JPS6313189B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313189B2
JPS6313189B2 JP18599681A JP18599681A JPS6313189B2 JP S6313189 B2 JPS6313189 B2 JP S6313189B2 JP 18599681 A JP18599681 A JP 18599681A JP 18599681 A JP18599681 A JP 18599681A JP S6313189 B2 JPS6313189 B2 JP S6313189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
digit
segment
character
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18599681A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5885487A (en
Inventor
Kunihira Myamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP18599681A priority Critical patent/JPS5885487A/en
Publication of JPS5885487A publication Critical patent/JPS5885487A/en
Publication of JPS6313189B2 publication Critical patent/JPS6313189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は表示駆動装置に関し、特に、電子式
キヤツシユレジスタ(ECR)に設けられ、ドツ
トマトリクス形表示器で複数桁のキヤラクタをド
ツト態様で表示するとともに、セグメント形表示
器で複数桁の数値をセグメント態様で表示するよ
うな表示駆動装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a display driving device, and in particular, the present invention relates to a display driving device, which is provided in an electronic cash register (ECR), and which displays a plurality of digit characters in a dot matrix type display, as well as a segment type display. The present invention relates to a display driving device that displays a multi-digit numerical value in a segment format on a device.

ECRには、入力した商品の単価やその合計額
などをオペレータが確認できるように操作確認用
表示部が設けられている。この操作確認用表示部
はECRの前面に設けられている。さらに、ECR
本体の上部には顧客が登録内容を確認できるよう
に顧客用表示部が設けられている。この顧客用表
示部は必ずしも必要とされるものではなく、ユー
ザの要望などによつて後から装備されるいわゆる
オプシヨンの表示部である。このような2つの表
示部を有するECRにおいて、比較的安価なもの
では両方の表示部には同一の内容を表示してお
り、コストダウンを図るためにも表示駆動装置も
共用化されるのが一般的である。
The ECR is provided with an operation confirmation display section so that the operator can confirm the unit price of the entered product and its total price. This operation confirmation display is provided on the front of the ECR. Additionally, ECR
A customer display section is provided at the top of the main body so that the customer can check the registered details. This customer display section is not necessarily required, but is a so-called optional display section that is installed later according to the user's request. In such ECRs that have two display sections, relatively inexpensive ones display the same content on both display sections, and it is recommended that the display drive device be shared in order to reduce costs. Common.

第1図は従来のECRに含まれる表示駆動装置
の概略ブロツク図である。第1図を参照して、従
来の表示駆動装置の構成とともにその動作につい
て説明する。CPU(図示せず)から表示データと
その桁数を表わすデータとがコントローラ1に与
えられる。このコントローラ1はCPUから与え
られた表示データと桁数データとに基づいて、表
示桁指定信号を出力するとともに、その表示桁指
定信号によつて指定される表示桁に表示すべき数
値をセグメントコードデータとして出力する。コ
ントローラ1から出力された表示桁指定信号とセ
グメントコードデータはラツチ回路2でラツチさ
れる。ラツチ回路2はたとえば8243(インテル)
などが用いられる。ラツチ回路2でラツチされた
表示桁指定信号はデコーダ3に与えられてデコー
ドされる。このデコーダ3の出力は桁ドライバ4
に与えられる。桁ドライバ4はセグメント形表示
器5,8のいずれかの表示桁を駆動する。セグメ
ント形表示器5は16桁の表示領域を有し、顧客用
表示部となるものである。また、セグメント形表
示器8は20桁の表示領域を有し、操作確認用表示
部となるものである。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a display driving device included in a conventional ECR. Referring to FIG. 1, the configuration and operation of a conventional display driving device will be described. Display data and data representing the number of digits thereof are provided to the controller 1 from a CPU (not shown). This controller 1 outputs a display digit designation signal based on the display data and digit number data given from the CPU, and also sends a segment code to the numerical value to be displayed in the display digit designated by the display digit designation signal. Output as data. The display digit designation signal and segment code data output from the controller 1 are latched by a latch circuit 2. Latch circuit 2 is, for example, 8243 (Intel)
etc. are used. The display digit designation signal latched by the latch circuit 2 is applied to the decoder 3 and decoded. The output of this decoder 3 is the digit driver 4
given to. Digit driver 4 drives one of the display digits of segmented displays 5 and 8. The segment type display 5 has a display area of 16 digits and serves as a display section for customers. Further, the segment type display 8 has a display area of 20 digits and serves as a display section for confirming operation.

一方、ラツチ回路2でラツチされたセグメント
コードデータはセグメントドライバ6に与えられ
る。セグメントドライバ6はセグメント形表示器
5,8のそれぞれの指定された表示桁のセグメン
トを駆動する。さらに、ラツチ回路2からコンマ
などの記号を表わすセグメント信号が出力され、
セグメントドライバ7に与えられる。セグメント
ドライバ7はセグメント形表示器5,8の指定さ
れた表示桁のコンマなどのセグメントを駆動す
る。
On the other hand, the segment code data latched by the latch circuit 2 is given to the segment driver 6. The segment driver 6 drives the segment of the designated display digit of each of the segment type displays 5 and 8. Furthermore, a segment signal representing a symbol such as a comma is output from the latch circuit 2,
Segment driver 7. The segment driver 7 drives segments such as commas in designated display digits of the segment type displays 5 and 8.

上述のごとく、従来のECRでは、2つのセグ
メント形表示器5,8がそれぞれ共通的に制御さ
れる。ところで、セグメント形表示器5,8はそ
れぞれ数字を表示するには適したものであるが、
数字以外のキヤラクタなどを表示することができ
ない。特に、最近のECRでは、オペレータに対
して種々のメツセージなどを表示するために、ド
ツトマトリクス形表示器が用いられつつある。し
かし、このドツトマトリクス形表示器はセグメン
ト形表示器に比べてコスト的に高くなるため、操
作確認用表示部としてドツトマトリクス表示器を
使用し、顧客用表示部としては従来のセグメント
形表示器が用いられる。このようなドツトマトリ
クス形表示器とセグメント形表示器とでは与える
べきデータが異なるため、第1図に示すような従
来の表示駆動装置には使用することができない。
すなわち、ドツトマトリクス形表示器およびセグ
メント形表示器用として個別的に表示駆動装置を
設けなければならず、部品点数が増えるとともに
高価なものとなつてしまう。
As mentioned above, in the conventional ECR, the two segment type displays 5 and 8 are each commonly controlled. By the way, although the segment type displays 5 and 8 are suitable for displaying numbers,
Characters other than numbers cannot be displayed. In particular, in recent ECRs, dot matrix displays are being used to display various messages to operators. However, this dot matrix type display is more expensive than the segment type display, so the dot matrix type display is used as the display part for operation confirmation, and the conventional segment type display is used as the display part for customers. used. Since the data to be provided is different between such a dot matrix type display and a segment type display, they cannot be used in a conventional display driving device as shown in FIG.
That is, display driving devices must be provided separately for the dot matrix type display and the segment type display, which increases the number of parts and increases the cost.

それゆえに、この発明の主たる目的は、周辺回
路を共通的に使用することができて、ドツトマト
リクス形表示器とセグメント形表示器とに各種デ
ータを表示し得る表示駆動装置を提供することで
ある。
Therefore, the main object of the present invention is to provide a display driving device that can use peripheral circuits in common and can display various data on a dot matrix type display and a segment type display. .

この発明を要約すれば、CPUのようなデータ
発生手段によつてドツトマトリクス形表示器に表
示すべきキヤラクタを表わすキヤラクタコードデ
ータと、セグメント形表示器に表示すべき数値を
表わす数値コードデータと、キヤラクタおよび数
値の表示桁数を表わす桁数データを含むコマンド
信号とをコントローラに与える。コントローラは
キヤラクタコードデータと数値コードデータとを
記憶し、コマンド信号が出力されるごとに表示桁
指定信号を出力するとともに、指定された表示桁
に表示すべきキヤラクタのキヤラクタコードデー
タおよび数値コードデータを順次出力する。そし
て、表示桁指定信号に基づいてドツトマトリクス
形表示器とセグメント形表示器のそれぞれの対応
する表示桁を共通的に駆動し、キヤラクタコード
データに基づいて対応するキヤラクタデータを出
力してドツトマトリクス形表示器にキヤラクタを
表示し、数値コードデータに基づいてセグメント
形表示器の対応する表示桁に数値を表示させるよ
うに構成したものである。
To summarize this invention, character code data representing a character to be displayed on a dot matrix type display by a data generating means such as a CPU, and numerical code data representing a numerical value to be displayed on a segment type display. , a character, and a command signal including digit number data representing the number of displayed digits of a numerical value to the controller. The controller stores character code data and numerical code data, and outputs a display digit designation signal every time a command signal is output, and also outputs the character code data and numerical code of the character to be displayed in the specified display digit. Output data sequentially. Then, based on the display digit designation signal, the corresponding display digits of the dot matrix type display and the segment type display are commonly driven, and the corresponding character data is output based on the character code data to display the dots. Characters are displayed on a matrix type display, and numerical values are displayed on corresponding display digits of a segment type display based on numerical code data.

この発明の上述の目的およびその他の目的と特
徴は以下に図面を参照して行なう詳細な説明から
一層明らかとなろう。
The above objects and other objects and features of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the drawings.

第2図はこの発明の一実施例の概略ブロツク図
であり、第3図は同じく詳細なブロツク図であ
る。
FIG. 2 is a schematic block diagram of one embodiment of the invention, and FIG. 3 is a detailed block diagram of the same.

次に、第2図および第3図を参照してこの発明
の一実施例の構成について説明する。CPU13
とコントローラ1は、データバスとコントロール
バスとアドレスバスとによつて接続される。さら
に、CPU13からコントローラ1に対してリセ
ツト信号とクロツク信号とが与えられる。コント
ローラ1はバツフアポインタ101,102と
RAM103とタイマ104と桁カウンタ105
とを含む。バツフアポインタ101,102は
RAM103のアドレスを指定するためのもので
ある。タイマ104は一定時間(640μsec)ごと
にタイマ割込をかけるためのものであつて、プロ
グラム処理によつて時間を計数するものである。
Next, the configuration of an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 2 and 3. CPU13
and controller 1 are connected by a data bus, a control bus, and an address bus. Furthermore, a reset signal and a clock signal are given to the controller 1 from the CPU 13. Controller 1 has buffer pointers 101 and 102.
RAM103, timer 104, and digit counter 105
including. The buffer pointers 101 and 102 are
This is for specifying the address of RAM 103. The timer 104 is used to issue a timer interrupt at fixed time intervals (640 μsec), and is used to count time through program processing.

桁カウンタ105はドツトマトリクス形表示器
12およびセグメント形表示器5の表示桁を計数
するためのものである。コントローラ1からスト
ローブ信号PROGがラツチ回路2,9に共通的に
与えられるとともに、イネーブル信号DCS0が
ラツチ回路2に与えられかつイネーブル信号
DCS1がラツチ回路9に与えられる。これらの
イネーブル信号はラツチ回路2およびラツチ回路
9をそれぞれ個別的に能動化させるためのもので
ある。さらに、コントローラ1からデータバス
DB20〜23を介してキヤラクタコードデータ
および桁数データがラツチ回路2に与えられる。
また、このデータバスを介してコントローラ1か
らセグメント信号の一部DSEG4〜6が与えられ
る。ラツチ回路2は桁数データに基づいて4ビツ
トの桁指定信号DS0〜DS3を桁デコーダ3に与
える。この桁デコーダ3にはラツチ回路2からイ
ネーブル信号CEが与えられる。桁デコーダ3は
桁指定信号に基づいてドツトマトリクス形表示器
12およびセグメント形表示器5のそれぞれの表
示桁を共通的に指定するための信号を出力するも
のであつて、指定信号をドライバ41,42に与
える。
The digit counter 105 is for counting the displayed digits of the dot matrix type display 12 and the segment type display 5. The strobe signal PROG is commonly applied from the controller 1 to the latch circuits 2 and 9, and the enable signal DCS0 is applied to the latch circuit 2.
DCS1 is applied to the latch circuit 9. These enable signals are for activating latch circuit 2 and latch circuit 9 individually. Furthermore, from controller 1 to the data bus
Character code data and digit number data are supplied to the latch circuit 2 via DBs 20-23.
Also, part of the segment signals DSEG4 to DSEG6 are given from the controller 1 via this data bus. The latch circuit 2 provides 4-bit digit designation signals DS0 to DS3 to the digit decoder 3 based on the digit number data. This digit decoder 3 is supplied with an enable signal CE from the latch circuit 2. The digit decoder 3 outputs a signal for commonly specifying the display digit of each of the dot matrix type display 12 and the segment type display 5 based on the digit designation signal, and sends the designation signal to the driver 41, Give to 42.

ドライバ41はドツトマトリクス形表示器12
の表示桁を駆動し、ドライバ42はセグメント形
表示器の表示桁を駆動するものである。ドツトマ
トリクス形表示器12は横方向5列縦方向7行の
ドツトマトリクスを16桁分を含むものであつて、
数値やその他のキヤラクタなど表示可能とされて
いる。ラツチ回路2からコンマなどのシンボルデ
ータがドライバ10に与えられる。ドライバ10
はそのデータに基づいてドツトマトリクス形表示
器12のコンマなどを駆動する。また、ラツチ回
路2からキヤラクタコードデータが出力されてキ
ヤラクタROM111に与えられる。このキヤラ
クタROM111は5×7のドツトで構成される
各種のキヤラクタデータを記憶していて、キヤラ
クタコードデータが与えられると、それをアドレ
ス信号として対応のキヤラクタデータを出力す
る。このキヤラクタデータはドライバ112に与
えられる。ドライバ112はドツトマトリクス形
表示器12の指定された表示桁のドツトを駆動し
て対応するキヤラクタを表示させる。
The driver 41 is a dot matrix display 12
The driver 42 drives the display digits of the segment type display. The dot matrix type display 12 includes a dot matrix of 16 digits with 5 columns in the horizontal direction and 7 rows in the vertical direction.
It is possible to display numerical values and other characters. Symbol data such as a comma is provided from the latch circuit 2 to the driver 10. driver 10
drives commas and the like on the dot matrix display 12 based on the data. Further, character code data is outputted from the latch circuit 2 and applied to the character ROM 111. This character ROM 111 stores various character data composed of 5×7 dots, and when character code data is given, it outputs the corresponding character data using it as an address signal. This character data is given to driver 112. The driver 112 drives the dots in the designated display digits of the dot matrix display 12 to display the corresponding characters.

一方、ラツチ回路9はコンマなどのセグメント
信号をセグメントドライバ7に与える。セグメン
トドライバ7はセグメント形表示器の指定された
表示桁のコンマに対応するセグメントを駆動す
る。また、ラツチ回路9は3ビツトのセグメント
信号DSEG4〜6をセグメントドライバ6に与え
る。このセグメントドライバ6にはコントローラ
1から4ビツトのセグメント信号DSEG0〜3が
与えられる。このようにセグメント信号のうちの
4ビツトのみをコントローラ1から直接セグメン
トドライバ6に与え、3ビツトのセグメント信号
をデータバスからラツチ回路9を介してセグメン
トドライバ6に与えるのは、コントローラ1の端
子数が少ないため、4ビツトのセグメント信号の
み直接出力されて残りはデータバスから出力され
るようになつているからである。セグメントドラ
イバ6は与えられた7ビツトのセグメント信号に
基づいて、セグメント形表示器5の指定された表
示桁のセグメントを駆動する。
On the other hand, the latch circuit 9 supplies a segment signal such as a comma to the segment driver 7. The segment driver 7 drives the segment corresponding to the comma of the designated display digit of the segment type display. Furthermore, the latch circuit 9 provides the segment driver 6 with 3-bit segment signals DSEG4 to DSEG6. This segment driver 6 is supplied with 4-bit segment signals DSEG0 to DSEG3 from the controller 1. The reason why only 4 bits of the segment signal are given directly from the controller 1 to the segment driver 6 and the 3-bit segment signal is given from the data bus to the segment driver 6 via the latch circuit 9 is because of the number of terminals on the controller 1. This is because only the 4-bit segment signal is output directly and the rest are output from the data bus. The segment driver 6 drives the segment of the designated display digit of the segment type display 5 based on the applied 7-bit segment signal.

第4図ないし第6図はこの発明の一実施例の具
体的な動作を説明するためのフロー図であり、特
に第4図はCPU13の処理ルーチンを示し、第
5図はコントローラ1のメインルーチンを示し、
第6図はコントローラ1の割込処理ルーチンを示
す。第7図および第8図は第3図の各部の波形図
である。
4 to 6 are flowcharts for explaining the specific operation of an embodiment of the present invention. In particular, FIG. 4 shows the processing routine of the CPU 13, and FIG. 5 shows the main routine of the controller 1. shows,
FIG. 6 shows the interrupt processing routine of the controller 1. FIGS. 7 and 8 are waveform diagrams of various parts in FIG. 3.

次に、第2図ないし第8図を参照して、この発
明の一実施例の具体的な動作について説明する。
Next, with reference to FIGS. 2 to 8, specific operations of an embodiment of the present invention will be described.

まず、CPU13は第4図に示す処理ルーチン
にしたがつて動作を実行する。すなわち、CPU
13はステツプ(図示ではSPと略称する)1に
おいてイニシヤルコマンドをセツトする。このイ
ニシヤルコマンドにはたとえばドツトマトリクス
形表示器12およびセグメント形表示器5に表示
するデータの桁数を表わす信号が含まれる。さら
に、CPU13は、ステツプ2においてドツトマ
トリクス形表示器12に表示すべきキヤラクタを
表わすキヤラクタコードデータを出力する。ドツ
トマトリクス形表示器12は16桁のキヤラクタが
表示可能にされているので、ステツプ3において
16桁分のデータを出力したか否かを判別する。16
桁分のデータを出力していなければステツプ2に
おいて次の桁のキヤラクタコードデータを出力す
る。この動作を繰り返し16桁分のキヤラクタコー
ドデータを順次出力する。16桁分のキヤラクタコ
ードデータを出力すると、ステツプ4においてセ
グメント形表示器5に表示すべき数値を表わす数
値コードデータを出力する。そして、ステツプ5
において8桁分のデータを出力したか否かを判別
し、8桁分のデータを出力していなければ再びス
テツプ4において次の桁のデータを出力する。こ
の動作を繰り返し、セグメント形表示器に表示す
べき数値コードデータを8桁分出力する。
First, the CPU 13 executes operations according to the processing routine shown in FIG. i.e. CPU
13 sets an initial command in step (abbreviated as SP in the figure) 1. This initial command includes, for example, a signal representing the number of digits of data to be displayed on the dot matrix display 12 and the segment display 5. Furthermore, the CPU 13 outputs character code data representing the character to be displayed on the dot matrix display 12 in step 2. Since the dot matrix display 12 is capable of displaying 16 digit characters, in step 3
Determine whether 16 digits of data have been output. 16
If the data for the next digit has not been output, then in step 2, the character code data for the next digit is output. This operation is repeated to sequentially output 16 digits of character code data. After outputting the 16-digit character code data, in step 4, numerical code data representing the numerical value to be displayed on the segment type display 5 is output. And step 5
At step 4, it is determined whether or not eight digits of data have been output, and if eight digits of data have not been output, the next digit of data is output again at step 4. This operation is repeated to output eight digits of numerical code data to be displayed on the segment type display.

一方、コントローラ1はステツプ6において
RAM103を初期リセツトし、ステツプ7にお
いてデータあるいはコマンド信号を受信したか否
かを判別する。データを受信すると、ステツプ8
でそれを判別し、ステツプ9において受信したデ
ータをRAM103にストアする。すなわち、キ
ヤラクタコードデータを受信すれば、バツフアポ
インタ101でアドレス指定されるRAM103
のエリアにそのキヤラクタデータをストアし、数
値コードデータを受信すればバツフアポインタ1
02で指定されるRAM103のエリアにその数
値コードデータをストアする。そして、ステツプ
10においてバツフアポインタ101あるいは10
2を+1してステツプ7に戻る。この動作を繰り
返し、CPU13から出力されるキヤラクタコー
ドデータあるいは数値コードデータを順次RAM
103にストアする。
On the other hand, controller 1 in step 6
The RAM 103 is initially reset, and in step 7 it is determined whether data or a command signal has been received. Once the data is received, step 8
Then, in step 9, the received data is stored in the RAM 103. That is, when character code data is received, the RAM 103 addressed by the buffer pointer 101
If you store the character data in the area and receive the numerical code data, the buffer pointer becomes 1.
The numerical code data is stored in the area of RAM 103 designated by 02. And the steps
Buffer pointer 101 or 10 at 10
Add 1 to 2 and return to step 7. Repeating this operation, the character code data or numerical code data output from the CPU 13 is sequentially transferred to the RAM.
Store in 103.

CPU13からイニシヤルコマンドが出力され
ると、ステツプ8においてデータでないことを判
別し、ステツプ11においてイニシヤルコマンドで
あるか否かを判別する。イニシヤルコマンドでな
ければステツプ13においてその他のコマンド処理
を行なう。イニシヤルコマンドであればステツプ
12においてコントローラ1のタイマ104をイネ
ーブル状態とする。以後、640μsecごとに割込処
理ルーチンの動作を実行する。
When the initial command is output from the CPU 13, it is determined in step 8 that it is not data, and in step 11 it is determined whether it is an initial command. If it is not the initial command, other command processing is performed in step 13. If it is an initial command, step
At step 12, the timer 104 of the controller 1 is enabled. Thereafter, the interrupt processing routine is executed every 640 μsec.

まず、コントローラ1はステツプ14においてチ
ツプセレクト信号DCS0をLにセツトしてラツ
チ回路2を能動化する。ラツチ回路2はチツプセ
レクト信号DCS0がLレベルになつたことによ
り、ステツプ15においてCE信号をハイレベルに
してブランキング状態とする。すなわち、桁デコ
ーダ3から桁指定信号が出力されるのを禁止す
る。ステツプ16において、コントローラ1は桁カ
ウンタ105の計数値を桁指定信号として、デー
タバスを介してラツチ回路2に与える。応じて、
ラツチ回路2は桁指定信号を桁デコーダ3に与え
る。桁デコーダ3は桁指定信号をデコードして桁
指定信号をドライバ41および42に与える。ド
ライバ41はドツトマトリクス形表示器12の最
初の桁を駆動する。また、ドライバ42はセグメ
ント形表示器の最初の桁を駆動する。
First, in step 14, the controller 1 sets the chip select signal DCS0 to L to activate the latch circuit 2. When the chip select signal DCS0 becomes L level, the latch circuit 2 changes the CE signal to a high level in step 15 to enter a blanking state. In other words, the output of the digit designation signal from the digit decoder 3 is prohibited. In step 16, the controller 1 supplies the count value of the digit counter 105 to the latch circuit 2 via the data bus as a digit designation signal. depending on,
The latch circuit 2 provides a digit designation signal to the digit decoder 3. Digit decoder 3 decodes the digit designation signal and provides the digit designation signal to drivers 41 and 42. The driver 41 drives the first digit of the dot matrix display 12. Driver 42 also drives the first digit of the segmented display.

ステツプ17においてコントローラ1はバツフア
ポインタ101で指定されるRAM103のエリ
アから8ビツトのキヤラクタコードデータを読出
す。このキヤラクタコードデータはデータバスを
介してラツチ回路2に与えられる。ラツチ回路2
はコントローラ1によつて書込状態にされ、前記
8ビツトのキヤラクタコードデータを記憶する。
そして、ラツチ回路2はコントローラ1によつて
読出状態とされ、ステツプ17において8ビツトの
キヤラクタコードデータのうちの下位4ビツトの
データを出力し、続いて上位4ビツトのデータを
出力する。同時に、コンマやカーソルなどを示す
データがラツチ回路2から出力され、ドライバ1
0を介してドツトマトリクス12のコンマあるい
はカーソルなどに対応するドツトが駆動される。
ラツチ回路2から出力されたキヤラクタコードデ
ータはキヤラクタROM111に与えられる。応
じて、キヤラクタROM111は、キヤラクタコ
ードデータをアドレス信号として、これに対応す
る5×7ドツトのキヤラクタデータを出力する。
このキヤラクタデータはドライバ112を介して
ドツトマトリクス形表示器12の指定された表示
桁のドツトを駆動する。これによつて、ドツトマ
トリクス形表示器12の指定された表示桁に5×
7のドツト態様でキヤラクタが表示される。
In step 17, the controller 1 reads 8-bit character code data from the area of the RAM 103 designated by the buffer pointer 101. This character code data is applied to the latch circuit 2 via the data bus. Latch circuit 2
is put into a writing state by the controller 1 and stores the 8-bit character code data.
Then, the latch circuit 2 is placed in a read state by the controller 1, and in step 17 outputs the lower 4 bits of the 8-bit character code data, and then outputs the upper 4 bits of data. At the same time, data indicating commas, cursors, etc. is output from latch circuit 2, and driver 1
0, a dot corresponding to a comma or a cursor in the dot matrix 12 is driven.
The character code data output from the latch circuit 2 is given to the character ROM 111. In response, the character ROM 111 outputs character data of 5×7 dots corresponding to the character code data as an address signal.
This character data drives the dots of designated display digits on the dot matrix type display 12 via the driver 112. As a result, the specified display digit of the dot matrix display 12 is
Characters are displayed in the form of 7 dots.

ステツプ20においてコントローラ1はチツプセ
レクト信号DCS0をHレベルにしかつDCS1を
Lレベルにする。それによつて、ラツチ回路2は
不能化されかつラツチ回路9は能動化される。そ
して、コントローラ1はデータバスを介してセグ
メント信号のうちの上位4ビツトのデータを出力
するとともに、コンマを表わすセグメント信号
DPCも出力する。このセグメント信号DPCはセ
グメントドライバ7に与えられる。セグメントド
ライバ7はセグメント形表示器5のコンマに対応
するセグメントを駆動する。また、ラツチ回路9
によつてラツチされたセグメント信号の上位4ビ
ツトのデータDSEG4〜6はセグメントドライバ
6に与えられる。また、コントローラ1は、ステ
ツプ22において、セグメント信号の下位4ビツト
のデータDSEG0〜3を出力してセグメントドラ
イバ6に与える。セグメントドライバ6は与えら
れたセグメントデータDSEG0〜6に基づいて、
セグメント形表示器5のドライバ42によつて指
定される表示桁に数値をセグメントで表示させ
る。
In step 20, the controller 1 sets the chip select signal DCS0 to the H level and sets the chip select signal DCS1 to the L level. Thereby, latch circuit 2 is disabled and latch circuit 9 is enabled. Then, the controller 1 outputs the data of the upper 4 bits of the segment signal via the data bus, and also outputs the segment signal representing a comma.
It also outputs DPC. This segment signal DPC is given to the segment driver 7. The segment driver 7 drives the segment corresponding to the comma of the segment type display 5. In addition, the latch circuit 9
The upper 4 bits of data DSEG4 to DSEG6 of the segment signal latched by are given to the segment driver 6. Further, in step 22, the controller 1 outputs data DSEG0-3 of the lower 4 bits of the segment signal and supplies it to the segment driver 6. Based on the given segment data DSEG0 to DSEG6, the segment driver 6
Numerical values are displayed in segments in the display digits designated by the driver 42 of the segment type display 5.

ステツプ23においてチツプセレクト信号DCS
0をLレベルにしかつDCS1信号をHレベルに
する。それによつて、ラツチ回路2が能動化され
かつラツチ回路9が不能化される。さらに、ステ
ツプ24において桁デコーダ3に与えられているイ
ネーブル信号CEをLレベルにする。これによつ
て、ブランキング状態が解除され、ドツトマトリ
クス形表示器12およびセグメント形表示器5に
それぞれキヤラクタと数値とが表示される。ステ
ツプ25においてコントローラ1は桁カウンタ10
5を+1する。それによつて、次の桁が選択さ
れ、第5図に示すメインルーチンに戻る。以下同
様にして、ドツトマトリクス形表示器12および
セグメント形表示器5には時分割的に交互にキヤ
ラクタデータおよび数値データが表示される。
At step 23, the chip select signal DCS
0 to L level and DCS1 signal to H level. Thereby, latch circuit 2 is activated and latch circuit 9 is deactivated. Furthermore, in step 24, the enable signal CE applied to the digit decoder 3 is set to L level. As a result, the blanking state is canceled and characters and numerical values are displayed on the dot matrix display 12 and the segment display 5, respectively. In step 25, controller 1 controls digit counter 10.
Add 1 to 5. The next digit is thereby selected and the process returns to the main routine shown in FIG. Similarly, character data and numerical data are displayed alternately on the dot matrix display 12 and the segment display 5 in a time-sharing manner.

上述のごとく、この実施例によれば、キヤラク
タコードデータをラツチ回路2に記憶し、数値コ
ードデータをラツチ回路9にそれぞれ個別的に記
憶するようにし、1つの桁指定信号によつてドツ
トマトリクス形表示器12とセグメント形表示器
5とをそれぞれ共通的に駆動するようにしている
ので、たとえドツトマトリクス形表示器12とセ
グメント形表示器5の表示態様が異なつても、桁
指定回路については共通的に用いることができ
る。したがつて、表示のための周辺回路の部分点
数を少なくすることができ構成も簡単にすること
ができる。
As described above, according to this embodiment, character code data is stored in the latch circuit 2, numerical code data is stored individually in the latch circuit 9, and the dot matrix is Since the shape display 12 and the segment display 5 are each driven in common, even if the display modes of the dot matrix display 12 and the segment display 5 are different, the digit designation circuit remains the same. Can be used commonly. Therefore, the number of peripheral circuits for display can be reduced and the configuration can be simplified.

なお、上述の実施例では、コントローラ1から
7ビツトのセグメント信号を出力するようにし
た。しかしながら、これに限ることなくコントロ
ーラ1からBCDコードに基づく数値データを出
力するようにし、これをセグメントデコーダによ
つて7ビツトのセグメント信号に変換して用いる
ようにしてもよい。
In the above embodiment, the controller 1 outputs a 7-bit segment signal. However, the present invention is not limited to this, and the controller 1 may output numerical data based on a BCD code, and the segment decoder may convert this into a 7-bit segment signal for use.

以上のように、この発明によれば、それぞれの
表示態様が異なるドツトマトリクス形表示器およ
びセグメント形表示器にキヤラクタおよび数値を
個別的に表示する場合であつても、桁指定回路を
共通的に使用するようにしているので、部品点数
を少なくすることができるとともに、構成も簡単
にできかつしたがつてコスト的にも安価にするこ
とができる。
As described above, according to the present invention, even when characters and numerical values are individually displayed on a dot matrix type display device and a segment type display device having different display modes, the digit designation circuit can be used in common. Since it is used, the number of parts can be reduced, the structure can be simplified, and the cost can also be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の背景となる表示駆動装置の
概略ブロツク図である。第2図はこの発明の一実
施例の概略ブロツク図である。第3図は同じく具
体的なブロツク図である。第4図はCPUの処理
ルーチンを示すフロー図である。第5図はコント
ローラのメインルーチンを示すフロー図である。
第6図はコントローラの割込処理ルーチンを示す
フロー図である。第7図および第8図は第3図の
各部の波形図である。 図において、1はコントローラ、2はラツチ回
路、3は桁デコーダ、4,41,42,10はド
ライバ、9はラツチ回路、12はドツトマトリク
ス形表示器、13はCPUを示す。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a display driving device which is the background of the present invention. FIG. 2 is a schematic block diagram of one embodiment of the present invention. FIG. 3 is a similar concrete block diagram. FIG. 4 is a flow diagram showing the processing routine of the CPU. FIG. 5 is a flow diagram showing the main routine of the controller.
FIG. 6 is a flow diagram showing the interrupt processing routine of the controller. FIGS. 7 and 8 are waveform diagrams of various parts in FIG. 3. In the figure, 1 is a controller, 2 is a latch circuit, 3 is a digit decoder, 4, 41, 42, 10 are drivers, 9 is a latch circuit, 12 is a dot matrix type display, and 13 is a CPU.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 複数桁のキヤラクタをドツト態様で表示する
ドツトマトリクス形表示器と、複数桁の数値をセ
グメント態様で表示するセグメント形表示器とを
含む表示駆動装置であつて、 表示すべきキヤラクタを表わすキヤラクタコー
ドデータと、表示すべき数値を表わす数値コード
データと、前記キヤラクタおよび前記数値の表示
桁数を表わす桁数データを含むコマンド信号とを
発生するデータ発生手段、 前記データ発生手段から出力される前記キヤラ
クタコードデータおよび前記数値コードデータを
記憶し、前記データ発生手段からコマンド信号が
出力されたことに応じて、所定の時間ごとに前記
ドツトマトリクス形表示器および前記セグメント
形表示器の表示桁を指定する表示桁指定信号と、
指定されたそれぞれの表示桁に表示すべきキヤラ
クタのキヤラクタコードデータおよび数値の数値
コードデータを順次出力するコントローラ、 前記コントローラから出力される表示桁指定信
号に基づいて、前記ドツトマトリクス形表示器お
よび前記セグメント形表示器の対応する表示桁を
共通的に駆動する桁駆動手段、 複数のキヤラクタデータを予め記憶し、前記コ
ントローラから前記キヤラクタコードデータが与
えられたことに応じて、対応するキヤラクタデー
タを出力し、前記桁駆動手段によつて駆動される
前記ドツトマトリクス形表示器の表示桁に前記キ
ヤラクタデータに基づくキヤラクタを表示させる
ドツト駆動手段、ならびに 前記コントローラから出力される数値コードデ
ータに基づいて、前記桁駆動手段によつて駆動さ
れる前記セグメント形表示器の表示桁のセグメン
トを駆動して、数値を表示させるセグメント駆動
手段を備えた、表示駆動装置。 2 前記コントローラは、前記所定の時間ごとに
数値コードデータとしてセグメント信号を出力す
るようにした、特許請求の範囲第1項記載の表示
駆動装置。
[Scope of Claims] 1. A display driving device including a dot matrix display that displays a multi-digit character in a dot format and a segment display that displays a multi-digit numerical value in a segment format, data generating means for generating a command signal including character code data representing a character to be displayed, numerical code data representing a numerical value to be displayed, and digit number data representing the character and the number of digits to be displayed of the numerical value; The character code data and the numerical code data output from the means are stored, and the dot matrix type display and the segment type display are stored at predetermined intervals in response to the output of a command signal from the data generating means. a display digit designation signal that designates the display digit of the display;
A controller that sequentially outputs character code data and numeric code data of characters to be displayed on each designated display digit; Digit driving means for commonly driving the corresponding display digits of the segment type display, storing a plurality of character data in advance, and driving the corresponding display digits in response to the character code data given from the controller; dot driving means for outputting character data and displaying a character based on the character data on a display digit of the dot matrix type display driven by the digit driving means; and numerical code data output from the controller. A display driving device comprising segment driving means for driving a segment of a display digit of the segment type display driven by the digit driving means to display a numerical value. 2. The display driving device according to claim 1, wherein the controller outputs a segment signal as numerical code data at every predetermined time.
JP18599681A 1981-11-17 1981-11-17 Display driver Granted JPS5885487A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18599681A JPS5885487A (en) 1981-11-17 1981-11-17 Display driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18599681A JPS5885487A (en) 1981-11-17 1981-11-17 Display driver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885487A JPS5885487A (en) 1983-05-21
JPS6313189B2 true JPS6313189B2 (en) 1988-03-24

Family

ID=16180538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18599681A Granted JPS5885487A (en) 1981-11-17 1981-11-17 Display driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885487A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205586A (en) * 1984-03-30 1985-10-17 日本電気株式会社 Driving system for compound discharge display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885487A (en) 1983-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132092A (en) Display controller
US6005537A (en) Liquid-crystal display control apparatus
EP0140555B1 (en) Apparatus for displaying images defined by a plurality of lines of data
JPS6313189B2 (en)
JP3413611B2 (en) LCD display system
US5625375A (en) Method and apparatus for a multiple font display
JPH0150929B2 (en)
JP2606382B2 (en) Operation display panel
JPH0731477B2 (en) Data display method
JPS5924429B2 (en) How to display print data
JPS5882296A (en) Dot matrix display system
JPH07113847B2 (en) Control panel for control device
JP2576912Y2 (en) Fixed pattern display control device
JP2528003Y2 (en) Display device
JPH0445875B2 (en)
JPH0229487Y2 (en)
JPH0577038B2 (en)
JPS6154231B2 (en)
JPS5972512A (en) Numerical controller provided with color display device
JP2562557Y2 (en) Display control device
JPH05165423A (en) Counter display device
JPH05341756A (en) Device for displaying character
JP2642350B2 (en) Display control device
JPS6235139B2 (en)
JPH0652551B2 (en) Electronic cash register