JPS63138388A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS63138388A
JPS63138388A JP61285163A JP28516386A JPS63138388A JP S63138388 A JPS63138388 A JP S63138388A JP 61285163 A JP61285163 A JP 61285163A JP 28516386 A JP28516386 A JP 28516386A JP S63138388 A JPS63138388 A JP S63138388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display device
display
emitting
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61285163A
Other languages
English (en)
Inventor
門太郎 西森
正澄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP61285163A priority Critical patent/JPS63138388A/ja
Priority to US07/126,964 priority patent/US4856877A/en
Publication of JPS63138388A publication Critical patent/JPS63138388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133374Constructional arrangements; Manufacturing methods for displaying permanent signs or marks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/44Arrangements combining different electro-active layers, e.g. electrochromic, liquid crystal or electroluminescent layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各種の情報を人間が視覚的に認識できる光情
報、特にキャラクタ等のパターン化情報に変換して表示
する表示装置に関する。
〔従来の技術〕
上述した表示装置は、大きく2つに分類される。ひとつ
は、自らが発光することで表示を行う螢光表示管[VF
D]やプラズマディスプレイ[FDP]であり、発光形
表示デバイスと呼ばれている。いまひとつは、他に光源
を設け、この光源からの光を変調したりすることで表示
を行う液晶ディスプレイ[LCD]やエレクトロクロミ
ックディスプレイ[ECD]であり、受光形表示デバイ
スと呼ばれている。
従来、この種の表示装置としては、発光形表示デバイス
も受光形表示デバイスも何れも単体で用いられるもので
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した何れの表示装置の場合も、一定の面積
の中で表示することのできる情報量は限られている。一
方、各種機器のコンパクト化が進むに連れて、表示装置
にも小さい面積でできるだけ多くの情報を表示すること
が望まれている。
本発明の目的は、上記実情に鑑み、表示情報量を多くす
ることのできる表示装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段〕 本発明による表示装置の特徴構成は、受光形表示デバイ
スと発光形表示デバイスとを、発光形表示デバイスが受
光形表示デバイスの光源となる状態で積層したことにあ
る。
〔作 用〕
つまり、例えば、発光形表示デバイスを、ある特定の第
1のパターンとそれ以外の部分(これは第1のパターン
の陰画となっている)とに分割した2つの発光部から構
成し、受光形表示デバイスを前記第1のパターンとは異
なる第2のパターンに構成すれば、受光形表示デバイス
を作動させずに発光形表示デバイスの何れかの° 発光
部を発光させることで第1のパターンを陽画又は陰画と
して表示でき、一方、受光形表示デバイスを作動させる
とともに発光形表示デバイスの2つの発光部をともに発
光させることでそれら2つの発光部を光源として第2の
パターンが表示されるから、発光形表示デバイス、或い
は、受光形表示デバイスを夫々単体で用いた場合に比し
て、表示できるパターンを増やすことができる。
換言すれば、夫々の表示デバイスにより表示できるパタ
ーンの種類の組合せとして、本発明による表示装置によ
り表示できるパターンの種類が決まるから、夫々の表示
デバイスを単体で用いた場合よりも表示の種類を多くす
ることができるのτある。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、3枚のガラス板(1)〜(3)を
、夫々、スペーサ(4)を介して所定間隔を隔てて並設
し、上側のガラス板(以下、上面ガラス板と称する)(
1)と真中のガラス板(以下、中間ガラス板と称する)
(2)との間に、受光形表示デバイスの一例である液晶
ディスプレイ(以下、LCDと略称する)(5)を構成
し、中間ガラス板(2)と下側のガラス板(以下、下面
ガラス板と称する)(3)との間に、発光形表示デバイ
スの一例である螢光表示管(以下、VFDと略称する)
(6)を構成し、もって、本発明による表示装置を構成
してある。
前記L CD (5)は、ねじれネマティック形で、前
記上面ガラス板(1)と中間ガラス板(2)の間に、一
対の透明電極(7)とツイスト配列された液晶セル(8
)とを封入し、引出導線(9)を設けである。
透明電極(7)は、平面視において、第2図に示すよう
に、特定の(ここでは文字“M”の)パターン(10)
に形成されている。そして、この透明電極(7)を介し
た液晶セル(8)に対する電圧印加により液晶の分子長
軸の配列を変更し、V F D (6)からの光を遮っ
て上記パターン(10)を表示できるように構成してあ
る。
一方、第1図にもどって説明を続けると、前記V F 
D (6)は、前記下面ガラス板(3)の上面に、絶縁
被膜(11)、アノード電極(12)、及び、螢光体(
13)を厚膜印刷等によって形成し、その上方にグリッ
ド電極(14)を設け、さらに、フィラメントカソード
(15)を設けるとともに、中間ガラス板(2)の下面
に透明導電膜(16)を形成したものである。なお、図
中(17)は引出導線である。
前記アノード電極(12)と螢光体(13)とは、平面
視において、第3図に示すように、L CD (5)の
透明電極(7)のパターン(10)とは異なる特定の(
ここではスパナ形の)発光パターン(18)と、それ以
外の、即ち、この発光パターン(18)の陰画となる発
光パターン(19)との2つに、分割形成されている。
そして、フィラメントカソード(15)に対する加熱に
より熱電子を゛放射させ、この放射熱電子により螢光体
(13)を刺激することで、上述した何れかの発光パタ
ーン(18または19)或いはそれら両方の発光パター
ン(18) 、 (19)により螢光体(13)を発光
させ、表示を行えるように構成してある。
以上の構成をもつ表示装置を用い、LCD(5)とV 
F D (6)との動作を次のように制御することで、
夫々異なる表示が行える。
<1)VFD(6)の2つの発光パターン(18) 、
 (19)をともに発光させ、L CD (5)を作動
させない場合には、第4図(イ)に示すように、明るく
何も表示しない状態となる。
<2)VFD(6)の2つの発光パターン(1B) 、
 (19)をともに発光させ、L’ CD (5)を作
動させることにより、第4図(0)に示すように、“M
′の文字が表示される。
<3)LCD(5)を作動させず、V F D (6)
の一方の発光パターン(19)のみを発光させることに
より、第4図(ハ)に示すように、スパナの形が暗部と
なる表示が行われる。
<4>LCD(5)を作動させず、VFD(6)(7)
他方の発光パターン(18)のみを発光させることに°
  より、第4図(ニ)に示すように、スパナの形が明
部となる表示が行われる。
<5>LCD(5)を作動させず、V F D (6)
も発光させない場合には、第4図(ネ)に示すように、
暗く、何も表示しない状態となる。
つまり、このように、本発明による表示装置によれば、
L CD (5)やV F D (6)を単体で用いる
場合に比して、L CD (5)の光源となるV F 
D (6)自体も表示パターンを有しているから、得ら
れる表示の種類がそれら2つの表示デバイス(5) 、
 (6)による表示パターンの組合せとなるので、より
数多くの表示が行えるのである。
先の実施例では、L CD (5)を構成するガラス板
とV F D (6)を構成するガラス板とを、中間ガ
ラス板(2)によって兼用したものを説明した。装置の
コンパクト化とコストダウンのためには、この構成が好
ましいが、本発明としては、L CD (5)とV F
 D (6)とを、夫々別個に設けた一対づつのガラス
板の間に構成してもよい。
また、L CD (5)は、ねじれネマティック形に替
えて、ゲストホスト形や相転移形等、種々の方式のもの
を用いることが可能である。
さらに、受光形表示デバイスとしては、L CD (5
)に替えて、エレクトロクロミックディスプレイ[EC
D]や分散粒子配向形ディスプレイ[SPD]等種々の
ものを用いることができる。一方、発光形表示デバイス
としては、V F D (6)に替えて、プラズマディ
スプレイ[FDP]やエレクトロルミネセントディスプ
レイ[ELD]等種々のものを用いることができる。
゛〔発明の効果〕 以上述べてきたように、本発明による表示装置は、発光
形表示デバイスと受光形表示デバイスとを組み合わせる
ことで表示できるパターンの種類を多くできるから、様
々な表示を限られたスペースの中で行うことができ、機
器のコンパクト化を計ることが可能になった。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に係る表示装置の実施例を示し、第1図は
断面図、第2図はLCDの表示パターンの平面図、第3
図はVFDの表示パターンの平面図、第4図(イ)ない
しく*)は夫々LCDとVFDとの作動制御で得られる
表示の状態を示す平面図である。 (5)・・・・・・受光形表示デバイス、(6)・・・
・・・発光形表示デバイス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受光形表示デバイスと発光形表示デバイスとを、発光形
    表示デバイスが受光形表示デバイスの光源となる状態で
    積層してある表示装置。
JP61285163A 1986-11-29 1986-11-29 表示装置 Pending JPS63138388A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285163A JPS63138388A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 表示装置
US07/126,964 US4856877A (en) 1986-11-29 1987-11-30 Display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285163A JPS63138388A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63138388A true JPS63138388A (ja) 1988-06-10

Family

ID=17687904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285163A Pending JPS63138388A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4856877A (ja)
JP (1) JPS63138388A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142388A (en) * 1987-11-10 1992-08-25 Futaba Denshi Kogyo K.K. Color display device having liquid crystal cell and fluorescent display with two different luminous sections
US5115228A (en) * 1990-08-02 1992-05-19 International Business Machines Corporation Shuttered display panel
DE4027858A1 (de) * 1990-09-03 1992-03-05 Vdo Schindling Anzeigeeinrichtung
GB9019975D0 (en) * 1990-09-12 1990-10-24 Smiths Industries Plc Display assemblies
US6681509B1 (en) 2000-09-06 2004-01-27 France Jean Artistic display

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1540562A (en) * 1976-07-31 1979-02-14 Citizen Watch Co Ltd Illumination device for electronic timepiece
US4126384A (en) * 1976-08-13 1978-11-21 Rca Corporation Self-illuminated liquid crystal display device
US4294518A (en) * 1978-11-30 1981-10-13 The Bendix Corporation Dual mode light valve display
FR2471012A1 (fr) * 1979-12-07 1981-06-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'eclairage pour grand ecran
JPS5685780A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Casio Computer Co Ltd Liquid crystal display unit
US4562433A (en) * 1980-09-02 1985-12-31 Mcdonnell Douglas Corporation Fail transparent LCD display
JPS5810481U (ja) * 1981-07-10 1983-01-22 シャープ株式会社 液晶表示装置
US4432612A (en) * 1981-09-16 1984-02-21 Rockwell International Corporation Phthalocyanine electrochromic display with improved cycle life
US4456337A (en) * 1981-12-07 1984-06-26 Rockwell International Corporation Chemically coupled color-changing display
JPS59140463A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Minolta Camera Co Ltd 複写機の操作装置
US4748546A (en) * 1987-02-02 1988-05-31 Allied-Signal Inc. Fluorescent backlighting unit

Also Published As

Publication number Publication date
US4856877A (en) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582644B2 (ja) 平面型画像表示装置
US9304354B2 (en) Light-emitting modules and lighting modules
CN104155791B (zh) 一种双面显示面板以及双面显示装置
JP4758952B2 (ja) 発光装置およびこれを光源として使用する表示装置
US5214521A (en) Plasma addressed liquid crystal display with grooves in middle plate
JP2007025697A (ja) ディスプレイ装置
US4977350A (en) Color electroluminescence display panel having alternately-extending electrode groups
JP4439014B2 (ja) 発光装置、および表示装置
WO2014146371A1 (zh) 一种电致变色面板及显示装置
US3848247A (en) Multi-dimensional liquid crystal assembly addressing system
JPS63138388A (ja) 表示装置
TW200813552A (en) Color backlight device and liquid crystal display thereof
JPS63152897A (ja) カラ−表示装置
KR100839411B1 (ko) 액정 표시장치
KR102084718B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2020187179A (ja) 表示装置
CN211786513U (zh) 双液晶盒显示面板及显示装置
CN112015004A (zh) 显示装置和电子设备
CN113391479A (zh) 显示面板及电子装置
CN109814300B (zh) 显示面板、显示装置、显示方法
WO2021248604A1 (zh) 触控面板及触控显示装置
US7800294B2 (en) Light emission device and display device using the light emission device as light source
KR101158904B1 (ko) 표시장치
JPH08286624A (ja) 立体表示装置
CN111048655A (zh) 发光二极管芯片、显示面板及其制备方法和显示装置