JPS63125766A - 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法 - Google Patents

出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法

Info

Publication number
JPS63125766A
JPS63125766A JP21141086A JP21141086A JPS63125766A JP S63125766 A JPS63125766 A JP S63125766A JP 21141086 A JP21141086 A JP 21141086A JP 21141086 A JP21141086 A JP 21141086A JP S63125766 A JPS63125766 A JP S63125766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion hole
pillars
handle
bar
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21141086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470461B2 (ja
Inventor
中岡 一三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21141086A priority Critical patent/JPS63125766A/ja
Publication of JPS63125766A publication Critical patent/JPS63125766A/ja
Publication of JPH0470461B2 publication Critical patent/JPH0470461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトイレ、階段などで、柱の間に差渡して取付け
る手掛は棒の取付方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
トイレ、階段などで、子供、年寄り、病人が家庭内に居
る場合、手掛けするための手掛は棒を取付けることは安
全対策上必要なことである。
しかしながら1、例えば、トイレに手掛は棒を取付ける
場合、柱の寸法が異なるとき、その都度、長さの異なる
手掛は棒を購入せねばならず、煩雑さと、コストの高騰
を招く結果となる。
〔問題点を解決するための手段とその作用〕本発明は上
記従来の手掛は棒の取付方法を改良し、柱間隔が異なっ
ても、同じ長さの手掛は棒1を使用できる取付は具2を
発明したものである。
〔実施例の説明〕
以下本発明方法の実施例について説明する。
図面においてlは手掛は棒、2は手掛【す棒の取付具で
柱3にその柱当接部2aを当接し、釘5で固定する。2
bは手掛は棒挿入孔、4は挿入孔2b内に詰め込まれ、
手掛は棒の長さ調節に応する詰物である。
以下本発明方法の作用について説明する。
第1図■に示すように、手掛は棒lの長さ文を想定され
る柱間隔の最小の場合に応じて設定する。
すなわち、例えば、柱3,3を4寸角を最大と仮定する
と、柱3,3に釘5で固定した取付は具2の挿入孔2b
に手掛は棒1は詰物4を詰めることなく挿入される。
次に柱が第1図■のように3寸角のものに取付ける場合
は、手掛は棒1の両端と挿入孔2bの底面の間に詰物4
を例えば3個挿入する。
このようにして手掛は棒1は挿入孔2b内においてガタ
つくことなく、固定することができる。
もっとも詰物4は4寸角用、3寸5分角用、3寸角用と
してそれぞれの厚さに合うものを予め用意しておいても
よいし、また同じ厚さの詰物4を例えば3個用意してお
いてもよい。また厚さの異なる詰物4を例えば3個用意
してもよい。
〔発明の効果〕
■ 柱間隔が異なって場所に手掛は棒1を取付ける場合
、予め一定長さ交の手掛は棒を用いて、挿入孔2b内に
詰物4を詰め込むので、一定長さの手掛は棒を異なる柱
間隔に用いることができる。
■ 取付は具2はその柱当接部2aを介してアングル状
に当接し釘5で固定するので、取付は具2は柱に対して
二面から固定されグラつくことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図■:木発明方法の作用説明図、 第2図二本発明方法に用いる手掛は棒取付具の斜視図、 に手掛は棒 2:取付は具 za:無光接部 2b:挿入孔 3:柱 4:詰物。 第2図 手続補正書 昭和62年12月7日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 柱3にアングル状に当接する柱当接部2aを設け、かつ
    、手掛け棒1の挿入孔2bを穿った取付け具2を用い、 取付け具2を柱当接部2aを介して柱に固定し、 一方手掛け棒1の長さは想定される最小の柱間隔に合せ
    て設定しておき、前記最小の柱間隔に合せて設定してお
    き、前記最小の柱間隔の場合には手掛け棒1の両端を挿
    入孔2b内に直接挿入し、また柱間隔が最小の場合より
    大きい場合にはその大きくなった柱間隔に相当する分だ
    けの詰物4を挿入孔2b内に挿入した後、手掛け棒1の
    両側を挿入孔2b内に挿入するようにした、 ことを特徴とする柱の間へ手掛け棒を取付ける方法。
JP21141086A 1986-09-10 1986-09-10 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法 Granted JPS63125766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21141086A JPS63125766A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21141086A JPS63125766A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125766A true JPS63125766A (ja) 1988-05-28
JPH0470461B2 JPH0470461B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=16605494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21141086A Granted JPS63125766A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125766A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137191U (ja) * 1983-03-02 1984-09-13 東陶機器株式会社 手摺
JPS60157834U (ja) * 1984-03-28 1985-10-21 東建金物株式会社 窓際用手摺の取付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137191U (ja) * 1983-03-02 1984-09-13 東陶機器株式会社 手摺
JPS60157834U (ja) * 1984-03-28 1985-10-21 東建金物株式会社 窓際用手摺の取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470461B2 (ja) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL192625B (nl) Veelhoekig houten gebouw.
JPS63125766A (ja) 出隅柱の間へ手掛け棒を取付ける方法
KR890007709Y1 (ko) 분리식 코너용 장식지주
KR960010477Y1 (ko) 건축용 계단대
JPH0242804Y2 (ja)
JPH0636106Y2 (ja) 建築用材の取付装置
IT8747751A0 (it) Noce di assemblaggio a pinza polivalente
ATA88088A (de) Holzfussboden aus hirnholzplatten
JP3000590U (ja) 装飾カ−テンレ−ルコ−ナ−ブラケット構造
JPH0338414U (ja)
JPS5927456Y2 (ja) 手摺装置
JPH01150742U (ja)
JPH0412974U (ja)
JPS6278948U (ja)
IT8133312V0 (it) Zanca metallica a murare per fissaggio cassematte o montante in legno
JPS61173602U (ja)
JPS62196857U (ja)
JPS6120802U (ja) 玄関袖壁パネル
JPS63233145A (ja) 吊具
IT8640405A0 (it) Riduttore per lo sforzo fisico per la salita e/o discesa delle scalina te degli edifici
JPS646856U (ja)
JPH01114710U (ja)
JPS63163308U (ja)
JPH01102302U (ja)
JPS61147828U (ja)