JPS63140010A - 溶融還元炉への原料供給方法及び装置 - Google Patents

溶融還元炉への原料供給方法及び装置

Info

Publication number
JPS63140010A
JPS63140010A JP28501586A JP28501586A JPS63140010A JP S63140010 A JPS63140010 A JP S63140010A JP 28501586 A JP28501586 A JP 28501586A JP 28501586 A JP28501586 A JP 28501586A JP S63140010 A JPS63140010 A JP S63140010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
raw material
blowing
longitudinal direction
tuyere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28501586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takei
竹井 良夫
Hideo Yoshizumi
吉住 英雄
Shigehiro Kimura
木村 重広
Masahiko Seki
雅彦 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP28501586A priority Critical patent/JPS63140010A/ja
Publication of JPS63140010A publication Critical patent/JPS63140010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉄鉱石、予備還元物等の酸化物系原料を固体
炭素で金属状態まで還元する溶融還元炉に粉鉱石、粉炭
等の粉状原料を供給する方法及び装置に関する。
〔従来の技術〕
鉄鉱石を還元して溶銑を製造するために、高炉を使用す
る方法、シャフト炉で還元した鉄鉱石原料を電気炉で溶
解する方法等が従来から採用されている。
ところが、高炉を使用する方法においては、熱源及び還
元材として多量のコークスを使用している。また、鉄源
である鉄鉱石は、炉内の通気性及び還元性を向上させる
ために、焼結鉱として高炉に装入されるのが通常である
。このため、高炉法には、強粘結炭を乾溜するためのコ
ークス炉設備及び焼結鉱を製造するための焼結設備が必
要となる。したがって、多大な設備費は勿論のこと、多
くのエネルギー及び労働力を必要とし、処理コストの高
騰を招くという欠点があった。また、強粘結炭は、世界
的に賦与量が少なく且つ地域的に偏在した賦与状態とな
っているために、供給が不安定になり易いという問題も
ある。
他方、シャフト炉による鉄鉱石の還元法においては、鉄
鉱石をペレット化する前処理が必要となり、また還元材
及び熱源として高価な天然ガスを多量に消費するという
欠点がある。
このような従来の溶銑製造技術に代わるものとして、溶
融還元法が注目を浴びている。この方法で使用する溶融
還元炉は、使用する原料に制約を受けることなく、より
小規模な設備により鉄系合金の溶湯を製造することを目
的として開発されたものであり、シャフト炉型、転炉型
、混銑炉型等がある。
これらのタイプのうち、混銑炉型の溶融還元炉は、浴面
を大きくとることができるため、溶湯と溶融スラグとの
界面反応を活発に行うことができるものとして有望視さ
れている。また、その浴面の大きさは炉の長さに応じて
適宜法められるものであるから、生産量に応じた浴面を
自由に選ぶことが可能となる。
本発明者等も、このような形式の炉において一定条件下
でガス吹込みを行えるものを開発し、これを特願昭61
−86794号として先に出願した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、このような混銑炉型の溶融還元炉にその長手
方向に沿って設けた複数の上吹きランスから吹錬酸素を
吹き付けながら製錬を行うとき、炉の長手方向に関して
溶融金属の攪拌状態や温度が相違する。たとえば、炉の
中央部の溶融金属に対しては、その部分に配置されてい
る上吹きランスからの酸素流による運動エネルギーに加
え、両側に配置されている上吹きランスからの酸素流に
よる運動エネルギーも与えられる。したがって、この中
央部では溶融金属の攪拌ガく激しく、製錬反応が迅速な
ものとなる。これに対して、鏡板部近傍の溶融金属に与
えられる運動エネルギーが少なく、撹拌が比較的穏やか
なものとなる。また、この部分では、鏡板部により溶融
金属の流動が抑制されるため、攪拌効果は一層小さなも
のとなる。
また、溶融金属の温度についても、両側からの受熱があ
るために中央部では高く、両端の鏡板部近傍では鏡板部
を介した熱放散があるために低いものとなっている。
このように炉内の状況が部分的に異なるとき、還元反応
が長手方向に沿って変動し、炉の生産能力を低下させる
ことになる。また、攪拌流及び温度の不均一は、炉の内
張り耐火物の局部的な損耗を助長させ、溶融還元炉自体
の寿命を劣化させる原因ともなる。
そこで、本発明は、このような混銑炉型等の横方向に長
い炉を使用して溶融還元を行う際、炉況を炉体長手方向
に沿って所定のパターンとなるように炉底から吹き込ま
れる粉鉱石、粉炭等の粉状原料の吹込みm!及び/又は
吹込み速度を制御することにより、効律的な溶融還元を
行うことを目的とする。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の原料供給方法は、その目的を達成するために、
長手方向に複数の上吹きランスを備えた溶融還元炉に粉
状原料を吹き込みながら溶融還元を行うに際し、粉状原
料吹込み用羽口を長手方向に沿って複数個設け、これら
羽口に対応する炉内部分における炉況に基づき、前記粉
状原料吹込み用羽口から吹き込まれる粉状原料の吹込み
量及び/又は吹込み速度を個々の羽口毎に或いはブロッ
ク毎に制御することを特徴とする。
また、この方法を実施するための原料供給装置は、長手
方向に沿って炉体上部に設けた複数の上吹きランスと、
咳上吹きランスに対応して炉体下部に設けた複数の粉状
原料吹込み用羽目と、該粉状原料吹込み用羽口を粉状原
料供給タンクに連結する粉状原料送給配管と、前記該粉
状原料吹込み用羽口から吹き込まれる粉状原料の吹込み
量及び/又は吹込み速度を羽口毎に或いは羽ロブロンク
毎に制御する前記粉状原料送給配管に設けた流量調整器
とを備えていることを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示した実施例により、本発明の特徴を具体
的に説明する。
第1図は、第1実施例における原料供給装置の概略を示
す。
本例における溶融還元炉Aは、円筒状の炉体をもってお
り、その軸線が水平方向に配置されている。この溶融還
元炉Aの上部には、吹錬酸素を炉内に吹き込むために炉
体の長手方向に沿って複数の上吹きランスBが配置され
ている。これら上吹きランスBから吹き込まれた吹錬酸
素により、炉内の装入原料が加熱され、またスラグと溶
融金属との間の界面反応が促進される。なお、この上吹
きランスBからは、吹!!酸素又は不活性ガスをキャリ
アとして粉状及び/又は小粒状の炭材を吹き込むことも
できる。
他方、溶融還元炉への下部には、炉体長手方向に沿って
複数の羽口Cが設けられている。これら羽口Cからは、
酸素又は不活性ガスと共に粉鉱石が炉内の溶融金属に吹
き込まれる。これら羽口Cは溶融金属への吹込みのため
に設計されているため、吹き込まれる原料を粉鉱石とし
ている。しかし、これに拘束されることなく、スラグ層
に粉炭を吹き込むような位置に羽口Cを設計することも
可能である。
第1図の場合、羽口Cは、上吹きランスBに対応してブ
ロック化している。そして、この羽口ブロックからの配
管りを分配器Eに連結し、この分配器Eを粉状原料供給
タンクFに接続している。
また、配管りの途中には、その配管りを経由して羽口C
に送られる粉状原料の流量及び/又は供給速度を調節す
るための流量調節弁Gが設けられている。
第2図は、第2実施例における原料供給装置の概略を示
す。なお、同図において、第1図で示した部材等に対応
するものについては同一の記号で指示し、その説明を省
略した。
本例においては、配管り毎に粉状原料供給タンクFが設
けられている。そして、この粉状原料供給タンクF内の
粉状原料は、加圧タンクHを経て加圧された後に、配管
りに送り込まれる。
第1図及び第2図で示したような横長の溶融還元炉Aに
おいては、その長手方向に沿って炉況が変動している。
そのため、炉内各部の炉況を適宜の手段により測定し或
いは操業実績から推定し、その測定値又は推定値に基づ
いて、流量調節弁Gの開度又は加圧タンクHの加圧力を
調節して羽口Cから炉内に吹き込まれる粉状原料の流量
及び/又は吹込み速度を制御する。
たとえば、長手方向に沿った炉況を均一にする場合には
、中央部における粉状原料の流量及び/又は吹込み速度
を比較的小さく、両端部における粉状原料の流量及び/
又は吹込み速度を比較的大きく維持する。或いは、溶融
還元炉Aの端部に出湯口を設け、そこから溶融金属を排
出する場合には、その個所に吹き込まれる粉状原料の流
量及び/又は吹込み速度を比較的小さく維持する。これ
により、出湯口近傍にある溶融金属浴が鎮静効果を受け
、スラグと分離した状態での出湯が可能となる。
第1図及び第2図においては、いずれも上吹きランスB
毎に羽口Cをブロック化している。しかし、本発明は、
これに拘束されるものではない。
たとえば、個々の上吹きランスBと羽口Cとの組合せに
おいて、たとえば上吹きランスBに最も近い位置にある
羽口Cを一つのブロックとし、上吹きランスBから遠い
所にある羽口Cを他のブロックとするようなブロック化
も可能である。このように上吹きランスBに対する位置
関係を基として羽口Cのブロック化を行うとき、個々の
上吹きランスBが影響を与える炉内領域における反応条
件が均一なものとなる。更には、個々の羽口Cに接続さ
れている配管りに独立した制御系を設けることにより、
吹き込まれる粉状原料の吹込み量及び/又は吹込み速度
を羽口C毎に制御することが可能となる。
また、羽口Cを以上に説明したようにブロック化すると
き、補修・点検のための作業も容易となる。たとえば、
第1図の例にあっては、多数の羽口Cが3個のブロック
とされているので、そのブロック毎に羽口を取り出し、
溶損している部分等の補修を行うことができる。また、
このブロック化により、羽口Cから粉状原料供給タンク
Fに至る配管も簡素化される。
第3図は、第1図に示した装置を使用して粉鉱石の吹込
み速度を制御した場合の効果を、比較例と共に具体的に
示したものである。
溶融還元炉Aとしては、内径が6000 msで長さが
10000 mの円筒状の炉を使用した。そして、上吹
きランスBからは、300ONn?/分で吹錬酸素を送
給し、また不活性ガスをキャリアとして粉炭を300に
+r/分装入した。他方、すべての羽口Cから、約20
0kg/分の吹込み速度で粉鉱石を炉内の熔融金属浴に
吹き込んだ。このとき、第3図(al及び(b)におい
て点線で示すように、炉体の長手方向に沿って溶融金属
の温度及び流動速度が変動した。なお、流動速度は、光
高温計等により検出し、m/sec単位で表している。
そこで、第1図に示した中央の羽口ブロックから炉内に
吹き込む粉鉱石の吹込み速度をそのままに維持し、両端
の羽口ブロックからの吹込み速度を220kg/分に増
加させた。その結果、溶融金属の炉体長手方向に沿った
温度分布及び流動状態は、それぞれ同図fal及びφ)
において実線で示すように変動幅の小さなものとなった
このようにして、炉況に応じて吹込み流量及び/又は吹
込み速度を調節することにより、炉体長手方向に沿った
炉況の制御が可能となる。そのため、炉の全長が製錬反
応に有効利用され、生産性が10%向上した。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、羽口を介し
て吹き込まれる粉状原料の吹込み流量及び/又は吹込み
速度を炉体長手方向に沿って調整することにより、炉内
の反応条件を制御することが可能となる。たとえば、通
常の製錬期にあっては炉内全体の反応条件が均一となる
ようにし、出湯期にあっては、出湯口付近の攪拌状態を
抑えることによって、炉内全域を還元反応に有効に使用
し、スラグから分離された状態での溶融金属の排出を行
うことができる。このように、本発明によるとき、炉内
全域が還元反応に使用されることから、生産性に優れた
溶融還元が実施される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例における原料供給装置の概
略を示し、第2図は第2実施例における原料供給装置の
概略を示し、第3図は本発明の効果を具体的に表したグ
ラフである。 特許出願人     新日本製鐵 株式會社代理人  
小堀 益(ほか2名) 第  1  図 日 第2図 第3図 漏             中          
   篇夫 祁             部          
   部炉体の艮手力向位! (b) 炉体の長今方向位!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長手方向に複数の上吹きランスを備えた溶融還元炉
    に粉状原料を吹き込みながら溶融還元を行うに際し、粉
    状原料吹込み用羽口を長手方向に沿って複数個設け、こ
    れら羽口に対応する炉内部分における炉況に基づき、前
    記粉状原料吹込み用羽口から吹き込まれる粉状原料の吹
    込み量及び/又は吹込み速度を個々の羽口毎に或いはブ
    ロック毎に制御することを特徴とする溶融還元炉への原
    料供給方法。 2、長手方向に沿って炉体上部に設けた複数の上吹きラ
    ンスと、該上吹きランスに対応して炉体下部に設けた複
    数の粉状原料吹込み用羽口と、該粉状原料吹込み用羽口
    を粉状原料供給タンクに連結する粉状原料送給配管と、
    前記該粉状原料吹込み用羽口から吹き込まれる粉状原料
    の吹込み量及び/又は吹込み速度を羽口毎に或いは羽口
    ブロック毎に制御する前記粉状原料送給配管に設けた流
    量調整器とを備えていることを特徴とする溶融還元炉へ
    の原料供給装置。
JP28501586A 1986-11-29 1986-11-29 溶融還元炉への原料供給方法及び装置 Pending JPS63140010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28501586A JPS63140010A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 溶融還元炉への原料供給方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28501586A JPS63140010A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 溶融還元炉への原料供給方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140010A true JPS63140010A (ja) 1988-06-11

Family

ID=17686046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28501586A Pending JPS63140010A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 溶融還元炉への原料供給方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63140010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195229A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nkk Corp 鉄鉱石の溶融還元における原料装入方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195229A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nkk Corp 鉄鉱石の溶融還元における原料装入方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2138718C (en) Converter process for the production of iron
US5800592A (en) Process for producing molten pig iron with melting cyclone
US11421289B2 (en) Method and apparatus for the production of cast iron, cast iron produced according to said method
US4396421A (en) Method of, and arrangement for, producing molten pig iron or steel pre-material
EP0308925B1 (en) Method and apparatus for smelting and reducing iron ores
KR910008113B1 (ko) 금속산화물의 용융환원을 수반하는 금속제조장치
KR940008926B1 (ko) 일시저장 용기를 갖춘 제강장치 및 이를 이용하는 제강법
US3918692A (en) Apparatus for refining molten metals and molten metal refining process
EP0320999B1 (en) Method for smelting reduction of iron ore and apparatus therefor
EP0597270A2 (en) A method for operating a multimedia tuyère and the tuyère system
JPS63140010A (ja) 溶融還元炉への原料供給方法及び装置
US4483709A (en) Steel production method
NZ546448A (en) Direct smelting plant and process
CA2207163C (en) Process for making pig iron
JPS62224619A (ja) 溶融還元炉への炭材供給方法
MXPA97007698A (en) Procedure to make arra
US5827473A (en) Method and apparatus for producing pig iron by smelting reduction and method of obtaining such a plant
US4851039A (en) Process for the production of pig iron using cyclone
JP2001304773A (ja) 粉体供給装置
AU725946B2 (en) A method and an apparatus for producing metals and metal alloys
JPS602613A (ja) 鉄系合金の溶融還元製錬法
EP2341307A1 (en) Method and apparatus for continuous combined melting and steel making
JPH0961058A (ja) 竪型スクラップ溶解炉の操業方法
JPH11158520A (ja) 粉状廃棄物を処理する竪型炉操業方法
JPS62228872A (ja) 鉄鉱石予備還元装置