JPS63104612A - 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法 - Google Patents
酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法Info
- Publication number
- JPS63104612A JPS63104612A JP24732786A JP24732786A JPS63104612A JP S63104612 A JPS63104612 A JP S63104612A JP 24732786 A JP24732786 A JP 24732786A JP 24732786 A JP24732786 A JP 24732786A JP S63104612 A JPS63104612 A JP S63104612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellulose acetate
- chlorine
- acetate membrane
- soln
- formalin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 title claims abstract description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 11
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 claims description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 22
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 abstract description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 abstract description 4
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 abstract description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 abstract 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 11
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 7
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 238000003794 Gram staining Methods 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000007999 Nuclear Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010089610 Nuclear Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 210000003495 flagella Anatomy 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 1
- 230000017066 negative regulation of growth Effects 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- JLYXXMFPNIAWKQ-UHFFFAOYSA-N γ Benzene hexachloride Chemical compound ClC1C(Cl)C(Cl)C(Cl)C(Cl)C1Cl JLYXXMFPNIAWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0081—After-treatment of organic or inorganic membranes
- B01D67/0097—Storing or preservation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は逆浸透装置、限外濾過装置、精密濾過装置など
に使用される酢酸系セルロース膜の機能維持方法に関す
る。
に使用される酢酸系セルロース膜の機能維持方法に関す
る。
酢酸系セルロース(2−酢酸セルロース、3−酢酸セル
ロース)#′i圧力を推進力として溶液を分離しようと
する逆浸透法、限外濾過法、精密デ過失などの選択性透
過膜の原料として広く用いられている。しかし、この酢
酸系セルロースは微生物の作用によって劣化・分解され
る可能性があることから、従来これらの膜を保管する九
めにα1〜to優のホルiリン液の中に浸漬していた。
ロース)#′i圧力を推進力として溶液を分離しようと
する逆浸透法、限外濾過法、精密デ過失などの選択性透
過膜の原料として広く用いられている。しかし、この酢
酸系セルロースは微生物の作用によって劣化・分解され
る可能性があることから、従来これらの膜を保管する九
めにα1〜to優のホルiリン液の中に浸漬していた。
このホルマリンは微生物殺菌にとって効果のあるもので
あるが人体にとっても非常釦有害な物質であフ、この取
扱いには危険が伴っていた。
あるが人体にとっても非常釦有害な物質であフ、この取
扱いには危険が伴っていた。
またホルマリンはC0D(化学的酸素要求量)、BOD
(生物学的酸素要求量)に悪影響を与える丸め、使用済
みホルマリンをその!ltすてるわけにはいかず活性汚
泥処理など何らかの後処理が必要であり、この処理に多
大のコストがか\ってい九。特に海水を淡水化する逆浸
透装置などの大型プラントになると膜を保管するホルマ
リン使用量も多くなるため安全面、後処理の面で大きな
問題がめった。
(生物学的酸素要求量)に悪影響を与える丸め、使用済
みホルマリンをその!ltすてるわけにはいかず活性汚
泥処理など何らかの後処理が必要であり、この処理に多
大のコストがか\ってい九。特に海水を淡水化する逆浸
透装置などの大型プラントになると膜を保管するホルマ
リン使用量も多くなるため安全面、後処理の面で大きな
問題がめった。
酢酸系セルロースを分解する微生物の存在は従来からそ
の可能性について報告はあるが実際に純粋に分離した例
はほとんどなく従ってその性質については不明確な点が
多い。
の可能性について報告はあるが実際に純粋に分離した例
はほとんどなく従ってその性質については不明確な点が
多い。
酢酸系セルロース膜の劣化・分解を防止するためには酢
酸系セルロース分解菌だけを対象に殺菌又は増殖抑止を
考えれば良く、従来使用されているホルマリンは、酢酸
系セルロース分解菌の諸性質が不明のため存在するあら
ゆる微生物の殺菌を対象としたため高濃度で使用する必
要があった。このため毒性、後処理の面で問題がでてき
たのである。
酸系セルロース分解菌だけを対象に殺菌又は増殖抑止を
考えれば良く、従来使用されているホルマリンは、酢酸
系セルロース分解菌の諸性質が不明のため存在するあら
ゆる微生物の殺菌を対象としたため高濃度で使用する必
要があった。このため毒性、後処理の面で問題がでてき
たのである。
本発明者等は、酢酸系セルロースを分解する微生物を自
然界から実際に分離し、毒性、後処理の面で特に問題の
ないコスト的にも安価な殺菌方法の検討を行い、効果的
な方法を見い出して本発明を完成したものである。すな
わち、本発明は、従来の上記毒性、後処理の面で問題の
多かったホルマリンを使用しない酢酸系セルロース膜の
機能維持方法を提供することを目的とする。
然界から実際に分離し、毒性、後処理の面で特に問題の
ないコスト的にも安価な殺菌方法の検討を行い、効果的
な方法を見い出して本発明を完成したものである。すな
わち、本発明は、従来の上記毒性、後処理の面で問題の
多かったホルマリンを使用しない酢酸系セルロース膜の
機能維持方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そして、本発明はホルマリンに代えて塩素又は銅イオン
、あるいはこの両者を添加することを特徴とする。すな
わち、本発明は、酢酸系セルロース膜を浸漬した液中(
酢酸系セルロース膜保管液中)tたは運転中のプラント
原液中に、塩素または銅イオン、あるいは、塩素および
銅イオンを添加することを特徴とする酢酸系セルロース
膜の機能維持方法である。
、あるいはこの両者を添加することを特徴とする。すな
わち、本発明は、酢酸系セルロース膜を浸漬した液中(
酢酸系セルロース膜保管液中)tたは運転中のプラント
原液中に、塩素または銅イオン、あるいは、塩素および
銅イオンを添加することを特徴とする酢酸系セルロース
膜の機能維持方法である。
本発明において添加する塩素又は銅イオン、るるいは塩
素および銅イオンは酢酸系セルロース分解菌を殺菌し、
その結果、酢酸系セルロース膜の微生物による劣化・分
解が防止できる作用効果を奏するものである。この作用
効果を生じさせるため、本発明では後記するように、塩
素添加の場合塩素濃度15■/を以上が好ましく、また
鋼イオン添加の場合10 IQ / 1以上が好ましい
。
素および銅イオンは酢酸系セルロース分解菌を殺菌し、
その結果、酢酸系セルロース膜の微生物による劣化・分
解が防止できる作用効果を奏するものである。この作用
効果を生じさせるため、本発明では後記するように、塩
素添加の場合塩素濃度15■/を以上が好ましく、また
鋼イオン添加の場合10 IQ / 1以上が好ましい
。
全国各地から採取した海水、土壌、湖水などの試料約2
021類から酢酸系セルロース分解菌を分離するために
、第1表の組成の培地を用い培養スクリーニングを行っ
た。
021類から酢酸系セルロース分解菌を分離するために
、第1表の組成の培地を用い培養スクリーニングを行っ
た。
第1表 〔培地組成〕
上記の培養・スクリーニングを行った後、海水試料から
1株の白色コロニーを分離し、この白色コロニーを第1
表から寒天を抜いた液体培地で20℃、3日間培養を行
ったところ酢酸セルロースの分解が認められたので、本
菌を酢酸セルロース分解菌と判断し、諸性質について調
べた結果下記がわかった。
1株の白色コロニーを分離し、この白色コロニーを第1
表から寒天を抜いた液体培地で20℃、3日間培養を行
ったところ酢酸セルロースの分解が認められたので、本
菌を酢酸セルロース分解菌と判断し、諸性質について調
べた結果下記がわかった。
■大きさ、形状・・・1〜2μの短桿菌■運動性
・・・鞭毛を有し運動性有り■グラム染色 ・・・グラ
ム陰性 ■カタラーゼ活性・・・e(活性有り)■オキシダーゼ
活性・・・e(活性有り)■O−Pテストー好気的に糖
を分解し酸を生成の酸素要求性 ・・・好気的 ■硝酸、亜硝酸還元能・・・e(活性有り)これらの結
果から、本酢酸セルロース分解菌はシュードモナス属に
属する菌と推定された(シュードモナスT1菌と仮称す
る)。次いで各種殺菌剤の中で、ホルマリンに比較し、
少量の添加で高i殺菌効果が得られるものt一種々検討
し九結果、細胞の酵素蛋白、核蛋白に作用して、変性ま
たは破壊することにより殺菌させる銅イオン、および塩
素に着目し、シュードモナス’TIに対する効果を確認
した。
・・・鞭毛を有し運動性有り■グラム染色 ・・・グラ
ム陰性 ■カタラーゼ活性・・・e(活性有り)■オキシダーゼ
活性・・・e(活性有り)■O−Pテストー好気的に糖
を分解し酸を生成の酸素要求性 ・・・好気的 ■硝酸、亜硝酸還元能・・・e(活性有り)これらの結
果から、本酢酸セルロース分解菌はシュードモナス属に
属する菌と推定された(シュードモナスT1菌と仮称す
る)。次いで各種殺菌剤の中で、ホルマリンに比較し、
少量の添加で高i殺菌効果が得られるものt一種々検討
し九結果、細胞の酵素蛋白、核蛋白に作用して、変性ま
たは破壊することにより殺菌させる銅イオン、および塩
素に着目し、シュードモナス’TIに対する効果を確認
した。
〔実施例コ
第1表に示す培地から寒天を抜いた組成の液体培地30
0−にシュードモナスT1を植種し25℃で!4hr、
500wt容量坂口フラスコにより振とう培養を行った
培養液各20−に、所定量の塩素、銅イオンを添加し、
24hr静置後のシュードモナス′r1の生菌数を調べ
ることにより殺菌効果を確認した。この結果を第2表に
示す。
0−にシュードモナスT1を植種し25℃で!4hr、
500wt容量坂口フラスコにより振とう培養を行った
培養液各20−に、所定量の塩素、銅イオンを添加し、
24hr静置後のシュードモナス′r1の生菌数を調べ
ることにより殺菌効果を確認した。この結果を第2表に
示す。
第2表 〔殺菌試験結果〕
第2表から明らかなように塩素につ匹ては(L 519
/ を以上、銅イオンについては、1Qq/を以上残
存して訃れば完全に死滅させることができることがわか
った。
/ を以上、銅イオンについては、1Qq/を以上残
存して訃れば完全に死滅させることができることがわか
った。
従って、酢酸系セルロース膜の保存液中に塩素t−II
L5q/を以上又は銅イオン1f!:10q/L以上残
存するようにすれば酢酸系セルロース分解菌の増殖を完
全に抑止することができる。
L5q/を以上又は銅イオン1f!:10q/L以上残
存するようにすれば酢酸系セルロース分解菌の増殖を完
全に抑止することができる。
逆浸透膜又は限外濾過膜の中には数十〜数百μの中空糸
、酢酸系セルロース繊維を数千本〜数万本束ね、モジュ
ール化されているものがあるが、この中空糸モジュール
を保管する場合、保管液中に塩素又は銅イオンを単に添
加しても、数千〜数万本の繊維中に均一に塩素又は銅イ
オンを拡散させるのは難しくまた、特に塩素については
一部酢酸系セルロース繊維又は溶液中に残存している有
機物と反応し、消費されてしまう。従って実運用にら念
っではモジュールを保管する前に実装置に装填し、まず
塩素を含んだ水によシ実運転を行って、モジュール全体
を殺菌した後、銅イオンを含む保管液中にモジュールを
浸漬させればより効果的であり、この場合も本発明に包
含されるものである。
、酢酸系セルロース繊維を数千本〜数万本束ね、モジュ
ール化されているものがあるが、この中空糸モジュール
を保管する場合、保管液中に塩素又は銅イオンを単に添
加しても、数千〜数万本の繊維中に均一に塩素又は銅イ
オンを拡散させるのは難しくまた、特に塩素については
一部酢酸系セルロース繊維又は溶液中に残存している有
機物と反応し、消費されてしまう。従って実運用にら念
っではモジュールを保管する前に実装置に装填し、まず
塩素を含んだ水によシ実運転を行って、モジュール全体
を殺菌した後、銅イオンを含む保管液中にモジュールを
浸漬させればより効果的であり、この場合も本発明に包
含されるものである。
本発明は、以上詳記したように、酢酸系セルロース分解
菌に作用する塩素または銅イオン、ろる込は塩素および
銅イオンを添加するものであり、そして、その添加量も
従来のホルマリンの17100以下の添加量で酢酸系セ
ルロース分解菌を殺菌する効果を奏し、その結果、酢酸
系セルロース膜の微生物による劣化・分解が防止できる
効果が生ずると共に危険性も殆んどないものである。ま
たOOD、BODにも悪影響を与えないので、特に後処
理の必要もない。なお、銅イオンの回収を必要とする場
合には、硫化ナトリウムを添加すれば硫化鋼の沈澱とし
て簡単に回収できるものである。
菌に作用する塩素または銅イオン、ろる込は塩素および
銅イオンを添加するものであり、そして、その添加量も
従来のホルマリンの17100以下の添加量で酢酸系セ
ルロース分解菌を殺菌する効果を奏し、その結果、酢酸
系セルロース膜の微生物による劣化・分解が防止できる
効果が生ずると共に危険性も殆んどないものである。ま
たOOD、BODにも悪影響を与えないので、特に後処
理の必要もない。なお、銅イオンの回収を必要とする場
合には、硫化ナトリウムを添加すれば硫化鋼の沈澱とし
て簡単に回収できるものである。
復代理人 内 1) 明
復代理人 萩 原 亮 −
復代理人 安 西 篤 夫
Claims (1)
- 酢酸系セルロース膜を浸漬した液中(酢酸系セルロース
膜保管液中)または運転中のプラント原液中に、塩素ま
たは銅イオン、あるいは塩素および銅イオンを添加する
ことを特徴とする酢酸系セルロース膜の機能維持方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24732786A JPS63104612A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24732786A JPS63104612A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63104612A true JPS63104612A (ja) | 1988-05-10 |
Family
ID=17161748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24732786A Pending JPS63104612A (ja) | 1986-10-20 | 1986-10-20 | 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63104612A (ja) |
-
1986
- 1986-10-20 JP JP24732786A patent/JPS63104612A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105217802B (zh) | 一种水质净化剂 | |
JPH03115A (ja) | 逆浸透膜の生物汚染防止法 | |
JP5135600B2 (ja) | 船舶バラスト水の処理方法 | |
Azaizeh et al. | Microbial selenium volatilization in rhizosphere and bulk soils from a constructed wetland | |
Delgado et al. | Removal of pharmaceuticals and personal care products from domestic wastewater using rotating biological contactors | |
Jin et al. | A novel membrane bioreactor enhanced by effective microorganisms for the treatment of domestic wastewater | |
Tanner et al. | Evaluation of electrochemically generated ozone for the disinfection of water and wastewater | |
Vuković Domanovac et al. | Bioaugmentation effect of Aeromonas hydrophila and Pseudomonas putida on kinetics of activated sludge process in treating pharmaceutical industrial wastewater | |
Park et al. | Comparison of faecal indicator and viral pathogen light and dark disinfection mechanisms in wastewater treatment pond mesocosms | |
Vincent et al. | Growth of blue-green algae in the Manukau (New Zealand) oxidation ponds—I. Growth potential of oxidation pond water and comparative optima for blue-green and green algal growth | |
JPH11147801A (ja) | 活性汚泥の殺菌剤、これを用いた活性汚泥の殺菌方法、及び有機性廃水の処理方法 | |
Stanley et al. | High numbers of prosthecate bacteria in pulp mill waste aeration lagoons | |
Rodriguez et al. | Escherichia coli survival in plasma‐treated water and in a gas–liquid plasma reactor | |
JPS63104612A (ja) | 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持方法 | |
JP2608459B2 (ja) | 廃液の処理方法 | |
JPS61118189A (ja) | 微生物の活動促進方法 | |
JPS6242678B2 (ja) | ||
KR100282257B1 (ko) | 부후개떡버섯균주를 이용한 카드뮴 함유 폐수의 처리방법 | |
Sivasubramanian et al. | Isolation of phenol-degrading bacteria from decapods mangrove crabs | |
BRPI0318197B1 (pt) | Processo para redução de cor de efluente de papel e polpa | |
JPS63104611A (ja) | 酢酸系セルロ−ス膜の機能維持法 | |
JPH11156164A (ja) | 酢酸セルロース膜の保管方法及びホウ酸廃液処理装置 | |
CN111205997B (zh) | 一种甲基芽孢杆菌及其在降解环境中微污染物方面的应用 | |
KR100684604B1 (ko) | 막투과성 미생물을 이용한 생물전기화학적 질소 제거방법 | |
KR102722372B1 (ko) | 과산화수소 분해 균주 및 이를 이용한 과산화수소의 생물학적 처리 방법 |