JPS63143928A - 固液混合装置 - Google Patents

固液混合装置

Info

Publication number
JPS63143928A
JPS63143928A JP61290529A JP29052986A JPS63143928A JP S63143928 A JPS63143928 A JP S63143928A JP 61290529 A JP61290529 A JP 61290529A JP 29052986 A JP29052986 A JP 29052986A JP S63143928 A JPS63143928 A JP S63143928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
main body
medium
medium oil
screw feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61290529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370541B2 (ja
Inventor
Shigeru Nagamori
茂 永森
Yuichi Kato
裕一 加藤
Norio Mori
森 則雄
Kazuo Abe
一雄 阿部
Kiyotaka Kajiwara
梶原 清隆
Shuji Sugiyama
杉山 修二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOORUOIRU KK
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
NIPPON KOORUOIRU KK
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOORUOIRU KK, Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical NIPPON KOORUOIRU KK
Priority to JP61290529A priority Critical patent/JPS63143928A/ja
Publication of JPS63143928A publication Critical patent/JPS63143928A/ja
Publication of JPH0370541B2 publication Critical patent/JPH0370541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/53Mixing liquids with solids using driven stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/73Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with rotary discs

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固液混合装置に関し、例えば粉砕炭と媒体液と
から粉砕炭の媒体液スラリーを製造する装置に関する。
〔従来技術〕
従来、固液混合装置としては、例えば第3図Aおよび第
3図Bに示すような縦型装置が知られている。
すなわち、これらの装置では、攪拌機31を有する混合
槽30に固体供給管32、媒体液供給管33および固液
混合物排出管34が設けられている。
しかしながら、かかる縮型の固液混合装置には、下記の
ような欠点があった。
イ、固体供給部32から供給される粉砕された固体が媒
体液または媒体液蒸気によって濡れるので、固体供給部
32から円滑な固体の供給が阻害され、遂には固体の供
給が全く不可能になる。
口1通常、固体は粉砕された状態で供給されるので、粉
砕固体に気体が同伴され、この同伴された気体を脱気す
ることができない。
ハ、上記口、の脱気の問題に加えて、粉砕固体に同伴さ
れる気体によって媒体液との接触が妨害され、攪拌機3
1の攪拌能力にもよるが、良好な固液混合物を得るのに
一般に長時間を要する。
そこで、かかる縦型固液混合装置の欠点を解消するため
に、例えば第4図に示すような横型の固液混合装置が提
案された。
この第4図の装置は、混合槽40に攪拌翼41を有する
回転軸42が取り付けられ、固体供給管43、媒体液供
給管44、排気管45および固液混合物排出管46が設
けられている。
かかる横型の固液混合装置は、前記縦型固液混合装置に
比較して攪拌効率を向上させることはできるが、回転軸
42のシール部からの媒体液の漏れが発生し、特に攪拌
軸の回転数を高めるほど漏れ量が増加する他、混合槽4
0内に粉砕固体を円滑に供給することが困難であるなど
の欠点を回避できなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の欠点を解消すべくなされたもので
あり、媒体液と固体との良好な混合が短時間で達成され
、運転操作が容易かつ簡便であって特別の追加操作を必
要とせず、連続的に固液混合物を装造することができる
固液混合装置を提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するための本発明は、横型円筒状の混合
機本体と、固体供給用の横型および縦型スクリューフィ
ーダーとからなり、該混合機本体はその軸線上に、攪拌
翼を備えた回転軸を有し、上流側において該回転軸と同
一軸線の前記横型スクリューフィーダーと連結し、該横
型スクリューフィーダーに前記縦型スクリューフィーダ
ーを連結し、前記混合機本体の上流側に媒体液供給口を
設けると共に、前記混合機本体の下流側にガス排出口お
よび固液混合物排出口を設けたことを特徴とするもので
ある。
以下、本発明を図面に示した実施例にもとすき、固体と
しての粉砕炭と、媒体液としての媒体油との固液混合を
例にとり説明する。
第1図において、本発明の固液混合装置1は横型円筒状
の混合機本体2と、横型スクリューフィーダー3および
縦型スクリューフィダー4とから構成される。
混合機本体2には、その軸線上に、攪拌翼5を備えた回
転軸6が設けられている。
一方、混合機本体2は、上流側において回転軸6と同一
軸線上の横型スクリューフィーダー3に連結している。
また横型スクリューフィーダー3には、縦型スクリュー
フィーダー4が連結されている。
横型スクリューフィーダー3の上流側には、横型スクリ
ューフィーダー3、および混合機本体2の回転軸6を回
転せしめるための、例えば電動機7および減速機8が、
また縦型スクリューフィーダー4の上端部にも、この縦
型スクリューフィーダー4を駆動するための電動機9が
それぞれ設けられている。
縦型スクリューフィーダー4には、固体供給口lOが設
けられており、この供給口IOは例えばホッパー(図示
せず)に連結されている。
混合機本体2における攪拌翼5の数は、混合機本体2の
横方向長さに応じて適宜選定することができ、攪拌翼5
と混合機本体2の内壁との間隔Tは通常では5〜50m
mである。
また、攪拌翼5の形状は任意に決定することができるが
、粉砕炭と媒体油との混合効率を高めるために、例えば
第2図に示すように円板状とし、この円板状の攪拌翼に
タービンブレード11を設けることができる。
更に、隣接する攪拌翼の間には粉砕炭のショートバスを
防止するための邪魔板12が好ましくは設けられている
また混合機本体2の上流側には、横型スクリューフィー
ダー3とは別個に媒体液給口13が設けられている。
更にまた、縦型スクリューフィーダー4には、不活性ガ
ス供給口14を設けることが好ましい。
この不活性ガス供給口14から乾燥した不活性ガス、例
えば窒素ガスを供給すれば、縦型スクリューフィーダー
4から横型スクリューフィーダー3を経て混合機本体2
に至るガスの流れを与え、特に縦型スクリューフィーダ
ー4内における粉砕炭の媒体油蒸気による濡れを防止す
ることができる。
一方、混合機本体2の下流側には、排気口15および固
液混合物取り出し口16が設けられている。
次に上記本願発明の固液混合装置の機能について、粉砕
炭の媒体油スラリーの製造を例にとり説明する。
まず、ホッパー(図示せず)を経て粉砕炭および水添触
媒、例えば鉄系触媒を連続的に固体供給口10から縦型
スクリューフィーダー4に供給する。
粉砕炭は乾式ミルまたは乾式粉砕機で原料炭を200メ
ツシュパス70〜80重量%に粉砕し、ホットガスによ
って乾燥されるので、粉砕炭の温度は通常では60〜9
0℃である。
供給された粉砕炭および触媒は、縦型スクリューフィー
ダー4および横型スクリューフィーダー3の駆動によっ
て順次、混合機本体2の上流側に供給される。
一方、粉砕炭の供給と同時に媒体液供給口13から媒体
油が連続的に供給される。
媒体油としては、炭化水素油が通常では使用され、例え
ば原油、重油、軽油等の石油系炭化水素油や石炭の水添
液化によって得られた石炭系炭化水素油を挙げることが
でき、好ましくは石炭系炭化水素油である。
媒体油の供給温度は、一般には100〜170°Cであ
り、媒体油中の石炭濃度は30〜50重量%である。
ここで、混合機本体2中に供給される粉砕炭と媒体油と
の合計容積Wと、混合機本体の内容積Wとの比w / 
W (χ)は通常40〜90%である。
この比の値が40%に満たないと、後述する本願発明の
9JJ果を達成することはできるが、単位操作当り得ら
れる固液混合物量が減少し、経済性の低下を招く。また
、90%を越えると、l&述する本願発明の効果の達成
が困難になる。
混合機本体2に供給された粉砕炭および媒体油は、次に
回転する攪拌翼5によって激しい攪拌作用を受ける。
即ち、攪拌翼により発生した遠心力によって、粉砕炭お
よび媒体油は、本発明の混合装置によれば5〜too 
G、好ましくはlO〜30Gの遠心力を受け、攪拌軸6
から遠ざかった、混合機本体2の内壁の近い部分Aにお
いて混合され、粉砕炭の媒体油スラリーが形成される。
回転軸6の近傍Bは、粉砕炭や媒体油が存在せず、空気
、媒体油蒸気等のみが存在する空隙部となる。
形成された粉砕炭スラリーは、邪魔板12によってショ
ートパスが防止され、更に十分に混合されながら、次第
に下流側に移り、スラリー排出口16から形成された粉
砕炭の媒体油スラリー〇が連続的に取り出される。
粉砕炭および媒体油の混合機本体内2における滞留時間
は一般には1−10分、好ましくは2〜5分である。
スラリー排出口16から取り出されるスラリ一温度は通
常では40〜150°Cであり、好ましくは70〜90
℃である。
得られた粉砕炭のスラリーCは、次いで水添液化装置(
図示せず)に供給され、水添液化反応に供される。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、横型円筒伏の混合機
本体の軸線に、攪拌翼を有する回転軸を設け、混合機本
体の上流側には横型スクリューフィーダーを混合機本体
に設け、更に横型スクリューフィーダーに縦型スクリュ
ーフィーダーを連結したので、縦型スクリューフィーダ
ーに供給した固体を横型スクリューフィーダーを経て連
続的に混合機本体に供給することができる。
そして混合機本体の上流側に設けた媒体液供給口から供
給された媒体液と上記固体は、ta t’+二翼による
遠心力にさらされ、混合機本体内を上流側から下流側に
移動する間に激しく攪t’+’、混合され、固液混合物
が連続的に形成され、混合機本体の下流側から連続的に
取り出される。
従って、混合機本体内における固体と媒体液の滞留時間
を、特に従来の横型固液混合装置に比較して大l】に短
縮することができるばかりでなく、混合機を小型化する
ことができる。
また、本発明の装置は運転が容易で特別の操作を必要と
せず、消費動力の削減することもできる。
更に本発明の固液混合装置は横型であるので、供給され
た固体と媒体液がショートパスする可能性が少なく、バ
ッフル効果が大きく、また攪拌翼により発生する遠心力
場のGの効果によって、固体粒子が媒体液への沈み込み
が早い。
このことも従来の縦型混合機に比較して、操作時間を短
縮し、混合効率を向上させる本発明の優れた利点につな
がる。
また本発明では、遠心力場のGの効果によって媒体液中
の気体の脱気効果も高められる。
更に本発明では、回転軸の近傍に空気および媒体油蒸気
等のみからなる空隙部が存在し、かつ横型混合機本体の
一端から固体および媒体液が供給され、他端から固液混
合物および排気が排出されるので、媒体液菫気による供
給固体の濡れを極力防止することができる。
特に縦型スクリューフィーダーに不活性ガスを供給すれ
ば、縦型スクリューフィーダーの閉塞防止効果を更に高
めることができる。
また本発明では、攪拌翼によって石炭粒子が媒体液中に
押し込まれるので、粉砕炭粒子の排気中への混入を懸念
する必要がなくなる。
軸封については、本発明では遠心力によって攪拌軸近傍
に空隙部Bを生じ、堰17 (第1図)を設けることに
よって、軸封部に固液混合物、例えばスラリーが接しな
い構造とすることが可能である。
以上から明らかなように、本発明の固液混合装置は、固
体と液体との混合性、供給固体の媒体液による濡れ、供
給固体粒子の排気への同伴等の従来の縮型固液混合装置
の欠点を解消することができるばかりでなく、軸封から
の媒体液の漏れを阻止して従来の横型固液混合装置の欠
点をも解消することができる。 更に、本発明の装置は
運転が容易で特別の操作を必要とせず、消費動力を削減
することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の固液混合装置の概要を示す部分切欠側
面図、第2図は本発明の装置の攪拌翼を示す平面図、第
3図Aおよび第3図Bは従来の縦型固液混合装置の概要
図、第4図は従来の横型固液混合装置の概要図である。 1−固液混合装置、2−・混合装置本体、3−横型スク
リューフィーダー、4−縦型スフリーフイータ−,5−
攪拌翼、6−回転軸、lO−・一固体供給口、13−・
・媒体液供給口、15−ガス排出口、16−固液混合物
排出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 横型円筒状の混合機本体と、固体供給用の横型および縦
    型スクリューフィーダーとからなり、該混合機本体はそ
    の軸線上に、攪拌翼を備えた回転軸を有し、上流側にお
    いて該回転軸と同一軸線の前記横型スクリューフィーダ
    ーと連結し、該横型スクリューフィーダーに前記縦型ス
    クリューフィーダーを連結し、前記混合機本体の上流側
    に媒体液供給口を設けると共に、前記混合機本体の下流
    側にガス排出口および固液混合物排出口を設けたことを
    特徴とする固液混合装置。
JP61290529A 1986-12-08 1986-12-08 固液混合装置 Granted JPS63143928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290529A JPS63143928A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 固液混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290529A JPS63143928A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 固液混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143928A true JPS63143928A (ja) 1988-06-16
JPH0370541B2 JPH0370541B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=17757206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61290529A Granted JPS63143928A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 固液混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1685907A1 (en) * 2003-10-09 2006-08-02 Taiheiyo Cement Corporation Method of removing unburned carbon from fly ash
WO2007072718A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法
US7918344B2 (en) 2005-12-29 2011-04-05 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method for removal of unburned carbon from fly ash

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1685907A1 (en) * 2003-10-09 2006-08-02 Taiheiyo Cement Corporation Method of removing unburned carbon from fly ash
EP1685907A4 (en) * 2003-10-09 2008-10-22 Taiheiyo Cement Corp PROCESS FOR REMOVING IMBULATED CARBON PRESENT IN FLY ASH
US8551223B2 (en) 2003-10-09 2013-10-08 Taiheiyo Cement Corporation Method of removing unburned carbon from fly ash
WO2007072718A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法
JP2007167787A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法
US7993450B2 (en) 2005-12-22 2011-08-09 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method for removal of unburned carbon in fly ash
US7918344B2 (en) 2005-12-29 2011-04-05 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method for removal of unburned carbon from fly ash

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370541B2 (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4310124A (en) Mixer for viscous materials, for example for filter cake, pulp or the like
US4808004A (en) Mixing apparatus
US3957210A (en) Stirring mill
EP0688598B1 (en) Device for continuously mixing liquid and powder
CN106732037B (zh) 一种液体原料混合装置
US5199656A (en) Continuous wet grinding system
US3049750A (en) Apparatus for pelleting powdered materials
US6435707B1 (en) Continuous mixing apparatus with upper and lower bladed disk impellers and a notched blade
US4356078A (en) Process for blending coal with water immiscible liquid
CN106362636A (zh) 一种便于完全排料的化工原料粉碎搅拌罐
US2316705A (en) Production of fluent cement or cement grout
JPS63143928A (ja) 固液混合装置
CN206881569U (zh) 一种方便气液混合的化工原料搅拌装置
US1038886A (en) Pulverizer.
CN107774146B (zh) 一种用于制备催化剂浆液的设备及应用
CN215876933U (zh) 一种粉液混合机
KR102264664B1 (ko) 고압 충돌믹서 및 이를 구비하는 수처리용 활성탄 공급장치
US1786556A (en) Feeder and disintegrator or mixer
CN215028347U (zh) 一种自动控制的多物料粉碎搅拌机
JP2646111B2 (ja) 連続流通攪拌装置
JPH0641636Y2 (ja) メデイア撹拌式粉砕機
CN209934490U (zh) 一种化妆品乳化设备
CN212999739U (zh) 一种化妆品容器制作原料共混搅拌机
CN218608872U (zh) 一种速凝炮泥材料的固液混合装置
CN213160347U (zh) 一种膏霜类化妆品生产线用真空乳化罐

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term