JPS63171355A - 半導体化学センサ - Google Patents

半導体化学センサ

Info

Publication number
JPS63171355A
JPS63171355A JP62001674A JP167487A JPS63171355A JP S63171355 A JPS63171355 A JP S63171355A JP 62001674 A JP62001674 A JP 62001674A JP 167487 A JP167487 A JP 167487A JP S63171355 A JPS63171355 A JP S63171355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical sensor
film
semiconductor chemical
hydrophobic polymer
insulated gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62001674A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Tsukada
啓二 塚田
Yuji Miyahara
裕二 宮原
Hiroyuki Miyagi
宮城 宏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEITAI KINOU RIYOU KAGAKUHIN SHINSEIZOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
SEITAI KINOU RIYOU KAGAKUHIN SHINSEIZOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEITAI KINOU RIYOU KAGAKUHIN SHINSEIZOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical SEITAI KINOU RIYOU KAGAKUHIN SHINSEIZOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP62001674A priority Critical patent/JPS63171355A/ja
Publication of JPS63171355A publication Critical patent/JPS63171355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は血液成分分析装置用センサなと、試料溶液中の
化学物質濃度を測定するための化学センサ&S関する。
〔従来の技術〕
イオン感応電界効果トランジスタ( TSFRT)は、
その特性を利用して化学、生化学及び医学の分野で、濃
度測定用センサとして用いられており、特にpHセンサ
としてのTSFRTについては、“化学的表面処理によ
るISFET ノ感度制御(SENS,TIVITYC
ONTROL  OF  ISFET  BY  Cl
{EMICAL  SLIRFACHMODIFICA
TION)センサ アンド アクチュエータ8−198
5“に記述されている.前記文献は特に二酸化硅素Si
ft、酸化タンタルTaxesで構成されたゲート膜を
シランカップリング剤を用いて化学的に表面処理を行い
pH感度を改良する方法について述べている。
又、ISFETを濃度センサとして用いる場合に参照電
極としてISFETTと組合わせて用いる参照用電界効
果トランジスタ(RF.FET)については、”ISF
E!Tの為の電気化学的参照電極(ケミストリーレター
pp.307〜310,1982)”に記述されている
.この文献には、ISFETの酸化タンタルのゲート膜
の上に、プラズマ重合によるスチレン膜を形成して.p
Hセンサの参照用電極として、試験を行った結果、従来
のガラス電極を用いた場合よりも良好な成積を得たこと
が述べられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、ISFETのゲート膜の耐水性につい
ては配慮がされておらず. ISFE!Tの長時間の使
用に際し,ゲート膜の水和化やゲート膜中への溶液中イ
オンの拡散などによる出力電圧の変動およびリークの問
題がある.又ISFHTと,対にして使うRHFFTと
の集積化のための配慮がなされておらず、ISFETと
REFF!Tとのゲート膜形成方法に問題がある。
本発明の課題は、長時間使用しても安定であり、ISF
E!TとRf!FETを集積化するのに適した構造を有
するセンサを提供するにある。
C問題点を解決するための手段〕 上記の課題は、Rll!FETの絶縁ゲート上に形成し
た疎水性高分子膜を、ISFf!Tの絶縁ゲート上にも
同時に形成した後、ISFETの表面だけをプラズマあ
るいはイオンなどの電気的に加速されてエネルギーを持
った粒子線に、さらすことにより達成される。
〔作用〕
疎水性高分子膜が、溶液の浸透を防ぐため,疎水性高分
子膜におおbれたISFHTは,溶液の中に浸されても
、該溶液の浸透を受けて化学変化を生ずることがなく、
長期的に安定した機能を発揮する.又疎水性高分子膜が
親水基をもたない為、疎水性高分子膜におおわれたIS
FETはpH応答をせず、RF.FETとして作動する
ことが可能になる.更に疎水性高分子膜表面を電気的に
加速された粒子で照射すると、前記高分子膜に、水酸基
、カルボキシル基等の親水基を生じ、この高分子膜でか
こまれたISFETのpH応答が可能となる。この加速
された粒子を照射する技術は、非常に微少な面積を照射
するように制御することが可能であり。
REFETとISFETを同一基板上に形成した素子と
することができる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により、その構成および動作を説明
する。
第1図はISFHTとRl!FIIITとを一つの基板
上に集積化した素子の断面図である.Si基板1上に2
個のFETを形成し、各々ドレイン2、ソース3および
Sinsの絶縁膜4とSiaNaの絶縁膜5とによる絶
縁ゲートから構成されている。さらに絶縁ゲート上に疎
水性高分子膜(ポリスチレン)6をプラズマ重合法によ
り形成し、一方のFETの絶縁ゲート上の前記疎水性高
分子膜だけに、加速エネルギ100KeVのアルゴンイ
オン1×1016/d個を照射処理した照射処理7を形
成し。
このFETをl5FETとした。のこりのイオン照射処
理をしないF E T t−RHFETとし、同一基板
上で。
l5FETにもREF訂にも属しない部分の絶縁膜5上
に銀−塩化銀電極8を形成した。
疎水性高分子膜は、膜中に溶液が浸透しないので、膜中
および下地半導体の化学変化が生ずることがなく、FE
Tは長期的に安定した機能を保持する。しかし前記疎水
性高分子膜は、水酸素OHやカルボキシル基C0OH等
の親水基を持たないため、pH応答はしない、このため
従来REFET用のゲート膜材料として用いられて来た
。これをRE!Ft(Tを形成した基板と同一の基板上
のl5FETの絶縁ゲート上に形成した場合、l5FI
I!TもpH応答をしない、しかし更に、l5FHT上
の疎水性高分子膜表面をプラズマやイオン等の電気的に
加速された粒子で照射処理することにより、高分子膜表
面に親水基を導入することができる。この処理技術は微
少な領域だけを処理できるため、l5FETの部分だけ
を選択的に処理することが可能であり、REFETとl
5FETを同一基板上に形成した後、l5FETの部分
のみをイオン照射することにより、PHに応答しないR
EFIT と、pH−に応答するl5FETを集積化す
ることが容易になった。
第2図は、第1図に示した素子におけるl5FETとR
IliFRTのpH応答を測定した結果を示す、測定の
際、参照電極として、外部に設けた飽和KCfiCf型
解質を有する銀−塩化銀電極を用いた。第2図より明ら
かなように、REFIIITはpH応答を示さず、l5
FI!Tはp)(応答を示し感度51 m V /p)
iであった。
参照電極として裸の銀−塩化銀を用いた場合、測定溶液
中の塩素イオン濃度に測定結果が影響を受けることが知
られている。第3図は第1図に示す素子を用いて塩素イ
オンの影響を調べた結果を示す図である。 l5FHT
とREFETの出力の差をセンサ出力とし、参照電極と
して素子に集積した銀−塩化銀電極を用いた。第3図に
示すようにl5FETとREFETとの差動(出力の差
)をとることにより、測定結果は塩素イオン濃度に影響
されないことが確認された。
第4図はこのようにして集積化されたl5FETと旺F
ETの差動をとる方法を用いて、第1図に示す素子のp
H応答を調べた結果を示す図で、pH感度51mV/P
Hが得られた。
次の実施例においては、第1図に示す素子のイオン照射
処理を行った面にシランカップリング処理を施した。該
シランカップリング処理は、使用するシランカップリン
グ剤の種類に応じて、自由に対象膜面の解離基密度を変
えることができるため、pH感度を任意に変えることが
可能である。
本実施例においては、シランカップリング剤として、γ
−アミノプロピルトリエトキシシランを用い、該シラン
カップリング剤の水溶液を処理対象部分に噴霧して乾燥
処理した。第5図は、第1図に示す素子に前記シランカ
ップリング処理を行った後、pH応答を測定した結果を
示す、シランカップリング処理を行わない場合と同様に
pH応答することが確認され、感度は49mV/pHで
あった。
第6図は疎水性高分子膜を設けた素子と、前記高分子膜
を設けない素子の使用時間とpH応答の関係を示す図で
ある。第1図に示すイオン照射ずみの素子と第1図の素
子と同じでポリスチレン膜を有しない素子とを用いて、
同一の溶液の計測を継続して行い、計測値の変化を記録
した。この結果1両者の計測値は約1000分経過後か
ら当初の計測値に対して差がではじめ、徐々にポリスチ
レン膜を有しない素子の計測値の差の方が大きくなった
。これによりポリスチレン膜を有する素子の方が、長期
的に出力の変動が少なく安定であるのが確認された。こ
のようにl5FI!τのゲートの上に、バルブな性質と
して疎水性であり、表面のみ親木性である膜を形成する
ことにより、pHに応答し、かつ溶液からFETを保護
できるため、長期的に安定した性能を維持できる。
本実施例においては、素子上に形成した高分子膜をイオ
ン照射処理したが、アルゴン又は酸素ガスをプラズマ化
した雰囲気中に高分子膜をさらすプラズマ処理によって
も同様の効果が得られる。
又、素子上に形成する疎水性高分子膜は1本実施例にお
いては、ポリスチレンとしたが、ポリテトラプルオロエ
チレン、ポリエチレン、パリレン。
ポリバラキシレン、ポリ塩化ビニル、ポリアルキルメタ
クリレート、ポリブタジェン、又はポリイソプレンのい
ずれかであってもよい。
粒子線処理によって生ずる親水基は、水酸基OH、カル
ボキシル基cooH,アミノ基N)(zである。
高分子膜をイオン照射する場合、イオンのエネルギは1
〜300 K a Vとする必要がある。
第1図に示す実施例では、同一基板上にREFETとl
5FETを形成したが、REFETとl5FETは別の
基板上に形成されたものであっても差支えない。第7図
は、l5FETを単独で基板上に形成し、そのゲート膜
上に疎水性高分子膜を形成してイオン照射処理した実施
例である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、同一基板上に形成した絶縁ゲート型ト
ランジスタの絶縁ゲート膜上に、疎水性、高分子膜を形
成してpH不感応性とし、更に前記高分子膜を電気的に
加速された粒子にさらしてPR感応性とすることにより
、同一基板上にPH不感応のトランジスタとpH感応の
トランジスタを集積化することが可能となり、又疎水性
高分子膜が、素子内部への試料溶液の浸透を防ぐので、
トランジスタの性能を長期的に安定させることが可能と
なるので、センサの微少化に伴う微小試料の検査可能化
および計測コストの低減という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の断面図、第2図は第1図に示
す素子のRRFET及びl5FETのpH応答を示す図
、第3図は第1図に示す素子に対する塩素イオン濃度の
影響を示す図、第4図は第1図に示す素子のl5FET
とREFETの出力差とpHの関係を示す図、第5図は
第1図に示す素子にシランカップリング処理を施したも
ののpH応答を示す図。 第6図は疎水性高分子膜を有しないセンサと1本発明に
よるセンサの使用時間の経過に伴う出力変動の比較を示
す図であり、第7図は、RHFETを同一基板上に設け
ないl5FETへの本発明の実施例を示す図である。 1・・・基板、4,5・・・絶縁ゲート、6・・・練水
性高分子膜、7・・・粒子線による処理面、10・・・
絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(ISFET) 、
11・・・絶縁ゲート型電界効果トランジスタ(RRF
ET) 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁ゲート型電界効果トランジスタから成る半導体
    化学センサであつて、1個の基板の上に形成された絶縁
    ゲート型電界効果トランジスタの絶縁ゲートの表面に、
    疎水性高分子膜が形成されており、前記トランジスタの
    内の少なくとも1個のトランジスタの絶縁ゲートの表面
    の前記疎水性高分子膜が、電気的に加速された粒子にさ
    らされて親水基を生じていることを特徴とする半導体化
    学センサ。 2、親水基を生じた疎水性高分子膜が更にシランカップ
    リング処理されたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の半導体化学センサ。 3、電界効果トランジスタが溶液に浸されたとき該トラ
    ンジスタが溶液に接する位置に導電性電極を設けたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜2項のいずれかの項
    に記載の半導体化学センサ。 4、絶縁ゲートがSiO_2膜であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1〜3項のいずれかの項に記載の半導
    体化学センサ。 5、絶縁ゲートがSiO_2膜および該SiO_2膜上
    に積層されたSi_3N_4膜とから成ることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜3項のいずれかの項に記載の
    半導体化学センサ。 6、疎水性高分子膜が、ポリテトラフルオロエチレン、
    ポリエチレン、パリレン、ポリスチレン、ポリパラキシ
    レン、ポリ塩化ビニル、ポリアルキルメタクリレート、
    ポリブタジエン、およびポリイソプレンから成る群の内
    のいずれか一つ以上の組み合わせであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1〜5項のいずれかの項に記載の半
    導体化学センサ。 7、電気的に加速された粒子がアルゴン又は酸素ガスを
    プラズマ化した粒子であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1〜6項のいずれかの項に記載の半導体化学セン
    サ。 8、電気的に加速された粒子が加速エネルギ1KeV〜
    300KeVのイオンであることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1〜6項のいずれかの項に記載の半導体化学
    センサ。 9、疎水性高分子膜に生ずる親水基が、水酸基OH、カ
    ルボキシル基COHおよびアミノ基NH_2から成る群
    の内のいずれか一つ以上の組み合せであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1〜8項のいずれかの項に記載の
    半導体化学センサ。
JP62001674A 1987-01-09 1987-01-09 半導体化学センサ Pending JPS63171355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001674A JPS63171355A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 半導体化学センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001674A JPS63171355A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 半導体化学センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171355A true JPS63171355A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11508062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001674A Pending JPS63171355A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 半導体化学センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171355A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206754A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Terumo Corp 基準電極
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch
WO2005075969A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-18 Micronas Gmbh Sensor und verfahren zu dessen herstellung
JP2007099316A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Maruichi Valve Co Ltd キャップ及びそれを備えたエアゾール装置
JP2009002839A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 分析装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203951A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Kuraray Co Ltd 生物電気化学センサ−の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203951A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Kuraray Co Ltd 生物電気化学センサ−の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206754A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Terumo Corp 基準電極
JP2969520B2 (ja) * 1989-02-06 1999-11-02 テルモ株式会社 基準電極
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch
WO2005075969A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-18 Micronas Gmbh Sensor und verfahren zu dessen herstellung
US7719004B2 (en) 2004-02-06 2010-05-18 Micronas Gmbh Sensor having hydrophobic coated elements
JP2007099316A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Maruichi Valve Co Ltd キャップ及びそれを備えたエアゾール装置
JP2009002839A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bergveld Thirty years of ISFETOLOGY: What happened in the past 30 years and what may happen in the next 30 years
Bergveld The future of biosensors
Bergveld et al. How electrical and chemical requirements for REFETs may coincide
US7582500B2 (en) Reference pH sensor, preparation and application thereof
Poghossian et al. Detecting both physical and (bio‐) chemical parameters by means of ISFET devices
Besselink et al. ISFET affinity sensor
Bergveld Future applications of ISFETs
JPH10507515A (ja) 気体濃度測定の方法及びそれを実施するための微細加工検出装置
US5387328A (en) Bio-sensor using ion sensitive field effect transistor with platinum electrode
US20060148118A1 (en) Fabrication of array pH sensitive EGFET and its readout circuit
Wu et al. Structural properties and sensing performance of high-k Sm2O3 membrane-based electrolyte–insulator–semiconductor for pH and urea detection
Soldatkin et al. Glucose sensitive conductometric biosensor with additional Nafion membrane: reduction of influence of buffer capacity on the sensor response and extension of its dynamic range
Jaffrezic-Renault et al. ISFET microsensors for the detection of pollutants in liquid media
Tahara et al. Electrochemical reference electrode for the ion-selective field effect transistor
JPS63171355A (ja) 半導体化学センサ
Hammond et al. A single-chip pH sensor fabricated by a conventional CMOS process
ANZAI et al. Urea sensor based on an ion-sensitive field effect transistor. IV. Determination of urea in human blood
JP3108499B2 (ja) 電気化学検出用微小電極セル及びその製造方法
Miyahara et al. Urea sensor based on an ammonium-ion-sensitive field-effect transistor
Fork [10] Oxygen electrode
Schöning et al. Ion-sensitive field-effect transistors with ultrathin Langmuir-Blodgett membranes
Errachid et al. Analytical features of K+-sensitive membrane obtained by implantation in silicon dioxide films
Chen et al. The fabrication and characterisation of ion-sensitive field-effect transistors with a silicon dioxide gate
Van den Berg et al. A universal on-wafer fabrication technique for diffusion-limiting membranes for use in microelectrochemical amperometric sensors
EP0241991A2 (en) Field effect transistor having a membrane overlying the gate insulator