JPS63130749A - 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼 - Google Patents

高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼

Info

Publication number
JPS63130749A
JPS63130749A JP27673786A JP27673786A JPS63130749A JP S63130749 A JPS63130749 A JP S63130749A JP 27673786 A JP27673786 A JP 27673786A JP 27673786 A JP27673786 A JP 27673786A JP S63130749 A JPS63130749 A JP S63130749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
toughness
hot forging
steel
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27673786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508034B2 (ja
Inventor
Tatsumi Urita
瓜田 龍実
Katsunori Takada
高田 勝典
Kenji Isogawa
礒川 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP61276737A priority Critical patent/JP2508034B2/ja
Publication of JPS63130749A publication Critical patent/JPS63130749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508034B2 publication Critical patent/JP2508034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、熱間鍛造によって製作される部品、例えばナ
ックルアーム、ナックノンスピンドルなどの素材として
利用される高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、熱間鍛造によって上記に例示した部品を製作する
場合に、熱間鍛造後に焼入れ・焼もどしの熱処理を施す
ことも多い。この熱処理においては、■オーステナイト
化のための加熱、■オーステナイトからの冷却、■焼入
れ後の焼もどし、などに代表される工程をとるのが普通
である。
しかしながら、このような熱処理(調質処理)を行なう
場合には、鍛造品を再加熱するための熱処理炉や、冷却
するための焼入槽および焼もどしを行なうためのテンパ
ー炉などを必要とすることから、作業工数および設備費
が増大する。
そこで、上記の調質処理を行なわなくとも高靭性が得ら
れるように、素材にV(バナジウム)を添加することも
行なわれ、熱間鍛造後に空冷、衝風筒等により冷却する
ことによって非調質で高靭性を得るようにすることもあ
った。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、■を添加して熱間鍛造後に非調質で高靭
性が得られるようにした場合には、靭性のばらつきをき
たしやすく、品質の安定した鍛造品を得ることができな
い場合もありうるという問題点があった。
(発明の目的) 本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
ので、熱間鍛造後においてオーステナイト化のための再
加熱および再加熱後の急冷(焼入れ)ならびに焼もどし
の熱処理を行なわずとも、熱間鍛造後に当該熱間鍛造時
の残熱を利用して焼入れすることにより高強度でかつ高
靭性の鍛造品が得られ、その後の焼もどしを省略するこ
とが可能である高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼を提供す
ることを目的としているものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明による高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼は、重量%
で、C:0.04〜0.15%、Si:1.0%以下、
Mn:0.5〜3.0%、Cr:0.5〜3.0%、A
立:0.01〜0.05%、N:0.006へ−0,0
25%を含み、必要に応じてMo:0.01〜0.7%
、Nb:0、O2N2.1%のうちから選ばれる1種ま
たは2種を含み、同じく必要に応じてS:0.15%以
下、Pb:0.3%以下、Ca:0.005%以下、B
i:0.3%以下、Te:0.3%以下のうちから選ば
れる1種または2種以上を含み、より望ましくはMn+
Cr : 1 、5〜4 、0%であり、残部実質的に
Feおよび不純物よりなり、熱間鍛造後Ar3変態点以
上で急冷することにより高い靭性および70%以上の耐
力比が得られることを特徴とするものである。
次に、本発明による高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼の成
分範囲(重量%)の限定理由について説明する。
C:0.04〜0.15% Cは鍛造品の強度を確保するのに有効な元素であり、こ
のような効果を得るためには0.04%以上含有させる
ことが必要である。しかし、多すぎると靭性が低下する
ので0.15%以下とした。
Si : 1.0%以下 Siは鋼溶製時において脱酸作用を有する元素であるが
、多すぎると靭性を低下させるので1.0%以下とした
Mn:0.5〜3.0% Mnは鋼溶製時において脱酸作用および脱硫作用を有し
ていると共に、介在物の形態を制御し、焼入性を向上さ
せて鍛造品の強度を高めるのに有効な元素であり、この
ような効果を得るためには0.5%以」二含有させるこ
とが必要である。しかし、含有量が多すぎると被削性を
劣化させると共に、延性を低下させるので3.0%以下
とすることが必要である。
Cr:0.5〜3.0% Crは焼入性を向上して鍛造品の強度を高めるのに有効
な元素であり、このような効果を得るためには0.5%
以上含有させることが必要である。しかし、多すぎると
強度が大きくなりすぎ、靭性が低下することとなるので
3.0%以下とする必要がある。
また、強度のより一層の向上ならびに良好な靭性の確保
のためにはM n + Crで1.5〜4.0%の範囲
とすることがより望ましい。
A文 :0.01〜0.05% Anは鋼の溶製時において強い脱酸作用を有する元素で
あり、鋼中の酸化物系介在物を減少させて強度を増大さ
せるのに有効であるので、このような効果を得るために
0.01%以上とした。しかし、含有量が多すぎると固
溶Nの量を減少させて、Nの添加効果をなくしてしまう
ので0.05%以下とすることが必要である。
N:0.006〜0.025% Nは鍛造品の強度を向上させるのに有効な元素であり、
熱間鍛造後Ar3変態点以上での急冷によって70%以
上の耐力比を確保するのに有効な元素であるので、この
ような効果を得るために−0,006%以上とした。し
かし、多すぎるとかえって靭性の低下をもたらすので0
.025%以下とした。
Mo:0.01〜0.7%、Nb:0.01〜0.1%
のうちから選ばれる1種または2種MoおよびNbはい
ずれもフェライトの析出を長時間側に移行させ、焼入性
を向上させて強度を高めるのに有効な元素であるので、
このような効果を得るために、MoおよびNbのうちか
ら選ばれる1種または2種をMOは0.01%以上、N
bも0.01%以上必要に応じて含有させるのもよい。
しかし、多量に含有させても添加効果の向上はさほどみ
られず、かえって経済的に不利となるので、添加すると
してもMOは0.7%以下、Nbは0.1%以下とする
必要がある。
S:0.15%以下、Pb:0.3%以下、Ca:0.
005%以下、Bi:0.3%以下、Te:0.3%以
下のうちから選ばれる1種または2種以上 S、Pb、Ca、Bi 、Teはいずれも被削性を向上
させる元素であるので、鍛造品において被削性が良好で
あることが要求される場合にはこれらのうちから選ばれ
る1種または2種以上を適量添加するのもよい。しかし
ながら、添加量が多すぎると熱間加工性を低下させたり
靭性を劣化させたりするので、添加するとしても、Sは
0.15%以下、Pbは0.3%以下、Caは0.00
5%以下、Biは0.3%以下、Teは0.3%以下と
する必要がある。
このような化学成分をもつ本発明による鍛造焼入鋼を所
望の形状に熱間鍛造したのち、この熱間鍛造の際の残熱
を利用し、そして必要に応じて適宜に温度を降下させて
、Ar3変態点以上(例えば、Ar3+50℃位)の温
度から急冷して焼入れを行うことによって、高い靭性お
よび70%以上の耐力比をもつ鍛造品を得ることが可能
であり、焼もどしを必ずしも行わなくとも靭性のすぐれ
た鍛造品を非調質で得ることができる。
(実施例) 第1表に示す本発明鋼(No、  1〜7)および比較
鋼(No、 8〜10)を溶製したのち造塊し、各鋼毎
に1200°Cで0.5hr加熱保持したあと熱間鍛造
を行ない、直径40mmの丸棒材とし、熱間鍛造後に約
900 ’O以上の温度から水冷により急速冷却した。
次いで、各鍛造品より厚さ15mm、幅30mmの供試
材を採取し、各供試材について、降伏点、引張強さ、#
力比、衝撃値(−50℃、23°C)および硬さくHV
)を測定した。これらの結果を第2表に示す。
第1表および第2表より明らかなように、本発明鋼(N
o、 1〜7)はいずれも非調質の状態において衝撃値
が大で高靭性のものになっているとともに、70%以上
の耐力比が得られていて高強度のものとなっていること
が認められた。
これに対してN量が少ないN008の比較鋼では70%
以上の耐力比を得ることができず、またN量が多いNo
、 9の比較鋼では衝撃値がかなり低く、さらにCr量
が少ないNo、10の比較鋼では低温での衝撃値がかな
り低いものとなっていることが認められた。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明による高強度高靭性熱
間鍛造焼入用鋼は、重量%で、C:0.04〜0.15
%、Si:1.0%以下、Mn:0.5〜3.0%、C
r:0.5〜3.0%、Al:O,O1〜0.05%、
N:0.006〜0.025%を含み、必要に応じてM
o:0.01〜0.7%、Nb:0.01〜0.1%の
うちから選ばれる1種または2種を含み、同じく必要に
応じてS:0.15%以下。
Pb:0.3%以下、Ca:0.005%以下。
Bi:0.3%以下、Te:0.3%以下のうちから選
ばれる1種または2種以上を含み、より望ましくはMn
+Cr : 1 、5〜4 、0%であり、残部実質的
にFeおよび不純物よりなり、熱間鍛造後Ar3変態点
以上で急冷することにより高い靭性および70%以上の
耐力比が得られるものであるから、熱間鍛造後に調質処
理を施す必要がなく、焼入れ時の加熱は熱間鍛造の残熱
を利用することができるため、熱間鍛造後に別工程で焼
入れを行なう場合のように焼入れ温度への再加熱を省略
することが可能であると共に、焼入れ後の焼もどし処理
をも省略することが可能であり、非調質で高靭性および
耐力比70%以上の高強度が得られ、かつまた従来の■
添加鋼のような靭性のばらつきを生じがたい熱間鍛造焼
入用鋼であるという非常に優れた効果がもたらされる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C:0.04〜0.15%、Si:1
    .0%以下、Mn:0.5〜3.0%、Cr:0.5〜
    3.0%、Al:0.01〜0.05%、N;0.00
    6〜0.025%を含み、残部実質的にFeおよび不純
    物よりなり、熱間鍛造後Ar_3変態点以上で急冷する
    ことにより高い靭性および70%以上の耐力比が得られ
    ることを特徴とする高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼。
  2. (2)重量%で、C:0.04〜0.15%、Si:1
    .0%以下、Mn:0.5〜3.0%、Cr:0.5〜
    3.0%、Al:0.01〜0.05%、N:0.00
    6〜0.025%、およびMo:0.01〜0.7%、
    Nb:0.01〜0.1%のうちから選ばれる1種また
    は2種を含み、残部実質的にFeおよび不純物よりなり
    、熱間鍛造後Ar_3変態点以上で急冷することにより
    高い靭性および70%以上の耐力比が得られることを特
    徴とする高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼。
  3. (3)重量%で、C:0.04〜0.15%、Si:1
    .0%以下、Mn:0.5〜3.0%、Cr:0.5〜
    3.0%、Al:0.01〜0.05%、N:0.00
    6〜0.025%、およびS:0.15%以下、Pb:
    0.3%以下、Ca:0.005%以下、Bi:0.3
    %以下、Te:0.3%以下のうちから選ばれる1種ま
    たは2種以上を含み、残部実質的にFeおよび不純物よ
    りなり、熱間鍛造後Ar_3変態点以上で急冷すること
    により高い靭性および70%以上の耐力比が得られるこ
    とを特徴とする高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼。
  4. (4)重量%で、C:0.04〜0.15%、Si:1
    .0%以下、Mn:0.5〜3・0%、Cr:0.5〜
    3.0%、Al:0.01〜0.05%、N:0.00
    6〜0.025%、およびMo:0.01〜0.7%、
    Nb:0.01〜0.1%のうちから選ばれる1種また
    は2種、さらにS:0.15%以下、Pb:0.3%以
    下、Ca:0.005%以下、Bi:0.3%以下、T
    e:0.3%以下のうちから選ばれる1種または2種以
    上を含み、残部実質的にFeおよび不純物よりなり、熱
    間鍛造後Ar_3変態点以上で急冷することにより高い
    靭性および70%以上の耐力比が得られることを特徴と
    する高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼。
JP61276737A 1986-11-21 1986-11-21 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼 Expired - Lifetime JP2508034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276737A JP2508034B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61276737A JP2508034B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63130749A true JPS63130749A (ja) 1988-06-02
JP2508034B2 JP2508034B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=17573642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61276737A Expired - Lifetime JP2508034B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508034B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057731A1 (ja) 2007-10-29 2009-05-07 Nippon Steel Corporation マルテンサイト型熱間鍛造用非調質鋼及び熱間鍛造非調質鋼部品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524953A (en) * 1978-08-11 1980-02-22 Daido Steel Co Ltd Not thermally refined high strength steel
JPS5983719A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Nippon Steel Corp 非調質高強度鋼の製造法
JPS61238941A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Kobe Steel Ltd 熱間鍛造用の非調質棒鋼

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524953A (en) * 1978-08-11 1980-02-22 Daido Steel Co Ltd Not thermally refined high strength steel
JPS5983719A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Nippon Steel Corp 非調質高強度鋼の製造法
JPS61238941A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Kobe Steel Ltd 熱間鍛造用の非調質棒鋼

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057731A1 (ja) 2007-10-29 2009-05-07 Nippon Steel Corporation マルテンサイト型熱間鍛造用非調質鋼及び熱間鍛造非調質鋼部品
US9376738B2 (en) 2007-10-29 2016-06-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot forging use non-heat-treated steel and hot forged non-heat-treated steel part
US9487848B2 (en) 2007-10-29 2016-11-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot forging use non-heat-treated steel and hot forged non-heat-treated steel part

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508034B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6056833A (en) Thermomechanically controlled processed high strength weathering steel with low yield/tensile ratio
CZ293691B6 (cs) Způsob výroby výkovků z oceli
JPH0421718A (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた高強度鋼の製造法
JPS61238941A (ja) 熱間鍛造用の非調質棒鋼
US4049430A (en) Precipitation hardenable stainless steel
JPH0320408A (ja) 低温靭性に優れた高張力鋼材の製造法
JPH01242761A (ja) 低降伏比の超高張力鋼およびその製造方法
JPS63166949A (ja) 熱間鍛造用非調質鋼
JPH0696742B2 (ja) 高強度・高靭性非調質鋼の製造方法
JPS63130749A (ja) 高強度高靭性熱間鍛造焼入用鋼
JP2735161B2 (ja) 熱間鍛造用高強度・高靭性非調質鋼
JPS6216250B2 (ja)
JP2593857B2 (ja) 高強度非調質鍛造強靱鋼
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法
JPS61139646A (ja) 熱間鍛造用非調質棒鋼
JPH01172516A (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた針状フェライトステンレス鋼の製造方法
JPH0229727B2 (ja) Dorirukaraayobokonoseizohoho
KR900006688B1 (ko) 열처리 생략형 열간단조용강
JPH049847B2 (ja)
JPS62149814A (ja) 直接焼入法による低炭素高強度継目無鋼管の製造方法
JPH0533283B2 (ja)
JPS62149845A (ja) 溶接部じん性のすぐれたCu析出型鋼材とその製造方法
JPS59150019A (ja) 高靭性継目無鋼管の製造法
JPH046212A (ja) Nbを含有する8〜13%Cr鋼の結晶粒微細化熱処理法
JPS6353208A (ja) 機械構造用合金鋼の球状化焼鈍法