JPS63120207A - 印刷機械用印版面積割合測定装置 - Google Patents

印刷機械用印版面積割合測定装置

Info

Publication number
JPS63120207A
JPS63120207A JP61241158A JP24115886A JPS63120207A JP S63120207 A JPS63120207 A JP S63120207A JP 61241158 A JP61241158 A JP 61241158A JP 24115886 A JP24115886 A JP 24115886A JP S63120207 A JPS63120207 A JP S63120207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
measurement
measuring
light
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61241158A
Other languages
English (en)
Inventor
ペルント モルゲンシユテルン
ヘルムート ヴアイゲント
グートルン デイートリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kombinat Polygraph Werner Lamberz VEB
Polygraph Leipzig Kombinat Veb
Original Assignee
Kombinat Polygraph Werner Lamberz VEB
Polygraph Leipzig Kombinat Veb
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kombinat Polygraph Werner Lamberz VEB, Polygraph Leipzig Kombinat Veb filed Critical Kombinat Polygraph Werner Lamberz VEB
Priority to JP61241158A priority Critical patent/JPS63120207A/ja
Publication of JPS63120207A publication Critical patent/JPS63120207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷機械のインキikにおけるインキ定量供給
の事前調整のための印版面積割合測定装置に関する。
西独特許出願公開第3029273号によって、印版を
直線形状の光′4気検出装置により光学的に走査するオ
フセット印版の印刷画像範囲の測定装置が公知である。
印版の露光のためには互いに平行に設げられた2藺の直
線状光源が用いられる。これらかその場合印版の測定範
囲から同じ距離にある。光源から送出された光は尚に取
付けである遮光板によって測定範囲の方へ向けられる。
この構造に基づいてその装置は印版表面が平面でないと
ぎもより正確な測定結果をもたらす。
この装置の欠点は、光源が隣接の測定範囲も照射し、縁
にある測定範囲は片側のみから付加的に照射されること
である。それてよって生じる測定誤差は従って印版の縁
の方向において増大する。その結果はインキ定量供給の
だめの事前調整値測定の際の不正確となりそれから生じ
る印刷品質の低下である。
本発明の1的は、より高い測定精度を可能にし、よって
印刷製品の品質向上をもたらす印版面積割合測定装置を
作り出すことである。
本発明の課題は、その装置を測定範囲への光入射の異同
を防止し、測定範囲のすべての測定点の均等評価が可能
となるように構成することにある。
この課題は、検出装置内には等距離をおいて配置してあ
る測定範囲があってそれぞれ少なくとも2個のそれらの
受光特性及び又は寸法に応じた配置によってそれぞれの
測定範囲内のすべての、光源の対応した照射特性により
さまざまに照射されている測定点の均等評価な実施する
センサが配、礪してあり、光源装置は個々の測定範囲に
それぞれ配属してある別個の光源からなることによって
解決される。
この装置の小ささにとっては、セ/lが個々の測定範囲
に配属してある、光源装置のスリット状の光出口の片側
にそって取付けであると有利である。
単純で有用な装置はスリット状の光出口の狭い44にセ
ンサが配置してあることによって得られる。
本発明による装置によって、さまざまに照射される測定
点の結果としての測定値誤差がセンサの及びそれらに結
びついた、光線の強さに逆比例する受光特性の対応の配
置により相殺される。
それぞれの測定範囲に配属してある、等距離に配置して
ある個別の光源の配置は印版の縁域方向に増大する測定
誤差を防止する。
本発明を以下実施例によって詳細に説明する。
第1図には検出装置及び光源装置の配置が図解的に表わ
してある。検出装置及び光源装置は光学系とともに測定
ヘッド内に収容してあり、測定すべき区分に配属してあ
る。原版の幅は等距離の測定区分に分割してあり、それ
らにそれぞれ一つの測定ヘッドが配属してある・各測定
ヘッド内には光源1があり、これがレンズ系2を経て測
定ヘッドの光出口を遡って、測定範囲5と記号の施こし
てある測定すべき測定区分を照射する。測定範囲5の測
定点は該範囲の広がりに基づいて異なる光線の強さをも
って照射され、それらの極大ははy測定範囲5の中央に
ある。
11j11定範囲5のすべての測定点の均等評価を実施
し得るためには、2個の光ダイオード3,4がそれらの
受光特性に対応して測定範囲5から発せられる最小強度
の光線を最大感度で吸収し最大強度の光線を最小感度で
吸収するように配置してある。
それゆえ光ダイオード3.4  は有利にそれぞれ測定
範囲5の縁の上方に設けられる。
測定範囲5間の選ばれた間隔により、隣接の測定範囲5
に散乱光が重なることが防止される。
第2図には測定範囲5に配属してある光ダイオード3,
40図図解な上面図が表わしてある。
これによると測定範囲5から発せられる光の部分が膚に
受けられる。
光ダイオード3,4はそれぞれの測定ヘッドの空所内に
光出口の傍に固定してある。
この配置によって光ダイオード3,4はそれらの受光特
性に対応して、照射された測定範囲5の初め及び終りか
ら発せられる光の部分について最大感度を有している。
測定範囲5の中央からすなわち最大の光強度をもって照
射される測定点から発せられる光の区分については両光
ダイオード3.4は感度が最小である。
【図面の簡単な説明】
第1図は検出装置の略図。 第2図はセンサ装置の図解的な上面図を示す。 1 ・・・ 光源 2 ・・・ レンズ系 3.4・・・ 光ダイオード 5 ・・・ 測定範囲 6 ・・・ 印版

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原版を光学的に走査する光電気検出装置と測定範囲
    を照射するための光源装置とを備えている印版面積割合
    測定装置において、検出装置内には等距離をおいて配置
    してある測定範囲(5)があつてそれぞれ少なくとも2
    個のそれらの受光特性及び又は寸法に応じた配置によつ
    てそれぞれの測定範囲(5)内のすべての、光源の対応
    した照射特性によりさまざまに照射されている測定点の
    均等評価を実施するセンサが配属してあり、光源装置は
    個々の測定範囲(5)にそれぞれ配属してある別個の光
    源(1)からなることを特徴とする装置。 2 センサは光源装置の、個々の測定範囲(5)に配属
    してあるスリット状の光出口の片側にそつて取付けてあ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 センサはスリット状の光出口の幅狭い縁に配置して
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1及び2項記載
    の装置。
JP61241158A 1986-10-09 1986-10-09 印刷機械用印版面積割合測定装置 Pending JPS63120207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241158A JPS63120207A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 印刷機械用印版面積割合測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241158A JPS63120207A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 印刷機械用印版面積割合測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63120207A true JPS63120207A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17070124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241158A Pending JPS63120207A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 印刷機械用印版面積割合測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120207A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6172745B1 (en) Sensing device
US3756725A (en) Measurement and control of ink density
US7821639B2 (en) Color measuring head and scanner device equipped therewith
GB2067282A (en) Photoelectric incremental position-sensing apparatus
US4390958A (en) Electro-optical measuring apparatus to cover zones of different widths and obtain computed utilization signals for printing apparatus
GB1581160A (en) Method of and apparatus for optically sensing the boundary between optically contrasting zones
DE3220800C2 (de) Vorrichtung zur Abtastung von Druckplatten
GB2064113A (en) Monitoring Colour of Printed Web
JPH10178516A (ja) 測定対象を画素ごとに光電測定するための走査装置
EP0938664B1 (en) Device and method for marking defects
JPH10507836A (ja) 照合による印刷機上のカラー測定方法
JPH08219715A (ja) ウェッブまたはシートのエッジの位置の測定方法および測定装置
CA2373682A1 (en) Method and measuring arrangement for measuring paper surface
US4555180A (en) Printed area measuring apparatus
US4690564A (en) Device for measuring ink density on printed surfaces
JPS63120207A (ja) 印刷機械用印版面積割合測定装置
JP2965916B2 (ja) メータリング装置の設定のための方法及び装置
US4784492A (en) Device for determining surface proportion of a printed pattern for printing machines
US3512894A (en) Color density comparator
US8625092B2 (en) Apparatus for measuring a spectral distribution of a translucent printed product produced with a printing device
JP2003329407A (ja) 光学式距離測定装置およびそれを用いた印刷装置
NL1001633C2 (nl) Inrichting voor het detecteren van kleurverloop in bewegende gekleurde materiaalbanen.
JP2527939B2 (ja) 印刷版の絵柄面積率測定方法
JPH0413637Y2 (ja)
GB2132754A (en) Determination of print area of a printing master