JPS63166497A - 曝気槽の送風量制御装置 - Google Patents

曝気槽の送風量制御装置

Info

Publication number
JPS63166497A
JPS63166497A JP61310690A JP31069086A JPS63166497A JP S63166497 A JPS63166497 A JP S63166497A JP 61310690 A JP61310690 A JP 61310690A JP 31069086 A JP31069086 A JP 31069086A JP S63166497 A JPS63166497 A JP S63166497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
dissolved oxygen
oxygen concentration
deviation
respiration rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61310690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720591B2 (ja
Inventor
Takao Sekine
孝夫 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61310690A priority Critical patent/JPH0720591B2/ja
Publication of JPS63166497A publication Critical patent/JPS63166497A/ja
Publication of JPH0720591B2 publication Critical patent/JPH0720591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は活性汚泥処理プロセスの曝気槽の送風量制御装
置に関するものである。
B1発明の概要 本発明は曝気槽の送風量を制御する装置において、 呼吸速度と混合液浮遊物濃度とを測定してその測定値か
ら呼吸速度を求め、呼吸速度の測定値またはその平均値
と呼吸速度設定値との偏差分により溶存酸素濃度の目標
値を決めることによって、反応時間変動に伴う処理水質
変動を抑え、これにより活性汚泥の状態を最適に維持す
るようにしたものである。
C0従来の技術 活性汚泥処理における送風量の制御は、処理水質やブロ
ワ電力量に直接影響するために非常に重要である。従来
この種の制御方法としては、■送風量を一定に維持する
定風量制御法■流入水量に比例して送風量を調整する流
入水量比例制御法 ■曝気槽内の任意地点、例えば曝気槽の出口付近におけ
る溶存酸素濃度が一定になるように送風量を制御する溶
存酸素濃度定値制御法等が利用されていた。
D0発明が解決しようとする問題点 しかしながら通常流入負荷変動があるため、定風量制御
法においては、曝気槽内の任意地点、例えば曝気槽出口
付近の溶存酸素濃度が負荷変動に応じて変動し、このた
め処理水質の変動が大きかった。また実際の負荷変動は
、流入汚水量の変動の他に流入基質濃度変動により起こ
ることらあり、従って流入水量比例制御法についても同
様に溶存酸素濃度の変動が大きかった。
一方溶存酸素農度定値制御法は、具体的には溶存酸素濃
度の測定値と設定値との偏差をPID演算し、その偏差
が零になるように目標送風量を演算し、その送風量にな
るように制御弁開度あるいはブロワの回転数を調整する
方法である。この方。
法によれば溶存酸素濃度は一定に制御されるが、負荷変
動が大きい場合には処理水質は依然変動することが知ら
れている。この理由は、曝気槽の大きさが一定であるた
め、流入負荷変動、特に流量変動によって反応時間(滞
留時間)が変動することにある。
本発明の目的は、反応時間変動に伴う処理水質変動を抑
えることにある。
E0問題点を解決するための手段 先述したように、流入水量変動による反応時間変動があ
るため、溶存酸素濃度を一定に維持するだけでは処理水
質を十分安定化することができない。そこで本発明者は
、反応時間変動に伴う処理水質変動を抑える対策として
、反応速度の調節という点に着目した。ところで反応速
度を調節する方法として、■溶存酸素濃度レベルを変え
る方法、■混合液浮遊物濃度を変える方法の2通りが変
えられる。一般に混合液浮遊物濃度レベルの変更は、日
単位(例えば10日)という非常にゆったりした制御で
あり、流入負荷の時間変動に対しては追従できない。こ
れに対して溶存酸素濃度レベルの変更は数十分程度の比
較的短時間で変更が可能である。このため本発明では溶
存酸素濃度レベルを変えて反応速度を調節している。
具体的には本発明は、活性汚泥処理プロセスの曝気槽内
に送風する送風手段と、前記曝気槽内に設けられた呼吸
速度計及び混合液浮遊物濃度計並びに溶存酸素濃度計と
、前記呼吸速度計の測定値を混合液浮遊物濃度計の測定
値で割り算して呼吸率の測定値を求める第1の演算部と
、前記呼吸率の測定値と呼吸率の設定値との偏差分を求
め、この偏差分にもとずき予め定められた溶存酸素濃度
の基準値を修正して、溶存酸素濃度の目標値を求める第
2の演算部と、この第2の演算部で求められた溶存酸素
濃度の目標値と前記溶存酸素濃度計の測定値との偏差分
を求め、この偏差分にもとずいて前記送風手段を操作し
て送風量を調節する操作部とを何してなる。
また他の発明は、活性汚泥処理プロセスの曝気槽内に送
風する送風手段と、前記曝気槽内に設けられた呼吸速度
計及び混合液浮遊物濃度計並びに溶存酸素濃度計と、前
記呼吸速度計の測定値を混合液浮遊物濃度計の測定値で
割り算して呼吸率の測定値を求める第1の演算部と、前
記呼吸率の測定値の1日の平均値を求め、設定期間内の
各日毎の前記平均値を加算すると共にその加算値を当該
期間内の日数で割ってその期間における呼吸率の期間平
均値を求め、この期間平均値と呼吸率の設定値との偏差
分を取り出して、この偏差分にもとずき予め定められた
溶存酸素濃度の基準値を修正して溶存酸素濃度の目標値
を求める第2の演算部と、この第2の演゛算部で求めら
れた溶存酸素濃度の目標値と前記溶存酸素濃度計の測定
値との偏差分を求め、この偏差分にもとずいて前記送風
手段を操作して送風量を調節する操作部とを有してなる
G、実施例 第1図は本発明の実施例を示す構成図である。
この実施例では、汚泥処理プロセスの曝気槽l内の出口
付近に、呼吸速度(以下rr、Jという。)計2と混合
液浮遊物濃度(以下rML S S Jという。)計3
と溶存酸素濃度(以下rDOJという。)計4とが設け
られている。5は第1の演算部であり、rr計2及びM
LSS計3の各測定値にもとずいて次の(1)式により
呼吸率に、を求める。
k r =        X 103− (1)k、
・MLSS ただしk r ; ago、/ g ・ss/ hr 
r  : R90t/Q/h MLSS 、 Rg/Q kl ;補正係数 ここでrrの測定周期については例えば30分に1回程
度測定され、次の測定によりrrが出力されるまで、今
回のrrの測定値がホールドされる。前記第1の演算部
5では、ボールドされたrrの測定値とMLSSの測定
値から呼吸率が求められ、この呼吸率(以下第1の演算
部5で求められた呼吸率の測定値をrkrJという。)
についても同様に次回のkrが求められるまで今回のk
rがホールドされる。第2図はkrの測定値とkrとを
ホールドした様子を示す記録図である。
なお呼吸速度(呼吸率)の測定周期即ちボールド時間は
、例えば30分間、1時間等任意に設定できる。
前記第1の演算部5の出力側には第2の演算部6が設け
られており、この第2の演算部6は、第1の演算部5よ
りのkrと予め定められた呼吸率設定値krsとの偏差
分e+(krs’kr)を例えば比例動作により求める
。そして予め設定によりあるいは演算により、Doの時
間単位の目標値設定用基準値DOoが定められており、
第2の演算部6では、第3図・に示す関数を用いて前記
偏差分e、にもとずきDOの目標値変更分ΔDO6を求
め、このΔD OsをD Ooに加算または減算してそ
のときのDoの目標値Do5を求める。即ちD Oo、
ΔDOs及びD Osの関係は次の(2)式で表される
D Os−D Oo±ΔDo5 −(2)ただしD O
sは最大値と最小値とが設定され、これらの限界値の間
で変更される。なお第3図中ε1は不感帯域であり、グ
ラフの傾きは関数発生器のゲインを調整することにより
変更することができる。
更に前記第2の演算部6の出力側には操作部7が設けら
れており、この操作部7は第2の演算部6で求められた
DosとDO計のDo測定値との偏差分を例えばPID
演算し、この偏差分に乙とずいて送風パイプに設置され
た制御弁8を調節払−作する。この場合前記偏差分にも
とずいて図示しないブロワの回転数を調節してもよい。
第1図中9は散気部であり、この例では制御弁8、散気
部9は送風手段の一部をなす。
ここで前記D Ooを演算により求める場合には次のよ
うにして求められる。即ち所定時間毎に測定されて得ら
れたkrの1日の平均値kr^を求め、更にこのkrA
のN日間の平均値krANを求め、このkrANと前記
呼吸率設定値krsとの仮差分(krs  krAn)
etを求める。前記−krANの求め方の一例について
述べると、m日における1日の平均値をkr A (m
 )で表わせば、(m−G)日からm日までの7日間の
krAの平均値krA7は次の(3)式で表される。
krAt−(krA(m)+krA(m−1)+・= 
+krA(m−6))/7− (3)そして前記基準値
D Ooを設定するためのいわばD Oo設定用基準値
D OAが予め設定されており、第4図に示す関数を用
いて前記偏差分e、にもとずきDoの基準値変更分ΔD
 Ooを求め、このΔD OoをD OAに加算または
減算してD Ooを求める。即ち、D OA、ΔDO0
,DOoの関係は次の(4)で表される。
DOo=DOA±ΔDOo   −(4)なお第3図中
ε1は不感帯域であり、グラフの傾きは関数発生器のゲ
インを調整することにより変更することができる。前記
D Ooを求めるための一連の演算は前記第2の演算部
6で実行される。
次に上記実施例の作用について説明する。例えば時刻t
lでrrを測定し、この測定値とMLSSの測定値とに
もとずいて第1の演算部5からkrを出力し、次の測定
までこのkrをホールドする。
第2の演算部6ではkrとkrsとの偏差分0.を取り
出して目標値変更分ΔDO5を決定し、このΔD Os
により前記基準値DOoを修正してDoの目標値D O
sを設定する。次いで操作部7によりDOO12測定値
とD Osとの偏差分を取り出し、この偏差分が零にな
る送風量目標値を求めて、この目標値の送風量が得られ
るように制御弁8の開度を調整する。
一方D Ooは当日の定められた時刻り。にて設定され
る。例えば当日の7日前からflif日吉でのkrA7
を求めてこれとkrsとの偏差分e、によりΔD Oo
を求め、このΔDOoにより+1ilf記基準値Do^
を修正してD Ooを求める。こうして得られたD O
oは、時刻t。から24時間経過するまで用いられる。
以上において、rr及びkrの測定周期が約30分程度
と長いこと、及びD Osを一旦変更してからkrが新
しい値で安定するまでに長い時間(約1時間)要するこ
とから、D Osは一旦変更したならば一定時間変更し
ないことが望ましい。
本発明では、前記基準値D Ooを演算により求める代
わりに、krANを考慮することなく予め設定した値を
用いてもよい。
更にまた本発明では、第1の演算部5の出力値krとk
rsとの偏差分e1を取り出してDOOを修正するとい
ったことを行わず、先述したようにkrANとkrsと
にもとずいて演算によりDO。
を求め、このDOoを当日中ホールドして第2の演算部
6より出力し、DO,とDo計4よりの測定値との偏差
分にもとずいて送風量を調節してもよい。
H1発明の効果 以上のように本発明では、呼吸率を考慮してDOの目標
値を時間単位であるいは日単位で決定し、DOがこの目
標値になるように送風量を制御しているため、曝気槽内
のDOレベルが最適値にdずくよう制御され、従って時
間単位あるいは日単位の流入負荷変動に伴う呼吸率変動
が平滑されて、一定値に近くなり、このため活性汚泥の
状態を安定した内生呼吸段階に長期間自動的に維持する
ことができる。この結果活性汚泥の状態が最適に維持さ
れるので、安定した処理水質、汚泥沈降特性を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体構成を示す構成図、第2
図は呼吸速度及び呼吸率の測定値をホールドした状態を
示す記録図、第3図は溶存酸素濃度の目標値変更分を決
定する関数を示すグラフ、第4図は溶存酸素濃度の基準
値変更分を決定する関数を示すグラフである。 l・・・曝気槽、2・・・呼吸速度計、3・・・混合液
浮遊物濃度計、4・・・溶存酸素濃度計、5・・・第1
の演算部、6・・・第2の演算部、7・・・操作部、8
・・・送風量の制御弁。 第1図 1−−−−qi横                 
  婁MIのMffO第2図 ′JAfイ11の;j己!を図 時間 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性汚泥処理プロセスの曝気槽内に送風する送風
    手段と、前記曝気槽内に設けられた呼吸速度計及び混合
    液浮遊物濃度計並びに溶存酸素濃度計と、前記呼吸速度
    計の測定値を混合液浮遊物濃度計の測定値で割り算して
    呼吸率の測定値を求める第1の演算部と、前記呼吸率の
    測定値と呼吸率の設定値との偏差分を求め、この偏差分
    にもとずき予め定められた溶存酸素濃度の基準値を修正
    して、溶存酸素濃度の目標値を求める第2の演算部と、
    この第2の演算部で求められた溶存酸素濃度の目標値と
    前記溶存酸素濃度計の測定値との偏差分を求め、この偏
    差分にもとずいて前記送風手段を操作して送風量を調節
    する操作部とを有してなることを特徴とする曝気槽の送
    風量制御装置。
  2. (2)活性汚泥処理プロセスの曝気槽内に送風する送風
    手段と、前記曝気槽内に設けられた呼吸速度計及び混合
    液浮遊物濃度計並びに溶存酸素濃度計と、前記呼吸速度
    計の測定値を混合液浮遊物濃度計の測定値で割り算して
    呼吸率の測定値を求める第1の演算部と、前記呼吸率の
    測定値の1日の平均値を求め、設定期間内の各日毎の前
    記平均値を加算すると共にその加算値を当該期間内の日
    数で割ってその期間における呼吸率の期間平均値を求め
    、この期間平均値と呼吸率の設定値との偏差分を取り出
    して、この偏差分にもとずき予め定められた溶存酸素濃
    度の基準値を修正して溶存酸素濃度の目標値を求める第
    2の演算部と、この第2の演算部で求められた溶存酸素
    濃度の目標値と前記溶存酸素濃度計の測定値との偏差分
    を求め、この偏差分にもとずいて前記送風手段を操作し
    て送風量を調節する操作部とを有してなることを特徴と
    する曝気槽の送風量制御装置。
JP61310690A 1986-12-27 1986-12-27 曝気槽の送風量制御装置 Expired - Lifetime JPH0720591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310690A JPH0720591B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 曝気槽の送風量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310690A JPH0720591B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 曝気槽の送風量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166497A true JPS63166497A (ja) 1988-07-09
JPH0720591B2 JPH0720591B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=18008288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310690A Expired - Lifetime JPH0720591B2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27 曝気槽の送風量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720591B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144169A (en) * 1976-05-25 1977-12-01 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Apparatus for controlling amount of air supply to aeration tank

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144169A (en) * 1976-05-25 1977-12-01 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Apparatus for controlling amount of air supply to aeration tank

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0720591B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01270873A (ja) 透析装置
JPS5838235B2 (ja) 曝気槽の送風量制御装置
CN211546081U (zh) 溶解氧自适应控制装置
JPS63166497A (ja) 曝気槽の送風量制御装置
CN110862141A (zh) 溶解氧自适应控制装置及其方法
JP3103155B2 (ja) アルカリ剤注入制御装置
JPS63200896A (ja) 水処理装置
JP2950661B2 (ja) 水処理プラントの制御装置
JPH10286585A (ja) 曝気風量制御装置
JPH02237695A (ja) 活性汚泥プロセスの水質制御装置
JPS6214201A (ja) 流量制御装置
JPS60125297A (ja) 曝気槽の溶存酸素濃度制御方法
JPS5826073Y2 (ja) 水処理装置
SU1179287A1 (ru) Устройство дл управлени процессом нейтрализации сточных вод
JPS62251801A (ja) 蒸留塔運転方法
JPH04326992A (ja) 水処理プラントの制御装置
JPS61111193A (ja) 曝気槽の溶存酸素濃度制御方法
SU890375A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом выращивани аэробных микроорганизмов
SU791627A1 (ru) Способ регулировани процесса подготовки воды дл фильтрации
SU909663A1 (ru) Система автоматического управлени периодическим процессом ферментации
JPS5876185A (ja) 汚泥処理におけるmlss量制御方式
JPH0438474B2 (ja)
JPS59136198A (ja) 曝気槽内溶存酸素濃度制御装置
SU1160272A1 (ru) СИСТЕМА АВТОМАТИЧЕСКОГО УПРАВЛЕНИЯ НЕПРЕРЫВНЫМ ПРОЦЕССОМ ПОДСКВАШИВАНИЯ МОЛОКА В ПОТОКЕ по авт. св. № 981968
SU994465A1 (ru) Способ автоматического управлени процессом водной дегазации полимера

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term