済
的な海水電池が得られ、その実用的価値は大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積層型海水電池の断面図、第2
図は本考案の実施例による海水電池の断面図であ
る。 1,11……正極体、2,12……負極体、4
……銀箔、14……絶縁性膜、15……金属網、
16……ステツプラー、17……絶縁セメント。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一方のセルの正極体と隣接する他方の負極体
    との間に絶縁性膜を配し、絶縁性膜を貫通して
    電気的に接続してなる積層型海水電池におい
    て、正極体のセパレータと対向する面を金属網
    で被覆するとともに正極体と負極体とが電気的
    に接続された接続部分を絶縁セメントで被覆し
    てなることを特徴とする積層型海水電池。 (2) 正極体と負極体とをステツプラーで接続して
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載の積層
    型海水電池。 (3) 正極体と負極体とを絶縁性膜に設けた穴より
    スポツト溶接で接続してなる実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の積層型海水電池。
JP18296079U 1979-12-27 1979-12-27 Expired JPS6318125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18296079U JPS6318125Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18296079U JPS6318125Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697869U JPS5697869U (ja) 1981-08-03
JPS6318125Y2 true JPS6318125Y2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=29693276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18296079U Expired JPS6318125Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318125Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697869U (ja) 1981-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761352A (en) Accordian folded electrode assembly
DE10100626A1 (de) Lithium-Ion-Batterie und Behälter
CN210224213U (zh) 具有一体化绝缘极耳的卷绕型纽扣电池
CA1196376A (en) Elliptical column type battery with non-aqueous electrolyte
US6371997B1 (en) Method for manufacturing lithium polymer secondary battery and lithium polymer secondary battery made by the method
CN110034326A (zh) 一种无极耳的锂电池及其制备方法
US2883443A (en) Lead-acid storage battery
US5429894A (en) Silver-iron battery
JP3510990B2 (ja) リチウムポリマー電池
JPS6318125Y2 (ja)
JPH0719609B2 (ja) 有機電解質電池
KR100439351B1 (ko) 리튬 폴리머 2차 전지 및 그의 제조방법
US4317869A (en) Battery structure
US4338978A (en) Lead chloride battery plate
US3445296A (en) Method of making silver chloride electrode having a metallic silver coating on at least part of each particle
JPH0354432B2 (ja)
JPS58137975A (ja) 非水電解液二次電池
JP2707638B2 (ja) アルカリマンガン電池
US3634142A (en) Magnesium dry battery with anode contact protection
US3785871A (en) Brine battery
CN210224198U (zh) 一种电芯端面绝缘的卷绕型纽扣电池
US4367188A (en) Electric storage batteries
EP0414727B1 (en) Method and material for making electrode, cell with the electrode
JP3534723B2 (ja) ナトリウム硫黄二次電池
CN115528313A (zh) 一种电芯及其制备方法、电池模组、电池箱和用电设备