JPS63150128U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63150128U
JPS63150128U JP4244987U JP4244987U JPS63150128U JP S63150128 U JPS63150128 U JP S63150128U JP 4244987 U JP4244987 U JP 4244987U JP 4244987 U JP4244987 U JP 4244987U JP S63150128 U JPS63150128 U JP S63150128U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
thin
connecting portion
arm portions
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4244987U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4244987U priority Critical patent/JPS63150128U/ja
Publication of JPS63150128U publication Critical patent/JPS63150128U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の1実施例を示し、第
1図は弾性部材付近の正面図、第2図は第1図の
―線にそう断面図、第3図は組みつけ後の正
面図である。第4図〜第6図は異なる実施例の第
1図相当図、第5図は第4図の―線にそう断
面図、第6図は第3図相当図である。第7図は従
来の緩衝装置をもつバツフアーロツドの断面図、
第8図はバツフアーロツドをエンジンに使用した
例を示す概略正面図である。 図中、2は外筒金具(外側部材)、3は内筒金
具(内側部材)、4は弾性部材、41は筒部、4
2〜45は腕部、42a〜45aは係止部、47
,48はテープ状連結部、50,51は薄膜状連
結部を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 1の物体に支持され、断面円形の内周壁面
    で区画される孔をもつ外側部材と、 他の物体に支持され、かつ該外側部材の該孔の
    内に配置される断面円形の外周壁をもつ内側部材
    と、 該外側部材の内周壁と該内側部材の該外周壁と
    の間に介在する弾性部材と、で構成され、 該弾性部材は、 該外側部材の該内周壁及び該内側部材の該外周
    壁のうちいずれか一方の周壁に一体的に接合され
    他方の周壁に対して所定の空間を存して対向する
    筒部と、 該筒部と一体的に形成され該筒部から該他方の
    周壁に向けて突出し、先端部が該他方の周壁に圧
    入により係止される係止部となる少なくとも2個
    の腕部と、 隣り合う少なくとも2個の該腕部同士を連結し
    た薄肉連結部と、で構成されていることを特徴と
    する緩衝装置。 (2) 薄肉連結部は、筒部との間の隙間を形成し
    つつ、隣り合う少なくとも2個の腕部の係止部同
    士を他方の周壁に近接するか又は接触しつつテー
    プ状に連結するテープ状連結部である実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の緩衝装置。 (3) 薄肉連結部は、筒部とつながれつつ、隣り
    合う少なくとも2個の腕部の係止部同士を他方の
    周壁に近接するか又は接触しつつ薄膜状に連結す
    る薄膜状連結部である実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の緩衝装置。 (4) 腕部は弾性部材の筒部から四本配置されて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項記載の緩衝装
    置。
JP4244987U 1987-03-23 1987-03-23 Pending JPS63150128U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4244987U JPS63150128U (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4244987U JPS63150128U (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63150128U true JPS63150128U (ja) 1988-10-03

Family

ID=30858368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4244987U Pending JPS63150128U (ja) 1987-03-23 1987-03-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150128U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63150128U (ja)
JPS62138942U (ja)
JPS59163249U (ja) ダンパ
JPH02103543U (ja)
JPH0344243U (ja)
JPH03117137U (ja)
JPS59108819U (ja) 往復動ベアリング装置
JPS63110739U (ja)
JPS6043742U (ja) ラバ−マウント装置
JPS6250339U (ja)
JPH0244140U (ja)
JPS60145638U (ja) エンジンマウント
JPH0244859U (ja)
JPS6333044U (ja)
JPS6273131U (ja)
JPH02143324U (ja)
JPH02143536U (ja)
JPS6366387U (ja)
JPS5947506U (ja) サスペンシヨンラバ−構造
JPS62104037U (ja)
JPS62122939U (ja)
JPS58183957U (ja) エアクリ−ナの取付構造
JPH02143535U (ja)
JPH0253539U (ja)
JPH0322142U (ja)