JPS63139733A - Frp製ドライブシヤフトの製造法 - Google Patents

Frp製ドライブシヤフトの製造法

Info

Publication number
JPS63139733A
JPS63139733A JP61287538A JP28753886A JPS63139733A JP S63139733 A JPS63139733 A JP S63139733A JP 61287538 A JP61287538 A JP 61287538A JP 28753886 A JP28753886 A JP 28753886A JP S63139733 A JPS63139733 A JP S63139733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
mandrel
resin
sleeve
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61287538A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Tsumura
津村 航平
Shozo Watabe
渡部 省三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP61287538A priority Critical patent/JPS63139733A/ja
Publication of JPS63139733A publication Critical patent/JPS63139733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明はFRP([維強化プラスチック〕装自動車用ド
ライブシャフトの製造法に関する。
(従来の技術)及び(発明が解決し工5とする問題点) 近年、自動車の軽量化、低騒音化、筒性能化七を工かる
ため部品のFRP化が検討されている。
ドライブシャフトのFRP化はその代表的な例である。
本発明におけるドライブシャフトとは、エンジンの回転
を車輪軸に伝えろためのパイプ状の軸であり、その両端
には、ヨークとユニバーサルジ璽インドt−接続する。
従来のドライブシャフトは、鋼管製でありヨークを溶接
で接続していた。そこ″t’FRPNもヨークt−m接
て接続できることが請求さnた。
しかLFRPとヨークを直接f11接することはできな
−。そこでFRPI!!ドライブンヤフトとヨークを溶
接で接続する方法として次の秤な手法が検討さjてきた
(υ 例えば特開昭52−127552号等に示されて
いるように、マンドレルに強化繊維をフィラメントワイ
ンディング法やテープワインディング法等に19巻い7
?:後、硬化、脱型しFRP製ドライブシャフトヲ成形
する。そし【内面に長さ30へ100關程度のヨークと
済接司能なスリーブを接層法でとりつけ、あるいは接層
後、リベッ)?ボルトで固定する方法があった。しかし
この方法においては、接着部の脱脂が必要であり、接層
に時間を要し、また接着の信頼性が低かった。
さらにリベットやボルトと併用して固定した場合は、穴
の付近に大きい応力集中が作用したり、回転バランスを
とりにくい間軸があった・ (2)また例えば特開昭55−71422.54−10
01号等に示さnているLうに、金属パイプに強化gI
傑を巻き一体成形し、I・イブリッド化すること罠より
、金属パイプにヨークを溶接する方法があった。しかし
この方法においては、金践パイプを使用するため軽鎖化
の効果が少ないことと、熱応力やクヤフトの回転に工り
発生する応力に工りFRP層と金属パイプの接層面が剥
離する心配があり信頼性が低い問題があっ友◎ (3)  さらに倒えは特開昭54−82547.54
−159930.55−54710等に示さn″C−る
ように、マンドレルの両端にヨークと溶接可能で外側に
凹凸のあるスリーブを置き、その上に強化線維をフィラ
メントワインディング法やテープワインディング法″′
C巻き、一体成形する方法があった。しかしこの方法に
のいては、凹凸のあるスリーブの上に強化線mを巻くと
き、繊維t−均一に配箇させにくかりた・ このように偏肉や表面の凹凸が生じやす(、スリーブ部
のFRP層の強度のばらつきが大きくなったり、回転の
バランスがとりに(い問題があった。
(問題点を解決する九めの手段) この発明は、この工うな従来の問題点に層目してなされ
たもので、at脂を含浸させた頚化稼at−マンドレル
にフィラメントワインディングし、その両端にヨークと
溶接5I能で内面に凹凸のある金h4性の二分割型スリ
ーブをセットし、一体成形しFRPiドライブシャフ1
6造することKより従来の問題点t−m決することを目
的としている。
以下この発明について貌明する。
不発明のドライブ7ヤアトの製造において、強化繊維・
エカーボン繊維、ケブラー繊維(デュポン社の部品名)
、ガラス+y*m、高強度ポリエチレン線維等の高弾性
、高強度の線維である。
含浸させる樹脂はエボキク樹脂、不紺相ポリエステル樹
脂、フェノール柄脂、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂
であり、強化線維及び樹脂は必要に応じて二θ撃以上組
み合せても工い。
この強化fJj維に樹脂バス中で樹脂勿含浸させ、要求
するドライブシャフトに応じたマンドレルにフィラメン
トワインディングする。
フィラメントワインディング法は、他のFRPパイプの
成形法のなかで最も強度や弾性率を大きくできる優れた
方法である。そこでドライブシャフトの成形に最適であ
る。強化線維tマンドレルに適切な配向角度でフィラメ
ントワインディングした後、その両端付近に二分割型ス
リーブを所定の間隔でセットする。スリーブの材質はヨ
ークと溶接可能な金属であることが必要で、ヨークの材
質にエリ鉄、ニッケル、アルミニウム、銅及びこj、ら
の合金を使いる。通常ヨークは鋳鉄であるため本発明も
鋳鉄、鋼鉄等の鉄系金属が良い。分割の目的をニスリー
ブをフィラメントワインディング層の上からセットで・
きる15にするためであり、二分割以上でも工いが二分
割が最も作業性が良い。スリーブ円面の凹凸はFRP層
とスリーブの間で大きなトルクを伝達できるようにする
ため、樹脂の微層力だけでなく機械的にもトルクを伝達
できる工うにつけるものである。凹凸の形状は、円錐状
、角錘状、溝形状等FRP層とスリーブが機械的に結合
てきj、ば良い。分割スリーブどうしの固定は成形後ヨ
ークに挿入するためFRP層にしっかり固定する必要が
ある。そこで分割したスリーブをネジ、ビン等で機械的
に固定した刀か良い。固定法は分割面tテーバ状にして
亀ね合せネジで止める方法や分割面を凹凸形状にしそ八
を組み合せビンで止める方法等分割面を機械的に固定て
きnばよい。
スリーブの内径はマンドレルの外径とFRP層の肉厚に
より決めろ。長さは30−’−I CI []mrn。
肉厚は0.3〜511IIIl柿度が適切である。2個
のスリーブの間隔はドライブシャフトの大きさに応じ適
宜法めることができる。
スリーブを固定した索、樹脂を骨化させてFRP層とス
リーブを一体で成形する。樹脂はFRP/Iとスリーブ
の接着の働きもする。成形後マンドレルから脱型し、ス
リーブの外側の不用FRP部分を切断しドライブシャフ
トとする。
このドライブシャフトの#4側にヨークを取り付は溶接
で固定し組み立てる。
(作用) このように本発明のドライブ7ヤフトヲ得、従来の成形
後に金属スリーブを接層する方法と比較し、一体で成形
でき憎械的に結合さfLるため接着強度も増し、接続の
信頼性が向上する。
f7?:金絹のマンドレルにFRP層を一体欣形し、金
属とFRPをハイブリッド化したドライブシャフトに比
較し、本発明のドライブシャフトは、金1スリーブとF
RP層が機械的に結合しているため剥離しにくくイ8頼
性が向上する。
さらにマンドレルの両側に金属スリーブ′(I−取り付
けその上から強化fJR維全フィラメントワインディン
グやテープワインディングし7′c′5法と比較し、フ
ィラメントワインディングした故にスリーブをつけるた
め、繊維の乱nやサー肉が少なく回転のバラスがとりや
すい。また金践スリ゛−プの上からフィラメントフィン
ディングする場合、凹凸の形状や配列が悪いと強化繊維
が凹gK5まく入いりていかず強度のばらつきの原因に
なったが、本発明では均一にフィラメントワインディン
グさnた上tJiらスリーブ’tacする友め、凹凸K
FRP層が良く追従し強化のばらつきも少なく、凹凸の
形状や配列の影暫が少ない。
(実施例) 次に実施例を示す。
〔実施例〕
第1図は本発明の冥施例勿示し九ものである。
外径70 mm%長さ1400關のマンドレル(1)に
高頚度カーボン線維例えばトレカT300−12000
fil(東し■)1本に液状エポキシ樹脂例えばエピコ
ート828(昭和シェル■)100部、硬化剤HN22
00(日豆化成(〜)90B、促進剤2E4MZ(四国
ファインケミカル@)1部の混合液を含浸させフィラメ
ントワインディングする。層構成は初めにマンドレル軸
力向に対し±45度τ、長さ1300市、厚さα8ff
imまで巻き次に±10度で1.0市巻き、最後に耐衝
撃性をあげるため、カーボン繊維と同じ樹脂を含浸させ
たガラス穢維會±89匿に巻きフィラメントワインディ
ングM(2)を形成する。次にスリーブ両端の灸さが1
20011101になるよう、長さ5部mm、厚さ2f
fiI11の鉄製の2分割型スリーブ13)、を句をセ
ットfる。スリーブは2つ全合わせた時の内径を76I
nI11とし、内側に/Jiさ1.0IIIII+底面
が3mn+×3mmの正方形をした四角錘を設は丸。ま
次第2因に示したz5に、2つのスリーブの分割面(6
)ハテーパ状としM3のネジ(5)4本づつでtJ5J
足する方式とした。スリーブをセットした後離形フィル
ム1に巻き、120℃で2時間さらに150℃で1時間
加熱させ樹脂を硬化させる。硬化後、冷却し雌型フィル
ムを取り除きさらにマンドレルを抜く。長さが12QQ
maになるLう両端を切断しドライブシャフトを祷る。
得らj、たドライブシャフトとヨークを溶接し、回転試
験を行なりたところバランスは良好であり九。また一端
上固定し、他端のヨーク部にトルクを加えねじり試験を
した結果530kgmでFRPJ−とスリーブの間です
べりを生じた。
〔比較例〕
外径76齢、長さ1400市のマンドレルにスリーブ1
kf用しない他は実施例と同様な条件でカーボンm維と
ガラス庫維奢フィラメントワインディングし長さ120
011111のドライブ7ヤフトヲ得た。このドライブ
シャフトの内壁を良く洸浄し、両端から100ffif
fl倉サンデイングにより脱脂した。そして外径761
!ll11.内径72市、長さ50開の鉄製パイプにヨ
ークをM接し、七rを良く脱脂してドライブ/ヤントに
挿入し、エポキシ樹脂で接層した。この工うにして傅ら
nたドライブ7ヤフトの回転式ts+?Tなったところ
バランス&:艮好であった。しかしねじり試beした結
JII!、190kl(mで金11パイプとFRP層の
間ですべりが生じた。
(発明の効果) 本発明のドライブ7ヤフトは、従来の金属スリーブを接
着だけで接続する方法に比べ、機械的に結合ししかも一
体で成形するため、簡単でかつ大きなトルクが伝達でき
る優n、た方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すドライブ7ヤフトである
。第2図は二分割型スリーブの例を示す。 符号の説明 1 マンドレル   2 フィラメントワインディング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、樹脂を含浸させた強化繊維をマンドレルにフィラメ
    ントワインディングし、その両端にヨークと溶接可能で
    、内面に凹凸のある金属性の二分割型スリーブをセット
    し、一体成形させたことを特徴とするFRP製ドライブ
    シャフトの製造法。 2、二分割型スリーブが分割部でピン、ネジ等により機
    械的に接続できる形状である特許請求の範囲第1項記載
    のFRP製ドライブシャフトの製造法。
JP61287538A 1986-12-02 1986-12-02 Frp製ドライブシヤフトの製造法 Pending JPS63139733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287538A JPS63139733A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 Frp製ドライブシヤフトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287538A JPS63139733A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 Frp製ドライブシヤフトの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139733A true JPS63139733A (ja) 1988-06-11

Family

ID=17718633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287538A Pending JPS63139733A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 Frp製ドライブシヤフトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139733A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10260115A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-15 Thyssenkrupp Automotive Ag Verfahren zur Herstellung einer Welle sowie nach diesem Herstellverfahren erzeugte Welle
EP1905554A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Knife cylinder, rotary cutter, and method of attaching knife mounting bracket
CN100436923C (zh) * 2006-09-12 2008-11-26 武汉理工大学 复合材料低温力矩管的制备方法
US20130299560A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Paul T. Higgins Disposable mandrel for friction stir joining

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10260115A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-15 Thyssenkrupp Automotive Ag Verfahren zur Herstellung einer Welle sowie nach diesem Herstellverfahren erzeugte Welle
DE10260115B4 (de) * 2002-12-19 2005-01-27 Thyssenkrupp Automotive Ag Nockenwelle aus Kohlenfaserverbundwerkstoff (CFK)
CN100436923C (zh) * 2006-09-12 2008-11-26 武汉理工大学 复合材料低温力矩管的制备方法
EP1905554A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Knife cylinder, rotary cutter, and method of attaching knife mounting bracket
EP1905554A3 (en) * 2006-09-27 2008-07-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Knife cylinder, rotary cutter, and method of attaching knife mounting bracket
US20130299560A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Paul T. Higgins Disposable mandrel for friction stir joining
US9061371B2 (en) * 2012-05-14 2015-06-23 Megastir Technologies Llc Disposable mandrel for friction stir joining

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4185472A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by radial pin interlock
US4236386A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by a polygonal surface interlock
US4259382A (en) Fiber reinforced composite shaft with metal connector sleeves secured by adhesive
US4238540A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by connector ring interlock
US4211589A (en) Shaft and universal joint assembly
US4187135A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by longitudinal groove interlock
US4265951A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by longitudinal groove interlock
US3592884A (en) Composite propeller shaft construction and method of making
US3553978A (en) Composite propeller shaft construction and method of making
US4238539A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by a knurl interlock
US5601493A (en) Drive shaft made of fiber reinforced plastics, and method for connecting pipe made of fire-reinforced plastics
US4362521A (en) Power transmission shaft
JP2002235726A (ja) 繊維強化樹脂パイプ及びこれを用いた動力伝達シャフト
GB2051303A (en) Fibre-reinforced composite shaft with metallic connector sleeves
US4854988A (en) Process for the production of a fiber-reinforced synthetic resin container
JPS63139733A (ja) Frp製ドライブシヤフトの製造法
GB2051304A (en) Fibre-reinforced composite shaft with metallic connector sleeves
JPS63199915A (ja) 繊維強化プラスチツク製動力推進軸
JPS6091008A (ja) 繊維強化プラスチツク製伝動軸
KR20090016805A (ko) 복합재료 드라이브샤프트 제조 방법
JPS598568B2 (ja) 車両用駆動推進軸
JPH04347006A (ja) 繊維強化プラスチック製駆動軸
JPH0160686B2 (ja)
JP3183432B2 (ja) プロペラシャフトおよびその製造方法
JPS5916125B2 (ja) 繊維強化樹脂製プロペラシヤフト