JPS63171094A - カラ−信号記憶方式 - Google Patents

カラ−信号記憶方式

Info

Publication number
JPS63171094A
JPS63171094A JP62001751A JP175187A JPS63171094A JP S63171094 A JPS63171094 A JP S63171094A JP 62001751 A JP62001751 A JP 62001751A JP 175187 A JP175187 A JP 175187A JP S63171094 A JPS63171094 A JP S63171094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
horizontal
signals
memory
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62001751A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Arai
徹 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62001751A priority Critical patent/JPS63171094A/ja
Publication of JPS63171094A publication Critical patent/JPS63171094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、静止画記憶に係るカラー信号記憶方式に関す
る。
(従来の技術) デジタルの静止画記録は、メモリの大容量化と低価格化
によって手軽になり、VTRの一時停止機能やカラー画
像のハードコピー装置、テレビ画面の静止回路等に使わ
れる様になった。しかし。
これらは単に画像を記憶し、再生するだけであり記憶さ
れた静止画を処理したり、他の媒体に転送することは行
なっている。処理や転送をするためには1画像の二次元
的位置や色信号の位相を正確に合わせることが重要であ
る。第6図はVTRの映像信号を分離して表したもので
(a)は垂直同期信号、(b)はクロマ信号、(c)は
水平同期信号、(d)は輝度信号である。水晶発振器等
で安定に造られた(a)垂直同期信号とヘテロダインプ
ロセスによって安定化された(b)クロマ信号は同期し
ている。
また、(c)水平同期信号と(d)輝度信号は同一磁気
テープ、同一磁気ヘッドからの再生信号であり同期して
いる。
しかし、回転ヘッドに使われているモータのワウフラッ
タ等により、安定な(a)垂直同期信号と(b)クロマ
信号に対し、(c)水平同期信号と (d)輝度信号と
がタイムベースエラーを起している。この様な信号と記
憶、再生をするには(a)垂直同期信号の一同期分すな
わち磁気テープ上の磁気ヘッドの一走査分のフィールド
画面を一時元的に連続記憶、再生する必要がある。画像
処理をするために二次元的に記憶する場合、第7図の様
にX方向は水平同期信号にY方向は垂直同期信号に同期
させて記憶するのが一般的である。しかし、第6図の(
b)クロマ信号と(d)輝度信号が同期していないため
に1色副搬送波の位相が水平のラインごとに、フィール
ドごとに、フレームごとに反転する4フイールドシーケ
ンスとならない。このため、ライン間におけるカラー処
理を不可能にしていた。
このカラー処理を可能とするため従来はTBC付フリフ
レームシンクロナイザ使われ、VTRがら出力される同
期信号とは全く別の安定した同期信号で出力することに
より4フイールドシーケンスに従った画像の記憶を可能
にしている。参考のため第8図にTBC付フリフレーム
シンクロナイザFS)の構成図を示す。FSの基本動作
は、インターリーブ再生のためのブリヘテロダイン回路
81を通った後VTRの再生信号にロックし°たカラー
サブキャリア(SC)の3倍又は4倍の周波数のクロッ
クにより、A/Dコンバータ82において映像信号を量
子化する。タイムベースエラーを持つクロマ信号はそれ
に同期したクロック(クロマ信号と同じタイムベースエ
ラーを持つ)でメモリ85に記憶する。このメモリ85
への零番地リセットは水平同期より作られサブキャリア
との位相関係を規定されたクリアパルスが用いられる。
メモリ85よりの読み出しは安定した基準信号にロック
しタフロックパルスで順次行なえば、タイムベースのな
い信号が得られる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、従来の技術ではTBc付フリフレーム
シンクロナイザうため第8図の構成図において、フィー
ルド又はフレームメモリに加えて、プリヘテロダイン回
路同期分離、クロック発生回路、書き込みアドレス発生
回路、メモリーコントロール回路、読み出しアドレス発
生回路、基準の同期信号発生器が必要で1回路が複雑か
つ、装置が高価になるという欠点があった。
本発明は、上記した欠点に鑑みてなされたもので、その
目的はTBC付フリフレームシンクロナイザ用いること
なくカラー信号を記憶するカラー信号記憶方式を提供す
るものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、色副搬送波(SC)の位相情報によってふり
分けられる複数のメモリとそれに対応して設けられた同
数の書込、読出レジスタと、このレジスタにSCの位相
情報を出力する手段、例えばn進カウンタとデコータと
、複数のメモリに設けられたアドレスを同時に発生する
手段、水平、垂直、アドレスカウンタとで構成されるこ
とを特徴とするカラー信号記憶方式である。
(作用) 複数個のメモリと、書き込み、読み出しレジスタは、S
Cに同期したn進カウンタとデコータの出力である位相
パルスによって、書き込み時は書き込み時のSCの位相
順に記憶し、読み出し時は読み出し時のSCの位相順に
出力する。この時書込時と読み出し時のデータの順序は
異なるが、SCの周波数が色差信号の帯域の2倍以上あ
るので、隣接する同位相の色信号レベルはほぼ等しいと
考えられることから、色の相関は保たれる。また1つの
メリ内では、SCごとに、HD、VDに同期して発生す
る水平アドレスカウンタと垂直アドレスカウンタの出力
により、画像データを二次元的に記憶することができる
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第4図
は本発明メモリに入力されるクロマ信号を表わしている
。VTR再生信号(NTSC)は、3.58同調器41
によって、アナログのクロマ信号(b)を取り出し、A
/Dコンバータ4Zでクロマ信号1に変換する。又、N
TSCは、Y/C分離器43によってアナログのY、R
−Y、B−Yに変換し、それぞれ3つのA/Dコンバー
タ44にてデジタル化された後、セレクタ45によりク
ロマ信号2を成牛する。この2つの信号はナイキストレ
ートに従って色副搬送波(S C)の2倍以上の周波数
で標本化されるが、ひずみや雑音の許容量などの理由か
ら一般的に3倍もしくは4倍の周波数が使われる。
第5図は4倍の5C(43C)を使った例で(d)クロ
マ信号1は(b)アナログのクロマ信号に対し、90″
ごとに標本化している。また、(e)クロマ信号2は、
R−Y、B−Yの量子化ビット数をそれぞれ、LOW側
、HIGH側ニ分け、 R−Y (Lov)、R−Y(
HIGH)、 B−Y(LOW)、 B−Y(HIGH
) (7)順に出力する。
以下に上記クロマ信号1を使った側を説明する。
第1図は本発明に係る実施例を示す図であり、第2図は
この実施例におけるタイムチャートを示す図である。V
TRからのクロマ信号を水平同期信号(HD)と比較す
ると、先に述べたタイムベースエラーによりSCとHD
が同期せず、第2図の(d) (g) (j) (m)
の4つの状態がランダムに入力される。この入力をメモ
リ012からメモリ312に書く場合、SCの零クロス
の立ち上がりに発生する1クロック間のパルスをSC’
  とすると、このパルスで4進カウンタ14をプリセ
ットし、48Cでカウントアツプする。その値をデコー
ダ15でデコードし。
位相パルスを作って、対応する書き込みレジスタ11に
出力し、入力信号を書き込みレジスタ11にふり分ける
。ふり分けられたデータは、対応するメモリ12にSC
サイクルごとに記憶する。一つのメモリ12内は、HD
と同期する水平アドレスカウンタ16と、VDに同期す
る垂直アドレスカウンタ17によって、x−Y方向にア
ドレッシングされた二次元メモリである。
次に記憶されたクロマデータを読み出す場合、書き込み
時と同様にHDに対するSCの位相が4つの状態で入力
されるが、まずメモリ012からメモリ312の内容を
対応する読み出しレジスタ13に移し、前述の位相パル
スを使って出力する。例えば、第2図の第2の状態で記
憶する場合、3,0゜1.2の順に書き込みレジスタに
移し、次のSCサイクル中にメモリ12に書く0次に第
4の状態で読み出す場合、読み出しレジスタは1,2,
3゜0の順に出力する。この時の入力信号対する出力信
号の相関は、色差信号と色副搬送波の関係で保障される
0色差信号の帯域中はR−Yが1 、5MHzで、B−
Yは0.5MHzである。それに対し、色副搬送波は、
3.58MHzであるので、隣り合う色のレベル(図中
(イ)と(ロ))はほぼ等しいと考えられる。従って、
SCの1サイクル内でデータの順序と変えても、色の相
関は保たれる。この様にメモリ(2)0〜3にSCの位
相情報を持たせることにより、書き込み時と読み出し時
のSCの位相が変わっても、現在のSCの位相に合わせ
て出力することが出来る。
以下に第2の実施例を示す。
第3図は本発明の第2の実施例である。クロマ信号の標
本化周波数をSCのn倍とした時、n=2以上であれば
ナイキストレートの条件を満足するため入力信号を再生
可能である。また、入力信号と出力信号の色の相関は、
SCの2倍以上の周波数では成立する。標本化周波数を
5CXnとした場合、書き込みレジスタ28をn個、メ
モリ29をn個、読み出しレジスタ20をn個、カウン
タをn進カウンタ21、デコーダ22はn出力と構成し
てもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述してきたように、本発明によれば、SCの位相
情報を画像メモリに持たし、位相情報に対応した入出力
レジスタを設けることにより、VTRのような水平同期
信号とクロマ信号がタイムベースエラーを起している信
号を、二次元的に記憶し、かつ読み出し時のSCに合わ
せて出力することができ、故、TBC付フリフレームシ
ンクロナイザの構成を用いることのない回路構成提供で
き簡単かつ、安価に装置と構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る第1の実施例を示す図、第2図は
第1図を説明するためのタイミングチャート、第3図は
本発明に係る第2の実施例を示す図、第4図は本発明に
係る実施例のクロマ信号を成牛ずる回路構成図、第5図
は第4図を説明するためのタイムチャート、第6図は各
信号のタイムチャート、第7図は画像データを二次元的
に記憶する方法を示す図、第8図は従来のTBC付フレ
ームシンクロナイザの構成図を示す。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹花喜久男 第1図 第2図 第8図 −一一一一    L−m−」    L−−一」  
  L−−−R−V    B−Y   R−V   
 B−Y第6図 第7図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のメモリと、それに対応して設けられた複数
    個の書込、及び読出レジスタと、この書込、読み出しレ
    ジスタに色副搬送波(SC)の位相情報を知らせる手段
    と、前記複数のメモリのアドレスを同時に生ずる手段と
    からなることを特徴とするカラー信号記憶方式。
  2. (2)SCの位置情報を知らせる手段は、SCのn倍の
    クロックで動作するn進カウンタ及びデューダからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー信
    号記憶方式。
  3. (3)アドレスを同時に発生する手段は、前記色副搬送
    波ごとに水平・垂直同期信号に同期して水平アドレスカ
    ウンタ及び垂直アドレスカウンタであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のカラー信号記憶方式。
JP62001751A 1987-01-09 1987-01-09 カラ−信号記憶方式 Pending JPS63171094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001751A JPS63171094A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 カラ−信号記憶方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62001751A JPS63171094A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 カラ−信号記憶方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171094A true JPS63171094A (ja) 1988-07-14

Family

ID=11510278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001751A Pending JPS63171094A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 カラ−信号記憶方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171094A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0467396B2 (ja)
JPS623637B2 (ja)
JP2757505B2 (ja) 時間軸補正装置
US4152719A (en) Video picture compression
US5034827A (en) Video signal processing apparatus with memory read/write timing related to horizontal scanning period
US5005080A (en) Method and apparatus of image processing
US5497200A (en) Digital time base corrector
JPS63171094A (ja) カラ−信号記憶方式
US4376954A (en) Slow down processor for video disc mastering having color phase error detector/corrector
JPH06103945B2 (ja) 記録再生装置
US4644412A (en) Video signal recording and reproducing apparatus
US5502572A (en) Variable speed video signal reproducing apparatus
JP3109874B2 (ja) スチルビデオ装置
JP2718409B2 (ja) ビデオ記録装置
JP2568762B2 (ja) カラービデオ信号のエラー修整器
JPS6240912B2 (ja)
JPS5949756B2 (ja) ビデオ信号同期方式
JPS6074883A (ja) 画像記録再生方式
JPH0554315B2 (ja)
KR920010997B1 (ko) 주파수대역 압신시 칼라프레임펄스 기록재생회로
JPH0232834B2 (ja)
JP2533114B2 (ja) 画像再生装置
KR19980024600A (ko) 이미지 신호 재생 시간 변화 방법
JP3105530B2 (ja) 映像信号記録再生処理装置
JPH01147979A (ja) 映像信号処理装置