JPS63154699A - バソプレシン拮抗剤 - Google Patents

バソプレシン拮抗剤

Info

Publication number
JPS63154699A
JPS63154699A JP62308477A JP30847787A JPS63154699A JP S63154699 A JPS63154699 A JP S63154699A JP 62308477 A JP62308477 A JP 62308477A JP 30847787 A JP30847787 A JP 30847787A JP S63154699 A JPS63154699 A JP S63154699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tyrosine
vasopressin
mercapto
ethyl
desglycine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62308477A
Other languages
English (en)
Inventor
ファディア・エルフェハイル・アリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPS63154699A publication Critical patent/JPS63154699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/16Oxytocins; Vasopressins; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/15Oxytocin or vasopressin; related peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 良!Δ立吐 本発明は、強力なバソプレシン拮抗剤活性を示す環状オ
クタペプチド化合物に関する。本発明は、さらに、該環
状のへキサペプチド環に結合した中性および塩基性アミ
ノ酸の組合せに関する。
発明の背景 本発明の化合物は、Vlおよび/またはV、バソプレシ
ン拮抗剤活性を示す。バソプレシンは、腎臓内にて抗利
尿作用機作に寄与することが知られている。これらの化
合物の作用は、天然の抗利尿ホルモン(ADH)の作用
と拮抗し、身体から水を排泄させる。
エム・マニングら(M、 Manning et al
、X第9回アメリカン・ペプチド・ンンポンウム)、5
99〜602頁は、全トリペプチド末端、すなわち、P
ro−Arg−GIyNHt中のグリシンアミドをチロ
シンアミドに変換するとバソプレシン拮抗剤活性を示す
化合物が生成することを開示している。
米国特許第44.81193号および第4481194
号は、バソプレシン拮抗剤化合物の構造から7位のプロ
リンまたは7位および9位のプロリンおよびグリシンの
両方を除去しても、多少減少するが、実質的な拮抗剤活
性を保持した化合物が生成するということを開示してい
る。
米国特許出願第877571号は、環状ジスルフィドバ
ソプレシン様環に直接結合した、アルギニンまたはリジ
ンのような2つの塩基性アミノ酸単位を含有するバソプ
レシン様拮抗剤を開示している。
本発明は、強力なバソプレシン拮抗剤活性を示す環状オ
クタペプチドを提供する。これらのオクタペプチドの構
造は、チロシンおよびアルギニンのような中性および塩
基性アミノ酸単位の組合せからなり、かつ、ジスルフィ
ドバソプレシン様環のシスティン単位に直接結合したジ
ペプヂド末端を有していることにより識別される。
本発明の化合物は、式: [式中、AはArgSLys、 HArgSMeArg
、 Orn。
MeLysまたはMeHArgのDまたはL異性体、B
はOHSN HtまたはNHAlに、ZはPhe、4°
−AlkPhe、 0−AlkTyr、  Ileまた
はTyr、 XはP hes 4° A lkP he
−、V aIs N Va、 L eu−、I le。
Pba、  Nle、  Cha、  AbuSMet
、  Chg、  Tyrまたは0−AlkTyrのD
またはL異性体、YはVaLT IeSAbuSA l
a、 chg、 G In、 Lysq Chas=7
− Nle、 Thr、 P he、 LeuまたはGly
、ならびにR3およびR1は、それぞれ、水素、メチル
、エチルを意味し、または−緒になる場合、それらが結
合しているβ−炭素とともに4〜6員のシクロアルキレ
ン環を形成する] で示される。
本発明の化合物の好ましい下位群は、PがTyr、Aが
ArgおよびBがNHlである式■の化合物を包含する
。式IおよびHにおいて、RIおよびR7は、好ましく
は、それらが結合しているβ−炭素原子と一緒になって
シクロペンタメチレンを表わす。
BがOHである場合、本発明の付加塩、複合体またはエ
ステルのようなプロドラッグ、特に、医薬上許容される
非毒性酸付加塩も本発明に包含される。該酸付加塩は、
適当な溶媒中、粗化合物および過剰の塩酸、臭化水素酸
、硫酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、コハク酸、エタン
ジスルホン酸またはメタンスルホン酸のような酸から常
法にて製造する。式■およびHの最終生成物は、その構
=8− 進中にて中性および塩基性アミノ酸基の組合せからなり
、したがって、その酸付加塩誘導体は、容易に製造され
る。メチル、エチルまたはベンジルエステルのような酸
形態の最終生成物のエステル誘導体は、公知のごとく製
造する。
本明細書においては、ペプチドおよびバソプレシン化学
の分野で慣用されている命名法を用いている。立体配置
の特記がない場合、そのアミノ酸単位はL体、すなわち
、天然に存在する形態である。一部の構造式では、明確
にするため、Cap。
MpaおよびCys単位の硫黄を書き加えている。
本明細書で用いるペプチド分野の略号の例は以下に示す
とおりである:Cap、β−メルカプトーβ、β−シク
ロアルキレンプロピオン酸;Pmp。
β−メルカプト−β、β−シクロペンタメチレンプロピ
オン酸; Mpr、β−メルカプトプロピオン酸;dP
en、β−メルカプト−β、β−ジメチルプaピオン酸
またはデスアミノペニシラミン;〇−AlkTyr、O
−アルキルチロシン; Abu、 a−アミノ−n−酪
酸: Chg、シクロへキシルグリシン;Cha、シク
ロへキシルアラニン:Pbal α−アミノフェニル酪
酸;Gln、グルタミン酸アミドまたはグルタミン;G
ly、グリシン;、Tyr、ヂロシン;Phe、フェニ
ルアラニン; MePhe、N−メチルフェニルアラニ
ン; 4’−AlkPhe、 4’−アルキルフェニル
アラニン: MeAlaSN−メヂルアラニン;Val
、バリン; MeVal、 N−メチルバリン;Ile
、イソロイシン;Nle、ノルロイシン; Leu、 
ロイシン; MeLeu、、N−メヂルロイシン;Al
a、アラニン; Arg、アルギニン;HArg。
ホモアルギニン; MeArg、N−メチルアルギニン
; MeHArg、N−メチルホモアルギニン;MeT
yrSN−メチルチロシン;Met、メヂオニン;As
n、アスパラギン;Sar、サルコシン;Ser。
セリン; Meter、N−メチルセリン;lie、イ
ソロイシン: Me T le、 N−メチルイソロイ
シン:Trp、  トリプトファン; MeTrplN
−メチルトリプトファン;Orn、オルニチン;Nva
、ノルバリン; Lys、リジン; Tos、  トシ
レート; ci2z。
クロロ−2−ベンジルオキシカルボニル、BHA。
ベンズヒドリルアミン; DMA、P、4−ジメヂルア
ミノビリジン、DrEA、、ジイソプロピルエチルアミ
ン、HP、フッ素水素: 4−MeBz!、4−メチル
ベンジル:TFAl トリフルオロ酢酸:DCC,ジシ
クロへキシルカルボジイミド; Boa。
t−ブチルオキシカルボニル;Z1ベンジルオキシカル
ボニル: vsp、バソプレシン; HBT。
ヒドロキシベンゾトリアゾール、ACM、アセトアミド
メチル: Mpa、非環式β−メルカプトプロピオン酸
類D−T yr(E t)、D−Phe(4’−〇 −
エチル)。前記のMeArgのような定義において、M
eは、関係するペプチド単位のアミド窒素に位置するメ
チルを表わす。
”Alk”は炭素数■〜4の低級アルキルを意味する。
例えば、これらは、所望により、2−位のヂロシン単位
の酸素置換基、尾部のN−末端窒素または3位のPhe
単位の4゛−位に結合できる。そのようなアルキル置換
基としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロ
ピルまたはブチルが挙げられる。好ましいアルキル置換
基は、エチル−11= である。
本発明の最終生成物Iおよび■は、式:[式中、X、Z
、Y、P%ASB、R,およびR2は前記式Iと同意義
である] で示される鎖状オクタペプチドの酸化により製造する。
メルカプト基は、1位および6位の単位の構成成分であ
る。それぞれのQは、水素またはアセトアミトメデル(
ACM)のような置換可能な保護基である。式■のジチ
オールも8位のエステルまたはアミド誘導体の形態に酸
化できる。例えば、該アミドは、Bが−NHAlkまた
は−NH,である式■のペプチドでありうる。該エステ
ルは、Bが0〜AlkまたはO−ベンジルであるBを包
含し=12− うる。
該酸化は、鎖状中間体■とともに、フェリシアン化カリ
ウムまたはフェリシアン化ナトリウムのようなアルカリ
金属のフェリシアン化塩を過剰に用いて行なう。適当な
不活性溶媒、好ましくは、約7〜約7.5の中性のp)
(にて水相溶性溶媒が用いられる。反応は、室温または
それ以下で反応が実質的に終了するまで行なわれる。鎖
状ペプチドジメルカプタンおよび酸化剤の濃度は低い方
が好ましく、例えば、数gの水性溶液に約0.O1〜約
0.1モル濃度の酸化剤を用いて約1〜約5gのジメル
カプタンを環化する。
フェリシアン化塩とほぼ同等な酸化力を有する他の温和
な酸化剤も環化反応に用いることができる。酸素を数日
間反応溶液に通じてもよく、メタノール中のヨウ素、過
酸化水素または第二銅塩存在下の酸化をその代わりに用
いてもよい。環化は、また、Pmp単位のメルカプト基
の保護基などの置換可能なヂオール保護基が分子内置換
した時にも起こる。
特に有用なチオ保護基はアセトアミトメデル(八〇M)
である。ヨウ素/アルコールはビスーACM−9−鎖状
ペブチドの直接的ワン・ポット環化反応に用いられる。
もちろん、式■の出発物質の構造中に反応を阻害する部
位が存在する場合、ある種の環化方法が不適当であるこ
とは当業者に自明である。鎖状メルカプタン出発物質は
、一時的に存在する公知の保護基を種々の鎖状単位に有
してよい。
該鎖状ペプチドのペプチド鎖は、通常、式IのA単位ま
たは式■のP単位から始まってMpaまたはPmp単位
まで段階的につないでいく。各単位は後記のようにペプ
チド分野において公知のごとく適宜保護する。一連の段
階的反応は、各中間体ペプチドの単離をせずにベックマ
ン990Bペプチド合成機またはそれと同等の装置中で
都合よく行なわれる。核力法の詳細は後記実施例に示す
樹脂担持鎖に連続的に添加される種々のアミノ酸(AA
)は公知のごとく保護される。例えば、Boc保護基は
アミノ基、特に、α−位のアミノ基に用いられ、所望に
より置換されたベンジルはP mpSMpaまたはCy
s単位のメルカプト基に用いられ、トシルはArg、H
ArgまたはMeArg単位に用いられ、所望により置
換されたベンジルオキシカルボニル(Z)はTyr単位
に用いられる。保護基は、最も好都合には、Boc基の
除去のような穏和な酸処理を用いることにより容易に除
去されないものである。むしろ、HF、ナトリウム−液
体アンモニアを用いるのが好ましく、ベンジルまたはベ
ンジルオキシカルボニル基については接触還元を用いる
のが好ましい。
樹脂担持ペプチドを、アニソールなどの適当なスカベン
ジャー化合物とともに過剰の無水フッ化水素で処理して
弐■または■の鎖状ペプチド中間体を好収率で得ること
ができる。
式Iの化合物は、また、いずれかの標準的ペプチド合成
法にてアルギニンアミド(A rgN H2)とPの保
護形を反応させることにより製造できる。
弐■は、また、いずれかの標準的ペプチド合成法にてヂ
ロシンアミド(T yrN HJとAの保護形を反応さ
せることにより製造する。
Aが前記のようなアルギニン様単位である式■の化合物
のような7−アルギニン酸出発物質は、前記のように樹
脂担持または溶液反応により製造する。
本発明の最終化合物はvlおよび/またはV、バソプレ
シン拮抗剤活性を有する。バソプレシンは腎臓における
抗利尿作用機作に寄与することが知られている。これら
の化合物の作用が天然の抗利尿ホルモン(ADH)作用
と拮抗とすると、尿細管の末端部分の浸透性が増大する
ため水分が排泄される。該作用機作はある種の腎臓の上
皮細胞の細胞膜上にあるバソプレシン受容体(Vt−受
容体)にて起こる。本発明のADH拮抗剤の最も顕著な
薬力学的作用は、ヒドロクロロチアジドのようなナトリ
ウム尿排泄剤の薬力学的作用よりむしろ水利原剤または
利水剤の薬力学的作用である。
天然の抗利尿ホルモン(抗ADH活性)に対する■、−
拮抗活性は、ブタまたはヒト腎臓の髄質組織にてin 
vitroで、および水欠乏症ラットにてin viv
oで測定する。バソプレシン刺激アデニレートサイクラ
ーゼ活性またはバソプレシン結合活性についての in
 vitro  検定法は、エフ・スタツセンら、ジャ
ーナル・オン・ファーマコロジー・アンド・エクスペリ
メンタル・セラビューティックス(F、 5tasse
n et al、、  J 、 Pharmacolo
gyand  Experfental  Thera
peutics)、 223 。
50〜54(1982)i:記載されティる。V、−拮
抗活性は、ラット胸部大動脈組織およびラット肝臓の細
胞膜を用いる方法により測定される。これらの方法は、
前記スタッセン(S tassen)の文献およびファ
ースト・インターナショナル・コンフェレンス・オン・
ダイニレティックス、マイアミ、フロリダ、3月(th
e  I st  I nternationalCo
nference on  Diuretics、 M
iami、 Florida。
MarchX 1984 )の文献に記載されている。
オキシトシン拮抗作用は、ダブりニー・ソーヤ−ら、エ
ンドクリノロジー(W、 Sawyer et al、
Endocrinology)、  106 、 81
 (1979)に記載された方法と同様にして測定する
不適切な抗利尿ホルモン分泌症候群(SIADH)また
は好ましくない水腫症状に罹病している患者が本発明化
合物の対象である。本発明の化合物が用いられ得る臨床
的症状の例としては、高血圧症、肝硬変、低ナトリウム
血症、うつ血性心不全または重傷もしくは重病により生
じるいずれもの外傷が挙げられる。R8およびR3が、
それらが結合するβ−炭素原子と一緒になって5または
6員環を形成する式■および■の化合物は、特に強力な
V、−拮抗剤である。
バソプレシン受容体部位の第2群は、心血管系自体にあ
る血管昇圧部位(V+−受容体)である。
これらも本発明の化合物によって拮抗され得る。
R8およびRtが水素またはメチルである式Iまたは■
の同族体は強力なV、−拮抗剤である。これらの化合物
も実質的な抗子宮収縮活性を有している。
したがって、本発明の化合物は、かかる治療の必要な患
者に、特に、抗高血圧活性、抗子宮収縮活性または利尿
活性を誘発させるために用いられる。後者は、好ましく
は医薬担体中に分散した非毒性有効量の選択した化合物
の内用、非経口、バッカルまたは吸入による投与からな
る。活性成分の投写単位は70kgの患者につき、約0
.01〜約10mg/kg、好ましくは約0 、1〜約
1+9/kgの塩基の範囲から選択される。投与単位は
1日につき約1〜約5回、ヒトまたは動物の患者に投与
する。
式Iまたは■で示される活性拮抗剤成分を含有する医薬
組成物は、等張生理食塩水などの標準的液体担体に溶解
または懸濁させた投与単位からなり、静脈内、皮下また
は筋肉的投与用などの非経口注射に適したアンプルまた
は複用量バイアルに含有した投与単位からなることを特
徴とする。吸入用組成物は同様であるが、通常、計量投
与アプリケータまたは吸入器にて投与される。粉砕した
粉末組成物は、また、油状製剤、ゲル、等張製剤用緩衝
剤、バッカルロゼンジ、経皮パッチおよびエマルジョン
またエアロゾルとともに用いることができる。
水欠乏症ラット・スクリーニング in vivoでの抗ADH活性の分析法は、以下の実
施例に記載した水欠乏症ラット実験法である。
試験の約18時間前から、試験に用いる雄性ラットにエ
ザおよび水を与えない。該ラットを代謝ケージに4匹づ
つ入れる。
0時間口に試験群に試験化合物を腹腔内注射により投与
し、また、同容量のビヒクルを両対照群(絶食群および
非絶食群)に投与する。試験群および対照群の尿の容量
およびオスモル濃度を1時間ごとに4時間測定する。試
験値は、排泄された尿のxQc累積)、排泄された電解
質のmEg/ラット、排泄された尿の0/ラツトおよび
ミリオスモル/K g Ht Oのオスモル濃度として
記録する。有意差の測定に公差テストを用いた。E D
 s。。は尿のオスモル濃度を300ミリオスモル/に
9に低下させるのに必要な化合物の用量(μ97に9)
と定義する。
次の表1は、チロシンおよびアルギニンのような中性お
よび塩基性アミノ酸単位の組合せからなるジペプチド末
端を有する本発明のオクタパッチドの強力なバソプレシ
ン拮抗剤活性を示している。
表−上 バソプレシン類似化合物の生物活性 (V、受容体)4 IM I   Tyr−ArgNHt   14  2.1 
  5.6  −2   Arg−TyrNH,234
,26g、6  1.83   Arg−ArgNHt
   2.7  2.0   6.3  1.274 
  Lys−ArgNH,8,84,27,9−5Ar
gNH,1,11,418,81,26Arg−Gly
NH,172,711,4−’4’ K結合は、ブタ腎
臓髄質膜の受容体に対するリガンドの親和力の測定値で
ある。それは、拮抗的抑制についての式: Kb= I
 C5o/(++L /KD)(式中、IC6゜は[3
H]−LVP結合の50%抑制に対するリガンドの濃度
、Lはリガンドの濃度およびKDは[3H] −t、v
pの解離定数から得られる。
b:Kiは、ブタ腎臓髄質膜のLVP刺激アデニレート
サイクラーゼの抑制について測定した抑制定数であり、
前記の拮抗的抑制についての式から得られる。
隻: ED300は、ラットの尿オスモル濃度を水欠乏
症濃度(1500m05m/kgH,O)から500m
osm/&9H,Oまで減少させるのに必要な用量(g
/&9)である。
4:に結合は、ヒト肝臓膜活性に関する。
寒監匹 次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、
これらに限定されるものではない。
実施例1 バソプレシン拮抗剤化合物である[l−(β−メルカプ
ト−β、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2
−(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−チ
ロシン−8−アルギニン−9−デスグリシン]バソプレ
シンは、以下の式:により示される。
保護ペプチド樹脂中間体Pmp(4−MeBzl) −
D −Tyr(Et) −Phe −Val −Asn
 −Cys(4−MeBzl)−Tyr−Arg(To
s)−BHAは、1,09のベンズヒドリルアミン樹脂
(約0.45ミリモル)を用いて自動合成機ベックマン
990Bにて固相法により合成する。全てのアミノ酸を
窒素雰囲気下tert−ブチルオキシカルボニル(Bo
c)として保護し、その後のカップリングのためDCC
/HBTにより活性化する。DMAPを用いて該Pmp
(4−MeBzl)をカップリングする。0℃にて60
分間、アニソール3.0畦の存在下にて無水1(F30
mQを用い、該ペプチドを該樹脂から開裂し、同時に側
鎖保護基の脱保護を行う。減圧下にて蒸発乾固後、ペプ
チド含有残渣を無水エーテルで洗浄する。50%酢酸(
HOAc)100xQにて該粗べプチドを抽出し、PH
4、5に調製した脱気水3゜5ρ中Zことる。pH7,
2にて、30z(lのフェリシアン化カリウムCKsP
e(CN)eXO,01M)を用いて希薄ジスルフヒド
リルオクタペプチド混合物水溶液を酸化的環化に付す。
氷酢酸(HOA c)を用いて該溶液のpHを4.5に
調製する。該溶液を弱酸性アクリル樹脂(パイオーレッ
クス(Bio−Rex)70)カラムに通す。該カラム
をピリジン−酢酸塩緩衝液(30:4二66、ピリジン
/氷酢酸/水、v/v)にて溶出する。該ピリジン酢酸
塩を減圧蒸留により除去する。該残渣を希酢酸から凍結
乾燥しである程度精製した粗ペプチド3511gを得る
。得られた低収量は、残留樹脂のアミノ酸分析から明ら
かなように樹脂からのペプチドの不完全抽出に起因する
精1u 1)分配カラム 試料:35mg、n−ブタノール/酢酸/水(n −B
 u OH/ HOA e / Hv O)、4:1:
5v/v(a) 18.7mg (b)7.21 2)高圧液体クロマトグラフィー(HPLC):試料1
8.0麓9、I−(a)から、アルテックス・ウルトラ
スフイア(A 1tex  U 1trasphere
)OD 910iix 25cm、 5 μ、流速4j
l12/分、0.1%TFA水溶液: CH3CN(5
5:45)、等濃度、229nm(2,0AUPS)、
純粋試料13i12を得る。
物理データ M、F、: Cs5HyeN、eo++stM、Wt:
  1144.505 FAB: (M+H)”1145、(M−H)−114
3AAA: Asp(1,00)、Cys(O,42)
、Val(O,96)、Tyr(2,05)、Phe(
O,92)、Arg(1,03) ペプチド含量:56,7% クロマトグラフィーデータ ■、薄層クロマトグラフィー(TLC)(a) n−ブ
タノール/酢酸/水/酢酸エチル(B/A/W/EXI
 :I:1:L v/v)、Rf=0.7(b) n−
ブタノール/酢酸/水(B/A/WX4:1;5以上)
、r(f=0.52 2、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)、アルテ
ックス・ウルトラスフイアODS、5μ、0.4511
X 25c更 (a)濃度勾配法、0.1%TFA水溶液/CH。
CNS 15分間に80+20から50:50、K。
=IO,32 (b)等濃度法、0,1%TFA水溶液/ CHs C
N、55:45、K’−4,93 実施例2 バソプレシン拮抗剤化合物である[l−(β−メルカプ
ト−β、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2
−(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−ア
ルギニン−8−チロシン−9−デスグリシンコバソプレ
シンは、以下の式:により示される。
保護ペプチド樹脂中間体Pmp(4,−MeBzl) 
−D−Tyr(Et)−Phe−Vat−Asn−Cy
s(4−MeBzl)−Arg(Tos)−Tyr−B
HAは、1.09のベンズヒドリルアミン樹脂(約0.
3ミリモル)を用いて自動合成機ベックマン990Bに
て固相法により合成する。全てのアミノ酸を窒素雰囲気
下tert−ブヂルブチシカルボニル(Boc)として
保護し、その後のカップリングのためDCC/HBTに
より活性化する。DMAPを用いて咳Pmp(4−Me
B zl)をカップリングする。0℃にて60分間、ア
ニソール3,0肩ρの存在下にて無水1−(F2O順を
用い、該ペプチドを該樹脂から開裂し、同時に側鎖保護
基の脱保護を行う。減圧下にて蒸発乾固後、ペプチド含
有残渣を無水エーテルで洗浄する。ジメチルホルムアミ
ド(DMF)100酎および40%酢酸(I−T OA
c) I 00 rtt(lにて該粗ペプヂドを抽出し
、pH4,5に調製した脱気水3.5e中にとる。pl
−17,2にて、36酎のフェリシアン化カリウム(K
 3 F e(CN)−X 0 、01 M)を用いて
希薄ジスルフヒドリルオクタペブチド混合物水溶液を酸
化的環化に付す。氷酢酸(HOA c)を用いて該溶液
のpHを4.5に調製する。咳溶液を弱酸性アクリル樹
脂(バイオ−レックス(Bio−Rex)70)カラム
に通す。該カラムをピリジン−酢酸塩緩衝液(30:4
:66、ピリジン/氷酢酸/水、v/v)にて溶出する
。該ピリジン酢酸塩を減圧蒸留により除去する。該残渣
を希酢酸から凍結乾燥しである程度精製した粗ペプチド
128+9(45%)を得る。
檀舅二 l)分配カラム 試料: 128朽、n−ブタノール/酢酸/水(n−B
uOH/HOAc/H,O)、4:1:5v/v(a)
 8.271!g(試料(a)は試験用の純度であった
) (b)85.22肩9 (c)  10.44zy 物理データ M、F、:Cs5H7eN+zO1重S5=、Wt: 
 1 144.505 FAB: (M+H)” 1145、(M−1()11
43AAA: A、5p(1,02)、Cys(O,3
9)、Vat(1,026)、Tyr(1,84,)、
Phe(O,94)、Arg(1,00) ペプチド含量+69.8% クロマトグラフィーデータ 1、薄層クロマトグラフィー(TLC)(a) n−ブ
タノール/酢酸/水/酢酸エチル(B/A/W/E)(
1: I : l : I 、 v/v)、Rf=0.
7(b) n−ブタノール/酢酸/水(B/A/WX4
:l:5以上)、Rf=0.56 2、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)、アルテ
ックス・ウルトラスフイアODS、5μ、0.45肩肩
×25C次 (a) 8度勾配法、0.1%TFA水溶液/ CHs
CN、15分間に80:20から50+ 50、K゛=
11.9 (b)等濃度法、0.1%TFA水溶液/ CH3CN
、60:40、K’−10,13 実施例3 実施例1のペプチド合成の第2単位のBoc−D−T 
yr(E t)を化学量論量のBoa−L−Tyr(E
t)に代えて環状 を得る。
実施例1において、第2単位のBoa−D−Tyr(E
 t)をBoc−D−11eに代えてを得る。
実施例の合成機配列反応において、第3単位のアミノ酸
をBoc−L−Phe(4−Me)に代え、第4単位を
Boa−Nleに代えて を得る。
実施例1の第4単位をBoa−Chaに代えてを得る。
実施例1の第4単位を未保護Ginに代え、HBTを用
いて を得る。
実施例1の詳細な反応式の第2単位をBoa−D−Pb
aに代え、第4単位をBoC−Chgな代えてを得る。
実施例4 実施例2のペプチド合成の第2単位のBoc−D−T 
yr(E t)の化学量論量のBoa−L−Tyr(E
t)?こ代えて環状 を得る。
実施例2において、第2単位のBoa−D−Tyr(E
 t)をBoa−D−11eに代えてを得る。
実施例2の合成機配列反応において、第3単位のアミノ
酸をBoc−L −Phe(4−Me)に代え、第4単
位をBoc−Nleに代えて =33− を得る。
実施例2の第4単位をBoC−Chaに代えてを得る。
実施例2の第4単位を未保護Glnに代え、HBTを用
いて を得る。
実施例2の詳細な反応式の第2単位をBoa−D−Pb
aに代え、第4単位をBoc−Chgに代えてを得る。
実施例5 式Iおよび■の合成配列の適当な保護環単位を代えて以
下に示す代表的なオクタペプチドまたはその塩を得る: a、[I−デスアミノペニシラミン−2−(O−エチル
)−D−チロシン−3−(4°−メチルフェニルアラニ
ン)−7−チロシン−8−アルギニン−9−デスグリシ
ン]バソプレシン酢酸塩;b、[l−(β−メルカプト
プロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシン−
4−(α−アミノ酪酸)−7−チロシン−8−アルギニ
ン−9−デスグリシン]バソプレシン: c、[1−(β−メルカプトプロピオン酸)−2−バリ
ン−4−シクロへキシルグリシン−7−チロシン−8−
アルギニン−9−デスグリシンコバソプレシン塩酸塩: d、[1−(β−メルカプトプロピオン酸)−4=グル
タミン−7−チロシン−8−ホモアルギニン−9−デス
グリシン]バソプレシン; e、[I−−デスアミノベニンラミンー2−フェニルア
ラニン−7−チロシン−8−ホモアルギニン−9−デス
グリノンコバソプレシン; 1’、CI−デスアミノペニシラミン−2−D−α−ア
ミノフェニル酪酸−4−イソロイシン−7−ヂロソンー
8−アルギニンー9−デスグリシンアミド]バソプレシ
ン; g、[1−デスアミノペニシラミン−2−トリプトファ
ン−4−グルタミン−7−チロシン−8−D−アルギニ
ン−9−デスグリシン]バソプレシン; h、[+、(β−メルカプト−β、β−シクロペンタメ
チレンプロピオン酸)−2−チロシン−3−(4°−メ
チルフェニルアラニン)−7−チロシン−8−アルギニ
ン−9−デスグリシン]バソプレシン: i、[I−(β−メルカプトプロピオン酸)−2−(O
−エチル)−D−チロシン−3−イソロイシン−4−ス
レオニン−7−チロシン−8−アルギニン=9−デスグ
リシン]バソプレシン酢酸塩。
35一 実施例6 バソプレシン拮抗剤化合物[1−(β−メルカプト−β
、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2−(O
−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−ドリプト
フアンー8−アルギニン−9−デスグリシン]バソプレ
シンは、式: により示される。
保護ペプチド樹脂中間体Pmp(4−MeBzl) −
D −Tyr(Et) −Phe −Val−Asn−
Cys(4−MeBzl)−Trp−Arg(Tos)
−BHAは、1,09のベンズヒドリルアミン樹脂を用
い自動合成機ベックマン990Bにて固相法により合成
する。全アミノ酸は、窒素雰囲気下tert−ブチルオ
キシカルボニル(Boc)として保護し、その後のカッ
プリングのためにDCC/I(BTにより活性化する。
DMAPを用いてP mp(4−MeB zl)をカッ
プリングする。スカベンジャー・インドールとともにト
リフルオロ酢酸を用いてBOC基を脱保護して合成の間
Trpの副生を避ける。0℃にて60分間、アニソール
3.0蛙の存在下にて無水HF、30x(7を用い、該
ペプチドを該樹脂から開裂し、同時に側鎖保護基の脱保
護を行う。減圧下にて蒸発乾固後、ペプチド含有残渣を
無水エーテルで洗浄する。
50%酢酸(HOAc)100y、(lにて該粗ペプチ
ドを抽出し、pH4,、5に調整した脱気水3.5ρ中
にとる。pH7,2にて、フェリシアン化カリウム(K
3FeXCN)eXo、01M)を用いて希薄ジスルフ
ヒドリルオクタペプチド混合物水溶液を酸化的環化に付
す。氷酢酸(HOAc)を用いて該溶液の1)I(を4
.5に調整する。該溶液を弱酸性アクリル樹脂(パイオ
ーレックス70)カラムに通す。該カラムをピリジン−
酢酸塩緩衝液(30:4二66、ピリジン/氷酢酸/水
、v/v)にて溶出する。該ピリジン酢酸塩を減圧蒸留
により除去する。該残渣を希酢酸から凍結乾燥しである
程度精製した粗ベプヂドの生成物を得る。
実施例7 次のバソプレシン拮抗剤化合物: [l−(β−メルカプト−β、β−シクロペンタメチレ
ンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシン
−4−バリン−7−バリン−8−アルギニン−9−デス
グリシンコバソプレシン[I−(β−メルカプト−β、
β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2−(O−
エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−フェニルア
ラニン−8−アルギニン−9−デスグリシン]バソプレ
シン [1−(β−メルカプト−β、β−シクロペンタメチレ
ンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシン
−4−バリン−7−イソロイシン−8−アルギニン−9
−デスグリシン]バソプレシン[■−(β−メルカプト
−β、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2−
(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−ロイ
シン−8−アルギニン−9−デスグリシン]バソプレシ
ン[1−(β−メルカプト−β、β−シクロペンタメチ
レンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシ
ン−4−バリン−7−サルコシン−8−アルギニン−9
−デスグリシン]バソプレシン[1−(β−メルカプト
−β、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2−
(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7〜セリ
ン−8−アルキニン−9−デスグリシン]バソプレシン
[1−(β−メルカプト−β、β−シクロペンタメチレ
ンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシン
−4−バリン−7−チロシン−8−才ルニチン−9−デ
スグリシン]バソプレシン[1−(β−メルカプト−β
、β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)’−2−(
O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−チロシ
ン−8−リジン−9−デスグリシン]バソプレシンは、
前記のようなそれぞれの保護ペプチド樹脂中間体pmp
(4−MeBzl) −D−Tyr(Et)−、Phe
 −4O− Val −Asn −Cys(4−MeBzl) −V
al −Arg(Tos) −B HA、  Pmp(
4−MeBzl) −D −Tyr(Et) −Phe
 −Val −Asn −Cys(4−MeBzl) 
−Phe−Arg(Tos)−BHA、  Pmp(4
−MeBzl)−D−Tyr(Et)−Phe−Val
−Asn−Cys(4−MeBzl) −11e−Ar
g(Tos)−BHASPmp−(4−MeBzl)−
D−Tyr(Et) −Phe−Val−Asn−Cy
s(4−MeBzl)−Leu−Arg(Tos)−B
HASPmp(4−MeBzl)−D−Tyr(Et)
−Phe −Val−Asn −Cys(4−MeBz
l) −Sar−Arg(Tos)−BHAS Pmp
(4−MeBzl)=D−Tyr(Et) −Phe 
−Val −Asn −Cys(4−MeBzl)−8
et(OBzl)−Arg(Tos) −BHA、  
Pmp(4−MeBzl)−D−Tyr(Et) −P
he−Val−Asn −Cys(4−MeBzl)−
Tyr−Orn(CIZ)−BHAおよびPmp(4−
MeBzl) −D−Tyr(Et)−Phe−Val
 −Asn −Cys(4−MeBzl) −Try 
−Lys(CIZXTos) −B HAの調製、つい
でカップリング、環化および凍結乾燥により実施例6の
方法に記載したように調製する。
実施例8 非経口投与単位組成物 実施例1のペプチドの滅菌乾燥粉末0.l0IIi+を
含有する非経口投与用注射調製物は以下のようにして製
造する。ペプチド0 、5 z9をマンニトール20H
の水溶液l好に溶解する。該溶液を滅菌条件下で濾過し
て2mρアンプルに入れ凍結乾燥する。必要に応じて、
バソプレシン拮抗剤治療を必要とする患者に復元した溶
液を1日につき1〜5回注射で投与するかまたは同量を
継続的に静脈内点滴注射で投与する。
経鼻膣投与単位組成物: 実施例2の生成物などの本発明の微粉末ペプチド2 、
5 xgをベンジルアルコール75xgおよび市販の高
級脂肪酸の半合成グリセリドの混合物などの懸濁剤1.
395gの混合物中に懸濁させる。該懸濁液は計量バル
ブを有する10酎のエアロゾル容器に入れ、エアロゾル
噴射剤を充填する。該内容物は100単位投与量からな
り、1日につき1〜6回それを必要とする患者に鼻腔的
投与する。
−43=

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rは基PAまたはAP、PはTyr、MeTy
    r、O−AlkTyr、Trp、MeTrp、Val、
    MeVal、Phe、MePhe、Ile、MeIle
    、Leu、MeLeu、Sar、SerまたはMeSe
    rのDまたはL異性体、AはArg、Lys、HArg
    、MeArg、Orn、MeLysまたはMeHArg
    のDまたはL異性体、BはOH、NH_2またはNHA
    lk、ZはPhe、4′−AlkPhe、O−AlkT
    yr、IleまたはTyr、XはPhe、4′−Alk
    Phe、Val、Nva、Leu、Ile、Pba、N
    le、Cha、Abu、Met、Chg、Tyrまたは
    O−AlkTyrのDまたはL異性体、YはVal、I
    le、Abu、Ala、Chg、Gln、Lys、Ch
    a、Nle、Thr、Phe、LeuまたはGly、な
    らびにR_1およびR_2は、それぞれ、水素、メチル
    またはそれらが結合しているβ−炭素とともに一緒にな
    る場合、4〜6員のシクロアルキレン環、Alkは炭素
    数1〜4のアルキル基を意味する]で示される化合物ま
    たはその医薬上許容される塩もしくはプロドラッグ。
  2. (2)R_1およびR_2が、それらが結合している炭
    素原子と一緒になってスピロペンタメチレン環を形成す
    る前記第(1)項の化合物。
  3. (3)R−BがTyr−Arg(NH_2)である前記
    第(1)項の化合物。
  4. (4)R−BがArg−Tyr(NH_2)である前記
    第(1)項の化合物。
  5. (5)[1−(β−メルカプト−β,β−シクロペンタ
    メチレンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チ
    ロシン−4−バリン−7−チロシン−8−アルギニン−
    9−デスグリシン]バソプレシン、[1−(β−メルカ
    プト−β,β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−
    2−(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−
    アルギニン−8−チロシン−9−デスグリシン]バソプ
    レシン、[1−(β−メルカプト−β,β−シクロペン
    タメチレンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−
    チロシン−4−バリン−7−D−アルギニン−8−チロ
    シン−9−デスグリシン]バソプレシン、[1−(β−
    メルカプト−β,β−シクロペンタメチレンプロピオン
    酸)−2−(O−エチル)−L−チロシン−4−バリン
    −7−アルギニン−8−D−チロシン−9−デスグリシ
    ン]バソプレシン、[1−(β−メルカプト−β,β−
    シクロペンタメチレンプロピオン酸−2−(O−エチル
    )−D−チロシン−4−バリン−7−N−メチルアルギ
    ニン−8−チロシン−9−デスグリシン]バソプレシン
    、[1−(β−メルカプト−β,β−シクロペンタメチ
    レンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロシ
    ン−4−バリン−7−D−チロシン−8−アルギニン−
    9−デスグリシン]バソプレシン、[1−(β−メルカ
    プト−β,β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−
    2−(O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−
    リジン−8−チロシン−9−デスグリシン]バソプレシ
    ン、[1−(β−メルカプト−β,β−シクロペンタメ
    チレンプロピオン酸)−2−(O−エチル)−D−チロ
    シン−4−バリン−7−チロシン−8−リジン−9−デ
    スグリシン]バソプレシン、[1−(β−メルカプト−
    β,β−シクロペンタメチレンプロピオン酸)−2−(
    O−エチル)−D−チロシン−4−バリン−7−D−チ
    ロシン−8−D−アルギニン−9−デスグリシン]バソ
    プレシンからなる群から選ばれる化合物またはその医薬
    上許容される酸付加塩。
  6. (6)前記第(1)〜(5)項のいずれか1つの化合物
    およびその医薬上許容される担体からなることを特徴と
    する医薬組成物。
  7. (7)医薬に用いられる前記第(1)〜(5)項のいず
    れか1つの化合物。
  8. (8)バソプレシン拮抗剤として用いられる前記第(1
    )〜(5)項のいずれか1つの化合物。
  9. (9)肝硬変、高血圧症、低ナトリウム血症およびうつ
    血性心不全症から選ばれる症状の治療に用いられる前記
    第(1)〜(5)項のいずれか1つの化合物。
  10. (10)(a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R、X、Z、Y、P、A、B、R_1およびR
    _2は前記と同意義ならびにQは水素または置換可能な
    保護基を意味する] で示される化合物またはエステルもしくはアミド誘導体
    の環化、または(b)ペプチド合成のいずれかの標準的
    方法における、それぞれ、ArgNH_2またはTyr
    NH_2と式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Rは前記と同意義である] で示される適当な保護化合物の反応、および、ついで(
    c)所望により、製造した化合物の医薬上許容される塩
    への変換からなることを特徴とする前記第(1)〜(5
    )項のいずれか1つの化合物の製造法。
JP62308477A 1986-12-04 1987-12-03 バソプレシン拮抗剤 Pending JPS63154699A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US937955 1986-12-04
US06/937,955 US4766108A (en) 1986-12-04 1986-12-04 Tyr-Arg-vasopressin antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63154699A true JPS63154699A (ja) 1988-06-27

Family

ID=25470627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308477A Pending JPS63154699A (ja) 1986-12-04 1987-12-03 バソプレシン拮抗剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4766108A (ja)
EP (1) EP0270371A3 (ja)
JP (1) JPS63154699A (ja)
AU (1) AU8202587A (ja)
DK (1) DK628687A (ja)
IE (1) IE873286L (ja)
PT (1) PT86288B (ja)
ZA (1) ZA879080B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4042008A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Schering Ag Vasopressin-derivate
US5532235A (en) * 1995-01-17 1996-07-02 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5700796A (en) * 1995-01-17 1997-12-23 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5536718A (en) * 1995-01-17 1996-07-16 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5753648A (en) * 1995-01-17 1998-05-19 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5696112A (en) * 1995-01-17 1997-12-09 American Cyanamid Company Fused heterocyclic azepines as vasopressin antagonists
US5521173A (en) * 1995-01-17 1996-05-28 American Home Products Corporation Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5849735A (en) * 1995-01-17 1998-12-15 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5880122A (en) * 1996-11-01 1999-03-09 American Home Products Corporation 3-Carboxamide derivatives of 5H-pyrrolo 2,1-c! 1,4!-benzodiazepines
US6511974B1 (en) 1997-07-30 2003-01-28 Wyeth Tricyclic vasopressin agonists
US6194407B1 (en) 1997-07-30 2001-02-27 American Home Products Corporation Tricyclic pyrido vasopressin agonists
US6090803A (en) * 1998-07-24 2000-07-18 American Home Products Corporation Tricyclic vasopressin agonists
US7138393B2 (en) * 1998-07-24 2006-11-21 Wyeth Biologically active vasopressin agonist metabolites
US6235900B1 (en) 1999-02-04 2001-05-22 American Home Products Corporation Tricyclic pyridine N-oxides vasopressin agonists
US6297234B1 (en) 1999-02-04 2001-10-02 American Home Products Corporation Arylthiophene vasopressin agonists
US6620807B1 (en) 1999-02-04 2003-09-16 Wyeth Pyridobenzodiazepine and pyridobenzoxazepine carboxyamide vasopressin agonists
US6344451B1 (en) 1999-02-04 2002-02-05 American Home Products Pyrrolobenzodiazepine carboxyamide vasopressin agonists
US7109193B2 (en) 2001-04-12 2006-09-19 Wyeth Tricyclic diazepines tocolytic oxytocin receptor antagonists
US7064120B2 (en) * 2001-04-12 2006-06-20 Wyeth Tricyclic pyridyl carboxamides and derivatives thereof tocolytic oxytocin receptor antagonists
US7022699B2 (en) 2001-04-12 2006-04-04 Wyeth Cyclohexenyl phenyl diazepines vasopressin and oxytocin receptor modulators
US7202239B2 (en) * 2001-04-12 2007-04-10 Wyeth Cyclohexylphenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists
US7326700B2 (en) * 2001-04-12 2008-02-05 Wyeth Cyclohexenyl phenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists
US6900200B2 (en) 2001-04-12 2005-05-31 Wyeth Tricyclic hydroxy carboxamides and derivatives thereof tocolytic oxytocin receptor antagonists
US6977254B2 (en) * 2001-04-12 2005-12-20 Wyeth Hydroxy cyclohexenyl phenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists
EP1365244A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-26 Bayer Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with arginine vasopressin receptor 2 (AVPR2)
AR038085A1 (es) * 2002-12-27 2004-12-29 Univ Nac Quilmes Analogos de 1-desamino-8-d-arginina vasopresina

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469679A (en) * 1983-02-16 1984-09-04 Smithkline Beckman Corporation Octapeptide vasopressin antagonists
US4481193A (en) * 1984-03-07 1984-11-06 Smithkline Beckman Corporation Des-proline vasopressin antagonists
US4481194A (en) * 1984-03-07 1984-11-06 Smithkline Beckman Corporation Des-proline-des-glycine vasopressin antagonists
US4599324A (en) * 1984-11-21 1986-07-08 Smithkline Beckman Corporation V1-vasopressin antagonists
NZ216417A (en) * 1985-06-18 1990-12-21 Smithkline Beckman Corp Vasopressin antagonists, preparation thereof and pharmaceutical compositions

Also Published As

Publication number Publication date
PT86288B (pt) 1990-11-07
PT86288A (en) 1988-01-01
DK628687D0 (da) 1987-11-30
US4766108A (en) 1988-08-23
DK628687A (da) 1988-06-05
IE873286L (en) 1988-06-04
AU8202587A (en) 1988-06-09
ZA879080B (en) 1989-01-25
EP0270371A2 (en) 1988-06-08
EP0270371A3 (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63154699A (ja) バソプレシン拮抗剤
US4724229A (en) Arg-arg-arg-vasopressin antagonists
US4481194A (en) Des-proline-des-glycine vasopressin antagonists
US4481193A (en) Des-proline vasopressin antagonists
US4604378A (en) Basic V1 -vasopressin antagonists
US4599324A (en) V1-vasopressin antagonists
US4684622A (en) Compositions and methods for producing vasodilation and antioxytocic activity
US4597901A (en) β-indolylalanyl or β-indolylglycinyl vasopressin antagonists
AU595201B2 (en) Vasopressin antagonists
US4876243A (en) Vasopressin compounds
US4717715A (en) ARG7 -ARG8 -vasopressin antagonists
EP0135379A2 (en) Basic hexa- and hepta-peptide vasopressin antagonists
US4826813A (en) 4'-Methyl-β-mercapto-β,β-cyclopentamethylenepropionic acid vasopressin antagonists
CA1249397A (en) Process for preparing des-proline vasopressin antagonists
AU595506B2 (en) Aromatic basic-tailed vasopressin antagonists
JPS62209096A (ja) バソプレシン化合物
US4684621A (en) Methods of producing vasodilation or antioxytocic activity
US4719199A (en) Diuretic compositions and methods of producing diuresis
EP0346068A2 (en) D-Cys6 vasopressin antagonists
US4684716A (en) Polypeptide intermediates
JPS62116596A (ja) バソプレツシン化合物
US4658015A (en) Polypeptide intermediates
CA2163114A1 (en) Peptides exhibiting oxytocin antagonistic activity
Ali et al. ARG 7-ARG 8-vasopressin antagonists
JPS62155298A (ja) バソプレシン▲キツ▼抗剤