JPS63159577A - Storage stable hard water resistant aqueous fiber aid - Google Patents

Storage stable hard water resistant aqueous fiber aid

Info

Publication number
JPS63159577A
JPS63159577A JP62308852A JP30885287A JPS63159577A JP S63159577 A JPS63159577 A JP S63159577A JP 62308852 A JP62308852 A JP 62308852A JP 30885287 A JP30885287 A JP 30885287A JP S63159577 A JPS63159577 A JP S63159577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
carbon atoms
moles
textile auxiliary
auxiliary agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62308852A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0359198B2 (en
Inventor
クリステイアン グース
ヨルグ ハーセ
アルバート ステーリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS63159577A publication Critical patent/JPS63159577A/en
Publication of JPH0359198B2 publication Critical patent/JPH0359198B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な繊維助剤ならびに繊維材料の湿溜および
脱気のためのその使用に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a novel textile auxiliary agent and its use for the wetting and degassing of textile materials.

たとえば、米国特許第3433574号および同第45
79559号明細書から、繊維処理に際してアルカリ性
浴中での処理効率を向上させるため助剤、特に湿潤剤を
使用することは公知である。しかしなか、従来この目的
のために提案されてきた助剤は貯蔵安定性が不十分あり
、かつ硬水中では沈殿しやすい欠点がある。
For example, U.S. Pat. No. 3,433,574 and U.S. Pat.
No. 79,559 discloses the use of auxiliary agents, in particular wetting agents, in order to improve the treatment efficiency in alkaline baths during fiber treatment. However, the auxiliary agents that have been proposed for this purpose have the drawback of insufficient storage stability and tendency to precipitate in hard water.

今回、本発明によってかかる欠点を有していない繊維助
剤が開発された。
Now, according to the present invention, a textile auxiliary agent has been developed which does not have such drawbacks.

すなわち、本発明は少なくとも (a)リン酸部分エステル、 (b)非イオン界面活性剤、 (c)陰イオン界面活性剤、 (d)アルカリ金属水酸化物、 を含有していることを特徴とする貯蔵安定な耐硬水性の
水性繊維助剤を提供するものである。
That is, the present invention is characterized in that it contains at least (a) a phosphoric acid partial ester, (b) a nonionic surfactant, (c) an anionic surfactant, and (d) an alkali metal hydroxide. The purpose of the present invention is to provide a storage-stable, hard water-resistant aqueous fiber auxiliary agent.

アルカリ金属水酸化物としては水酸化カリウムまたは好
ましくは水酸化ナトリウムが考慮される。
Potassium hydroxide or preferably sodium hydroxide comes into consideration as alkali metal hydroxide.

成分(b)と成分(C)とは単独化合物でもよいし混合
物でもよい。
Component (b) and component (C) may be a single compound or a mixture.

成分(a)としてのリン酸部分エステルは、よく冷却し
ながら脂肪アルコールの3モルに酸化リン(v)1モル
を導入することによって得られるようなアルキルリン酸
エステルと理解されたい。この反応ではジアルキルリン
酸エステル1モルとモノアルキルリン酸エステル1モル
とが生成する。このような混合物は俗に1局エステルと
も呼ばれている。
Phosphoric acid partial esters as component (a) are to be understood as alkyl phosphoric esters such as those obtained by introducing 1 mol of phosphorus (v) oxide into 3 mol of fatty alcohol with good cooling. In this reaction, 1 mole of dialkyl phosphate and 1 mole of monoalkyl phosphate are produced. Such mixtures are also commonly referred to as single esters.

脂肪アルコールとしては、炭素原子数が1乃至10、好
ましくは8乃至10、特に好ましくは8個である脂肪ア
ルコールが考慮される。2−エチルヘキサノールが特に
好ましい。
As fatty alcohols, fatty alcohols with a number of carbon atoms of 1 to 10, preferably 8 to 10, particularly preferably 8, come into consideration. 2-ethylhexanol is particularly preferred.

適当な成分(b)の非イオン界面活性剤は少なくとも4
個の炭素原子を有する3乃至6僅の脂肪族アルコールの
1モル、場合によってはアルキルまたはフェニルによっ
て置換されたフェノールの1モル、または8乃至22個
の炭素原子を有する脂肪酸の1モルに、1乃至100モ
ルの酸化アルキレン、たとえば、酸化エチレンおよび/
または酸化プロピレンを付加した非イオン酸化アルキレ
ン付加物である。好ましいモノアルコールは、8乃至2
2個の炭素原子を有する。好ましい付加物は、好ましく
は1乃至5個の炭素原子を有するアルキルで、末端にお
いて好ましくは部分的に保護されたものである。
Suitable component (b) nonionic surfactants include at least 4
1 mole of aliphatic alcohol having 3 to 6 carbon atoms, 1 mole of phenol optionally substituted by alkyl or phenyl, or 1 mole of fatty acid having 8 to 22 carbon atoms, from 100 moles of alkylene oxide, such as ethylene oxide and/or
Or it is a nonionic alkylene oxide adduct with propylene oxide added. The preferred monoalcohol is 8 to 2
It has 2 carbon atoms. Preferred adducts are alkyl, preferably having 1 to 5 carbon atoms, preferably partially protected at the terminal end.

このような末端保護された界面活性剤は、それ自体公知
の方法で製造することができる。たとえば、酸化アルキ
レン付、加物を塩化チオニルと反応させ、次いで得られ
たクロル化合物を脂肪アルコールまたは短鎖アルコール
と反応させることによって製造することができる。
Such a terminal-capped surfactant can be produced by a method known per se. For example, it can be prepared by reacting an alkylene oxide adduct with thionyl chloride and then reacting the resulting chloro compound with a fatty alcohol or short-chain alcohol.

脂肪族モノアルコールとしては、たとえば、好ましくは
8乃至22個の炭素原子を有する非水溶性モノアルコー
ルが考慮される。
As aliphatic monoalcohols, water-insoluble monoalcohols preferably having 8 to 22 carbon atoms come into consideration, for example.

これらのアルコールは飽和または不飽和、直鎖状または
分校状であり得、そして単独または混合物として使用す
ることができる。天然アルコールたとえばミリスチルア
ルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、
オレイルアルコール、あるいは合成アルコールたとえば
特に2−エチルヘキサノール、さらにトリメチルヘキサ
ノール、トリメチルノニルアルコール、ヘキサデシルア
ルコール、あるいはまた平均炭素数が(8−10)。
These alcohols can be saturated or unsaturated, linear or branched, and can be used alone or in mixtures. Natural alcohols such as myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol,
Oleyl alcohol, or synthetic alcohols such as especially 2-ethylhexanol, but also trimethylhexanol, trimethylnonyl alcohol, hexadecyl alcohol, or alternatively with an average carbon number of (8-10).

(10−14)、(12)、(16)。(10-14), (12), (16).

(18)または(20−22)の線状第一アルコールを
酸化アルキレンと反応させることができる。
The linear primary alcohol of (18) or (20-22) can be reacted with an alkylene oxide.

酸化アルキレンと反応させることができるその他の脂肪
族アルコールとしては3乃至6価のアルコールが考慮さ
れる。これらは3乃至6個の炭素原子を有するものであ
り、特にグリセリン、トリメチロールプロパン、エリト
リトール、マンニトール、ペンタエリトリトール、ソル
ビトールなどである。こ九ら3乃至6価アルコールを酸
化プロピレンまたは酸化エチレンまたは両者の混合物と
反応させるのが好ましい。
Other aliphatic alcohols that can be reacted with alkylene oxide include trihydric to hexahydric alcohols. These have 3 to 6 carbon atoms and are in particular glycerin, trimethylolpropane, erythritol, mannitol, pentaerythritol, sorbitol and the like. Preferably, these tri- to hexahydric alcohols are reacted with propylene oxide or ethylene oxide or a mixture of both.

置換されていないかまたは置換されたフェノールとして
は、たとえば、フェノール、〇−フェニルフェノール、
またはそのアルキル基部分に1乃至16個、好ましくは
4乃至12個の炭素原子を有するアルキルフェノールが
適当である。アルキルフェノールの例はp−クレゾール
、ブチルフェノール、トリブチルフェノール、オクチル
フェノール、特にノニルフェノールである。
Unsubstituted or substituted phenols include, for example, phenol, 〇-phenylphenol,
Alternatively, an alkylphenol having 1 to 16, preferably 4 to 12 carbon atoms in its alkyl group moiety is suitable. Examples of alkylphenols are p-cresol, butylphenol, tributylphenol, octylphenol, especially nonylphenol.

脂肪酸は好ましくは8乃至12好炭素原子を有し、飽和
または不飽和でありうる。たとえば、カプリン酸、ラウ
リン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、
あるいあはまたデセン酸、ドデセン酸、テトラデセン酸
、ヘキサデセン酸、オレイン酸、リノール酸、リルン酸
、あるいは好ましくはリシノール酸である。
The fatty acids preferably have 8 to 12 carbon atoms and can be saturated or unsaturated. For example, capric acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid,
Alternatively, it is decenoic acid, dodecenoic acid, tetradecenoic acid, hexadecenoic acid, oleic acid, linoleic acid, linuric acid or, preferably, ricinoleic acid.

非イオン界面活性剤はたとえばつぎのごときものであり
うる: イ)8乃至22個の炭素原子を有する高級飽和または不
飽和脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪アミンまたは脂肪ア
ミドに、あるいはフェニルフェノールまたはそのアルキ
ル基が少なくとも4個の炭素原子を有しているアルキル
フェノールに、好ましくは1乃至30モルの酸化アルキ
レン、特に、酸化エチレン(この場合各酸化エチレン単
位は置換エポキシド、たとえば、酸化スチレンSよび/
または酸化プロピレンで代替されつる)を付加した付加
物;口)酸化アルキレンの、特に酸化エチレンおよび/
または酸化プロピレンの縮合生成物;ハ)8乃至22個
の炭素原子を有する脂肪酸と少なくとも1つのとドロキ
シ低級アルキル基または低級アルコキシ低級アルキル基
を有している第一または第二アミンとの反応生成物、ま
たはかかるヒドロキシアルキルキル基含有反応生成物の
酸化アルキレン付加物、この場合、反応はヒドロキシル
アミンと脂肪酸とのモル比が1:lまたはそれ以上、た
とえば1.1:1乃至2:1となるように実施される: 二)3乃至6個の炭素原子を有する3乃至6僅の脂肪族
アルコール、たとえば、グリセリンまたはペンタエリト
リトールに酸化プロピレンを付加した付加物、この場合
、その酸化プロピレン付加物は250乃至1800、好
ましくは400乃至900の平均分子量を有する: ホ)12乃至18個の炭素原子を有する脂肪酸のポリア
ルコールのエステル、特にモノ−またはジ−グリセリド
、たとえば、ラウリン酸、ステアリン酸またはオレイン
酸のモノグリセリド。
Nonionic surfactants can be, for example: a) higher saturated or unsaturated fatty alcohols having 8 to 22 carbon atoms, fatty acids, fatty amines or fatty amides, or phenylphenols or their alkyl groups; has at least 4 carbon atoms, preferably 1 to 30 mol of alkylene oxide, in particular ethylene oxide (where each ethylene oxide unit is a substituted epoxide, such as styrene S and/or
or adducts of alkylene oxides, especially ethylene oxides and/or alkylene oxides;
or a condensation product of propylene oxide; c) reaction product of a fatty acid having 8 to 22 carbon atoms and a primary or secondary amine having at least one droxy-lower alkyl group or a lower alkoxy-lower alkyl group; or alkylene oxide adducts of such hydroxyalkyl group-containing reaction products, in which case the reaction is carried out in a molar ratio of hydroxylamine to fatty acid of 1:l or higher, for example from 1.1:1 to 2:1. 2) adducts of propylene oxide with 3 to 6 aliphatic alcohols having 3 to 6 carbon atoms, such as glycerin or pentaerythritol, in this case the propylene oxide adduct thereof; has an average molecular weight of 250 to 1800, preferably 400 to 900; e) esters of polyalcohols of fatty acids having 12 to 18 carbon atoms, especially mono- or di-glycerides, such as lauric acid, stearic acid or Monoglyceride of oleic acid.

特に適当な非イオン界面活性剤は、8乃至22個の炭素
原子を有する脂肪アルコールまたは脂肪酸の1モル、あ
るいはアルキル部分に4乃至12個の炭素原子を有する
アルキルフェノールの1モル、あるいは脂肪酸基に8乃
至22個の炭素原子を有する脂肪酸ジアルカノールアミ
ドの1モルに、2乃至15モルの酸化エチレンを付加し
た付加物である。
Particularly suitable nonionic surfactants are 1 mol of fatty alcohols or fatty acids having 8 to 22 carbon atoms, or 1 mol of alkylphenols having 4 to 12 carbon atoms in the alkyl moiety, or 8 mol of fatty acids in the fatty acid group. It is an adduct in which 2 to 15 moles of ethylene oxide is added to 1 mole of a fatty acid dialkanolamide having 22 to 22 carbon atoms.

これら非イオン界面活性剤は低い濁り点。These nonionic surfactants have low turbidity points.

たとえば、水中ではもはや測定不能なような低い濁り点
を有することが好ましい。
For example, it is preferred to have a turbidity point so low that it is no longer measurable in water.

成分(C)の陰イオン界面活性剤は、好ましくは、酸化
アルキレン付着物の誘導体である。たとえば、少なくと
も全部で4個の炭素原子の脂肪族炭化水素残基を有する
有機ヒドロキシル化合物、カルボキシル化合物、アミノ
および/またはアミド化合物ないしはこれらの混合物に
酸化アルキレン、特に酸化エチレンおよび/または酸化
プロピレンあるいはまた酸化スチレンを付加した、無機
酸または有機酸のエーテル基または好ましくはエステル
基を含有している酸性付加物である。これらの酸性エー
テルまたはエステルは遊m酸の形態あるいは塩の形態、
たとえば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アン
モニウム塩またはアミン塩でありうる。
The anionic surfactant of component (C) is preferably a derivative of an alkylene oxide deposit. For example, alkylene oxides, in particular ethylene oxide and/or propylene oxide or It is an acidic adduct containing an ether group or preferably an ester group of an inorganic or organic acid with addition of styrene oxide. These acidic ethers or esters are in the form of free acids or salts;
For example, it can be an alkali metal salt, an alkaline earth metal salt, an ammonium salt or an amine salt.

かかる陰イオン界面活性剤はそれ自体公知の方法で製造
することができる。たとえば、首記に例示した有機化合
物に、少なくとも1モル、好ましくは1モル以上、たと
えば、2乃至60モルの酸化エチレンまたは酸化プロピ
レンを付加し、または酸化エチレンと酸化プロピレンを
交互にまたは任意の順序で付加し、そして生成された付
加物をエーテル化またはエステル化し、さらに場合によ
ってはこのエーテルまたはエステルを塩に変換すること
によって製造できる。基礎物質としてはつぎのものが考
慮される:高級脂肪アルコールすなわち8乃至22個の
炭素原子を有するアルカノールまたはアルテノール、2
乃至9個の炭素原子を有する2乃至6僅の脂肪族アルコ
ール、脂環式アルコール、フェニルフェノール、ベンジ
ルフェノール、1つまたはそれ以上のアルキル置換分を
有し、全部で少なくとも4個の炭素原fを有するアルキ
ルフェノール、8乃至22個の炭素原子を有する脂肪酸
、少なくとも8個の炭素原子をもつ詣肪族3よび/また
は環式脂肪族炭化水素基を有するアミン類、特にそのよ
うな基を含有する脂肪アミン、ヒドロキシアルキルアミ
ン、ヒドロキシアルキルアミドおよび脂肪酸またはジカ
ルボン酸あるいは高級アルキル化アリールオキシカルボ
ン酸のアミノアルキルエステル。
Such anionic surfactants can be produced by methods known per se. For example, at least 1 mole, preferably 1 mole or more, for example, 2 to 60 moles of ethylene oxide or propylene oxide is added to the organic compound exemplified above, or ethylene oxide and propylene oxide are added alternately or in any order. and etherification or esterification of the adduct formed, and optionally converting this ether or ester into a salt. The following are considered as basic substances: higher fatty alcohols, i.e. alkanols or artenols with 8 to 22 carbon atoms, 2
2 to 6 aliphatic alcohols, cycloaliphatic alcohols, phenylphenols, benzylphenols having 1 to 9 carbon atoms, one or more alkyl substituents and a total of at least 4 carbon atoms alkylphenols with 8 to 22 carbon atoms, fatty acids with 8 to 22 carbon atoms, amines with aliphatic and/or cycloaliphatic hydrocarbon groups with at least 8 carbon atoms, especially containing such groups Fatty amines, hydroxyalkylamines, hydroxyalkylamides and aminoalkyl esters of fatty acids or dicarboxylic acids or higher alkylated aryloxycarboxylic acids.

たとえば、陰イオン界面活性剤としては次ぎに記載する
ような陰イオン界面活性剤の使用が考慮される: イ)そのアルキル鎖が8乃至18個の炭素原子を有する
硫酸化脂肪族アルコール、たとえば、硫酸化ラウリルア
ルコール: 口)脂肪基に8乃至20個の炭素原子を有する硫酸化不
飽和脂肪酸または低級アルキルエステル、たとえば、リ
シノール酸およびかかる脂肪酸を含有している油、たと
えば、ひまし油; ハ)そのアルキル鎖が8乃至20個の炭素原子を有する
アルカンスルホナート、たとえば、ドデシルスルホナー
ト: 二)少なくとも6個の炭素原子を含んでいる直鎖状また
は分枝状でありうるアルキル鎖を有するアルキルアリー
ルスルホナート、たとえば、ドデシルベンゼンスルホナ
ートまたは3.7−ジイツブチルーナフタリンスルホナ
ート; ホ)ポリカルボン酸エステルのスルホナートたとえばジ
オクチルスル本スクシナートまたはスルホスクシンアミ
ド: へ)セッケンと呼ばれている10乃至20個の炭素原子
を有する脂肪酸のアルカリ金属塩またはアンモニウム塩
またはアミン塩、たとえば、ロジン塩ニ ド)8乃至22個の炭素原子を有する脂肪アミン、脂肪
酸または脂肪アルコールに、あるいはアルキル鎖部分に
4乃至16個の炭素原子を有するアルキルフェニルール
に、または3乃至6個の炭素原子を有する3乃至6価の
アルカノールに1乃至60モルの酸化エチレンおよび/
または酸化プロピレンを付加し、そしてマレイン酸また
はスルホコハク酸のごとき有機ジカルボン酸で、しかし
好ましくはオルト−リン酸または硫酸のごとき無機多塩
基酸で酸性エステルに変換された付加物。
For example, as anionic surfactants it is possible to use anionic surfactants such as those described below: a) sulphated aliphatic alcohols whose alkyl chain has from 8 to 18 carbon atoms, e.g. Sulfated lauryl alcohol: g) Sulfated unsaturated fatty acids or lower alkyl esters having 8 to 20 carbon atoms in the fatty group, such as ricinoleic acid and oils containing such fatty acids, such as castor oil; Alkanesulfonates whose alkyl chain has from 8 to 20 carbon atoms, such as dodecylsulfonate: 2) Alkylaryl whose alkyl chain can be straight or branched and contains at least 6 carbon atoms. Sulfonates, such as dodecylbenzene sulfonate or 3,7-dibutylnaphthalene sulfonate; e) Sulfonates of polycarboxylic acid esters, such as dioctyl sulfonate succinate or sulfosuccinamide; alkali metal or ammonium salts or amine salts of fatty acids with 20 carbon atoms, such as rosin salts), fatty amines, fatty acids or fatty alcohols with 8 to 22 carbon atoms, or in the alkyl chain moiety; 1 to 60 mol of ethylene oxide and/or to an alkylphenyl rule having 16 carbon atoms or to a trivalent to hexavalent alkanol having 3 to 6 carbon atoms.
or an adduct in which propylene oxide is added and converted to an acidic ester with an organic dicarboxylic acid such as maleic acid or sulfosuccinic acid, but preferably with an inorganic polybasic acid such as ortho-phosphoric acid or sulfuric acid.

成分(C)として特に好適な陰イオン界面活性剤は、8
乃至22個の炭素原子を有する脂肪アルコールの1モル
に、あるいは、少なくとも1つのベンジル基、フェニル
基または少なくとも4個の炭素原子を有するアルキル基
を1つ有しているフェノール、たとえば、ベンジルフェ
ノール、ジベンジルフェノール、ジベンジル−(ノニル
)−フェノール、0−フェニルフェニル、ブチルフェノ
ール、トリブチルフェノール、オクチルフェノール、ノ
ニルフェノール、ドデシルフェノールまたはペンタデシ
ルフェノールの1モルに、酸化アルキレンの2乃至30
モルを付加したポリ付加物の酸性エステルまたはその塩
である。
Particularly suitable anionic surfactants as component (C) include 8
per mole of fatty alcohol having from 22 carbon atoms or phenols having at least one benzyl group, phenyl group or one alkyl group having at least 4 carbon atoms, such as benzylphenol, 2 to 30 moles of alkylene oxide per mole of dibenzylphenol, dibenzyl-(nonyl)phenol, 0-phenylphenyl, butylphenol, tributylphenol, octylphenol, nonylphenol, dodecylphenol or pentadecylphenol.
It is an acidic ester of a polyadduct or a salt thereof.

特に好ましい成分(C)は下記式で示されるものである
A particularly preferred component (C) is one represented by the following formula.

(1)  RO(C:L(:lho→−X。(1) RO(C:L(:lho→-X.

式中、Rは8乃至22個の炭素原子を有するアルキルま
たはアルケニル、アルキル部分に4乃至16個の炭素原
子を有するアルキルフェニル、または0−フェニルフェ
ニル、Xは酸素含有無機酸たとえばリン酸または好まし
くは硫酸の酸残基または有機酸の残基を意味し、 mは2乃至30、好ましくは2乃至15の数である。
where R is alkyl or alkenyl having 8 to 22 carbon atoms, alkylphenyl having 4 to 16 carbon atoms in the alkyl portion, or 0-phenylphenyl, and X is an oxygen-containing inorganic acid such as phosphoric acid or preferably means an acid residue of sulfuric acid or an organic acid residue, and m is a number from 2 to 30, preferably from 2 to 15.

この場合アルキルフェニル中のアルキル基は好ましくは
バラ位置に存在する。アルキルフェニル中のアルキル基
は、たとえば、ブチル、ヘキシル、n−オクチル、n−
ノニル、p−tert−オクチル、p−1so−ノニル
、デシルまたはドデシルでありうる。好ましくは8乃至
12個の炭素原子を有するアルキル基、特に、オクチル
基およびノニル基である。
In this case the alkyl group in the alkylphenyl is preferably present in the distal position. Alkyl groups in alkylphenyl are, for example, butyl, hexyl, n-octyl, n-
It can be nonyl, p-tert-octyl, p-1so-nonyl, decyl or dodecyl. Preference is given to alkyl groups having 8 to 12 carbon atoms, especially octyl and nonyl groups.

式(1)の陰イオン界面活性剤を製造するための脂肪ア
ルコ−、ルは、たとえば、炭素数が8乃至22、特に好
ましくは8乃至18個の脂肪アルコールたとえばオクチ
ルアルコール、デシルアルコール、ラウリルアルコール
、トリデシルアルコール、ミリスチルアルコール、セチ
ルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコ
ール、アラキシルアルコールまたはベヘニルアルコール
である。
The fatty alcohol for producing the anionic surfactant of formula (1) is, for example, a fatty alcohol having 8 to 22 carbon atoms, particularly preferably 8 to 18 carbon atoms, such as octyl alcohol, decyl alcohol, lauryl alcohol. , tridecyl alcohol, myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, oleyl alcohol, alaxyl alcohol or behenyl alcohol.

酸基Xは、たとえばマレイン酸、マロン酸、コハク酸ま
たはスルホコハク酸のごとき低分子ジカルボン酸の酸基
であり、そしてエステル架橋を介して分子のエチレンオ
キシ部分に結合されている。しかし、好ましくはXはオ
ルトリン酸あるいは特に好ましくは硫酸のごとき無機多
塩基酸の酸基である。酸基は塩の形で、たとえば、アル
カリ金属塩、アンモニウム塩またはアミン塩として存在
しうる。このような塩を例示すれば、リチウム塩、ナト
リウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、トリメチルア
ミン塩、エタノールアミン塩、ジェタノールアミン塩、
トリエタノールアミン塩などである。
The acid group X is that of a low molecular weight dicarboxylic acid, such as maleic acid, malonic acid, succinic acid or sulfosuccinic acid, and is attached to the ethyleneoxy portion of the molecule via an ester bridge. However, preferably X is an acid group of an inorganic polybasic acid such as orthophosphoric acid or particularly preferably sulfuric acid. The acid groups can be present in salt form, for example as alkali metal salts, ammonium salts or amine salts. Examples of such salts include lithium salt, sodium salt, potassium salt, ammonium salt, trimethylamine salt, ethanolamine salt, jetanolamine salt,
Triethanolamine salt, etc.

さらに、下記式のものも特に好ましい成分(C)である
Furthermore, those of the following formula are also particularly preferred component (C).

(L)  R−0−((:82CH20→−×1式中、
Rは8乃至22個の炭素原子を有するアルキルまたはア
ルケニル、 ×、はカルボキシ−Cbl−C3−アルキルたとえばカ
ルボキシメチル、カルボキシエチルまたはカルボキシプ
ロピルを意味し、 mは2乃至30、好ましくは2乃至5の数である。
(L) R-0-((:82CH20→-×1 in the formula,
R is alkyl or alkenyl having 8 to 22 carbon atoms; × means carboxy-Cbl-C3-alkyl, such as carboxymethyl, carboxyethyl or carboxypropyl; m is 2 to 30, preferably 2 to 5; It is a number.

式(2)の成分(c)は、それ自体公知の方法で製造す
ることができる。たとえば、脂肪アルコールエトキシレ
ートをハロゲン化低級カルボン酸< C2−C4)と、
たとえば、水酸化ナトリウム溶液の存在下で反応させる
ことによって製造することができる。この成分は塩の形
でも、たとえば、アルカリ金属塩、アンモニウム塩また
はアミン塩としても使用することができる。このような
塩を例示すれば、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム
塩、アンモニウム塩、トリメチルアミン塩、エタノール
アミン塩、ジェタノールアミン塩、トリエタノールアミ
ン塩などである。ナトリウム塩が好ましい。
Component (c) of formula (2) can be produced by a method known per se. For example, fatty alcohol ethoxylates are combined with halogenated lower carboxylic acids <C2-C4);
For example, it can be produced by reacting in the presence of a sodium hydroxide solution. This component can also be used in salt form, for example as an alkali metal salt, ammonium salt or amine salt. Examples of such salts include lithium salt, sodium salt, potassium salt, ammonium salt, trimethylamine salt, ethanolamine salt, jetanolamine salt, and triethanolamine salt. Sodium salts are preferred.

本発明の新規な助剤混合物は前記した成分(a)、(b
)、(c)及び(d)を、冷却しながら、または冷却す
ることなく単に攪拌することによって製造することがで
きる。なお、この際、成分(b)と成分(e)とはすで
に塩の形態であワてよい。好ましい製造態様は、殻初に
仕込んだ成分(a)に攪拌しながら成分(b)と成分(
e)とを添加し、この混合物に冷却しながら成分(d)
の水溶液を加え、そして場合によってはさらに脱イオン
水を添加する方法である。
The novel auxiliary mixture of the present invention comprises the above-mentioned components (a) and (b).
), (c) and (d) can be prepared by simply stirring with or without cooling. In this case, component (b) and component (e) may already be in the form of salt. In a preferred manufacturing mode, component (b) and component (
and component (d) to this mixture while cooling.
This method involves adding an aqueous solution of , and optionally deionized water.

本発明による繊維助剤は、好ましくは、全混合物を基準
にして、 成分(a)を5乃至45重量%。
The textile auxiliaries according to the invention preferably contain from 5 to 45% by weight of component (a), based on the total mixture.

成分(b)を3乃至27重量%。3 to 27% by weight of component (b).

成分(C)を0.8乃至7重量%。0.8 to 7% by weight of component (C).

成分(d)を1.2乃至19重量%および脱イオン水を
2乃至90fi量%含有する。
It contains 1.2 to 19% by weight of component (d) and 2 to 90% by weight of deionized water.

本発明の新規な繊維助剤は高度に貯蔵安定であり、且つ
耐硬水性のある水性組成物であり、この繊維助剤は特に
繊維材料の湿潤剤および脱気のために好適である。
The novel textile auxiliaries of the invention are highly storage-stable and hard water-resistant aqueous compositions, which are particularly suitable for wetting and degassing textile materials.

したがって、本発明は繊維材料の湿潤およびおよび脱気
の方法も発明の対象である。そして本発明の方法は該繊
維材料を水性媒質中、本発明の繊維助剤の存在下で処理
することを特徴とする。
The invention therefore also covers a method for wetting and degassing fiber materials. The method of the invention is then characterized in that the fiber material is treated in an aqueous medium in the presence of the fiber auxiliary agent of the invention.

本発明による助剤の処理液への添加看は、処理液tIL
当り0.1乃至20g、好ましくは0.5乃至10gで
ある。この処理液はさらに他の添加剤、たとえば、のり
抜き剤、染料、蛍光増白剤、合成樹脂、アルカリたとえ
ば水酸化ナトリウムなどを含有することができる。
The addition of the auxiliary agent to the processing solution according to the present invention is carried out in the processing solution tIL.
The amount is 0.1 to 20 g, preferably 0.5 to 10 g. The treatment liquid may further contain other additives, such as desizing agents, dyes, optical brighteners, synthetic resins, alkalis, such as sodium hydroxide, and the like.

繊維材料としてはつぎのような繊維材料が考慮される: セルロース、特に予備処理されていない天然セルロース
たとえば大麻、亜麻、黄麻、ビスコース・ステープル、
ビスコース・フィラメント、アセテートレーヨン、天然
セルロース繊維、特に、原綿、ウール、ポリアミド、ポ
リアクリロニトリルまたはポリエステル繊維材料、さら
にはポリアクリロニトリル/木綿またはポリエステル/
木綿のごとき混合繊維材料。
The following fiber materials come into consideration as fiber materials: cellulose, in particular unpretreated natural cellulose such as hemp, flax, jute, viscose staples,
Viscose filaments, acetate rayon, natural cellulose fibers, especially raw cotton, wool, polyamide, polyacrylonitrile or polyester fiber materials, as well as polyacrylonitrile/cotton or polyester/
A mixed fiber material such as cotton.

被処理繊維材料は各種の加工形態でありうる。たとえば
、ばられた状材料、糸、織布、編布などの形態でありう
る。これらは原則として純粋にセルロース繊維からつく
られたものでも、あるいはまたセルロース繊維と合成繊
維との混合物からつくられたものであワてもよい。これ
ら繊維材料は水性洛中で連続的または非連続的に処理す
ることができる。
The fibrous material to be treated can be in various processed forms. For example, it may be in the form of loose material, thread, woven fabric, knitted fabric, etc. These may in principle be made purely from cellulose fibers, or alternatively from mixtures of cellulose fibers and synthetic fibers. These fibrous materials can be processed continuously or batchwise in the aqueous solution.

水性処理液は公知方法で繊維材料に付与することができ
る。好ましい方法はパッド法による含浸であり、この場
合の液絞り率(ピックアップ)はおよそ50乃至120
重雇%が適当である。パッド方法では、特にパッド−ス
チーム法、パッドーサーモフィラス法、パッド−バッチ
法が使用される。
The aqueous treatment liquid can be applied to the fibrous material by known methods. A preferred method is impregnation by the pad method, in which the liquid extraction rate (pickup) is approximately 50 to 120.
The heavy employment percentage is appropriate. Among the pad methods used are in particular the pad-steam method, the pad-thermophilus method and the pad-batch method.

含浸は20乃至60℃の温度、好ましくは室温で実施さ
れる。含浸し、絞った後、場合によってはさらに中間乾
燥した後、セルロース材料を、たとえば95乃至210
℃の温度で、熱処理にかける。この熱処理は、たとえば
、被処理材料を80乃至120℃で中間乾燥した後、1
20乃至210℃、好ましくは140乃至180℃の温
度でサーモフィックスすることによって実施される。中
間処理なしで直接に熱処理を95乃至120℃、好まし
くは100乃至106℃の蒸気を使用して実施するのが
有利である。熱発生手段と温度範囲により、この熱処理
は30秒乃至10分間実施される。パッド−バッチ法の
場合では、液を含浸された繊維材料は乾燥することなく
ロール巻きにされ、モして場合によってはプラスチック
フィルムで包装して1乃至24時間室温に放置される。
Impregnation is carried out at a temperature of 20 to 60°C, preferably at room temperature. After impregnation, squeezing, and optionally further intermediate drying, the cellulosic material is heated to a
Subject to heat treatment at a temperature of °C. This heat treatment is carried out, for example, after intermediately drying the material to be treated at 80 to 120°C,
It is carried out by thermofixing at a temperature of 20-210°C, preferably 140-180°C. It is advantageous to carry out the heat treatment directly without intermediate treatments using steam at 95-120°C, preferably 100-106°C. Depending on the heat generation means and temperature range, this heat treatment is carried out for 30 seconds to 10 minutes. In the case of the pad-batch process, the impregnated fiber material is rolled up without drying, optionally wrapped in plastic film and left at room temperature for 1 to 24 hours.

また、本発明による繊維材料の処理は、いわゆる大浴比
で、たとえば、1:3乃至1:100、好ましくは1:
8乃至1:25の浴比かつ20乃至100℃、好ましく
は80乃至98℃の温度で、通常の条件で、すなわち大
気圧下で通常装置たとえばジッガーやウィンスを使用し
て約15分乃至3時間で実施することもできる。また、
場合によっては、処理をいわゆる高温装置(HT装置)
を使用して、加圧下、150℃までの温度、好ましくは
105乃至140℃の温度で実施することもできる。
The treatment of the fibrous material according to the invention can also be carried out at a so-called large bath ratio, for example from 1:3 to 1:100, preferably 1:
at a bath ratio of 8 to 1:25 and a temperature of 20 to 100°C, preferably 80 to 98°C, under normal conditions, i.e. at atmospheric pressure, for about 15 minutes to 3 hours using normal equipment such as a jigger or wince. It can also be carried out. Also,
In some cases, the processing is carried out using so-called high temperature equipment (HT equipment).
It can also be carried out at temperatures of up to 150° C., preferably from 105 to 140° C., under pressure.

本方法で処理したら、その繊維材料をつぎに最初的90
なし98℃の熱水で、つぎに温水で、そして最後に冷水
で徹底的にすすぎ洗いする。このあと、場合によっては
中和し、好ましくは高温で親水、乾燥する。
Once treated with this method, the fibrous material is then subjected to an initial 90%
Rinse thoroughly with hot water at 98°C, then warm water, and finally cold water. After this, it is neutralized depending on the case, and preferably it is made hydrophilic and dried at a high temperature.

本発明による繊維助剤の最も重要な利点は湿潤作用が優
れていることに加えて耐硬水性が高く、しかも使用時の
泡立ちが少ないことである。
The most important advantages of the textile auxiliaries according to the invention are, in addition to their excellent wetting action, their high resistance to hard water and their low foaming during use.

以下、本発明を実施例によってさらに説明する。なお、
パーセントはすべて重量ベースである。
Hereinafter, the present invention will be further explained by examples. In addition,
All percentages are by weight.

実」1jL1;       a  の  ゛反応フラ
スコの中に2−エチルヘキサノールの781.0gを入
れ、攪拌しなから25乃至30℃の温度で120分かけ
て 264.0gのP2O,を加える。得られたわずかに濁
った反応混合物をさらに3時間攪拌する。しかして下記
の生成物を得る。
1jL1; a. 781.0 g of 2-ethylhexanol is placed in a reaction flask, and while stirring, 264.0 g of P2O is added over 120 minutes at a temperature of 25 to 30°C. The resulting slightly cloudy reaction mixture is stirred for an additional 3 hours. The following product is thus obtained.

実施例1で製造された成分(a) 312.5gを容器に仕込み、そして攪拌しながら下記
で説明する成分(b)225gと成分(c)50gとを
順次添加する。
312.5 g of component (a) produced in Example 1 is placed in a container, and 225 g of component (b) and 50 g of component (c) described below are sequentially added while stirring.

成分(b): Cs−C1+−アルカノールの1モルに
酸化エチレン5モルと酸化プロピレン8モルとを付加し
た、部分的に末端がメチル基によって保護された付加物
Component (b): Partially end-protected adduct of 5 mol of ethylene oxide and 8 mol of propylene oxide to 1 mol of Cs-C1+-alkanol.

成分(C)ニラウリルアルコールの1モルに酸化エチレ
ン2.5モルを付加し、カルボキシメチル基によって末
端保護された付加物のナトリウム塩。
Component (C) Sodium salt of an adduct obtained by adding 2.5 moles of ethylene oxide to 1 mole of nilauryl alcohol and terminal-protecting with a carboxymethyl group.

添加終了後、混合物をさらに数分間攪拌し、つぎに冷却
しながら30%水酸化ナトリウム溶液187.5gと脱
イオン水225gとを順次添加する。得られた混合物の
pH価は8である。
After the addition is complete, the mixture is stirred for a few more minutes and then 187.5 g of 30% sodium hydroxide solution and 225 g of deionized water are added sequentially while cooling. The pH value of the resulting mixture is 8.

前記実施例と同様にして、ただし下記に説明する成分(
a)、成分(b)、成分(C)を表■に記載した量で使
用して、同じく有用な本発明による繊維助剤が得られた
Similar to the previous example, but with the ingredients described below (
Similarly useful textile auxiliaries according to the invention were obtained using a), component (b) and component (C) in the amounts listed in Table 1.

成J−±A」− (AA)P、0.の1モルと2−エチルヘキサノールの
3モルとの反応生成物で38% モノエステルと62%ジエステルから なるもの; (A B ) P2O5の1モルとヘキサノールの3モ
ルとの反応生成物; (AC)P20gの1モルとデシルアルコールの3モル
との反応生成物 (たとえば、とフタウェット (Victawet)■58−8) 。
SeiJ-±A''- (AA)P, 0. The reaction product of 1 mole of P2O5 and 3 moles of 2-ethylhexanol, consisting of 38% monoester and 62% diester; (A ) Reaction product of 1 mole of 20 g of P with 3 moles of decyl alcohol (for example, Victawet 58-8).

(A D ) Pas@の1モルと工業用Cs −C+
 +−アルカノールノ3モルとの反応生成 物。
(AD) 1 mol of Pas@ and industrial Cs -C+
+-Reaction product with 3 moles of alkanol.

成jL(」しL (BA)変性ポリエトキシル化直鎖アリコール〔たとえ
ば、ウカニール(Ukanil)■190 ) ; (BB)ノニルフェノールの1モルと酸化エチレンの2
モルとの付加物: (BC)工業用C9−C11アルカノールの1モル、酸
化エチレンの5モル、酸化プ ロピレンの4モルとの付加物、(たと えば、マーロックス(Marlox) ■FK4); (BD)プロピレングリコールの30モルと酸化エチレ
ンの4.5モルとのブロッ ク重合体(たとえば、プルロニック (Pluronic)■C61〕 (BE)分子J14200のプロポキシル化グリセリン
(BA) Modified polyethoxylated linear alcohol (for example, Ukanil 190); (BB) 1 mole of nonylphenol and 2 moles of ethylene oxide
Adduct with mole: (BC) Adduct with 1 mole of industrial C9-C11 alkanol, 5 mole of ethylene oxide, 4 mole of propylene oxide (e.g. Marlox FK4); (BD) Propylene Block polymer of 30 moles of glycol and 4.5 moles of ethylene oxide (eg Pluronic ■C61) (BE) Propoxylated glycerin of molecule J14200.

広遣二り東上 (CA)ラウリルアルコールの1モル、酸化エチレンの
2.5モル、クロル酢酸1 モルとの反応生成物(たとえば、 アキボ(Akypo)■RLM 25 ) :(CB)
ラウリルアルコールの1モル、酸化エチレンの5モル、
クロル酢酸1モル との反応生成物〔たとえば、サンドパ ン(Sandopan)■DT(:)。
Reaction product between 1 mole of lauryl alcohol, 2.5 moles of ethylene oxide, and 1 mole of chloroacetic acid (for example, Akypo RLM 25): (CB)
1 mole of lauryl alcohol, 5 moles of ethylene oxide,
Reaction product with 1 mole of chloroacetic acid (eg Sandopan DT (:)).

(CC)ラウリルトリグリコールエーテル硫酸のナトリ
ウム塩; (CD)ノニルフェノールの1モルと酸化エチレンの9
.5モルとの反応生成物の リン酸エステル: (CE)ラウリルスルホスクシンアメートの二ナトリウ
ム塩; (CF)ノニルフェノールの1モル、酸化エチレンの7
モル、クロル酢酸1モルと の反応生成物: (CG)ノニルフェノールの1モルと酸化エチレンの1
モルとの付加物の酸性硫酸 エステルのアンモニウム塩。
(CC) Sodium salt of lauryl triglycol ether sulfate; (CD) 1 mol of nonylphenol and 9 mol of ethylene oxide
.. Phosphate ester of reaction product with 5 mol: (CE) disodium salt of lauryl sulfosuccinamate; (CF) 1 mol of nonylphenol, 7 mol of ethylene oxide
mol, reaction product with 1 mol of chloroacetic acid: 1 mol of (CG) nonylphenol and 1 mol of ethylene oxide
Ammonium salts of acidic sulfate esters of adducts with moles.

LLf九l デンプン糊づけした未晒の木綿布を、1ffi当り下記
成分を含有しているカルシウム水硬度かlOo ドイツ
硬度の糊抜き液で含浸した。
LLf 9l starch sized unbleached cotton cloth was impregnated with a desizing solution of calcium water hardness or lOo German hardness containing the following ingredients per ffi:

実施例2で製造された助剤     2g安定化したバ
クテリアアミラーゼ  4gNaC13g。
2 g of the auxiliary agent prepared in Example 2; 4 g of stabilized bacterial amylase; 13 g of NaC.

液絞り率100%まで絞り、この含浸された布をロール
巻きにし、プラスチックフィルムで密封包装し、そして
24時間室温(15乃至25℃)に放置した。そのあと
この布を最初固体NaOHの4g/lを含有している熱
水(90乃至98℃)で洗い、つぎに温水でそして最後
に冷水で洗浄し、中和し、乾燥した。
After squeezing to a liquid squeezing rate of 100%, the impregnated cloth was wound into a roll, sealed and packaged with plastic film, and left at room temperature (15-25°C) for 24 hours. The fabric was then washed first with hot water (90-98° C.) containing 4 g/l of solid NaOH, then with hot water and finally with cold water, neutralized and dried.

テゲワ(TEGEWA)−バイオレットスケールで測定
したこの未晒布の処理前の糊抜き度は1であり、そして
実施例1に記載したようにして得られた本発明の助剤で
処理された後の糊抜き度は7であった。
The desizing degree of this unbleached fabric before treatment, measured on the TEGEWA-violet scale, is 1 and after being treated with the auxiliary agent of the invention obtained as described in Example 1. The degree of desizing was 7.

前記実施例と同様条件で、ただし本発明による助剤の代
りに陰イオン活性洗剤、たとえば、1−ベンジル−2−
ヘプタデシル−ベンズイミダゾール−ジスルホン酸のニ
ナトリウム塩を使用して処理したところ、達成された糊
抜き度は5(スケールの目盛範囲は1から9までである
)であった。
Under the same conditions as in the previous example, but instead of the auxiliary agent according to the invention an anionically active detergent, for example 1-benzyl-2-
When treated with the disodium salt of heptadecyl-benzimidazole-disulfonic acid, the degree of desizing achieved was 5 (the scale ranges from 1 to 9).

1五U 容113000Rのジェット装置に600丘の水(5°
 ドイツ硬度)と未晒し木綿トリコット121にgとを
仕込んで60℃まで加熱した。このあと実施例2で製造
された繊維助剤0.7ml/Ilを添加し、そして木綿
トリコットを10分間予備湿潤した。この際、邪魔にな
る泡は全く生じなかった。つづいて過酸化物安定化剤た
とえばグルコン酸ナトリウムと塩化マグネシウムと1−
とドロキシエタン−1、l−ジホスホン酸のオリゴマー
エステル縮合物の混合物との混合物0.5ml/IL、
水酸化ナトリウム(45ボ一メ度)1.0ml/l、お
よび35%過酸化水素0.2ml/Ilをこの順序で添
加した。この浴を30分間で90℃まで加熱し、そして
この温度で45分間漂白を行なった。このあと放冷し、
残存酸素を分解するため還元剤3g/j2を浴に添加し
、そして15分間処理した。この浴を捨て、モして染浴
を充填した。前記の前処理によって次ぎのパステル染色
のため良好な基礎白色が与えられた。
600 hills of water (5°
German hardness) and unbleached cotton tricot 121 g were charged and heated to 60°C. After this, 0.7 ml/Il of the textile auxiliary prepared in Example 2 was added and the cotton tricot was pre-wetted for 10 minutes. At this time, no disturbing bubbles were generated. Subsequently, peroxide stabilizers such as sodium gluconate and magnesium chloride and 1-
and a mixture of oligomer ester condensates of droxyethane-1, l-diphosphonic acid, 0.5 ml/IL;
1.0 ml/l of sodium hydroxide (45 vol) and 0.2 ml/l of 35% hydrogen peroxide were added in this order. The bath was heated to 90° C. for 30 minutes and bleaching was carried out at this temperature for 45 minutes. After that, let it cool,
3 g/j2 of reducing agent was added to the bath to destroy residual oxygen and treated for 15 minutes. This bath was discarded, strained and filled with a dyebath. The pretreatment described above provided a good base white color for subsequent pastel dyeing.

及五里j 200g/rn’のポリエステル/木綿65/35混合
布をステイープマスター(Steep−master)
型連続漂白装置で漂白した。
Steep-master 200g/rn' polyester/cotton 65/35 mixed fabric
Bleached in a continuous bleaching machine.

まず混合糊でのり付けされていた布を糊抜きし、洗浄し
、そして下記組成の漂白浴の中に濡れた状態で浸漬して
浴含浸した。
First, the cloth that had been pasted with the mixed starch was desized, washed, and bath-impregnated by immersing it wet in a bleaching bath having the following composition.

実施例2で製造された繊維助剤 2ml/IL1−ヒド
ロキシエタン−1,1−ジホスホン酸のエステル縮合物
、アルカリ金属グルコナート、および塩化マグネシウム
よりの組成物8ml/f 水酸化ナトリウム溶液、(50度ボーメ)15ml/l
1 H2O2(50%)         36ml/1こ
のように含浸された布を20分間かかって60℃に加熱
した下記組成の漂白浴の中を通過させた。
Textile auxiliary agent produced in Example 2 2 ml/IL Composition of ester condensate of 1-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, alkali metal gluconate, and magnesium chloride 8 ml/f Sodium hydroxide solution, (50 degrees Baume) 15ml/l
1 H2O2 (50%) 36 ml/1 The fabric thus impregnated was passed through a bleaching bath of the following composition heated to 60 DEG C. for 20 minutes.

実施例2で製造された繊維助剤 2ml/ff11−ヒ
ドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸のエステル縮合
物、アルカリ金属グルコナートおよび塩化マグネシウム
よりの組成物8ml/1 水酸化ナトリウム溶液、(50%) 10.5ml/j! H2o、(5oz)       18.0ml/立。
Textile auxiliary prepared in Example 2 2 ml/ff Composition of ester condensate of 11-hydroxyethane-1,1-diphosphonic acid, alkali metal gluconate and magnesium chloride 8 ml/1 Sodium hydroxide solution, (50%) 10.5ml/j! H2o, (5oz) 18.0ml/vert.

この処理の間泡の発生はなかった。処理後この布を絞り
、そして飽和蒸気で2分間スチーミングした。このあと
温水と冷水とで徹底的にすすぎ洗いした。このようにし
て処理された試料布のエルレホ(Elrepho)装置
で測定した白色度(フィルター46)は85%であった
。また、この処理された織物のDP値は2500、アイ
ゼンフット(Eisenhut)による傷み係数Sは0
.1.すなわち”傷みなし”であった。
No bubbles were generated during this treatment. After treatment, the fabric was wrung out and steamed with saturated steam for 2 minutes. This was followed by a thorough rinse with warm and cold water. The whiteness (filter 46) of the sample fabric treated in this way, measured with an Elrepho device, was 85%. In addition, the DP value of this treated fabric is 2500, and the damage coefficient S due to Eisenhut is 0.
.. 1. In other words, there was no damage.

去11糺j 坪1208g/rn”ののり付けされた未晒木綿織物を
36度ボーメの水酸化ナトリウム溶液100m1/nを
含有している液で含浸し、そして液絞り率60%まで絞
った。ついで101℃の飽和蒸気で10分間スチーミン
グし、そのあと温水と冷水とで洗浄した。この布を乾燥
したのちチバーガイギー(CI[1A−GEIGY)白
色度を測定した。測定値は−25であった(未晒のこの
未処理の布の測定値は−67)。これに対して、処理液
に実施例2で製造された繊維助剤を10g/IL添加し
たところ、液絞り率は95%まで上り、そして処理後の
試料布の白色度の数値は+15となった。
A pasted unbleached cotton fabric weighing 1208 g/rn'' was impregnated with a solution containing 100 ml/n of 36° Baume sodium hydroxide solution and squeezed to a liquor reduction rate of 60%. It was then steamed with saturated steam at 101°C for 10 minutes, and then washed with hot and cold water. After drying, the fabric was measured for CI [1A-GEIGY] whiteness. The measured value was -25. (The measured value of this unbleached untreated fabric was -67).On the other hand, when 10 g/IL of the fiber auxiliary agent produced in Example 2 was added to the treatment solution, the liquid reduction rate was 95%. The whiteness value of the sample cloth after treatment was +15.

叉111ユ 坪j1285g/ITI’の未晒木綿ニットをパッド染
色機にかけて下記組成分を含む25℃の液でパジングし
た。(量は11当り)。
An unbleached cotton knit of 111 tsubo (1,285 g/ITI') was padded with a 25° C. solution containing the following composition using a pad dyeing machine. (Quantity is 11 pieces).

下記式の染料         50gCH*CHa 実施例2で製造された繊維助剤   5g水酸化ナトリ
ウム30%溶液   151111ケイ酸塩分26.3
乃至 27.7%のソーダ水ガラス溶液 751゜このバジン
ングにおいて、1.0秒の浸漬時間、1.5バール/c
rn”のロール圧で2回通過させて83%の液絞り率(
基質の乾燥重it基準)が達成された。
Dye of the following formula 50g CH*CHa Textile auxiliary agent prepared in Example 2 5g Sodium hydroxide 30% solution 151111 Silicate content 26.3
to 27.7% soda water glass solution 751° In this bagging, immersion time of 1.0 seconds, 1.5 bar/c
A liquid squeezing rate of 83% (
The dry weight of the substrate (it standard) was achieved.

バジング後このニットをロール巻きにして6時間25℃
に放置した。しかるのち、ニットを洗浄し、非イオン洗
剤(ノニルフェノールの1モルに酸化エチレンの9モル
を付加した付加物0.5g/l)を使用して40:1の
浴比、沸騰温度で20分間後洗した。このあと、もう一
度すすぎ洗いして乾燥した。
After badging, this knit was rolled up at 25°C for 6 hours.
I left it there. The knit is then washed and washed using a non-ionic detergent (0.5 g/l adduct of 1 mole of nonylphenol and 9 moles of ethylene oxide) at a bath ratio of 40:1 for 20 minutes at boiling temperature. Washed. After this, I rinsed it again and dried it.

しかして落着いた風合いの濃度の高い、鮮明な赤色染物
が得られた。
As a result, a bright red dyed material with a calm texture and high density was obtained.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、少なくとも (a)リン酸部分エステル、 (b)非イオン界面活性剤、 (c)陰イオン界面活性剤、 (d)アルカリ金属水酸化物、 を含有していることを特徴とする貯蔵安定な且つ耐硬水
性の水性繊維助剤。 2、成分(a)が、P_2O_51モルとC_6−C_
1_0−アルカノールの3モルとの反応によって生成さ
れた部分エステルであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項に記載の繊維助剤。 3、成分(a)が塩の形で存在することを特徴とする特
許請求の範囲第2項に記載の繊維助剤。 4、成分(b)が、少なくとも4個の炭素原子を有する
脂肪族モノアルコールの1モルに酸化アルキレンの1乃
至100モルを付加した非イオン酸化アルキレン付加物
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
繊維助剤。 5、成分(b)が、8乃至22個の炭素原子を有する脂
肪族モノアルコールの1モルへの1乃至100モルの酸
化エチレンおよび/または酸化プロピレンの付加物であ
って、その末端がC_1−C_3−アルキルによって部
分的に保護されている付加物であることを特徴とする特
許請求の範囲第4項に記載の繊維処理助剤。 6、成分(c)が式 R−O−(CH_2CH_2O)−_mX (式中、Rは8乃至22個の炭素原子を有するアルキル
またはアルケニル、アルキル部分に4乃至16個の炭素
原子を有するアルキルフェニル、またはo−フェニルフ
ェニル、 Xは酸素含有無機酸の酸残基または有機酸の残基を意味
し、 mは2乃至30の数である、そしてこの界面活性剤は遊
離酸、ナトリウム塩またはアンモニウム塩として存在す
る)の陰イオン界面活性剤であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の繊維助剤。 7、成分(c)が式 R−O−(CH_2CH_2O)−_mX_1 (式中、Rが8乃至22個の炭素原子を有するアルキル
またはアルケニル、 X_1がアルキル部分に1乃至3個の炭素原子を有する
カルボキシアルキル、 mが2乃至30の数である)の陰イオン界面活性剤であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の繊維
助剤。 8、成分(a)が、P_2O_51モルと2−エチルヘ
キサノールの3モルとの反応によって生成された部分エ
ステルであり、成分(b)が C_3−C_1_1−アルカノールの1モルに酸化エチ
レンの5モルと酸化プロピレンの8モルとの付加物であ
ってその末端がメチル基によって部分的に保護された付
加物であり、そして成分(c)がラウリルアルコールの
1モルに酸化エチレンの2.5モルの付加物であって、
その末端がカルボキシメチル基によって保護されている
付加物のナトリウム塩であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載の繊維助剤。 9、剤の重量を基準にして 成分(a)を5乃至45重量%、 成分(b)を3乃至27重量%、 成分(c)を0.8乃至7重量%。 成分(d)を1.2乃至19重量%、および脱イオン水
を2乃至90重量%含有していることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の繊維助剤。 10、繊維材料の湿潤および脱気方法において、該繊維
材料を水性媒質中、少なくとも (a)リン酸部分エステル、 (b)非イオン界面活性剤、 (c)陰イオン界面活性剤、 (d)アルカリ金属水酸化物、 を含有している繊維助剤の存在下で処理することを特徴
とする方法。 11、該繊維助剤を、液1lにつき0.1乃至20g、
好ましくは0.5乃至10gの量で使用することを特徴
とする特許請求の範囲第10項に記載の方法。 12、繊維材料を水性浴内で連続的または非連続的に処
理することを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載
の方法。
[Claims] 1. Contains at least (a) phosphoric acid partial ester, (b) nonionic surfactant, (c) anionic surfactant, and (d) alkali metal hydroxide. A water-based fiber auxiliary agent that is storage stable and hard water resistant. 2. Component (a) is P_2O_51 mol and C_6-C_
A textile auxiliary according to claim 1, characterized in that it is a partial ester produced by reaction with 3 moles of 1_0-alkanol. 3. Textile auxiliary according to claim 2, characterized in that component (a) is present in the form of a salt. 4. Component (b) is a nonionic alkylene oxide adduct obtained by adding 1 to 100 moles of alkylene oxide to 1 mole of an aliphatic monoalcohol having at least 4 carbon atoms. A textile auxiliary agent according to scope 1. 5. Component (b) is an adduct of 1 to 100 mol of ethylene oxide and/or propylene oxide to 1 mol of aliphatic monoalcohol having 8 to 22 carbon atoms, the terminal of which is C_1- 5. Fiber treatment aid according to claim 4, characterized in that it is an adduct partially protected by C_3-alkyl. 6. Component (c) has the formula R-O-(CH_2CH_2O)-_mX (wherein R is alkyl or alkenyl having 8 to 22 carbon atoms, alkylphenyl having 4 to 16 carbon atoms in the alkyl part) , or o-phenylphenyl, A textile auxiliary according to claim 1, characterized in that it is an anionic surfactant (present as a salt). 7. Component (c) has the formula R-O-(CH_2CH_2O)-_mX_1 (wherein R is alkyl or alkenyl having 8 to 22 carbon atoms, and X_1 has 1 to 3 carbon atoms in the alkyl moiety) The textile auxiliary agent according to claim 6, characterized in that it is an anionic surfactant of carboxyalkyl, m is a number from 2 to 30. 8. Component (a) is a partial ester produced by the reaction of 51 moles of P_2O_5 with 3 moles of 2-ethylhexanol, and component (b) is the reaction of 1 mole of C_3-C_1_1-alkanol with 5 moles of ethylene oxide. Component (c) is an adduct with 8 moles of propylene oxide, the terminal of which is partially protected by a methyl group, and component (c) is an adduct with 2.5 moles of ethylene oxide on 1 mole of lauryl alcohol. It is a thing,
The textile auxiliary agent according to claim 1, which is a sodium salt of an adduct whose terminal end is protected by a carboxymethyl group. 9. Based on the weight of the agent, component (a) is 5 to 45% by weight, component (b) is 3 to 27% by weight, and component (c) is 0.8 to 7% by weight. The textile auxiliary agent according to claim 1, characterized in that it contains 1.2 to 19% by weight of component (d) and 2 to 90% by weight of deionized water. 10. A method for wetting and degassing a fibrous material, in which the fibrous material is heated in an aqueous medium by at least (a) a phosphoric acid partial ester, (b) a nonionic surfactant, (c) an anionic surfactant, (d) A method characterized in that the treatment is carried out in the presence of a textile auxiliary agent containing an alkali metal hydroxide. 11. 0.1 to 20 g of the textile auxiliary agent per liter of liquid,
11. Process according to claim 10, characterized in that it is preferably used in an amount of 0.5 to 10 g. 12. Process according to claim 11, characterized in that the fiber material is treated continuously or discontinuously in an aqueous bath.
JP62308852A 1986-12-08 1987-12-08 Storage stable hard water resistant aqueous fiber aid Granted JPS63159577A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4886/86-3 1986-12-08
CH488686 1986-12-08
CH2914/87-1 1987-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63159577A true JPS63159577A (en) 1988-07-02
JPH0359198B2 JPH0359198B2 (en) 1991-09-09

Family

ID=4284259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308852A Granted JPS63159577A (en) 1986-12-08 1987-12-08 Storage stable hard water resistant aqueous fiber aid

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63159577A (en)
ZA (1) ZA879172B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023180356A (en) * 2022-06-09 2023-12-21 竹本油脂株式会社 Solubilizer, soluble preparation, and developer composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433574A (en) * 1964-10-23 1969-03-18 Hoechst Ag Dye leveller containing an anionic or non-ionic detergent with a foam depressant mixture of an alkyl ester of an alkanoic acid,an alkyl phosphate,and a fatty acid or soap
JPS6075670A (en) * 1983-09-01 1985-04-30 サンド アクチエンゲゼルシヤフト Treatment of cellulose fiber material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433574A (en) * 1964-10-23 1969-03-18 Hoechst Ag Dye leveller containing an anionic or non-ionic detergent with a foam depressant mixture of an alkyl ester of an alkanoic acid,an alkyl phosphate,and a fatty acid or soap
JPS6075670A (en) * 1983-09-01 1985-04-30 サンド アクチエンゲゼルシヤフト Treatment of cellulose fiber material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023180356A (en) * 2022-06-09 2023-12-21 竹本油脂株式会社 Solubilizer, soluble preparation, and developer composition

Also Published As

Publication number Publication date
ZA879172B (en) 1988-06-08
JPH0359198B2 (en) 1991-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071468A (en) Wetting and anti-foaming agents, and process for removing foam from aqueous systems
US4426203A (en) Stable anhydrous textile assistant
JP2578135B2 (en) Partially esterified block polymer and methods of making and using same
EP0210952A1 (en) Aqueous, alkaline, silicate-containing composition for the bleaching of cellulosic fibres in the presence of percompounds
EP0696661B1 (en) Multifunctionnal textile agents compositions
US4496472A (en) Process for bleaching cellulosic fibre materials using oligomers of phosphonic acid esters as stabilizers in alkaline, peroxide-containing bleaching liquors
JP4820294B2 (en) Fiber scouring composition and fiber scouring method
US4844710A (en) Aqueous textile assistant of high storage stability and hard water resistance
US3969282A (en) Acidic surfactant composition, stock surfactant solution prepared therefrom, and method of washing soiled substrates employing the same
US4751023A (en) Aqueous alkaline, silicate-containing composition for bleaching cellulosic fibre materials in the presence of per compounds
CA1323468C (en) Mercerizing and/or causticizing wetting agent
KR910006991B1 (en) Process for the preparation of peroxide - containing bleach liquors
US5273684A (en) Composition for wetting hydrophobic capillary materials and the use thereof
JP2872447B2 (en) Non-silicone aqueous fiber aid composition with low foaming, method for producing and using the same
JPS63159577A (en) Storage stable hard water resistant aqueous fiber aid
US5158692A (en) Wetting agents for use in aqueous alkaline treatment preparation for yarns or sheet-form textiles
US3927970A (en) Liquid laundry builder containing alkali hydroxide and borax
US5250076A (en) Use of monocarboxylic-acid polyoxyalkylester sulfonates as low-foam textile conditioning agent
WO1986006425A1 (en) Method and composition for the alkali treatment of cellulosic substrates
CA1340844C (en) Composition for wetting hydrophobic capillary materials and the use thereof
US4494952A (en) Wetting agents and their use as mercerizing assistants
US4568349A (en) Alkali treatment of cellulosic fiber goods
JPS591784A (en) Dyeing aid for polyester fiber or polyester/cellulose fiber blended mixture
JPS60119265A (en) Alkali treatment of fiber material
JPH0827668A (en) Penetrant