JPS63150423A - タ−ボチヤ−ジヤ - Google Patents

タ−ボチヤ−ジヤ

Info

Publication number
JPS63150423A
JPS63150423A JP29819086A JP29819086A JPS63150423A JP S63150423 A JPS63150423 A JP S63150423A JP 29819086 A JP29819086 A JP 29819086A JP 29819086 A JP29819086 A JP 29819086A JP S63150423 A JPS63150423 A JP S63150423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
base plate
center housing
back plate
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29819086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343455B2 (ja
Inventor
Shunji Yano
俊二 矢野
Takayuki Hirayama
孝之 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29819086A priority Critical patent/JPS63150423A/ja
Priority to US07/128,632 priority patent/US4907952A/en
Priority to DE8787310751T priority patent/DE3785422T2/de
Priority to DE3751295T priority patent/DE3751295T2/de
Priority to EP87310751A priority patent/EP0270384B1/en
Priority to EP92100233A priority patent/EP0480911B1/en
Publication of JPS63150423A publication Critical patent/JPS63150423A/ja
Publication of JPH0343455B2 publication Critical patent/JPH0343455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はターボチャージャに関する。
(従来の技術) ターボチャージャには、タービンホイールを収容するタ
ービンハウジングに環状のシュラウドを取付けてタービ
ンハウジング内に前記タービンホイールに排気を導入す
る排気通路を形成するとともに該排気通路に排気ノズル
部を形成して排気を高速化するようにしたものがある。
そして特に近年において提案された可変容量ターボチャ
ージャにあっては、可動ベーンにより可変絞りを形成し
、この可変絞りを上記ノズル部と直列に或いは単独に配
置したものがある。斯かる可変ターボチャージャでは、
前記シュラウドの排気通路側に傾動自在且つ前記シュラ
ウドに摺接自在な可動ベーンを設けて可変絞り部を形成
する。
(発明が解決しようとする問題点) 斯かる構成のターボチャージャにあっては、運転を開始
すると排気によりシュラウドが加熱されて歪み、この歪
みにより排気通路、特に前記ノズル部のクリアランスが
狂うという不具合があった。又、前述の可変容量ターボ
チャージャでは、この歪みによってシュラウドが可動ベ
ーンに干渉して可動ベーンの円滑な作動が妨げられると
いう不具合があった。
又、シュラウドが冷却されて収縮した場合にはシュラウ
ドの内周端とセンターハウジングとの間に隙間が生じて
この部分から排気が漏洩するという不具合があった。
本発明は斯かる不具合に鑑み成されたものであり、その
目的とする処はノズル部のクリアランスガ狂うことなく
可動ベーンが常に円滑に作動し、且つ排気が漏洩するこ
とのないターボチャージャを提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため本発明は、コンプレッサイン
ペラ(21)が収容されたコンプレッサハウジング(1
1)と、タービンホイール(4工)が収容されたタービ
ンハウジング(12)とをセンターハウジング(13)
を介して接合し、前記コンプレッサインペラ(21)と
前記タービンホイール(41)とを前記センターハウジ
ング(13)に支持されたシャフト(20)によって連
結し、前記タービンハウジング(12)に前記シャフト
(20)を囲繞する環状のシュラウド(70)を設け、
該シュラウド(70)の内周端を前記センターハウジン
グ(13)に接触させてタービンハウジング(12)内
に前記タービンホイール(41)に排気を導入する排気
通路(39) 、 (40)を形成し、前記シュラウド
(70)をタービンハウジング(12)側のベースプレ
ート(36)とセンターハウジング(13)側のバック
プレー)−(44)で構成し、前記ベースプレート(3
6)内端近傍の前記バックプレー) (44)側の面と
前記バックプレート(44)との間に所定幅の隙間を形
成し、前記バックプレート(44)の内周端を前記セン
ターハウジング(13)に気密的に接触させ、前記ベー
スプレート(36)の内周端を前記センターハウジング
(13)から離間させたことを特徴とする。
(作用) シュラウドをタービンハウジング側のベースプレートと
センターハウジング側のバックプレートとで構成し、ベ
ースプレートの内周端をセンターハウジングから離間さ
せるとともにベースプレートの内周端とバックプレート
との間に隙間を設けたので、ベースプレートの歪みをこ
の隙間で吸収することができ、ノズル部のクリアランス
を正確に保証し、又可変容量ターボチャージャにあって
は、ベースプレートが可動ベーンに干渉するのを防いで
、可動ベーンの円滑な作動を保証することができる。
又、シュラウドが冷却され収縮してもバックプレートの
内端側が常にセンターハウジングに気密的に接触するの
で排気通路から排気が漏洩するのを防止することができ
る。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図から第3図はこの発明にかかるターボチャージャ
を表し、本実施例では可変容量ターボチャージャである
。第1図は全体の縦断面図、第2図は第1図のTI −
II矢視断面図、第3図は要部拡大断面図である。
図中、(11)は後述するコンプレッサインペラを回転
自在に収容したコンプレッサハウジング、(12)は後
述するタービンホイールを回転自在に収容したタービン
ハウジング、(13)はコンプレッサインペラとタービ
ンホイールとを連結するシャフト(20)を支持したセ
ンタハウジングであり、コンプレッサケーシング(11
)とタービンハウジング(12)とはセンタハウジング
(13)を間に一体的に接合されている。コンプレッサ
ハウジング(lりには、図中左方の開口端に背板(14
)がボルト(15)と取付板(16)とによって固定さ
れ、内部に軸方向通路(17)およびスクロール通路(
18)が画成されている。背板(14)はボルト(19
)によってセンタハウジング(13)と結合されている
。軸方向通路(17)は図中左端部がスクロール通路(
18)の中心部と連通し、これら通路(17) 、 (
1a)の連通ずる部分にシャフト(20)の図中右端に
取り付けられたコンプレッサインペラ(21)が回転自
在に収容されている。軸方向通路(17)は図中右端に
吸気を導入する吸気導入口(17a)が開口し、また、
スクロール通路(18)は上方に図外のエンジンの燃焼
室に連絡された吸気導出口 (図示せず)が開口してい
る。
センタハウジング(13)には内部に2つの軸受部(2
2) 、 (23)が形成され、これら軸受部(22)
 、 (23)に形成された軸受孔(22a) 、 (
23a)にそれぞれフロートベアリング(24) 、 
(25)を介してシャフト(20)が回転自在に支持さ
れている。シャフト(20)は、図中右端が背板(14
)をブツシュ(26)を介して回転自在に貫通してコン
プレッサインペラ(21)と結合され、図中左端がター
ビンホイール(41)に結合されている。なお、(27
)はワッシャ、(28)はカラー、(29)はスラスト
ベアリングであり、これらがシャフト(20)の段部と
ブツシュ(26)との間に介装されている。
センタハウジング(13)には、また、前記軸受部(2
2) 、 (23)の上方にフロートベアリング(24
)。
(25)へ潤滑油を供給する給油通路(30)が、軸受
部(22) 、 (23)の下方に潤滑油を排出する排
油通路(31)として機能する空孔(31)  (排油
通路(31)と同一符号を付す)が形成されている。給
油通路(30)は、上端が開口した導入孔(30a)と
、該導入孔(30a)の下端に連通し図中右端がスラス
トベアリング(29)との摺接面に開口した横孔(30
b)と、該横孔(30b)に連通してそれぞれが前記軸
受孔(22a) 、 (23a)の周面に開口した2つ
の分配孔(30c) 、 (30cl)と、から構成さ
れている。導入孔(30a)は上端開口が図外のオイル
ポンプ等の潤滑油供給源に連絡され、また、空孔(31
)は下端の開口がオイルパン等に連絡されている。これ
ら給油通路(30)および排油通路(31)は、潤滑油
供給源から供給される潤滑油をベアリング(24) 、
 (25) 、 (29)に導いて潤滑とともに冷却を
行い、この後、この潤滑油をオイルパンへ還流させて回
収する。なお、(32)は給油通路(30)および排油
通路(31)のタービンハウジング(12)側に形成さ
れた冷却水のクォータジャケットであり、このウォータ
ジャケット(32)は下部に注水口が上部に排水口が開
口している。このウォータジャケット(32)は、ター
ビンハウジング(12)からの伝熱を阻止し、また、ヒ
ートソークバック時に冷却水を蒸発させてその気化熱で
軸受部(22) 、 (23)を冷却する。
タービンハウジング(12)は、スタッドボルト(33
)が螺着され、このスタッドボルト(33)にナツト(
34)により締結された取付板(35)によってセンタ
ハウジング(13)に固定されている。このタービンハ
ウジング(12)の図中右方の開口端にはシャフト(2
0)を囲繞するシュラウド(70)が取付けられ、又タ
ービンハウジング(12)の内周部にはトップブレー)
−(38)が嵌合している。前記シュラウド(70)は
、タービンハウジング(12)側のベースプレート(3
6)と、センタハウジング(13)側のバックプレート
(44)とから構成されている。
タービンハウジング(12)には、内部にスクロール通
路(39)と出口通路(40)とが画成され、また、ス
クロール通路(39)に接線方向を指向して開口する排
気導入口(39a)および出口通路(40)の左端に開
口する排気排出口(40a)が形成されている。スクロ
ール通路(39)の中央部と出口通路(40)の右端部
とは連通し、これら通路(39) 、 (40)が連通
ずる部分にシャフト(20)の左端部に固設されたター
ビンホイール(41)が回転自在に配置されている。
トッププレート(38)は、タービンハウジング(12
)の出口通路(40)の内端部にシールリング(42)
を介して嵌入した円筒部(38a)と、該円筒部(38
a)の外周の軸方向中央部から径方向に一体に延出した
円板部(38b)とから構成されている。円筒部(38
a)内には前述したタービンホイール(41)が外周に
所定のクリアランスをもって回転自在に配置され、また
、円板部(3ab)はスクロール通路(39)を外周路
(39b)と内周路(39c)とに区画している。又、
円筒部(38a)とベースプレート(36)間にはノズ
ル部が形成される。このトッププレート(38)は、円
板部(38b)とタービンハウジング(12)の内壁と
の間および円筒部(38a)とタービンハウジング(1
2)の内周壁との間にそれぞれ微少のクリアランスをも
って配置され、タービンハウジング(12)側から円板
部(38b)、ベースプレート(36)を貫通してベー
スプレート(36)に螺合したボルト(37)によって
ベースプレート(36)に固定されている。
ベースプレート(36)は、シャフト(20)が回転自
在に貫通した円板部(38a)と、該円板部(36a 
)の外周部から軸線方向にトッププレート(38)側に
向かって一体に延出した翼状の4つの固定ベーン(43
)とから構成され、円板部(36a)には、外周にフラ
ンジ(38b)が一体に形成されている。第3図に詳示
するように、フランジ(36b)はタービンハウジング
(12)とセンタハウジング(13)との間に挟着され
、また、ベースプレート(3B)のバックプレート(4
4)側の面にはバックプレート(44)の外周端が溶着
されている。このベースプレート(36)は、円板部(
36a)の外周壁とタービンハウジング(12)の内周
壁との間にそれぞれクリアランス(59a)を有してい
る。なお、第1図中、(60a)はセンタハウジング(
13)とベースプレート(36)との回転方向の位置合
せ用のノックビン、同様に、(aob)はベースプレー
ト(3B)とトッププレート(38)との位置合せ用の
ノックピンである。
固定ベーン(43)は、第2図に示すように、部分円弧
状を成し、タービンホイール(41)と同心状に回転方
向等間隔に配設されている。これら固定ベーン(43)
の間には、それぞれ、部分円弧状の4つの可動ベーン(
45)が配置され、可動ベーン(45)はその−側面(
第1図中右側面)がベースプレート(36)の円板部(
36a)に摺接自在である。そしてこれら固定ベーン(
43)と可動ベーン(45)とによってそれぞれスクロ
ール通路(39)の外周路(39b)と内周路(39c
)との間に4つの可変絞り(46)が構成されている。
可動ベーン(45)は、それぞれベースプレート(36
)の円板部(36a )に形成された孔を回転自在に貫
通した回転軸(47)に一端が固設され、回転軸(47
)の回動にともない傾動して可変絞り(46)の流路面
積(開度)を変更する。
回転軸(47)は、センタハウジング(13)側に突出
した端部が図示しないリンク機構を介してアクチュエー
タに接続され、このアクチュエータにより駆動される。
ところで前記ベースプレート(36)内周端近傍のバッ
クプレート(44)側の面とバックプレート(44)と
の間には所定幅の隙間(d)が形成され、又ベースプレ
ート(36)の内周端はセンターハウジング(13)か
ら離間している。
又、バックプレート(44)の内周端は気密的にセンタ
ーハウジング(13)へ接触し、実施例では予めバック
プレート(44)に第3図中A方向の弾性を持たせ、こ
の弾性で内周端がセンターハウジング(13)に気密的
に接触するようにしている。又木実流側ではベースプレ
ート(36)の内周端とセンターハウジング(13)と
の間でヒートインシュレーター(48)を挟持し、この
ヒートインシュレーター(48)によりタービンハウジ
ング(12)側からセンターハウジング(13)側への
伝熱を低減させている。
尚、(44a)はベースプレート(36)とバックプレ
ート(44)との間に形成された断熱層である。
以上に於いて、ベースプレート(38)内周端近傍のバ
ックプレー)−(44)側の面とバックプレート(44
)との間には所定幅の隙間(d)が形成され、且つベー
スプレート(36)の内周端はセンターハウジング(1
3)から離間しているので排気により加熱されてベース
プレート(36)が歪んでも前記隙間(d)によりこの
歪みは吸収され、ノズル部のクリアランスが狂うことが
ない。又ベースプレート(36)が可動ベーン(45)
に干渉することがなく、可動ベーン(45)の円滑な作
動を保証することができる。
又シュラウド(70)が冷却されて収縮してもバックプ
レート(44)は常に気密的にセンターハウジング(1
3)に接触するのでこの部分から排気が漏洩するのを防
止することができる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明によれば、シュラウドをター
ビンハウジング側のベースプレートとセンターハウジン
グ側のバックプレートとで構成し、ベースプレートの内
周端をセンターハウジングから離間させるとともにベー
スプレートの内周端とバックプレートとの間に隙間を設
けたので、ベースプレートの歪みをこの隙間で吸収する
ことができ、ノズル部の正確なりリアランスを保証する
ことができ、又可変容量ターボチャージャにあっては、
ベースプレートが可動ベーンに干渉するのを防いで、可
動ベーンの円滑な作動を保証することができる。又、シ
ュラウドが冷却され収縮してもバックプレートの内端側
が常にセンターハウジングに気密的に接触するので排気
通路から排気が漏洩するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるターボチャージャ、第2図は第
1図のII −II矢視断面図、第3図は要部拡大断面
図である。 尚、図面中(11)はコンプレッサハウジング、(12
)はタービンハウジング、(13)センターハウジング
、(20)シャフト、(21)はコンプレッサインペラ
、(36)はベースプレート、(39) 、 (40)
は排気通路、(44)はバックプレート、(45)は可
動ベーン、(46)は可変絞り部、(70)はシュラウ
ドである。 手続補正書印発) 1.事件の表示 特願昭61−298190号 2、発明の名称 ターボチャージャ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (532)本田技研工業株式会社 4o代理人 5、補正命令の日付  自発 6、補正の対象    明細書の特許請求の範囲の欄7
、補正の内容 明細書の特許請求の範囲の欄を別紙の通り訂正する。 別紙 [2、特許請求の範囲 (1)コンプレッサインペラが収容されたコンプレッサ
ハウジングと、タービンホイールが収容されたタービン
ハウジングとをセンターハウジングを介して接合し、 前記コンプレッサインペラと前記タービンホイールとを
前記センターハウジングに支持されたシャフトによって
連結し、 前記タービンハウジングに前記シャフトを囲繞する環状
のシュラウドを設け。 該シュラウドの内周端を前記センターハウジングに接触
させてタービンハウジング内に前記タービンホイールに
排気を導入する排気通路を形成し、 前記シュラウド セン −ハ ジング  をタービンハ
ウジング側のベースプレートとセンターハウジング側の
バックプレートで構成し、前記ベースプレート内端近傍
の前記バックプレート側の面と前記バックプレートとの
間に所定幅の隙間を形成し。 前記バックプレートの内周端を前記センターハウジング
にL1又抜型Jtdu気密的に接触させ、前記ベースプ
レートの内周端を前記センターハウジングから離間させ
たことを特徴とするターボチャージャ。 (2)前記バックプレートの内周端を前記センターハウ
ジングに弾性的に接触させたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のターボチャージャ。 (3)前記バックプレート内周端と前記センターハウジ
ングとの間で前記タービンホイールと前記センターハウ
ジングとの間に介在してセンターハウジングへの伝熱を
低減するヒートインシュレーターを挟持したことを特徴
とする特許 範囲第1項記載のターボチャージャ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンプレッサインペラが収容されたコンプレッサ
    ハウジングと、タービンホイールが収容されたタービン
    ハウジングとをセンターハウジングを介して接合し、 前記コンプレッサインペラと前記タービンホイールとを
    前記センターハウジングに支持されたシャフトによって
    連結し、 前記タービンハウジングに前記シャフトを囲繞する環状
    のシュラウドを設け、 該シュラウドの内周端を前記センターハウジングに接触
    させてタービンハウジング内に前記タービンホイールに
    排気を導入する排気通路を形成し、 前記シュラウドをタービンハウジング側のベースプレー
    トとセンターハウジング側のバックプレートで構成し、 前記ベースプレート内端近傍の前記バックプレート側の
    面と前記バックプレートとの間に所定幅の隙間を形成し
    、 前記バックプレートの内周端を前記センターハウジング
    に気密的に接触させ、 前記ベースプレートの内周端を前記センターハウジング
    から離間させたことを特徴とするターボチャージャ。
  2. (2)前記バックプレートの内周端を前記センターハウ
    ジングに弾性的に接触させたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のターボチャージャ。
  3. (3)前記バックプレート内周端と前記センターハウジ
    ングとの間で前記タービンホイールと前記センターハウ
    ジングとの間に介在してセンターハウジングへの伝熱を
    低減するヒートインシュレーターを挟持したことを特徴
    とする前記特許請求の範囲第1項記載のターボチャージ
    ャ。
  4. (4)前記バックプレートと前記ベースプレートとの間
    に断熱層を形成したことを特徴とする前記特許請求の範
    囲第1項記載のターボチャージャ。
JP29819086A 1986-12-05 1986-12-15 タ−ボチヤ−ジヤ Granted JPS63150423A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29819086A JPS63150423A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 タ−ボチヤ−ジヤ
US07/128,632 US4907952A (en) 1986-12-05 1987-12-04 Turbocharger
DE8787310751T DE3785422T2 (de) 1986-12-05 1987-12-07 Turbolader.
DE3751295T DE3751295T2 (de) 1986-12-05 1987-12-07 Turbolader.
EP87310751A EP0270384B1 (en) 1986-12-05 1987-12-07 Turbocharger
EP92100233A EP0480911B1 (en) 1986-12-05 1987-12-07 Turbocharger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29819086A JPS63150423A (ja) 1986-12-15 1986-12-15 タ−ボチヤ−ジヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63150423A true JPS63150423A (ja) 1988-06-23
JPH0343455B2 JPH0343455B2 (ja) 1991-07-02

Family

ID=17856382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29819086A Granted JPS63150423A (ja) 1986-12-05 1986-12-15 タ−ボチヤ−ジヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036122A1 (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 株式会社Ihi 固定翼式ターボチャージャ
JP2012132412A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Ihi Corp ターボチャージャ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585429A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Hitachi Ltd 排気タ−ビン式過給機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585429A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Hitachi Ltd 排気タ−ビン式過給機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036122A1 (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 株式会社Ihi 固定翼式ターボチャージャ
CN103080499A (zh) * 2010-09-13 2013-05-01 株式会社Ihi 固定叶片式涡轮增压器
JP5561368B2 (ja) * 2010-09-13 2014-07-30 株式会社Ihi 固定翼式ターボチャージャ
US9988939B2 (en) 2010-09-13 2018-06-05 Ihi Corporation Fixed vane-type turbocharger
JP2012132412A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Ihi Corp ターボチャージャ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343455B2 (ja) 1991-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907952A (en) Turbocharger
US4902144A (en) Turbocharger bearing assembly
US4364717A (en) Exhaust gas turbocharger
US4355850A (en) Bearing of a turbomachine
US4376617A (en) Turbocharger for use in an internal combustion engine
JPH0264218A (ja) 油圧駆動ファンシステム用油圧ポンプ
JPH01267303A (ja) 可変容量タービン
US4820118A (en) Variable-displacement turbine
WO1995031632A1 (en) Annular bearing compartment
US3013771A (en) Adjustable nozzles for gas turbine engine
US4624629A (en) Lubrication mechanism for a turbocharger
JPH09264151A (ja) ターボチャージャのオイル漏れ防止機構
JPS63150423A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ
JPS63150424A (ja) タ−ボチヤ−ジヤのハウジング構造
US10641330B2 (en) Bearing device and exhaust turbine supercharger
JPH0343454B2 (ja)
EP3406924B1 (en) Bearing device and exhaust turbine supercharger
JPH0444123B2 (ja)
JPS63143321A (ja) 可変容量型タ−ボチヤ−ジヤ
JPH0752339Y2 (ja) 過給機
JPS63183206A (ja) 可変容量式タ−ビン
JPS5856338Y2 (ja) 過給機軸受部の油切装置
JPH0534858Y2 (ja)
JPS63143326A (ja) タ−ボチヤ−ジヤのハウジング構造
JPH0117621Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees