JPS6316521A - 積層形リ−ドリレ− - Google Patents

積層形リ−ドリレ−

Info

Publication number
JPS6316521A
JPS6316521A JP16251986A JP16251986A JPS6316521A JP S6316521 A JPS6316521 A JP S6316521A JP 16251986 A JP16251986 A JP 16251986A JP 16251986 A JP16251986 A JP 16251986A JP S6316521 A JPS6316521 A JP S6316521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed
relays
relay
package
drive coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16251986A
Other languages
English (en)
Inventor
秀夫 松井
和史 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16251986A priority Critical patent/JPS6316521A/ja
Publication of JPS6316521A publication Critical patent/JPS6316521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数個のリードリレーを1つのパッケージに
組み込んだ積層形リードリレーに関するものである。
〔従来の技術〕
従来のリードリレーは、その回路および外観構造を第3
図、第4図に示すように、一対の強磁性体からなるリー
ド片を対向配設させたリードスイッチ(リレ一部ともい
う)3と、該リードスイッチ3を駆動する駆動コイル4
と、静電シールド5か祷成され、これらをパッケージ6
内に収めて、駆動コイル4に流れる電流によって発生す
る磁界に応じてリードスイッチ3を開閉成するものとな
っている。なお、同図中、81〜86は上記各リードス
イッチ3.J!に動コイル4および静電シールド5のそ
れぞれの外部端子としてのピンであシ、6ビンがパッケ
ージ60両側に3ビンずつ取り出されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、 このような従来のリードリレーを基板など
に実装する場合、単一の部品としては小型化されている
ものの、多数のリードリレーを一定面積内に収めるには
限界があシ、特に他部品との組み込みで取り付ける場合
、リードリレーの上空間があいたシして、集積効率が悪
い問題点がちつた0また、6ビンをパッケージの両端に
3ピンずつ取り出しているため、ビンが有するスペース
効率が悪いという問題点があった。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされた
もので、リードリレーの集積密度を高めた積層形リード
リレーを提供することを目的とする0 〔問題点を解決するだめの手段〕 本発明に係る積層形リードリレーは、少なくとも2個の
リードリレーと、これらリードリレーを積み重ねて収納
した1つのパッケージから々シ、前記各リードリレーの
リードスイッチの一端を共通に接続して1ピンとして取
り出すとともに、その駆動コイルの一端も共通に接続し
て1ビンとして取り出し、前記各リードスイッチおよび
駆動コイルの他端をそれぞれ個別に取9出すことによシ
、前記各リードリレーをそれぞれ独立させて動作させる
ようにしたものである。
〔作用〕
本発明における積層形リードリレーは、従来構造のリー
ドリレーと設置スペースやスイッチ動作の性能を変える
ことなく、端子を数本増すだけで集積密度を高めること
ができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例による積層形リードリレーの
回路図であシ、第2図Cm) j (b)および(e)
はそのリードリレーの正面図、側面図および底面図であ
る0この実施例では、2個のリードリレー1.2と、こ
れらリードリレー1,2を2段重ねにして収納した1つ
のパッケージ6からなり、各リードリレー1,2が、基
本的には上述した従来構造と同様に、一対のリード片を
対向配設させたリードスイッチ3息、3bと、該各リー
ドスイッチ3m、3bをそれぞれ駆動する駆動コイル4
m、4bと、静電シールド5m、5bとから構成されて
いる。そして、各リードリレー1,2のリードスイッチ
3m、3bの一端が共通に接続して1ピン71 として
取プ出されるとともに、その各駆動コイル4&、4bの
一端も共通接続して1ピンT2として取り出される。さ
らに、前記各シールド5m、5bはパッケージ6内で結
線されてその両端が2ピン73.74として取り出され
ている。また、前記各リードスイッチ3息、3bおよび
駆動コイル4m、4bの他端が個別に4ピン75〜78
として取り出されることによシ、2個のリードリレー1
,2がそれぞれ独立して動作するように構成されている
。なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示して
いる。
しかして、上記実施例構造の積層形リードリレーによる
と、一方のリードリレー1は、駆動コイル4&に電流が
流れる時に磁界が発生して、その磁界によってリードス
イッチ31が閉成する。また、他方のリードリレー2も
、同様に駆動コイル4bに電流が流れた時に発生する磁
界によシリードスイッチ3bが閉成して、2個のリード
リレー1.2をそれぞれ独立させて開閉成することがで
きる。また、2個のリードリレー1.2を二段重ねにし
てパッケージ6内に収めることにより、第2図のように
高さhのみ従来の2倍となるだけであシ、従来のパッケ
ージ構造のもつ容量、耐圧等の性能を低下させること々
く、リードリレーの集積度を2倍に高めることができる
。さらに、端子の数も8ビンだけで、パッケージ6の両
端に4ピンずつ設置されるので、そのスペースも変わる
ことはない。しかも、従来のパッケージ構造のリードリ
レーを2個使用すると、端子数は12ピンとなるが、上
記実施例のものは8ビンで済み、取付は時のコストも安
くすむ等の利点を奏する。
なお、上記実施例では2個のリードリレーを1つのパッ
ケージに二段重ねした場合であったが、他の部品との高
さ関係や故障発生率を考えて、任意の数のリードリレー
を三段構造、四段構造など多段構造としてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の積層形リードリレーによれば、
複数個のリードリレーを1つのパッケージ内に積み重ね
て収納することにより、通常のリードリレーのもつ性能
を低下させることなく、またビン数もあまシ増加せずに
、占有面積を大幅に減少させることができる等の効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による二段構造リードリレー
の回路図、第2図(a) M (b)および(C)は上
記リードリレーの正面図、@面図および底面図、第3図
は従来例によるリードリレーの回路図、第4図(1) 
I (b)および(C)は第3図のリードリレーの正面
図、側面図および底面図である。 1.2・・畳・リードリレー、3息、3b・・Φ・リー
ドスイッチ、4g、4bφΦ・@駆動コイル、5m、5
b・・・・静電シールド、6・・・・パッケージ、71
〜78・・・・ピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2個のリードリレーと、これらリードリレー
    を積み重ねて収納した1つのパッケージからなり、前記
    各リードリレーのリードスイッチの一端を共通に接続し
    て1ピンとして取り出すとともに、その駆動コイルの一
    端も共通に接続して1ピンとして取り出し、前記各リー
    ドスイッチおよび駆動コイルの他端をそれぞれ個別に取
    り出すことにより、前記各リードリレーをそれぞれ独立
    させて動作させるようにしたことを特徴とする積層形リ
    ードリレー。
JP16251986A 1986-07-08 1986-07-08 積層形リ−ドリレ− Pending JPS6316521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251986A JPS6316521A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 積層形リ−ドリレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251986A JPS6316521A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 積層形リ−ドリレ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6316521A true JPS6316521A (ja) 1988-01-23

Family

ID=15756162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16251986A Pending JPS6316521A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 積層形リ−ドリレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160082822A (ko) * 2014-12-29 2016-07-11 주식회사 로시 복수의 다층배열 리드스위치로 구동제어되는 완구용 로봇

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160082822A (ko) * 2014-12-29 2016-07-11 주식회사 로시 복수의 다층배열 리드스위치로 구동제어되는 완구용 로봇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2902558A (en) Laminated core dry reed relay
US5126715A (en) Low-profile multi-pole conductive film transformer
US2455049A (en) Shockpkoof electromagnetic
US3061696A (en) Switching device
US5038239A (en) Integrated electronic card-frame assembly for a rigid disk drive
JPS6316521A (ja) 積層形リ−ドリレ−
US4801828A (en) Multiphase solid-state contactor
US2929895A (en) Switching device
US2447010A (en) Crossbar switch
US3418608A (en) Magnetically actuated miniature relay
US3174009A (en) Mounting means for magnetic memory sealed reed switch unit
US3662345A (en) Matrix signal switching device
US3283273A (en) Relay binary using a reciprocating magnet
GB1564322A (en) Memory-type switching matrix
JP3208747B2 (ja) 平面型トランス
JPS58201321A (ja) コンデンサ装置
JPH0142456B2 (ja)
US3059076A (en) Electromagnetic switch
CA1069210A (en) Serial core memory array
US3621414A (en) Multipole double-throw relay
US4330770A (en) Magnetically controlled switching device
CN2429907Y (zh) 一种脉冲继电器
JPS61180350A (ja) メモリパツケ−ジ
JPS59158021A (ja) 接点開閉装置
JPS62226524A (ja) リ−ドリレ−