JPS6315608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315608Y2
JPS6315608Y2 JP20188184U JP20188184U JPS6315608Y2 JP S6315608 Y2 JPS6315608 Y2 JP S6315608Y2 JP 20188184 U JP20188184 U JP 20188184U JP 20188184 U JP20188184 U JP 20188184U JP S6315608 Y2 JPS6315608 Y2 JP S6315608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking protrusion
connecting cylinder
outer cylinder
moves
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20188184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20188184U priority Critical patent/JPS6315608Y2/ja
Publication of JPS61116208U publication Critical patent/JPS61116208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315608Y2 publication Critical patent/JPS6315608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、例えばタンス等といつた家具の天板
側に上置きを載置して連結する場合に用いて好適
な連結具に関する。
(従来の技術) 従来から、タンス等といつた箱物家具等の天板
部分に上置きを載置することが一般に行なわれて
いる。ところで、この種のタンスの天板部分に上
置きを載置するにあたつては、単に載せただけで
はなく滑らないように連結しなければ、地震等の
揺れによつて落下する等の虞れがある。このため
に従来は、止めねじ等を用いて両者を一体的に連
結することが通常行なわれている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記ねじ止めは、強固な連結の為にタンスの側
板近傍でねじ止めしなければならない。しかしな
がら、タンス箱物の内部で側板近傍となると、作
業し難い個所である。しかも、斯る個所でねじ送
りピツチに応じて何回もねじ込み作業を行なうこ
とは、非常に面倒な作業であり、需要者或は家具
メーカーから何らかの対策を講じることが求めら
れていた。
このような場合に望まれることは、上述したよ
うな家具等を体裁よく連結するとともに、その連
結操作が簡単に行なえることで、これらの点を考
慮することが必要とされている。
本考案は上述した事情に鑑みてなされたもので
あり、簡単な操作で手狭な場所でも楽に連結操作
し得る連結具を得ることを、その目的とするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 上述した要請に応えるために、本考案に係る連
結具は、筒状部材が、第1の部材に穿設された孔
部内に固着される外筒と、この外筒内部に遊嵌状
態で配設されて一端部が外部から回転操作可能に
設けられた回転操作軸と、この回転操作軸と前記
外筒間に嵌装されて回転操作軸の回転操作により
軸線方向への直進と径方向への回転とを行なう連
結用筒体と、この連結用筒体の先端部側方へ突出
されて上記各運動を行なう係止突起とから構成さ
れ、これに対して前記受座部材には、第2の部材
に固着される受座部材と、上記連結用筒体が嵌入
する受穴部と、前記係止突起が直進する切欠部
と、直進した係止突起が回動して係止されるテー
パ状の係止面とを備えていることにある。
(考案の作用) 筒状部材を例えば天板の孔部内に嵌合して固着
する。これに対して例えば地板に穴を穿けて受座
部材を固着する。斯る状態において、回転操作軸
をドライバ等で一定角度回転操作すれば、筒状部
材の連結用筒体が直進して受穴部に侵入すると同
時に係止突起が切欠部に侵入する。次で回転操作
すれば、係止突起がテーパ状係止面を回転してロ
ツクされるに至る。
(実施例) 以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図ないし第5図は本考案に係る連結具の一
実施例を示し、これらの図において本実施例で
は、全体を符号10で示す連結具を用いて、例え
ばタンス11等の家具の天板部分に、上置き12
を載置して連結固定する場合を説明する。
第1の部材としてのタンス11側に固着され係
止突起13を先端に設けてなる連結用筒体14を
有する筒状部材15と、第2の部材としての上置
き12側に固定されかつ前記筒状部材15側の連
結用筒体14が嵌入する受穴部16を有しかつそ
の他端面を前記係止突起13が係止されるテーパ
状の係止面17としてなる受座部材18とで連結
具10を構成したところに特徴を有している。
詳述すると、前記筒状部材15は、タンス11
側に穿設された孔部11a内に嵌合して固着され
る外筒20と、その内部に遊嵌状態で配設されか
つその一端部が外部に露呈してドライバ等で回転
操作される操作端21とされ外部から回転操作可
能に設けられた回転操作軸22と、これら外筒2
1および回転操作軸22間に嵌装されかつ回転操
作軸22の回転操作により180度の範囲内で軸線
方向に直線運動するとともにそれ以上の回転操作
により回転して側方に突出された前記係止突起1
3が前記受座部材18のテーパ状係止面17の回
転方向の任意の位置で係止される前記連結用筒体
14とで構成されているものである。
前記筒状部材15は、外筒20の外周の一部に
形成したねじ部20a等でタンス11の天板部分
に固着され、一方受座部材18はそのフランジの
一部がねじ23等で上置き12側に固設されてい
る。
ここで、前記外筒20と回転操作軸21とは、
外筒20側に一体的に固設された第1のピン30
が操作軸22の外周部に凹設された環状溝31内
に係入することにより、回転方向には回動自在で
軸線方向には移動しないような連結状態とされて
いる。そして、前記外筒20の上端部の一部に
は、前記係止突起13が係入する切欠部32が形
成され、また回転操作軸22の外周部には外筒2
0の内周壁に接するように突設された第2のピン
33が一体的に設けられている。
一方、前記連結用筒体14は、第4図a,bお
よび第5図に示すように、その周壁に傾斜部34
a,35aと軸線方向への直線状部34b,35
bとからなる第1および第2のガイド溝34,3
5が穿設して形成され、これら両溝34,35内
にはそれぞれ前記第1、第2のピン30,33が
係入し、前記回転操作軸22の回転に応じて筒体
14を軸線方向への直進とその突出位置での回転
運動とを行なうような構成とされている。
また、前記受座部材18側でその受穴部16
は、その内孔16a内に前記連結用筒体14の先
端が嵌入するように構成され、その周壁の一部
は、係止突起13に対応して切欠き部16bとさ
れている。
そして、このような構成によれば、前記操作端
21をドライバ等で回転操作することにより、操
作軸22の回転により、連結用筒体14を、一定
角度例えば180℃では軸線方向に直進させるとと
もに、それ以上の回転操作により回転させ、その
先端部側方に突出する係止突起13が前記受座部
材18のテーパ状係止面17の回転方向の任意の
位置に係止されることにより、受座部材18側す
なわち前記上置き12を係止することになり、そ
の結果前記タンス11と上置き12とを、連結状
態とすることができるものである。
本考案は上述した実施例構造に限定されず、各
部の形状、構造などを必要に応じて適宜変形、変
更することは自由である。例えば連結用筒体14
の直線、回転運動は、その周壁に穿設されたガイ
ド溝34,35と、外筒20および回転操作軸2
2側のピン30,33との係合状態により適宜変
更し得るものである。必要に応じてこれらの位置
関係等を適宜変更して約180℃で直進及び回転さ
せることは自由である。
また、本考案に係る連結具10は、上述した適
用例に用途限定されるものではなく、例えば引違
い戸の引違い部分でのロツク手段として使用して
もよいものある。さらに、この連結具10を構成
する筒状部材15と受座部材18との配設構造と
しての種々の変形例が考えられることは容易に理
解されよう。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係る連結具によ
れば、筒状部材が、第1の部材に穿設された孔部
内に固着される外筒と、この外筒内部に遊嵌状態
で配設されて一端部が外部から回転操作可能に設
けられた回転操作軸と、この回転操作軸と前記外
筒間に嵌装されて回転操作軸の回転操作により軸
線方向への直進と径方向への回動とを行なう連結
用筒体と、この連結用筒体の先端部側方へ突出さ
れて上記各運動を行なう係止突起とから構成さ
れ、これに対して前記受座部材には、第2の部材
に固着される受座部材と、上記連結用筒体が嵌入
する受穴部と、前記係止突起が直進する切欠部
と、直進した係止突起が回動して係止されるテー
パ状の係止面とを備えている構成としたので、ド
ライバ等による回転操作軸の一回転以内のわずか
な回転操作によつて、連結用筒体が一定角度内で
は軸線方向に直進し、それ以上の回転操作で回転
して係止突起が受座部材のテーパ状係止面に係止
されて両部材をワンタツチで連結固定し得るもの
で、操作性に優れしかも体裁のよい等といつた実
用上種々優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る連結具の一実施例を示し、
第1図は全体の概略構成を示す概略断面図、第2
図は筒状部材を示す平面図、第3図は受座部材の
平面図、第4図a,bは本考案を特徴づける連結
用筒体の側面図および平面図、第5図はその展開
状態を示す図である。 10……連結具、11……タンス等の家具(第
1の部材)、12……上置き(第2の部材)、13
……係止突起、14……連結用筒体、15……筒
状部材、16……受穴部、17……テーパ状係止
面、18……受座部材、20……外筒、21……
操作端、22……回転操作軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二部材を連結する筒状部材と受座部材とから成
    る連結具であつて、上記筒状部材は、第1の部材
    に穿設された孔部内に固着される外筒と、この外
    筒内部に遊嵌状態で配設されて一端部が外部から
    回転操作可能に設けられた回転操作軸と、この回
    転操作軸と前記外筒間に嵌装されて回転操作軸の
    回転操作により軸線方向への直進と径方向への回
    動とを行なう連結用筒体と、この連結用筒体の先
    端部側方へ突出されて上記各運動を行なう係止突
    起とから構成され、これに対して前記受座部材に
    は、第2の部材に固着される受座部材と、上記連
    結用筒体が嵌入する受穴部と、前記係止突起が直
    進する切欠部と、直進した係止突起が回動して係
    止されるテーパ状の係止面とを備えていることを
    特徴とする連結具。
JP20188184U 1984-12-30 1984-12-30 Expired JPS6315608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188184U JPS6315608Y2 (ja) 1984-12-30 1984-12-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20188184U JPS6315608Y2 (ja) 1984-12-30 1984-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116208U JPS61116208U (ja) 1986-07-22
JPS6315608Y2 true JPS6315608Y2 (ja) 1988-05-02

Family

ID=30764078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20188184U Expired JPS6315608Y2 (ja) 1984-12-30 1984-12-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315608Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004006486T2 (de) * 2004-03-29 2008-02-14 Inalfa Roof Systems Group B.V. Verriegelungsmechanismus und ein damit ausgerüstetes Schiebedach

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116208U (ja) 1986-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534114Y2 (ja) 折畳型電子機器の構造
JP2018159222A (ja) スライドヒンジ及びこれを用いたキャビネット
JPS6315608Y2 (ja)
JPH059794Y2 (ja)
US5732613A (en) Fluid operated rotary drive with position detector
CN106737290A (zh) 一种可旋转夹具
TWM585367U (zh) 支撐座
CN220227491U (zh) 一种锁定装置及手术床
JPH0132785Y2 (ja)
JPH02180579A (ja) 多関節型ロボット
TWI813015B (zh) 旋轉定位裝置及其旋動機構
CN215859559U (zh) 一种指示锁
JPH045386U (ja)
JP3074288B2 (ja) ニードル弁
JPH0424982Y2 (ja)
JPH0743383Y2 (ja) ドア錠
WO2023026805A1 (ja) アクチュエータ
JP7401921B2 (ja) 連結装置
KR200284314Y1 (ko) 어린이 공부상용 다리
JPH0528301Y2 (ja)
JPH0352555Y2 (ja)
JP7096727B2 (ja) 彫込錠
CN116592038A (zh) 一种手转螺钉及锁头固定件
JPH042590Y2 (ja)
JPS5845419Y2 (ja) ロック装置