JPS63175170A - ポリ塩化ビニルを基材とした繊維、糸、および編織物物品 - Google Patents

ポリ塩化ビニルを基材とした繊維、糸、および編織物物品

Info

Publication number
JPS63175170A
JPS63175170A JP464188A JP464188A JPS63175170A JP S63175170 A JPS63175170 A JP S63175170A JP 464188 A JP464188 A JP 464188A JP 464188 A JP464188 A JP 464188A JP S63175170 A JPS63175170 A JP S63175170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minutes
fibers
polyvinyl chloride
temperature
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP464188A
Other languages
English (en)
Inventor
カズン パトリス
ミシェル アライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhovyl SA
Original Assignee
Rhovyl SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhovyl SA filed Critical Rhovyl SA
Publication of JPS63175170A publication Critical patent/JPS63175170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/38Oxides or hydroxides of elements of Groups 1 or 11 of the Periodic Table
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/22Polymers or copolymers of halogenated mono-olefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/25Resistance to light or sun, i.e. protection of the textile itself as well as UV shielding materials or treatment compositions therefor; Anti-yellowing treatments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/30Flame or heat resistance, fire retardancy properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は周囲温度から70℃までの間の重合によって(
qられたアタクチツチポリ塩化ビニルを暴材とし、改善
された熱的性質を有する繊維、フィラメント、糸、J3
よび編織物物品、並びにそれ等の製造方法に関する。
ポリ塩化ビニルをベースにした繊維はいくつかの特殊イ
に性質(耐光性、化学的不活性、および、熱的、電気的
および防a能力)故に&i#!物分野では評価されてい
る。
さらに、それ等は低い結晶化度のものであり、そして8
5℃のオーダーのガラス転移点を有している。そのため
、それ等は、それ等が編織物処理中に延伸および硬化さ
れないならば100℃のオーダーの温度で収縮するとい
う性質を、付与される。
不都合なことには、それ等は熱に対して比較的二流の性
質を有している:特に、一般に105℃以上である仕上
げ温度を受けたクロロファイバー系材料はその柔軟性を
非可逆的に喪失し使用不可能になる。
このような理由て、染色や被覆や幅出機を通過させるな
どのような仕上げ処理を工業規模で行うことは難しい。
編織物物品の柔軟性の喪失は編織物における又はスパン
A7−ンにおける繊維相互の、即ち、繊維相nの接触点
での、粘着現象によるものであることが確認された。こ
の現象は2つの木質的なファクター(製品や糸が受ける
温度と応力)に依存する。
これ等現象をより良く理解するため及びそれ等を制御す
るために繊維相nの粘着点を特定することが必要になっ
た。
アククチツチPVCをベースにした繊維の粘着点の推定
は次の方法に従って行われた:■、装(i ]フラーベンチ(にoffer bench)  (5
0’C〜260℃に分布された複数領域) 900 ff  質量 スlへツブウォッチ n、、+xn 測定前にベンチにスイッチを入れて2時間行機する。
それを較正する。
長さ約1c11の数本のストランドからなる2個の束(
bundle)を切り出す。
それ等を、粘着点未満であると推定されるT4域のベン
チ上に、横(crosswise )に配列する。
これ等ストランドの上に小さな木製パネルを置く。
木製パネルのFに900g質問を置く。
ストップウォッチを直ちにスター1〜させる。
全ての糸がその温度になるように1分周り機する。
質量と木製パネルを取り除く。
例えばヘラを使用して、束の一つを、その一端を押し付
けることによってその場に保持させる。
送風する。
押さえられていないストランドの束が分離された場合に
は、さらに5℃高いところで手順をやり直し、それをス
トランドが溶接されるまで行う。そして接着点に到達す
る。
■・U この方法は±5℃の正確さである。
新たに発明されたことがあるが、それは本発明の主題を
成ずもの、即ち、周囲温度〜70℃の温度での重合によ
って得られた塩素含ftt56〜63%のアタクチツチ
ポリ塩化ビニルをベースにし、少なくともほぼ115℃
〜160℃(好ましくは125〜160℃、より一般的
には135〜160℃)の繊維対m維粘着点を有する糸
、繊維、J5よび編織物物品である。さらに、それ等は
初1tJ塩素原子1000当たり少なくとも1(一般的
には初l!1塩素原子1000当たり1.5〜6)の抽
出塩素含fitを有している。
本発明はまた、水溶液中の相移動剤を媒介にして強塩基
によるガラス転移4度未満の温度(より一般的には50
〜70℃、好ましくは60〜65℃)での5〜30分間
の処理と、その後の、弛緩状態での140〜180℃の
温度での1〜10分間の熱処理とによって、ポリ塩化ビ
ニルをベースにした繊維のストランド対ス[−ランド粘
着を無くす方法に関する。
適する相移動剤は第四アンモニウムクロリド、より具体
的にはトリメデルデシルアンモニウム、ジメチルジデシ
ルアンモニウムクロリド、ブトラブチル、およびテトラ
エチルアン七ニウム、トリブチルベンゼンアンモニウム
、トリメチルヘキリデシルアンモニウム1、およびトリ
メチルベンビンアンモニウムクロリドである。
相移動剤は一媒体から別の媒体へイオンまたは化学基を
輸送することができる水溶液または有機溶液中の化合物
を意味すると理解されている。
表現「56〜63%の塩素含量を有づるポリ塩化ビニル
」は、 数平均分子lmMn  45.000〜65.000(
好ましくは50.000〜55.000)の通常の塩化
ビニル単独重合体、主に、アタクチッチな(即ち、周囲
温度〜70℃の潟腹での重合による)、および F記定義のポリ塩化ビニルまたは塩化ビニル共重合体と
、得られる製品の特性(例えば、染料親和性または熱的
性質)を改善するための別の重合体との混合物、 を意味する。
これ等重合体としては、ポリ塩化ビニル、セルロースエ
ステル、シアノ−[チル化セルロース、エステル部位に
よって改質されたポリビニルアルコール、またはシアン
エチル化、ポリアクリロニトリルなどが挙げられ、そし
てポリ塩化ビニルまたはその共重合体は重合体の混合物
中に少なくとも75%の割合で存在するが、得られる重
合体混合物が塩化ビニル単位を少なくとも75重量%含
有していることが条件である。
本発明は好ましくは、アタクチツチポリ塩化ビニルと塩
素化ポリ塩化ビニルとの混合物(アタクチツチポリ塩化
ビニル80〜85%と塩素化ポリ塩化ビニル15〜50
%を含有する) (好ましくは58〜60%の塩素含量
を有する83%−17%混合物)に適用する。
本発明にJこるポリ塩化ビニルを基材どした繊維は11
5℃〜160℃(好ましくは125〜165℃)の粘着
点を有する。それ等はまた、塩素1000原子当たり少
なくとb1原子の抽出塩素含量を有7る。
抽出塩素原子の数は、処i!!溶液中の塩素イオンを質
量分析によって測定することによって、求められる。
このように低い抽出塩素含量によって、かかる高い粘着
温度が得られるということは全く驚異である。
30℃以上の、そして55℃にも及ぶ、帖斡点改善は全
く茗しいことであり、従って、塩化ビニル糸および繊維
をii物用に非常に幅広く利用可能にする。
それは完成編織物製品の風合いおよび柔軟性をどのよう
にも変更させない例えば1〜3%のA−グーの低い架橋
度によって達成される。
高い粘着点の糸、繊維、および編織物物品を製造するた
めの方法は、該糸および繊維をガラス転移温度未満の温
度(好ましくは50〜70℃、より一般的には60〜6
5℃)で相移動剤を媒介にして強塩基の水溶液によって
化学的にtB埋した後、そのように処理された物品を1
40〜180℃の一度で1〜10分間(好ましくは、遊
離状態で熱金属表面との接触で1〜2分のオーダーの非
常に短い時間150〜170℃に、又は弛緩状態で、1
50〜180℃に保たれた雰囲気中で5〜10分間)熱
処理することからなる。
化学処理時間は少なくとも5分であり、30分まで延ば
してもよい。一般に、5〜20分で十分であり、好まし
くは5〜10分である。
しかしながら、化学処理時間は水酸化物濃度に関係する
。例えば、処理時開は強塩基の濃度が高くなると対応し
て短くなり、そして濃度が低くなると長くなる。
使用される相移動剤は好ましくは第四アンモニウムハラ
イド、より具体的にはトリメチルデシルアンモニウム、
ジメチルジデシルアンモニウム、テトラブチルアンモニ
ウム、トリブチルおよびトリメチルベンゼンアンモニウ
ム、デ1〜う上チールアンモニウム、まlこはトリメブ
ルヘニ1ニサデシルアンモニウムクロリドの、少なくと
も0.5X10’セル/l〜5X10−2モル/l(好
ましくは0.5〜3X10’モル/l)の濃度の水溶液
である(それより効率は悪いが、成る種の第四アンモニ
ウムプロリドら適するであろう)。
それより高い濃度が使用されてもよいが、それによって
処理効率が増大することはない。
使用される強塩基は好ましくは、水酸化カリウムの、5
〜100LJ/J(好ましくは10〜509/I! )
の温度であるが、その他の強塩基も適するぐあろう:例
えば、水酸化す1ヘリウムの10〜100g/l(好ま
しくは25〜100!i/l )。
上記条件下では、相移動剤は繊維の表面に定着され、そ
して編織物中への塩捕(この場合、水酸化カリウムまた
はナトリウム)の浸透を、コントロールされた仕方で、
即ち、この方法で処理された編織物の機械的性質の劣化
を引き起こすことなく、可能にせしめる、 工業規模での実施を可能にするためには水性媒体中で操
作できると云うことは特に有益である。
これは処理温度が低くなるとそれに対応して容易になる
。処理温度はガラス転移温度未満であり、そして化学処
理時間は非常に短くてもよい。この種の処理方法は連続
実施が容易にできるので、編織物物品はステーブルファ
イバーまたはニットもしくは織物物品などの連続フィラ
メントの形態をとることが可能である。
140〜180℃の温度で順次行われる熱処理は処理温
度が高くなるとそれに対応して高くなるような粘t? 
t、<の埴を得ることを可能にする。
この方法で得られた編織物はその柔軟性を失うことなく
通常の温度での最終仕上げ処理を問題なく受けることが
できる。
次に実施例を示すが、それ等は例示である。実施例中の
1部」は重りを阜準にしている。
及亙Mユ 2X10−2モル/lのトリメチルヘキサデシルアンモ
ニウムクロリドと、5−100−25−5O−100/
j! (ぞれぞれ、A−B−C−D−E)のような様々
な濃度の水酸化カリウムを含有している処理溶液をつく
った。
重量割合でそれぞれ83/l7の通常のポリ塩化ビニル
/J!素化ポリ塩化ビニル淀合物からなる平均塩素含量
59%のり[10フアイバーをベースにした編織物(た
て糸とよこ糸の350g/TrL2のクロスパターン)
を上記処理溶液によって65℃の温度で処理した。
溶液A−B−D−Eによる試験は化学処理時間5分で行
い、また溶液A−B−C−D−Eによる試験は化学処理
時間10分で行い、その後にオーブン内で様々な温度で
の5分間の熱処理を行った。
実施例2 水酸化カリウムを10−25−50!7/J2 (A−
B−C)の濁度の水酸化す]−リウムに置ぎ換えて実施
例1と111じような処理溶液をつくった。処理時間は
10分間であった。それは、先行実施例で使用されたと
同じ編織物に適用した。
最終加熱処理はA−ブン内で様々な温度で5分間行った
実施例3 1) 25シ/lの水酸化カリウムと、様々な濃度の1
−リメチルヘキサデシルアン廿ニウムクロリド: 1×
1O−2−2X10’−3X10’一5X10   (
A−B−C−D)を含有している処理溶液をつくり、そ
して先行実施例と同じ編織物を5分間処理し、それから
オーブン内で様々イに温度で5分間熱処理を行った。
2)化学処理時間が10分間であり、1−リメチルヘキ
サデシルアンモニウムクロリドの濃度がlX10 −2
X10−2−3X10−2モル/l(△−B−C)であ
り、そして熱処理がオーブン内で140.160、おに
び170℃で5分間行われたこと以外は1)と同じ手順
であった。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)56〜63%の塩素含量を有するアタクチツチポ
    リ塩化ビニルを基材とした、115〜160℃の粘着点
    を有することを特徴とする糸、繊維、および編織物物品
  2. (2)125〜160℃の粘着点を有することを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項の糸、繊維、および編織物
    物品。
  3. (3)56〜63℃の塩素含量を有するアタクチツチポ
    リ塩化ビニルをベースにした糸、繊維、または編織物物
    品のストランド対ストランド粘着をなくすための方法で
    あつて、 糸、繊維、または物品をガラス転移温度未満の温度で水
    溶液中の相移動剤の存在下でコントロールされたやり方
    で強塩基で5〜30分間処理し、それから140〜18
    0℃の温度で1〜10分間熱処理することを特徴とする
    上記方法。
  4. (4)化学処理の温度が50〜70℃であることを特徴
    とする、特許請求の範囲第3項の方法。
  5. (5)相移動剤が第四アンモニウムハライドであること
    を特徴とする、特許請求の範囲第3項の方法。
  6. (6)使用される相移動剤がトリメチルデシルアンモニ
    ウム、ジメチルジデシルアンモニウム、テトラブチル、
    およびテトラエチルアンモニウム、トリブチルベンゼン
    アンモニウム、トリメチルヘキサデシルアンモニウム、
    およびトリメチルベンゼンアンモニウムクロリドから選
    択されることを特徴とする、特許請求の範囲第3項の方
    法。
  7. (7)第四アンモニウムクロリドが少なくとも0.5×
    10^−^2モル/lの割合で存在することを特徴とす
    る、特許請求の範囲第3項または第5項の方法。
  8. (8)処理時間が5〜20分間であることを特徴とする
    、特許請求の範囲第3項の方法。
  9. (9)処理時間が5〜10分間であることを特徴とする
    、特許請求の範囲第3項の方法。
  10. (10)強塩基が水酸化カリウムであることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第3項の方法。
  11. (11)水酸化カリウムが5〜100g/lの濃度で使
    用されることを特徴とする、特許請求の範囲第10項の
    方法。
  12. (12)水酸化カリウムが少なくとも5g/lの濃度で
    少なくとも10分間使用されることを特徴とする、特許
    請求の範囲第10項または第11項の方法。
  13. (13)水酸化カリウムが少なくとも25g/lの濃度
    で少なくとも5分間使用されることを特徴とする、特許
    請求の範囲第10項の方法。
  14. (14)熱処理が、150〜180℃に加熱された金属
    表面との接触によつて1〜2分のオーダーの時間行われ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第3項の方法。
  15. (15)熱処理が、150〜180℃の温度に加熱され
    たオーブン内で5〜10分間行われることを特徴とする
    、特許請求の範囲第3項の方法。
JP464188A 1987-01-13 1988-01-12 ポリ塩化ビニルを基材とした繊維、糸、および編織物物品 Pending JPS63175170A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8700361A FR2609478B1 (fr) 1987-01-13 1987-01-13 Fibres, fils, articles textiles a base de polychlorure de vinyle de tenue thermique amelioree
FR8700361 1987-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63175170A true JPS63175170A (ja) 1988-07-19

Family

ID=9346920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP464188A Pending JPS63175170A (ja) 1987-01-13 1988-01-12 ポリ塩化ビニルを基材とした繊維、糸、および編織物物品

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0279138B1 (ja)
JP (1) JPS63175170A (ja)
BR (1) BR8800153A (ja)
DE (1) DE3770158D1 (ja)
FR (1) FR2609478B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3842342A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Henkel Kgaa Verfahren zur alkalischen reinigung von cellulosehaltigen fasermaterialien

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB694433A (en) * 1950-02-17 1953-07-22 British Celanese Polymers
BE545417A (ja) * 1955-02-21
JPS5142640B2 (ja) * 1971-12-09 1976-11-17

Also Published As

Publication number Publication date
EP0279138B1 (fr) 1991-05-15
FR2609478A1 (fr) 1988-07-15
BR8800153A (pt) 1988-08-30
EP0279138A1 (fr) 1988-08-24
FR2609478B1 (fr) 1990-12-14
DE3770158D1 (de) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3400187A (en) Method of treating polyester structures with polyalkylene glycol and a metal hyderoxide
US3000758A (en) Process for conferring antistatic properties and the resulting products
Meredith The structures and properties of fibres
US20060093781A1 (en) Pile fabric
JPS63175170A (ja) ポリ塩化ビニルを基材とした繊維、糸、および編織物物品
US2920934A (en) Process of producing non-fibrillating acrylonitrile polymer filaments with wet steamtreatment and products produced thereby
NO147679B (no) Fremgangsmaate ved sammensetning og anvendelse av en boreplattform paa havbunnen
US3331805A (en) Binder composition of a polymeric component, an epoxy resin and an alkylated melamine formaldehyde resin
US3330898A (en) Method for preparing highly shrinkable acrylonitrile polymer fibers
US3097054A (en) Method of making high-shrink textile fibers
US3936513A (en) Gloss-stabilised fibres and films of acrylonitrile copolymers
US3084070A (en) Warp size comprising high molecular weight styrene/maleic anhydride copolymer
US3083071A (en) Treatment of synthetic fiber tow
US4041001A (en) Wash-resistant antistatic coating compositions
US3498741A (en) Secondary cellulose acetate with high safe ironing temperature and process therefor
US3619337A (en) Dimensionally stable fabric having a suedelike texture
US3296341A (en) Method for impregnating acrylonitrile polymer fibers to improve dyeability
KR19980049300A (ko) 폴리트리메틸렌테레프탈레이트 가연사의 제조방법
US3697219A (en) Shrinkproofing and improvement in stretch characteristics of wool
WO2003072618A1 (fr) Resine synthetique pour fibre synthetique acrylique, fibre synthetique acrylique formee a partir de ladite resine et procede de production d'une fibre synthetique acrylique
US3541075A (en) Method of producing soil resistant fibers
US3605224A (en) Bulking method
RU1804509C (ru) Механизм смены цвета ткацкого станка
JPS59163466A (ja) 改質されたセルロ−ス繊維の製造法
NO754386L (ja)