JPS63172888A - 油冷却器 - Google Patents

油冷却器

Info

Publication number
JPS63172888A
JPS63172888A JP406387A JP406387A JPS63172888A JP S63172888 A JPS63172888 A JP S63172888A JP 406387 A JP406387 A JP 406387A JP 406387 A JP406387 A JP 406387A JP S63172888 A JPS63172888 A JP S63172888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
closed space
drum
film
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP406387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Katayama
片山 一三
Masanori Fujimura
藤村 雅範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP406387A priority Critical patent/JPS63172888A/ja
Publication of JPS63172888A publication Critical patent/JPS63172888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回転機械等に潤滑、シール、冷却、調速等のた
めに供給される油を冷却するのに好適な油冷却器に関す
る。
(従来の技術) 従来の給油系統の1例が第5図に示され、油タンク1内
の油は主ポンプ2に吸い込まれて付勢された後、油冷却
器3に入り、ここで冷却される。
しかる後、圧力制御弁4で調圧されて被給油機器5内に
供給され、ここで昇温した後再び油タンク1に戻る。
主ポンプ2が故障した場合、には、予備ポンプ6が起動
されるが、この際、予備ポンプ6の吐出圧が所定値まで
上昇する間に系内の圧力が低下するのを防ぐためにアキ
ュムレータ7が設けられている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の給油系統においては、これを構成する機器の
数が多く、従って、狭い場所に設置するには不便である
のみならずコストが窩むという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明はアキュムレータがその保有する油を短時間だけ
放出する機能を奏するものであり、油冷却器はその胴と
管群との間に油が充満した空間があることに着目して、
この空間を利用することによって油冷却器にアキュムレ
ータの機能を併せ奏するようにしたものであって、本発
明の要旨とするところは、胴内を流過する高温の油を上
記膜の内部に配設された管群の管内を流過する冷却液と
熱交換させることによって冷却する油冷却器において、
上記胴と上記管群との間に伸縮可能な膜を配設して上記
胴と上記膜とによって密閉空間を形成するとともにこの
密閉空間に加圧流体を給徘する手段を設けたことを特徴
とする油冷却器にある。
(作用) 本発明においては、上記構成を具えているため、定常時
には密閉空間内の加圧流体を排出することによって胴と
管群との間の空間に油が充満するが、主ポンプから補助
ポンプへの切換え等に際しては、密閉空間内に加圧流体
を供給して膜を収縮させ胴と管群との間の空間内の油を
短時間だけ放出せしめることによってアキュムレータと
しての機能を奏させる。
(実施例) 本発明の1実施例が第1図ないし第4図に示されている
第1図は油冷却器の縦断面図、第2閣は定常時における
第1図のA−A線に沿う断面図、第3図は油放出時にお
ける第1図のA−A線に沿う断面図、第4図は本発明の
油冷却器を用いた給油系統図である。
第1図ないし第3図において、11は円筒状の胴で、そ
の両端は管板13.14に固定されている。12は胴1
1内に配設されてこれと平行に伸びる多数の管からなる
管群で、冬着の両端は管板13.14を貫通した状態で
これに固定されている。15は管板13に固定された入
口氷室、16は管板14に固定された出口氷室、17は
入口氷室15に設けられた冷却水入口、18は出口氷室
に設けられた冷却水出口、19は胴11に設けられた油
入口、20は胴11に設けられた油出口、21は管板1
4に一端が固着されて管群12の中に伸びるバフフルプ
レー1−で、以上は従来の油冷却器と同様である。
胴11と管群12との間に伸縮可能な円筒状の膜22が
胴11の内面に添接するように配設され、この膜22の
一端は管板13と胴11との間に挟持され、他端は油入
口19及び油出口20の近傍において胴11に固定され
、かくして、この膜22の外面と胴11の内面によって
密閉空間23が限界される。そして、この密閉空間23
に連通ずるように加圧ガス管24が胴11に取り付けら
れ、この加圧ガス管24には加圧ガス供給弁25が介装
されている。
この油冷却器30は第4図に示すように給油系統に組み
込まれる。第4図から明らかなように、従来のアキュム
レータ7が無くなった他は第5図に示す従来のものと同
様であり、対応する部材には回し符号が付されている。
しかして、定常時には密閉空間23に加圧ガスが供給さ
れないので、膜22は第2図に示すように胴11の内面
に添接している。そして、冷却水が冷却水人口17から
入口水室15内を経て管群22の各管内を流過し、出口
氷室16を経て冷却水出口18から流出する。一方、高
温の油は油入口19から胴11に入り、胴11内を矢印
に示すように流過する過程で管群12の各管内を流過す
る冷却水と熱交換して冷却された後油出口20から流出
する。
主ポンプ2が故障した場合には、この異常を怒知して電
気又は電気信号により自動的に補助ポンプ6が起動され
るが、これと同時に電気又は電気信号が加圧ガス供給弁
25の差動部25aに印加されて加圧ガス供給弁25が
開となる。すると、加圧ガス管24内の加圧ガスが密閉
空間23内に流入して膜22を第3図に示すように収縮
させる。かくして、胴11と管群22の間の空間に充満
していた油が系内に放出され、被給油機器5に供給され
る油圧の低下を防止する。そして、補助ポンプ6の吐出
圧が所定値に上昇すれば密閉空間23内の加圧ガスは排
出され、以後上記した定常状態に復帰する。
(発明の効果) 本発明においては、胴と管群との間に伸縮可能な膜を配
設して上記胴と上記膜とによって密閉空間を形成すると
ともにこの密閉空間に加圧流体を給徘する手段を設けた
ため、油冷却器の機能のみならずアキュムレータの機能
を併せ奏することができる。従って、アキュムレータを
省略できるので給油系統がコンパクトになりその据付ス
ペースを節減できるのみならず、そのコストを低減でき
る。しかも、定常時には膜は胴の内面に添接しているの
で、油冷却器の本来の機能を何等損なうことがない。ま
た、胴と管群との間の空間に充満している油を放出する
ようにしたので、油冷却器の外形が大きくなることはな
い。
4、面の簡単な説明 第1図ないし第4図には本発明の1実施例が示され、第
1図は油冷却器の縦断面図、第2図は定常時における第
1図のA−A線に沿う断面図、第3図は油放出時におけ
る第1図のA−A[に沿う断面図、第4図は給油系統図
である。第5図は従来の給油系統図である。
胴−・・11、管群・・−12、膜・・・22、密閉空
間・〜・23、加圧第1図 観2図     屯3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 胴内を流過する高温の油を上記胴の内部に配設された管
    群の管内を流過する冷却液と熱交換させることによって
    冷却する油冷却器において、上記胴と上記管群との間に
    伸縮可能な膜を配設して上記胴と上記膜とによって密閉
    空間を形成するとともにこの密閉空間に加圧流体を給徘
    する手段を設けたことを特徴とする油冷却器。
JP406387A 1987-01-13 1987-01-13 油冷却器 Pending JPS63172888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP406387A JPS63172888A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 油冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP406387A JPS63172888A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 油冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172888A true JPS63172888A (ja) 1988-07-16

Family

ID=11574385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP406387A Pending JPS63172888A (ja) 1987-01-13 1987-01-13 油冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172888A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4740245B2 (ja) * 2005-08-01 2011-08-03 神威産業株式会社 作動油冷却器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4740245B2 (ja) * 2005-08-01 2011-08-03 神威産業株式会社 作動油冷却器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3667248A (en) Probe type die cooling arrangement
JPS5230646B2 (ja)
JPS59500139A (ja) ユニツト化されたオイルク−ラおよびフイルタ組立体
CN209119276U (zh) 动力电池系统的冷却装置、动力电池系统及车辆
ES2115348T3 (es) Reactor nuclear que comprende un dispositivo de enfriamiento de socorro y procedimiento de enfriamiento.
SE8003103L (sv) Tempererbar tankcontainer
CA1080691A (en) Helical coil steam generator
SE8105309L (sv) Vermeoverforingsanordning for vermeoverforing mellan ett kylmedel och en fran detta atskild vetska
JPS63172888A (ja) 油冷却器
US3294159A (en) Heat exchanger with spring biased support
JPH0861870A (ja) プレート式熱交換器等のプレート集合体への圧力付与装置
GB2024401A (en) Heat exchanger
US2919710A (en) Two-way freeze valve
GB2001152A (en) A heat exchange arrangement for fluid flow systems in aircraft and spacecraft
SU1504252A1 (ru) Устройство охлаждени металлургических агрегатов
US2956553A (en) Gas sealing arrangement for pressurized liquid systems
JPH02126193A (ja) 高速炉の炉ブロック
SU1511566A1 (ru) Кожухотрубный теплообменник
JPS6356937B2 (ja)
JPH0428901A (ja) 蒸気発生器およびその運転方法
US2179721A (en) Cooler
JP2005030417A (ja) 液化ガス供給装置用の加熱器及びその加熱器を備えた液化ガス供給装置
JPS5682618A (en) Car heater
RU2059183C1 (ru) Теплообменник
JPS56996A (en) Expansion joint of shell-and-tube type heat exchanger