JPS63166121A - 液冷投写管装置 - Google Patents

液冷投写管装置

Info

Publication number
JPS63166121A
JPS63166121A JP61312096A JP31209686A JPS63166121A JP S63166121 A JPS63166121 A JP S63166121A JP 61312096 A JP61312096 A JP 61312096A JP 31209686 A JP31209686 A JP 31209686A JP S63166121 A JPS63166121 A JP S63166121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
face plate
projection tube
ray tube
transparent plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61312096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Wagamitsu
我満 泰彦
Yoshito Miyatake
義人 宮武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61312096A priority Critical patent/JPS63166121A/ja
Publication of JPS63166121A publication Critical patent/JPS63166121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン画像投写装置に使用される投写
管に関するものであり、さらに詳細には、フェースプレ
ートを液体で冷却する液冷投写管装置に関するものであ
る。
従来の技術 大画面のテレビジョン画像を得るために、投写管にテレ
ビジョン画像を映出し、投写レンズによりスクリーン上
へ拡大投写する方法は、従来からよく知られている。こ
の場合、投写画像はできる限り明るい方が望ましいので
、大口径比レンズ。
高効率スクリーンを用いると同時に、投写管を高輝度で
発光させる必要がある。投写管を高輝度で発光させるひ
とつの方法として投写管のフェースプレートを液体で冷
却する方法が実用化されている。
このような液冷投写管の従来例の構成を第3図に示す、
投写管1のフェースプレート2の周囲に、中央に窓のあ
いた放熱スペーサー3を接着剤4で密着固定し、さらに
放熱スペーサー3の中央の窓の部分に、平板ガラス5を
接着剤6で密着固定し、フェースプレート2と放熱スペ
ーサー3と平板ガラス5で囲まれた密閉空間に液体7を
充填している。接着剤4,6にはシリコーン接着剤が用
いられ、液体7にはエチレングリコール水溶液が用いら
れている。第3図に示した構成において、けい光体8で
発生した熱は、フェースプレート2から液体7の対流に
より放熱スペーサー3に伝わり、放熱スペーサー3の表
面から外部に放散される。
このため液冷しない場合に比べてフェースプレート2の
温度上昇が低く抑えられ、さらにフェースプレート2の
中央部と周辺部との温度差が小さくなるので、フェース
プレート2は破壊しにくくなる。ゆえに、投写管の入力
パワーを大きくし高輝度で発光させることが可能になる
。(例えば、「テレビジョン学会誌」第37巻第2号8
6ページ) 発明が解決しようとする問題点 ところで第3図に示した構成において、充填された液体
7は、投写管1の動作時間に比例して徐々に接着剤4.
6の部分から透失してゆく。その結果、フェースプレー
ト2と放熱スペーサー3と平板ガラス5とで囲まれた密
閉空間に、液体7が透失した分だけ空気層が発生し徐々
に広がってゆく。
第4図は、従来のテレビジョン画像投写装置の一例を示
す光学系配置図である。第5図は、第4図の中の円で囲
んだ部分の拡大図である。たとえば第4図に示すように
、投写管1を上方に向けて配置した場合について考える
。第5図に示すように、液体7の透失により、フェース
プレート2と放熱スペーサー3と平板ガラス5とで囲ま
れた密閉空間に、空気層9が生し徐々に広がってゆく。
また平板ガラス6に接する空気層10が生じる。
つまり投写管lの有効画面内に空気層10が生じる。そ
の結果けい光面8から出た光が、液体7と空気Jiil
Oとの界面で不要な屈折・反射を起こし、設計と異なる
光の進み方をするため、投写画像のフォーカス劣化およ
びコントラストが低下するといった問題点を有していた
本発明は、上記問題点を改善するためのものであり、長
期間に渡って安定した解像度およびコントラストの投写
画像が得られる液冷投写管装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の液冷投写管装置は
、投写管と、中央に窓を有し投写管に密着して固定され
た放熱スペーサーと、放熱スペーサーに投写管のフェー
スプレート側から密着して固定された透明板と、フェー
スプレート・放熱スペーサーおよび透明板に囲まれた密
閉空間に充填された液体とを具備し、放熱スペーサーの
中央の窓の周囲部分の少なくとも一辺側を、窓部分より
前方に突出させ、この突出部の内側に形成される密閉空
間を、フェースプレートと透明板との間の密閉空間より
前方に配置したものである。
作用 本発明は上記した構成によって、液体の透失により密閉
空間に発生する空気層は、放熱スペーサーの突出部に形
成された密閉空間に移動するため、投写管の有効画面に
現れない、したがって長期に渡って安定した解像度・コ
ントラストの投写画像が得られる液冷投写管装置を提供
できる。
実施例 以下本発明の一実施例の液冷投写管装置について図面を
参照しながら説明する。第1図および第2図は、本発明
の実施例における液冷投写管装置の構成を示すものであ
り、第1図は側面の断面図。
第2図は正面図である。
投写管lのフェースプレート2の外側を囲むように、中
央に窓のあいた放熱スペーサー1)を接着剤12で密着
して固定する。さらに放熱スペーサー1)の中央の窓に
透明板5をフェースプレート2側から接着剤13で密着
固定する。放熱スペーサー1)の中央の窓の周囲部分の
長辺側を、芯部骨より前方に突出させ、この突出部14
の内側に形成される密閉空間15を、フェースプレート
2と透明板5との間の密閉空間16より前方に配置する
。また突出部14には、放熱用フィン17が形成されて
いる。フェースプレート2と放熱スペーサー1)と透明
板5とで囲まれた密閉空間に液体7を充填する。なお液
体7には、エチレングリコール水溶液を用い、透明板5
には、光透過性に優れた平板ガラスを用いてる。放熱ス
ペーサー1)は、熱伝導率の高いアルミのグイキャスト
製で、良好な放熱性を得るために黒色アルマイト処理を
施しである。接着剤12.13には、耐熱性・耐溶剤性
に優れた黒色のシリコーン接着剤を用いている。
以上のように構成されだ液冷投写管装置について、以下
第1図を用いてその動作を説明する。けい光体8で発生
した熱は、フェースプレート2から液体7の対流により
放熱スペーサー1)に伝わり、放熱スペーサー1)の表
面から外部に放散される。よってフェースプレートの温
度上昇が抑えられ、入力電力を増加でき、投写管1を高
輝度で発光させることができる。いっぽう充填された液
体7は、投写管1の動作時間に比例して接着剤12.1
3の部分から徐々に透失してゆく。そして液体7の透失
骨だけ空気層18が発生し徐々に拡大してゆ(。ところ
が空気の比重が、液体の比重よりも軽いことから空気層
18は、透明板付近にとどまらず密閉空間15へ移動す
るため投写管lの有効画面内に現れない。したがって従
来問題であった有効画面内の空気層での光の屈折・反射
が起きないので、投写画像のフォーカス劣化およびコン
トラストが低下するといった問題は解決される。さらに
従来より液体充填空間が広がった分、液体の量が増える
ので、冷却効果を高めることができる。
以上本実施例によれば、液体充填空間を透明板より前方
に設けることで、液体の透失により発生する空気層の逃
げ場を有効画面外に作れるので、安定した解像度および
コントラストの投写画像を得ることができる。
なお実施例において透明板5を平板ガラスとしたが、透
明板5のフェースプレート2の反対側になる面を凹面と
し、透明板5をレンズとして利用してもよい。これによ
り液冷投写管装置の前方に配置される投写レンズの収差
補正が多少とも楽になり、その分投写レンズの性能向上
を図ることができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、長期に渡って安定し
た解像度およびコントラストの投写画像が得られる液冷
投写管装置を提供することができるので、非常に効果が
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における液冷投写管装置の側
面断面図、第2図は本発明の一実施例における液冷投写
管装置の正面図、第3図は従来の液冷投写管装置の概略
構成図、第4図は従来のテレビジョン画像投写装置の一
例を示す光学系配置図、第5図は第4図中円で囲んだ部
分の拡大図である。 l・・・・・・投写管、3.1)・・・・・・放熱スペ
ーサー、5・・・・・・透明板、7・・・・・・液体、
14・・・・・・突出部。 第4図    第5図 !t!III トJ/)トー寸ト ζ−N1−N 〜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投写管と、中央に窓を有し前記投写管に密着して
    固定された放熱スペーサーと、前記放熱スペーサーに前
    記投写管のフェースプレート側から密着して固定された
    透明板と前記フェースプレート・前記放熱スペーサーお
    よび前記透明板に囲まれた密閉空間に充填された液体と
    を具備し、前記放熱スペーサーの中央の窓の周囲部分の
    少なくとも一辺側は、前記窓より前方に突出しており、
    この突出部の内側に形成される密閉空間が、前記フェー
    スプレートと前記透明板との間の密閉空間より前方に配
    置されたことを特徴とする液冷投写管装置。
  2. (2)突出部表面には、放熱用フィンが形成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の液冷
    投写管装置。
  3. (3)透明板のフェースプレートの反対側になる面を凹
    面としたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載の液冷投写管装置。
JP61312096A 1986-12-26 1986-12-26 液冷投写管装置 Pending JPS63166121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312096A JPS63166121A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 液冷投写管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312096A JPS63166121A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 液冷投写管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63166121A true JPS63166121A (ja) 1988-07-09

Family

ID=18025189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61312096A Pending JPS63166121A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 液冷投写管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63166121A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910005076B1 (ko) 음극선관장치
KR900003215B1 (ko) 액냉식 음극선관
JP3434193B2 (ja) 透過型表示装置
CN102213901A (zh) 图像显示装置和投影装置
JPH08211353A (ja) 画像表示装置
JPS63166121A (ja) 液冷投写管装置
JPH07118260B2 (ja) 陰極線管装置
JPH0139182B2 (ja)
JPS597728Y2 (ja) 陰極線管装置
JPH0346454Y2 (ja)
JPH04317024A (ja) 液晶パネル用冷却装置
JPH0431847A (ja) 液晶プロジェクタ
KR920005882Y1 (ko) 투사형 음극선관
JPH0720658Y2 (ja) 液晶表示装置
JP3161250B2 (ja) 投写形受像機
JPS61163544A (ja) 投写管装置
JP4196691B2 (ja) 液晶表示装置
KR200311070Y1 (ko) 프로젝션티브이의냉각구조
JPS62241233A (ja) 液冷式投写型受像管装置
JPH04326683A (ja) 投写形受像機
JPH062339U (ja) 液晶表示装置の冷却構造
KR100296415B1 (ko) 프로젝션 시스템의 냉각 장치
JPS6290822A (ja) 投写形陰極線管装置
JPS62102677A (ja) 投写装置
JPS61181045A (ja) 液冷投写管装置