JPS63152849A - 電池ケ−ス - Google Patents

電池ケ−ス

Info

Publication number
JPS63152849A
JPS63152849A JP61300976A JP30097686A JPS63152849A JP S63152849 A JPS63152849 A JP S63152849A JP 61300976 A JP61300976 A JP 61300976A JP 30097686 A JP30097686 A JP 30097686A JP S63152849 A JPS63152849 A JP S63152849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
contact
holding member
secondary battery
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61300976A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Noguchi
直人 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61300976A priority Critical patent/JPS63152849A/ja
Publication of JPS63152849A publication Critical patent/JPS63152849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、−次電池と二次電池を併用できる充電機能内
蔵の電子機器における電池ケースに関するものである。
従来の技術 近年、二次電池を用いた電子機器は増加傾向にあり、−
次電池と二次電池が同一形状のものを使用する電子機器
と、−次電池と二次電池の形状が異なるものを使用でき
る電子機器と、充電機能内蔵型と分−型とがある。
一次電池と二次電池が同一形状である場合は、充電機能
内蔵型又は分離型であるにしろ、どちらの電池も同一電
池ケースに収納できる構成になっている。他方、−次電
池と二次電池の形状が異なる場合は、夫々の電池形状に
対応した電池ケースを設け、これらを使用する電子機器
本体に夫々装着する構成となっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、−次電池と二次
電池が同一形状ならば、−次電池を充電する恐れがあり
、−次電池と二次電池が異形状ならば、夫々の電池に対
応した電池ケースが必要で、部品数の増加による製造コ
ストアップ及び使用上不便であるといった問題を有して
いた。
本発明は上記問題点に鑑み、充電機能内蔵型電子機器に
於いて、少なくとも同一径で夫々長さの異なる一次電池
と二次電池を夫々収納可能とし、電池の違いを検出して
一次電池の充電を防止する機能を有する電池ケースを提
供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の電池ケースは、電
池保持部材と、この電池保持部材に摺動自在に配備され
かつ第1の接点部材を設けた第1の接点保持部材と、こ
の第1の接点保持部材の摺動位置によシ作動するように
上記電池保持部材に配設された切換えスイッチと、前記
第1の接点保持部材を上記切換えスイッチから離れる方
向に付勢する付勢部材と、前記電池保持部材の前記第1
の接点保持部材と対向する位置に配備された第2の接点
部材から成り、同一径で夫々長さの異なる一次電池と二
次電池を収納できるという構成を備えたものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、同一ケース内に長さの
異なる一次電池と二次電池が収納でき、その収容状況に
よって切換えスイッチにより二次電池収納時にのみ充電
可能となることになる。
実施例 以下本発明の一実施例の電池ケースについて図面を参照
しながら説明する。第1図〜第3図に於いて、1は電池
保持部材で、°プラスチック等の絶縁材料を用いている
。2は前記電池保持部材1に摺動自在に保持されかつ第
1の接点部材3を具備する第1の接点保持部材、4は前
記電池保持部材1と第1の接点保持部材2の間に介在し
図面において矢印方向に前記第1の接点保持部材2を付
勢する付勢部材、5は前記第1の接点保持部材2と対向
する位置にありかつ前記電池保持部材1に具備された第
2の接点部材、1aは前記第1の接点部材3の端子部3
aと電池保持部材1との当接を逃げる切欠き、1bは前
記第2の接点部材6の端子部6aを電池保持部材1に貫
通せしめる切欠き、1Cは前記第1の接点保持部材2の
摺動範囲を規制するストッパー、8は前記第1の接点保
持部材2が摺動したときに作動し、充電回路(図示せず
)を0N10FFする切換えスイッチ、8aは切換えス
イッチ8のアクチュエータ、6は円筒型の一次電池、7
は前記−次電池6と同一径で長さの異なる二次電池であ
る。
第1図は一次電池6を装着した状態を示し、−次電池6
は電池保持部材1と第1の接点部材3と第2の接点部材
6にて保持され、夫々の端子部 。
3a、5aよシミ源が供給される。このとき、前記切換
えスイッチ8のアクチュエータ8aと第1の接点保持部
材2は当接していないため、前記切換えスイッチ8はO
FFとなっている。
第2図は二次電池7を装着した場合を示すが、このとき
、前述の第1の接点保持部材2が図面において付勢部材
4と付勢方向を示す矢印と反対方向に摺動し、前記二次
電池7は電池保持部材1と第1の接点部材3と第2の接
点部材6にて保持され、夫々の端子部3a 、5aよシ
ミ源が供給される。このとき前記切換えスイッチ8のア
クチュエータ8aと第1の接点保持部材2が当接するた
め、前記切換えスイッチ8はONとなっている。
第3図は前記−次電池e、二次電池7が装着されていな
い状態を示すが、このとき、前記第1の接点保持部材2
に具備された第1の接点部材3と電池保持部材1のスト
ッパー3Cが当接している。
この状態より前記−次電池6または二次電池7を装着す
るには、前記第1の接点部材3を付勢方向を反対方向に
摺動せしめればよい。
なお、切換えスイッチ8の作動は第1の接点保持部材2
の摺動によりおこなわれるが、−次電池6と二次電池7
の長さの違いを利用し、二次電池7により作動する構成
としても良い。
第4図は前述の節回の状態における一次電池6の周辺回
路を示した図である。このとき、前記−次電池6よ多回
路本体に電源が供給されると同時に、DCジャックに外
部よりDC電源を供給した場合は前記DCジャック内の
ジャックスイッチがOFFとなり、前記−次電池6から
前記回路本体への電源供給回路はOFFとなり、外部か
らのDC電源のみが供給される構成となる。
第6図は前述の第2図の状態に於ける二次電池7を装着
したときの周辺回路を示した図である。
このとき、前記二次電池7を装着すると同時に切換えス
イッチ8が・ONとなる。この状態では前記二次電池7
よシ回路本体に電源が供給される。また、前記した状態
にて、DCジャックに外部よりDC電源を供給した場合
はジャックスイッチがOFFとなるが、前記切換えスイ
ッチ8はONとなっているため、前記二次電池7に外部
からのDC電源によシ充電がおこなわれると同時に、回
路本体の作動も可能となっている。
以上のように本実施例によれば、第1の接点保持部材2
と、この第1の接点保持部材2にょシ制御される切換え
スイッチ8を設けることで、−次電池6と二次電池7が
夫々使用でき、かつ二次電池7を収納した場合は外部電
源より充電しながら回路本体に電源を供給できる。
発明の効果 以上のように本発明は、摺動自在な第1の接点部材を具
備する第1の接点保持部材と、この第1の接点保持部材
によシ制御される切換えスイッチにより、同一径で、夫
々長さの異なる一次電池と二次電池を同一電池ケース内
で夫々使用可能となシ、しかも二次電池収納時には充電
しながら電子機器が使用でき、その構成も簡単であるな
ど、その効果は大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の電池ケースの一実施例を示し
、第1図は一次電池が収納された状態を示す断面図、第
2図は二次電池が収納された状態を示す断面図、第3図
は電池未収納状態を示す断面図、第4図は一次電池収納
時の電源周辺の回路図、第6図は二次電池収納時の電源
周辺の回路図である。 1・・・・・・電池保持部材、2・・・・・・接点保持
部材、3゜6・・・・・・接点部材、4・・・・・・付
勢部材、6・・・・・・−次電池、7・・・・・・二次
電池、8・・・・・・切換えスイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/ 
−−一電氾保符部材 6−を次電氾 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電池保持部材と、この電池保持部材に摺動自在に配備さ
    れかつ第1の接点部材を設けた第1の接点保持部材と、
    この第1の接点保持部材の摺動位置により作動されるよ
    うに上記電池保持部材に配設された切換えスイッチと、
    前記第1の接点保持部材を上記切換えスイッチから離れ
    る方向に付勢する付勢部材と、前記電池保持部材の前記
    第1の接点保持部材と対向する位置に配備された第2の
    接点部材から構成され、同一径で夫々長さの異なる一次
    電池と二次電池を収納可能に構成したことを特徴とする
    電池ケース。
JP61300976A 1986-12-17 1986-12-17 電池ケ−ス Pending JPS63152849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300976A JPS63152849A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 電池ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300976A JPS63152849A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 電池ケ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152849A true JPS63152849A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17891340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61300976A Pending JPS63152849A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 電池ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021847U (ja) * 1995-08-23 1996-03-12 株式会社オーディオテクニカ 電池収納装置
FR2756106A1 (fr) * 1996-11-20 1998-05-22 Harris Corp Compartiment de batteries de geometrie variable pour adaptation a des batteries de taille differente dans les combines telephoniques de test pour professionnels

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021847U (ja) * 1995-08-23 1996-03-12 株式会社オーディオテクニカ 電池収納装置
FR2756106A1 (fr) * 1996-11-20 1998-05-22 Harris Corp Compartiment de batteries de geometrie variable pour adaptation a des batteries de taille differente dans les combines telephoniques de test pour professionnels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2594181B2 (ja) 携帯用電子機器
DK1352443T3 (da) Cellulær telefon omfattende et back-up batteri
CA2231573A1 (en) Battery pack having a disconnect switch circuit
DE60237010D1 (de) Batterieladegerät mit sequentiellem aufladen
EP1146579A3 (en) Non-aqueous electrolyte rechargeable battery
JPH09223488A (ja) 電池保持装置
JPS63152849A (ja) 電池ケ−ス
JP2000268883A (ja) バッテリーパック充電装置
JPH07245095A (ja) 着脱式電池ユニット
US5538805A (en) Battery with integral recharger
EP0493253A1 (en) Socket for batteries
JPH08236103A (ja) 電池パックの充電端子短絡防止装置
JPH07312211A (ja) 充電式小型電気機器
JP2001076502A (ja) 充電式懐中電灯
JP2831001B2 (ja) 充電式小型電気機器
JPH01294351A (ja) 電池電源
JPH0739165Y2 (ja) 携帯形の電子機器
JPH0696758A (ja) スイッチ付バッテリパック
JPH04261337A (ja) 充電装置
JPS6179329A (ja) 無線受信機及びそのスイツチ構成
JPH07245096A (ja) バッテリー装置
JPH0312218Y2 (ja)
KR19990007915U (ko) 후레쉬를 부착한 휴대폰
JPH11242965A (ja) 充電式電池パック及びその充電器
JPS62317A (ja) 充電式掃除機のスイツチ装置