JPS63124917A - 流量測定装置 - Google Patents

流量測定装置

Info

Publication number
JPS63124917A
JPS63124917A JP26975386A JP26975386A JPS63124917A JP S63124917 A JPS63124917 A JP S63124917A JP 26975386 A JP26975386 A JP 26975386A JP 26975386 A JP26975386 A JP 26975386A JP S63124917 A JPS63124917 A JP S63124917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
resistor
flow rate
pipe
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26975386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Yamamoto
保夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UETSUTO MASTER KK
Original Assignee
UETSUTO MASTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UETSUTO MASTER KK filed Critical UETSUTO MASTER KK
Priority to JP26975386A priority Critical patent/JPS63124917A/ja
Publication of JPS63124917A publication Critical patent/JPS63124917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、管体内を流れる流体の流量を測定する新規
な装置に関する。
(従来の技術) 流体の流量測定装置として知られ且つ実用化されている
ものにオリフィス板絞り流量針がある。
このオリフィス板絞り流量計は、管体内に中心に開口を
形成したオリフィス板を取付け、このオリフィス板の開
口にて流体を絞り流束を変化させ、オリフィス板の上流
側及び下流側の管体表面に夫々圧力取り出し口を形成し
、一般的には管体のオリフィス板より管体直径骨だけ上
流位置に圧力取り出し口を形成し、更に上記オリフィス
板の開口による流東絞り作用によって、最も流速の早(
なる位置、即ちオリフィス板より下流の管体直径寸法の
2分の1の距離位置に圧力取り出し口を形成し、これら
両圧力取り出し口の圧力差を読み取ることによって流量
を測定するようにしである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記公知のオリフィス板絞り流量計は、上記の通り、管
体内に中心に開口を有するオリフィス板を取付け、この
オリフィス板の上流側及び下流側の管体表面に夫々圧力
取り出し口を形成し、この両圧力取り出し口の圧力差を
読み取るようにしているが、オリフィス板は、その開口
として単に孔が開けられているだけでは要をなさず、開
口縁の上流側半分は板面と略直交する面をなし、下流側
半分は下流側に向かって30’〜40°の開き角を以っ
て拡開する形状にエツジ加工されなければならない。そ
してこの開口のエツジ加工にきわめて高い精度が要求さ
れ、この高精度が原因してオリフィス板絞り流量針とし
ては価格が高くなるという問題点があった。又このオリ
フィス板の開ロエソジの精度の高さ故に長時間使用によ
って寸法が変化し、使用に耐えられなくなり寿命が短い
という問題点もあった。
更に管の断面積に比し、開口面積が比較的小さい為、流
体圧送の為の圧力損失が大きく、特に同一管系内に複数
個のオリフィス板絞り流量針を組み込んだ場合、流体圧
送の為のモーク、ポンプ等の能力の強化が必要となり、
その点でも経費増となる問題点もあった。
又オリフィス板絞り流量計の場合、オリフィス板の中心
開口によって絞り流束を形成するから、オリフィス板の
直前、直後の絞り流束の周囲に渦流を生じ、その為に圧
力測定点の位置が概略決められてしまうという問題点が
あると共に、上記渦流に原因して沈澱物が溜るという問
題点もある。
本発明は、上記公知のオリフィス板絞り流量計の有する
多くの問題点に鑑み、これらの問題点を解消し、構造を
簡潔として安価に提供でき、而も経年的な使用にも充分
耐え得る新規な流量測定装置を提供することを目的とす
る。
(問題点を解決する為の手段) この為にこの発明では、管体内の管断面直径方向に管内
流体を分流する抵抗体を固定し、管体の抵抗体近傍の流
体流れ方向に相違する任意の2点位置に圧力取り出し口
を形成し、これら2点間の圧力差により測定することを
特徴とする。更に本発明では、上記抵抗体を中空体とし
、この中空抵抗体表面と、この抵抗体から上流、下流方
向何れかに離れた任意の管体表、面の2点位置に圧力取
り出し口を形成し、これら2点間の圧力差により測定す
ることも特徴とする。
〈実施例) 以下図面に示した好ましい実施例により本発明装置の詳
細を説明する。
図中1が管体で、この管体1の管断面直径方向に抵抗体
2を固定し、この抵抗体2により管体内流体の流れを2
分するようにし、抵抗体下流で合流するようにしである
。図示した実施例では管体1を円管とし、抵抗体2も円
筒としであるが、この管体は円管でなく角管であっても
よく、又抵抗体も円柱あるいは角柱であってもよい。
図中3及び4が、管体の抵抗体近傍位置であって、流体
流れ方向に相違する任意の2点位置に形成した圧力取り
出し口である。図示した実施例では、一方の圧力取り出
し口4を流速の速い位置にある抵抗体2に対応する管体
表面位置に形成し、他方の圧力取り出し口3を、抵抗体
2の位置より管体1の直径寸法分だけ上流の管体表面位
置に形成しである。そしてこれら圧力取り出し口3,4
から取り出した圧力P、、P、を第3図に示すマノメー
タ6に導き、その圧力差によって流量を測定する。
更に本発明では、上記抵抗体2を中空体とし、この中空
抵抗体表面位置に圧力取り出し口4′を形成し、中空抵
抗体2を取付けた管体表面に形成した開口から圧力取り
出し口4′の圧力をマノメータ6に導けば、流速の速い
位置での圧力を取り出すことができ、圧力取り出し口3
との圧力差を大きくして、測定精度を高めることができ
る。
(発明の効果) 叙上の如く本発明では、管体内の管断面直径方向に管内
流体を分流する抵抗体を固定し、管体の抵抗体近傍の流
体流れ方向に相違する任意の2点位置に圧力取り出し口
を形成し、これら2点間の圧力差により流量測定をする
ようにしたから、きわめてシンプルな構造にし、装置生
産の為の加工を容易とし、安価に提供し得る効果を有す
る。而も構造がきわめてシンプルな為、長時間使用によ
っても寸法変化の惧がきわめて少なく、流量測定装置と
しての測定精度の悪化が少なくきわめて経年的使用に耐
え得る大きな利点を有する。更に本発明装置ではオリフ
ィス板絞り流量計のように流東男りに渦流を生ずること
がないから、渦の影響を受けない圧力測定位置を選ぶこ
とができ、而もその許容範囲が広いという利点も有する
と共に、沈澱物が留まる惧もないし、圧力測定位置の許
容範囲の広さにより管体の長さを短くすることもできて
好ましい。又本発明では構造がきわめてシンプルな為、
既存配管への取付けも容易である。
加えて抵抗体による抵抗を少なくすることによって、圧
力損失を小さくすることが可能であり、同一管系内に複
数の測定装置を組み込んでも、流体圧送の為のポンプ、
モータ等の能力の強化は必要なく、この点からも経費減
となる大きな実用上の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の好ましい実施例を示すもので、第1図は
その一部切欠正面図、第2図は同じくその平面図、第3
図はマノメータとの関係を示した断面図である。 1・・・・・・管体       2・・・・・・抵抗
体3.4・・・・・・圧力取り出し口  5・・・・・
・開口6・・・・・・マノメータ 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、管体内の管断面直径方向に管内流体を分流する
    抵抗体を固定し、管体の抵抗体近傍の流体流れ方向に相
    違する任意の2点位置に圧力取り出し口を形成し、これ
    ら2点間の圧力差により測定することを特徴とする流量
    測定装置
  2. (2)、管体内の管断面直径方向に管内流体を分流する
    中空の抵抗体を固定し、この中空の抵抗体表面位置と、
    この抵抗体から上流、下流方向何れかに離れた任意の管
    体表面の2点位置に圧力取り出し口を形成し、これら2
    点間の圧力差により測定することを特徴とする流量測定
    装置
JP26975386A 1986-11-14 1986-11-14 流量測定装置 Pending JPS63124917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26975386A JPS63124917A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 流量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26975386A JPS63124917A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 流量測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63124917A true JPS63124917A (ja) 1988-05-28

Family

ID=17476674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26975386A Pending JPS63124917A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 流量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63124917A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965215A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Nippon Furooseru Kk 空気流量計測装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965215A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Nippon Furooseru Kk 空気流量計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3838598A (en) Capillary flow meter
US3732731A (en) Bluff body flowmeter with internal sensor
Folsom Review of the Pitot tube
US10969263B2 (en) Fluid meter
US3196680A (en) Flow tubes
KR20040097292A (ko) 평균 오리피스 프라이머리 유동 엘리먼트
US5170671A (en) Disk-type vortex flowmeter and method for measuring flow rate using disk-type vortex shedder
US5939643A (en) Vortex flow sensor with a cylindrical bluff body having roughned surface
EP0277121A1 (en) FLOWMETER FOR FLUID.
US3343413A (en) Fluid flow measuring device
IL31278A (en) Differential pressure measuring device
EP0168496A1 (en) Vortex generating mass flowmeter
JP3100926B2 (ja) 乱流格子を備えた渦流センサ
US3312106A (en) Flow meter
CN101349581B (zh) 基于mems传感器的插入式流量测量装置
US3683693A (en) Universal proportional differential pressure producing fluid flow device
US2260019A (en) Flow tube
CN201262559Y (zh) 一种基于mems传感器的插入式流量测量装置
JPS63124917A (ja) 流量測定装置
US20190277675A1 (en) Flowmeter
JPH0464414B2 (ja)
Hubbard Investigation of errors of pitot tubes
US944417A (en) Meter.
CN208458805U (zh) 用于液体的流量测量装置和阀
CN1028560C (zh) 测压探针