JPS63115326A - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPS63115326A
JPS63115326A JP26152286A JP26152286A JPS63115326A JP S63115326 A JPS63115326 A JP S63115326A JP 26152286 A JP26152286 A JP 26152286A JP 26152286 A JP26152286 A JP 26152286A JP S63115326 A JPS63115326 A JP S63115326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
chamber
film forming
frequency power
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26152286A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kato
正浩 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP26152286A priority Critical patent/JPS63115326A/ja
Publication of JPS63115326A publication Critical patent/JPS63115326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、グロー放電によるプラズマを利用して基板
の表面にアモルファスシリコンなどの薄膜を形成するプ
ラズマCVD装置に関し、特に成膜室を複数連設してそ
れらの成膜室に被処理基板を順次搬送しながら基板表面
に多層薄膜を形成する多室型式のプラズマCVD装置に
関する。
〔従来の技術〕
この種の多室型プラズマCVD装置のうちには、各成膜
室において同時に複数の被処理基板に成膜処理を施すも
のと、1台の共通の高周波電源を各成膜室の電極板に切
替え接続して1室ずつにおいて順次1枚の被処理基板に
成膜処理を施すものとがある。このうち後者の多室型プ
ラズマCVD装置の概略構成を第3図に示す。
この図に示した装置は、成膜室を3室、すなわち第1成
膜室1、第2成膜室2及び第3成膜室3の3室設けた例
である。このプラズマCVD装置により基板に成膜処理
するには、第1成膜室1から第2成膜室2へ、第2成膜
室2から第3成膜室3へ、というように被処理基板を搬
送しながら、各成膜室1.2.3の電極板(放電電極板
とアース電極板とからなる。但し、図示は省略する)に
それぞれ接続された各マツチング回路12.22.32
に高周波電源6を切替スイッチ8によって順次切替え接
続する。図示は、第3成膜室3に被処理基板が搬入され
、高周波電源6をマツチング回路32を介して第3成膜
室3の放電電極板に接続した状態である。各成膜室にお
いてはそれぞれ、基板搬入−高真空排気−ガス調圧−成
膜−高真空排気一基板搬出の各工程が行なわれる。ここ
で、各成膜室1.2.3にはそれぞれ測圧ゲージ14.
24.34が配設されていて、真空計10により真空チ
ャンバの真空度が測定される。そして、真空計10から
各測定値信号を、それぞれの成膜室1.2.3ごとに設
けられた各指示調節計16.26.36へそれぞれ送り
、各指示調節計において予め設定された設定値に基づき
、高真空排気系(図示せず)に介設された圧力制御弁1
8.28.38の電空ポジショナを各指示調節計]6.
26.36から発信される信号によってそれぞれ制御し
て、各真空チャンバの真空度が設定圧になるよう調圧し
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来は、被処理基板の各成膜室間での搬送段
階に応じて]−台の高周波電源を切り替え、1室ずつに
おいて順次被処理基板に成膜するプラズマCVD装置に
あっても、複数の成膜室において同時に複数の被処理基
板に成膜する装置における場合と同じく、真空チャンバ
の圧力制御を行なうための指示調節計を成膜室の数に対
応した個数だけ用意して使用していた。
しかしながらこれでは、成膜が行なわれていない成膜室
については、その成膜室に対応する指示調節計は全く遊
んでいることになり、制御盤」二のスペースの面からい
っても、またコスト面からみても非常に無駄を生じさせ
ていた。
この発明は、1−台の高周波電源を切り替えながら使用
して順次各成膜室で成膜する多室型プラズマCVD装置
において、従来生じていたような無駄をなくし、装置を
効率良く稼動させることを技術的8題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明においては、1台の高周波電源を切り替えて使
用する場合には、ある段階で成膜処理することができる
成膜室はいずれか1室であることから、調圧するのもそ
の真空チャンバだけでよいことに鑑み、指示調節計を1
個だけ設けることとし、かつ高周波電源における切替え
に連動して各真空チャンバの真空計から送信される信号
を切り替えて選択的にその指示調節計に入力するととも
に指示調節計から発信される制御信号を切替え的に該当
する真空チャンバの圧力制御弁の電空ポジショナにのみ
送るようにして、上記課題を達成した。すなわち、この
発明に係るプラズマCVD装置は、高真空排気系が圧力
制御弁を介して配管接続された真空チャンバ内に電極板
を配置してなる成膜室を複数連設し、これら各成膜室の
前記電極板をそれぞれマツチング回路を介して、かつ切
替スイッチを介設して共通の高周波電源に電気接続する
とともに、前記真空チャンバの真空度を設定して、各真
空チャンバにそれぞれ側圧ゲージが配設された真空計に
より測定される真空度が前記設定真空度になるよう前記
圧力制御弁の電空ポジショナを制御して調圧する指示調
節計を設け、前記各成膜室に被処理基板を順次搬送しな
がらその搬送に伴って前記切替スイッチにより前記高周
波電源を被処理基板が搬入された各成膜室の電極板に順
次切替え接続するようにしたプラズマCVD装置におい
て、前記指示調節計を共通の]個とし、前記真空計の各
送信回路を選択的にその指示調節計に切替え接続する切
替スイッチを介設するとともに、その指示調節計から出
力される制御信号を前記各成膜室の前記圧力制御弁の電
空ポジショナへ択一的に切替え送信するための切替スイ
ッチを設け、かつそれら各切替スイッチを前記高周波電
源の前記切替スイッチにおける切替え動作に連動するよ
うに回路構成したことを特徴とする。
〔作  用〕
以」二のように構成したプラズマCVD装置においては
、被処理基板が搬送されて成膜室に搬入されると、高周
波電源における切替スイッチが切り替わり、高周波電源
がマツチング回路を介して被処理基板の搬入された成膜
室の電極板に電気接続されて、その真空チャンバ内に配
置された電極板間に高周波電圧が印加される。そして、
前記切替スイッチの切替え動作に連動して指示調節計に
おける一対の切替スイッチがそれぞれ切り替わり、各真
空チャンバにそれぞれ配設された各測圧ゲージを通して
真空計により測定された各真空チャンバの真空度のうち
被処理基板が搬入された真空チャンバの真空度を示す測
定値信号のみが指示調節計に送られ、がっその指示調節
計から制御信号が被処理基板が搬入された真空チャンバ
の圧力制御弁の電空ポジショナのみに送られて、その真
空チャンバの真空度が調圧される。一方、被処理基板が
存在しない成膜室においては、上記のような調圧動作は
行なわれない。
〔実施例〕
以下、この発明の好適な実施例を第1図及び第2図を参
照しながら詳説する。
第1−図及び第2図はこの発明の1実施例を示し、第1
図は多室型式のプラズマCVD装置の概略構成を示すブ
ロック図、第2図はその電気回路図である。この装置は
、ロード室0並びに第1〜第4成膜室1−〜4が連設さ
れている。第1〜第4の各成膜室]〜4の各電極板(図
示せず)にそれぞれ接続した各マツチング回路12.2
2.32.42と1−台の高周波電源6との間には切替
スイッチ52が介設されていて、高周波電源6をいずれ
か1つの成膜室の電極板に回路接続するようにしている
。また、第1〜第4成膜室1〜4には、その真空チャン
バの真空度を測定するための各測圧ゲージ14.24.
34.44がそれぞれ配設されており、測圧ゲージ14
.24.34.44はそれぞれ真空計、例えばバラトロ
ン真空H’ 50の各端子に接続している。第1〜第4
成膜室1〜4を構成する各真空チャンバは、それぞれ圧
力制御弁18.28、;)8.48を介して高真空排気
系(図示せず)に配管接続しており、各圧力制御弁18
.28.38.48はその電空ポジショナ18′、28
’ 、38’ 、 48’ に指示調節側56から制御
信号を送ることにより、その弁開度が調節される。
真空計50と指示調節1156との間には切替スイッチ
54が介設されており、また指示調節計56と各−8−
・ 圧力制御弁18.28.38.48の電空ポジショナ1
8′、28’ + 38’ 、48’ との間にも切替
スイッチ58が介設されている。図中、60は定電圧電
源からなるアイソレータであり、圧力制御弁の電空ポジ
ショナに定電流を送り圧力制御弁を常時において全開も
しくは全開状態に保つためのものである。
次に、この装置における動作について説明する。被処理
基板はまずロード室0に搬入され、ロード室Oを真空排
気し、被処理基板を加熱した後、そのロード室0がら被
処理基板を搬出する。そして、被処理基板は順次第1成
膜室1がら第2成膜室2、第3成膜室3を通って第4成
膜室へと搬送され、それぞれの成膜室において基板搬入
−高真空排気−ガス調圧−高周波電圧印加(成膜)−高
真空排気一基板搬出の各工程を経ることによって被処理
基板の表面に薄膜が形成されることになる。図により被
処理基板が第2成膜室2に搬送されてきた場合について
説明する。第2成膜室2において第1層目の成膜処理が
なされた被処理基板が第2成膜室2に搬入されると、ま
ず高周波電源6の切替スイッチ52が接点S2に切り替
わり、マツチング回路22を介して第2成膜室2の電極
板への通電が可能な状態になる。そして、切替スイッチ
52の切替え動作に連動してスイッチSW2が入り、リ
レーに2及びリレーに6がそれぞれ作動して切替スイッ
チ54及び切替スイッチ58がそれぞれ切り替わる。こ
れにより、バラ1−ロン真空計50の、第2成膜室2に
配設された測圧ゲージ24に対応した端子P2と指示調
節計56の入力側端子とが導通状態になるとともに、指
示調節計56の出力側端子と第2成膜室2の高真空排気
系に介設された圧力制御弁28の電空ポジショナ28′
の端子とが導通状態になる。一方、被処理基板が搬入さ
れていない第1、第3、第4の各成膜室1.3.4にそ
れぞれ対応するバラトロン真空計50の各端子P1、P
3、P4は、指示調節計56の入力側端子とは接続され
ず、また第1、第3、第4の各成膜室1.3.4の高真
空排気系にそれぞれ介設された圧力制御弁18.38.
48の電空ポジショナ18’ 、 38’ 、48’の
各端子は、指示調節計56の出力側端子には接続されな
いでアイソレータ(定電圧電源)60の端子にそれぞれ
接続されている。この状態において第2成膜室2を構成
する真空チャンバの調圧が行なわれる。
すなわち、側圧ゲージ24を通してバラ1−ロン真空計
50により測定された真空度に相当する。例えばO〜I
OVの信号電圧がバラ1−ロン真空計50の端子P2か
ら出力され、指示調節計56の入力側端子に入力される
。指示調節計56では、この信号電圧を予め設定された
真空度に相当する基準電圧と比較して、その差分に応じ
た、例えば4〜20mAの信号電流を出力側端子から圧
力制御弁28の電空ポジショナ28′へ送信する。
この信号電流によって電空ポジショナ28’ が作動さ
せられ、信号電流が4 m Aの時には全閉、20mA
の時には全開となるよう、その間で圧力制御弁28の弁
開度を調節して、第2成膜室2の真空度が設定真空度に
なるように調圧する。
−11= 一方、第1、第3、第4の各成膜室1.3.4の高真空
排気系にそれぞれ介設された圧力制御弁18.38.4
8の電空ポジショナ1.8’ 、 38’ 、 48’
には、例えば電空ポジショナの入力インピーダンスが2
50Ωであるとすれば、直流5vの定電圧電源60を用
いてそれぞれ20mAの信号電流を流すことにより、各
圧力制御弁18.38.48をそれぞれ全開にしておく
。あるいは直流1vの定電圧電源を用いて各電空ボジシ
3す18′、38’ 、 48’ にそれぞれ4mAの
信号電流を流すことにより、各圧力制御弁18.38.
48をそれぞれ全開にしておいてもよいし、また信号電
流をυ、えないで各圧力制御弁18.38.48を全開
でも全閉でもない状態にしておいても差し支えない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように構成されかつ作用するの
で、この発明に係るプラズマCVD装置によれば、複数
連設された成膜室に順次被処理基板を搬送するのに伴い
、共通の高周波電源における切替動作に連動して1個の
指示調節計を切替え使用することにより、被処理基板が
搬入された成膜室の調圧を行なうようにしたことから、
指示調節計が制御盤面上に占める面積を従来装置に比べ
て少なくすることができ、制御盤を小さくすることがで
きる。また高価な指示調節計が1個で済み、コストを下
げることができる。そして、被処理基板の成膜処理は従
来と同じく何ら支障なく行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の1実施例を示し、第1図
は多室型式のプラズマCVD装置の概略構成を示すブロ
ック図、第2図はその電気回路図であり、第3図は従来
装置の概略構成を示すブロック図である。 1.2.3.4・・・成膜室、 6・・・高周波電源、 12.22.32.42・・・マツチング回路、14.
24.34.44・・・測圧ゲージ、18.28.38
.48・・・圧力制御弁、50・・・真空計、    
52・・切替スイッチ、54.58・・・切替スイッチ
、 56・・指示調節計。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高真空排気系が圧力制御弁を介して配管接続された真空
    チャンバ内に電極板を配置してなる成膜室を複数連設し
    、これら各成膜室の前記電極板をそれぞれマッチング回
    路を介して、かつ切替スイッチを介設して共通の高周波
    電源に電気接続するとともに、前記真空チャンバの真空
    度を設定して、各真空チャンバにそれぞれ測圧ゲージが
    配設された真空計により測定される真空度が前記設定真
    空度になるよう前記圧力制御弁の電空ポジショナを制御
    して調圧する指示調節計を設け、前記各成膜室に被処理
    基板を順次搬送しながらその搬送に伴って前記切替スイ
    ッチにより前記高周波電源を被処理基板が搬入された各
    成膜室の電極板に順次切替え接続するようにしたプラズ
    マCVD装置において、前記指示調節計を共通の1個と
    し、前記真空計の各送信回路を選択的にその指示調節計
    に切替え接続する切替スイッチを介設するとともに、そ
    の指示調節計から出力される制御信号を前記各成膜室の
    前記圧力制御弁の電空ポジシヨナへ択一的に切替え送信
    するための切替スイッチを設け、かつそれら各切替スイ
    ッチを前記高周波電源の前記切替スイッチにおける切替
    え動作に連動するように回路構成したことを特徴とする
    プラズマCVD装置。
JP26152286A 1986-10-31 1986-10-31 プラズマcvd装置 Pending JPS63115326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152286A JPS63115326A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26152286A JPS63115326A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 プラズマcvd装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63115326A true JPS63115326A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17363071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26152286A Pending JPS63115326A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63115326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018358A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-18 Kabushiki Kaisa Toshiba Vacuum film forming method and apparatus therefor
EP1074042A1 (en) * 1998-04-14 2001-02-07 Matrix Integrated Systems, Inc. Synchronous multiplexed near zero overhead architecture for vacuum processes
WO2004036634A1 (ja) * 2002-10-18 2004-04-29 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. 薄膜形成装置及び薄膜形成方法並びに薄膜形成システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018358A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-18 Kabushiki Kaisa Toshiba Vacuum film forming method and apparatus therefor
EP1074042A1 (en) * 1998-04-14 2001-02-07 Matrix Integrated Systems, Inc. Synchronous multiplexed near zero overhead architecture for vacuum processes
EP1074042A4 (en) * 1998-04-14 2004-12-29 Fusion Systems Corp SYNCHRONOUS MULTIPLEXED ARCHITECTURE FOR VACUUM PROCESSES WITH A SURFACE NEAR ZERO
WO2004036634A1 (ja) * 2002-10-18 2004-04-29 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. 薄膜形成装置及び薄膜形成方法並びに薄膜形成システム
EP1557871A1 (en) * 2002-10-18 2005-07-27 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Thin film forming apparatus and thin film forming method and thin film forming system
CN100380592C (zh) * 2002-10-18 2008-04-09 石川岛播磨重工业株式会社 薄膜形成装置、薄膜形成方法和薄膜形成系统
AU2003280561B2 (en) * 2002-10-18 2008-09-04 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co Ltd Thin film forming apparatus and thin film forming method and thin film forming system
EP1557871A4 (en) * 2002-10-18 2012-04-04 Ihi Corp APPARATUS, METHOD AND SYSTEM FOR THIN LAYER FORMATION

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0149843B1 (ko) 박막의 제조방법 및 제조장치
KR100789461B1 (ko) 반도체처리모듈과 장치
JP2002110570A (ja) 半導体製造装置用ガスラインシステム
US6913652B2 (en) Gas flow division in a wafer processing system having multiple chambers
KR102073070B1 (ko) 플라스마 처리 장치 및 플라스마 처리 방법
US20070160447A1 (en) Semiconductor treating device
WO2007114247A1 (ja) プラズマ生成装置及びプラズマ生成方法
CN102169789A (zh) 自动匹配装置和等离子体处理装置
KR20130051896A (ko) 기판 처리 장치
JPH08227800A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20190062146A (ko) 플라스마 처리 장치 및 플라스마 처리 방법
JP2023516739A (ja) 調節可能エッジシースシステム用のパルスrf信号における電圧設定点の調節
TWI619166B (zh) Vacuum device and valve control method
JPS63115326A (ja) プラズマcvd装置
KR20060073518A (ko) 플라즈마 여기 시스템
KR20180080995A (ko) 기판 처리 장치
JP4695936B2 (ja) プラズマ処理装置
CN102573261A (zh) 射频匹配方法及装置、等离子体设备
WO2022201409A1 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
CN114121585B (zh) 一种等离子体处理装置及气体供应方法
JPS6237370A (ja) スパツタ装置
CN103219214A (zh) 具有控制施于基材上的等离子体偏压能力的连续腔体制程设备
KR100560772B1 (ko) 가스 공급 장치를 구비하는 반응 챔버 시스템
CN113471098B (zh) 基板处理系统、基板处理方法以及控制装置
CN110349829A (zh) 一种水平式等离子体连续处理系统