JPS6314851A - 耐摩耗性被膜及びその形成方法 - Google Patents

耐摩耗性被膜及びその形成方法

Info

Publication number
JPS6314851A
JPS6314851A JP15711186A JP15711186A JPS6314851A JP S6314851 A JPS6314851 A JP S6314851A JP 15711186 A JP15711186 A JP 15711186A JP 15711186 A JP15711186 A JP 15711186A JP S6314851 A JPS6314851 A JP S6314851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
coating
wear
cr2o3
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15711186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258345B2 (ja
Inventor
Masanobu Aizawa
相沢 正信
Masanori Tanaka
正紀 田中
Shuzo Hirata
修三 平田
Takashi Nakamura
中村 高司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Original Assignee
TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT filed Critical TECH RES ASSOC HIGHLY RELIAB MARINE PROPUL PLANT
Priority to JP15711186A priority Critical patent/JPS6314851A/ja
Publication of JPS6314851A publication Critical patent/JPS6314851A/ja
Publication of JPH0258345B2 publication Critical patent/JPH0258345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は耐摩耗性被膜、その形成方法及びそのだめの原
料粉末に係り、特に保油性が高く耐摩耗性に著しく優れ
た被膜、その形成方法及びそのための原料に関するもの
である。
[従来の技術] 機械部品や各種装置の構成材料は、十分な機織的強度以
外に、使用目的に応じた耐摩耗性、耐食性等の特性を備
えていることが必要となる。しかして、耐摩耗性の高い
材料は、多くの場合靭性が低いなど、1fffiXBの
材料では2以上の特性を同時に具借せしめることは容易
ではない。
そこで、部材表面に耐摩耗性の高い材料を被覆する表面
処理法が種々開発されている。
このような表面処理方法には、メッキ、はうろう引き、
蒸着、溶射、肉盛り爆接、など各種のものが知られてい
る。このうち、溶射法によれば、部材表面に金属やセラ
ミックスなどを溶融状態にし高速度で基板に衝突させ被
膜を形成させるものであるところから、各種の金属やセ
ラミックス或いはこれらを複合したサーメットの被膜を
形成できる。そして、例えば金属を溶射することにより
防食性、耐熱性、導電性等の特性を具備せしめることが
できる。
[発明が解決しようとする問題点コ 部材表面に、例えば硬質金属を溶射した場合には、耐摩
耗性はそれだけ高められるものの、部材が他の部材と摺
動する摺動部材である場合には、摺動摩耗に伴って表面
が過度に平滑になり、焼き付けを起す恐れがある。即ち
、潤滑油を摺動面に供給するタイプのものにおいては、
表面が過度に平滑であると摺動面の油の保持特性(保油
性)が低くなり、油切れを起こして焼き付けを生じ易く
なる。
また、セラミックを溶射した場合には、被膜の硬度が高
いところから耐摩耗性を高めることができるが、同様に
部材が摺動部材である場合には、被膜表面の粗度が高い
ので摺動特性がやはり低いものとならざるを得ない。又
、硬度の高いセラミックス被膜が相手材を損傷する恐れ
がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の耐摩耗性被膜は、モリブデン(MO)又はMo
合金5〜85重量部とCr2o395〜15重量部とか
ら構成されるものである。
また、本発明の耐摩耗性被膜の形成方法は、このような
被膜をMo又はM o合金とCr2O3を原料として、
部オオ表面に溶射して形成するようにしたものである。
更に、本発明の耐摩耗性被膜形成用の原料は、MO又は
Mo合金5〜85重量部とCr2O395〜15重量部
とを含むものである。
本発明では、Mo又はMo合金と、Cr2o3との混合
被膜とするのであるが、ここにおいて用いるMo合金と
しては、Fe50%以下、A110%以下、Ni 10
%以下、Crl 5%以下、0010%以下、03%以
下含有するものが挙げられる。なお、%は重量%である
。ここで、これら合金化元素添加割合について説明する
Feは安価でありMo合金の価格を低下させることがで
きるが、過度に多いとMo合金の耐摩耗性及び融点を低
下させるので、Feは30%以下とりわけ2O%以下の
添加量とするのが好ましい。
八2は金属組織の微細化を図り、その耐食性を高めるこ
とができるが、過度に多量であるとM。
合金の耐食性及び融点を低下させるので、10%以下と
りわけ7%以下の添加量とするのが好ましい。
Niは基地の強化に有効であるが、過度に多くなると異
種組織を発生し易くなる。そのため、Niは10%以下
とりわけ7%以下の添加量とするのが好ましい。
Crは基地の耐食性を高めるが、炭化物生成傾向が強く
、その含有量が過度に多くなると金属組織の靭性が低下
し易くなる。そこで、Crは15%以下とりわけ10%
以下の添加量とするのが好ましい。
Coは基地の強化に有効に作用するが、過度に多くなる
と基地の融点を低下させるので、10%以下とりわけ7
%以下の添加量とするのが好ましい。
Cは基地の耐焼付性、耐摩耗性を高める作用があるが、
過度に多くなると炭化物析出量が多くなったり、基地そ
れ自体の強度を低下させるので、3%以下の添加量とす
るのが好ましい。
なお、本発明の耐摩耗性被膜の形成方法の溶射原料とし
て好適な本発明の原料粉末としては、Mo合金の代わり
に、これら添加元素の一部又は全部をMOに、もしくは
、一部をMo合金に併用してもよいし、これらの元素を
一度溶解した後、何らかの方法で目的の形状としても良
い。
溶射の際の原料として、粉末を用いる場合には、MO又
はMo合金の好ましい粒径は5〜63μmとりわけ10
〜40μmである。またCr2O3の好ましい粒径は5
〜63μmとりわけ10〜44μmである。また、一度
溶解した後、粉末状としたものについては、5〜63μ
mの粒径とするのが好ましい。
本発明において、耐摩耗性被膜あるいは原料のMo又は
Mo合金とCr2O3との混合率は、Mo又はMo合金
5〜85重量部、Cr2O395〜15重量部である。
Cr2O3含有率がこの範囲よりも多くなると、被膜中
の金属量が相対的に小さくなって被膜の靭性が低下し易
い。また、Cr2O5の含有範囲が上記範囲よりも少い
場合には、被膜の耐摩耗性が低下する。
このような本発明の原料は、Mo又はMo合金とCr2
O3との所定量を混合した後、必要に応じて焼結あるい
は溶解することにより作製される。
本発明の方法において、Mo又はMo合金とCr2O3
を原料として、部材表面に溶射した後、この被膜の表面
に更にレーザビームを照射し、被膜の溶融を促進しても
よい。このようなレーザ照射は、原料の溶融が不十分で
ある場合に行うに好適であるが、十分に溶融した粉末が
溶射された場合であっても、溶射膜の密度を増大させる
効果がある。また、被膜と基板の接合界面をも溶融する
事により、その接合強度を高め、あらゆる基板に形成す
ることが可能となるという効果も併せ持つ。
本発明の方法は、部材の材質を問わず殆ど全ての材質の
部材表面に被膜を形成することができる。また、形成す
る被膜の厚さは、溶射時間等の溶射条件を変更すること
により任意に調整することが可能である。
しかも、このような本発明の方法は、本発明の原料を用
いることにより極めて容易に実施される。
[作用コ 本発明の耐摩耗性被膜は、高融点金属であるMO又はM
o合金と高硬度のセラミックスであるCr2O3とから
なるサーメット被膜である。このため、MO又はMo合
金の高靭性とCr2O3の耐熱性、高硬度、化学的安定
性の両者を兼備するものである。
このような本発明の耐摩耗性被膜は、本発明の方法によ
り極めて有利に形成され、また、本発明の原料粉末は本
発明方法の実施に極めて有用である。
なお、本発明の方法において、溶射直後あるいは、溶射
した後にレーザ溶融処理した被膜においては、例えば、
Cr2Ozの含有率が95〜60重量部である場合には
、第1図に示すように被膜1はMO相又はMo合金相粒
子がCr2o3母相に分散している構造のままであるが
、被膜表面1aが他の部材と摺動すると、第2図に示す
ようにCr2O3よりも硬度の低いMO相又はM。
合金相の層2が摩滅し、Cr2O3相3が被膜面から突
出するようにして露出し、被膜表面に微小な多数の凹部
5が形成される。この凹部5は良好な油溜部として作用
し、潤滑油の保油性が著しく高くなり、部材表面の耐摩
耗性が著しく向上される。
[実施例] 実施例1 10cmxlOcmの大きさのm製基板の表面に、本発
明方法に従ってMo粉末及びCr2O3粉末を混合して
プラズマ溶けし被膜を形成した。
用いたM o粉末及びCr2O3粉末の粒径及び溶射条
件は次に示す通りである。
配合量 Mo : 2O重量部 Cr2O3:80重量部 粒径 Mo粉末;10〜53μm Cr2O3粉末=10〜44μm 溶射条件 溶射装置:プラズマ溶射装置 粉末供給量:1.5kg/hr 実施例2 MOの替わりにMo合金を用い、Cr2O3の混合比率
を変えたこと以外は実施例1と同様にして基板表面にM
o合金とCr:+O:+とからなる被膜を形成した。な
お、Mo合金の組成は次に示す通りである。
Moニア0% Fe:15% CO: 5% Ni:  5% AJ2:  3% C: 2% また、Cr2O3粉末の混合比率は95重量部である。
実施例3 実施例2において、MO合金とCr2O5との混合比を
85:15としたこと、及び溶射被膜形成後に更にレー
ザビームを照射したこと以外は実施例2と同様の操作に
よって基板表面に被膜を形成した。
なお、レーザ照射条件は次の通りである。
レーザ装置の機種: co2レーザ 出    力 +3.5kw 走査速度:0.4m/sec 試験例1 実施例1〜3で得られた被膜を有する部材について、ピ
ニオンディスク型摩耗試験材を用いて、その摺動特性を
調べた。
テストピースはピン型試験片及びディスク型試験片に、
各々、実施例1〜3の方法により被膜を形成して作製し
た。各々の試験片を用いて、同一被膜同志を摺動させて
、その摩耗量を調べたところ、本発明に係る実施例1〜
3で形成された被膜は極めて耐摩耗性に優れていること
が判明した。
なお、この試験結果の一例を第3図に示す。第3図は実
施例1の方法で形成したMo−80%Cr2O3溶射材
による被膜同志を用いて試験を行った場合の摩耗量と荷
重との関係を、片状黒鉛鋳鉄材同志を用いた場合の結果
とともに示すものである。この場合の試験温度は180
℃、摺動速度は1.8m/secとし、潤滑剤はエンジ
ン油(SAE  #2O)を用い、100時間の摩耗実
験を行なった。
第3図から、本発明方法に従って形成された被膜は、鋳
鉄に比べて一桁以上もその摩耗量が少ないことが明らか
である。
[効果] 以上詳述した通り、本発明の耐摩耗性被膜は、良好な保
油性を有し、著しく耐摩耗性及び耐スカツフ性に優れる
。しかして、このような被膜は本発明の方法により、ま
た本発明の原料を用いることにより、あらゆる材料の基
板表面に極めて容易に形成される。
本発明によれば、潤滑油を用いる摺動部材等の耐久性を
大幅に延長することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の方法によって形成された被
膜の構成を示す模式的な断面図である。 第3図は試験例1の摩耗試験の結果を示すグラフト・・
被膜、   2・・・Mo相又はMO合金相、3 ・・
・Cr 2O3相、 4・・・基板、   5・・・凹部。 代理人  弁理士  重 野  剛 第3図 (μm/′100Hr)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モリブテン又はモリブデン合金5〜85重量部と
    、Cr_2O_395〜15重量部とから構成されるこ
    とを特徴とする耐摩耗性被膜。
  2. (2)モリブデン又はモリブデン合金と Cr_2O_3を原料として、部材表面に溶射して、該
    部材表面に、モリブデン又はモリブデン合金5〜85重
    量部とCr_2O_395〜15重量部とから構成され
    る被膜を形成する工程を有することを特徴とする耐摩耗
    性被膜の形成方法。
  3. (3)モリブデン又はモリブデン合金5〜85重量部と
    Cr_2O_395〜15重量部とを含むことを特徴と
    する耐摩耗性被膜形成用の原料。
JP15711186A 1986-07-03 1986-07-03 耐摩耗性被膜及びその形成方法 Granted JPS6314851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15711186A JPS6314851A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 耐摩耗性被膜及びその形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15711186A JPS6314851A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 耐摩耗性被膜及びその形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314851A true JPS6314851A (ja) 1988-01-22
JPH0258345B2 JPH0258345B2 (ja) 1990-12-07

Family

ID=15642466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15711186A Granted JPS6314851A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 耐摩耗性被膜及びその形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6314851A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261050A (ja) * 1988-08-24 1990-03-01 Tech Res Assoc Highly Reliab Marine Propul Plant 耐摩耗性被膜の形成方法
JPH05271898A (ja) * 1992-02-17 1993-10-19 Ind Technol Res Inst 射出成形機における噴射スクリューの表面処理方法
WO2003000946A1 (fr) * 2001-06-26 2003-01-03 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Element glissant et procede de fabrication de celui-ci

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261050A (ja) * 1988-08-24 1990-03-01 Tech Res Assoc Highly Reliab Marine Propul Plant 耐摩耗性被膜の形成方法
JPH0327627B2 (ja) * 1988-08-24 1991-04-16 Koshinraido Hakuyo Suishin Puranto Gijutsu Kenkyu Kumiai
JPH05271898A (ja) * 1992-02-17 1993-10-19 Ind Technol Res Inst 射出成形機における噴射スクリューの表面処理方法
WO2003000946A1 (fr) * 2001-06-26 2003-01-03 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Element glissant et procede de fabrication de celui-ci
US7404866B2 (en) 2001-06-26 2008-07-29 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Sliding member and method for manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258345B2 (ja) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5766693A (en) Method of depositing composite metal coatings containing low friction oxides
CN104838024B (zh) 适于热喷涂的金属粉末
US3896244A (en) Method of producing plasma sprayed titanium carbide tool steel coatings
JP4464685B2 (ja) 耐食性の粉末及びコーティング
US4822415A (en) Thermal spray iron alloy powder containing molybdenum, copper and boron
US9291264B2 (en) Coatings and powders, methods of making same, and uses thereof
CA2567089C (en) Wear resistant alloy powders and coatings
US3779720A (en) Plasma sprayed titanium carbide tool steel coating
US3725016A (en) Titanium carbide hard-facing steel-base composition
JP2003064463A (ja) 摺動部材の耐摩耗性溶射皮膜
JPS6314851A (ja) 耐摩耗性被膜及びその形成方法
JPS6314852A (ja) 耐摩耗性被膜、その形成方法及びそのための原料
JPS6314853A (ja) 耐摩耗性被膜、その形成方法及びそのための原料
JPS62124267A (ja) 耐摩耗性被膜、その形成方法及びそのための原料粉末
JP2005509742A (ja) 基材の熱被覆用金属粉末
EP0494977B1 (en) Method of modifying the surface of a substrate
SU1754786A1 (ru) Порошкова композици дл газотермического напылени покрытий
JPS60116761A (ja) 鋳鉄製摺動部材及びその製造方法
JPS5837169A (ja) 溶射用合金粉末
JP2637500B2 (ja) 摺動部材
JPS5854189B2 (ja) 溶射粉末材料
JPS61163259A (ja) 溶射材料
JPS63227757A (ja) 耐摩耗性セラミツクスの溶射方法
JPS63486A (ja) 金属部材の耐摩耗性及び耐焼付き性向上方法
JPS62263951A (ja) 耐摩耗性鉄系材料とその製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees